タグ

honma200のブックマーク (16,074)

  • 腹切り強いし「腹ハラ」訴訟、藩に賠償命ず 南町奉行所

    越前藩にて奉公仕りおりし武士の遺族、主君および家老に対し、「腹切り強いられしは腹ハラ(腹切りハラスメント)なる」由にて、藩に慰謝料二百五十両の支払を請ひ、奉行所に訴え出でたり。南町奉行所(大岡忠相町奉行)は七日、かの訴えを認め、慰謝料二十両を支払ふべしとの判決を下したるものなり。 かの武士は享保十年、家老より藩の財政立て直しの任に当てられ、倹約令を発し歳出削減に尽力せしも、米価高騰を抑へ得ず、翌年責任を負ひ切腹せり。 判決によれば、当人は改革の効果上がらざることにつき、家老より幾度にもわたり、「禄泥棒」「表六」等の文言記しおかれたる書付を差し遣はされたり。 藩側は奉行所の聞き取りに応へ、「切腹せよとは申さず。ただ空気を読めと申したるのみ」と弁明せり。なれど、奉行所は「切腹は家老より度を越えた叱責を重ねられたるが故の過労によるもの」と断じ、これを腹ハラに当たると認定せり。 一方、書状に記され

    腹切り強いし「腹ハラ」訴訟、藩に賠償命ず 南町奉行所
    honma200
    honma200 2025/05/08
    今回は義太夫さんはいないのでござるか
  • 永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE | 週刊文春 電子版

    当代きっての清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫。関係を否定し続ける2人だが、「週刊文春」は今回LINEのやりとりを入手。そこで繰り広げられていたのはドラマを超える衝撃のメッセージ…

    永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE | 週刊文春 電子版
    honma200
    honma200 2025/05/07
    否定すればそりゃ次を出すよね。だって文春だもの。二の矢、三の矢用意してるよね / しかし、普通にロックかかってるスマホのLINEの内容がなんで流出すんの?
  • 今日から『自由』にMySQLの性能改善始めます。(MySQL開発チームを退職しました)

    前回の在籍も含めると、累計9年半、MySQLチームでInnoDBの性能改善をターゲットに開発の仕事してきました。5.7でのb-tree index scaleや、8.0の初期の新機能で入ってしまった性能問題の修正など貢献できましたが、ここ数年は開発が進む度に導入される性能劣化に追いつけなくなってしまいました。悪いコードを見つけて直そうとしても抵抗が大きいのも大きな要因です。(遅くしたいのでしょうか?遅いことが認識できないのでしょうか?) この度、体制変更で退職を勧められたのを機に、別の営みでMySQL/InnoDBの性能を改善していくことにしました。どうせ、性能劣化に(私よりも)無頓着な現体制では私が性能を改善することは困難なので、成果は出ないでしょう。(直しても、同時に導入される新機能・修正による劣化に改善分を喰いつぶされることもしばしばあった、と考えています。キリがありません。そも

    honma200
    honma200 2025/05/07
  • ネット上の性的広告、規制に賛否 「子ども保護」VS「表現の自由」:時事ドットコム

    ネット上の性的広告、規制に賛否 「子ども保護」VS「表現の自由」 時事通信 編集局2025年05月06日19時23分配信 【図解】インターネット広告の仕組み インターネット上にあふれる性的コンテンツなどの広告を巡り、子ども保護の観点から規制を求める声が強まっている。事態を重く見た政府は対応に乗り出す方針を示した。ただ、憲法21条が保障する「表現の自由」に抵触しかねないとの慎重論も根強く、先行きは見通せない。 ネットトラブルに注意喚起 「情報モラル」を重視―教科書検定 「広告ネットワークの審査やフィルタリングをかいくぐった広告が掲載された」。料理雑誌などを手掛けるオレンジページ(東京都港区)は3月、同社サイトで性的広告が表示されたとの批判を受けて謝罪。公式X(旧ツイッター)で釈明した。 子どもの目に触れる他のサイトでも同じような事案が相次いでいることを踏まえ、3月の参院予算委員会などで国民民

    ネット上の性的広告、規制に賛否 「子ども保護」VS「表現の自由」:時事ドットコム
    honma200
    honma200 2025/05/07
    “チェックなしに広告が表示される仕組みだ” そこまで言っていいんだっけ?
  • カシミール地方 インド“ミサイル攻撃” パキスタン軍報復表明 | NHK

    インド政府はインド軍がパキスタンと領有権を争うカシミール地方のうち、パキスタン側の実効支配地域などをミサイルで攻撃したと、現地時間の午前1時半すぎに発表しました。標的は、パキスタンのイスラム過激派組織の拠点9か所だとしています。 カシミール地方では先月22日、インド側の実効支配地域でインド人観光客ら26人が銃撃されて死亡するテロ事件があり、インド政府はパキスタン側の関与を主張して報復攻撃を辞さない姿勢を示していました。 インド外務省のミスリ外務次官らは7日の会見で、パキスタンのイスラム過激派組織の拠点を限定的に空爆したとする映像を見せながら、「インドへのさらなる攻撃が差し迫っていた」と主張し、攻撃を正当化しました。 一方、パキスタン軍の報道官は、インド軍による攻撃でこれまでに26人が死亡し46人がけがをしたとする声明を発表するとともに、攻撃があった場所はカシミール地方のパキスタンの実効支配

    カシミール地方 インド“ミサイル攻撃” パキスタン軍報復表明 | NHK
    honma200
    honma200 2025/05/07
  • ハンドルもブレーキもない「自動運転タクシー」26年にも量産へ…米テスラ「サイバーキャブ」試作車

    【読売新聞】 米電気自動車(EV)大手テスラは4日、自動運転タクシー用の車両「サイバーキャブ」の試作車をメディアに公開した。ハンドルやブレーキがない仕様の2人乗りのEVで、2026年にも量産を開始する方針。 米カリフォルニア州ロサン

    ハンドルもブレーキもない「自動運転タクシー」26年にも量産へ…米テスラ「サイバーキャブ」試作車
    honma200
    honma200 2025/05/07
    慣れるまでめっちゃ怖そう。非常ブレーキとかはあるのかなぁ / ば・・・万博に出せませんか?
  • OpenAI、AIコードエディタの「Windsurf」の買収で合意との報道

    OpenAIは、生成AIを用いたコーディング支援ツール「Windsurf」の開発元であるWindsurf(旧Codeium)社を買収することで両社がほぼ合意したと、Bloombergが報道しています。 OpenAI has agreed to buy Windsurf, an artificial intelligence-assisted coding tool formerly known as Codeium, for about $3 billion, marking the ChatGPT maker’s largest acquisition to date https://t.co/ZhWgEHGXVc — Bloomberg (@business) May 6, 2025 買収金額は30億ドル(1ドル145円換算で4350億円)で、OpenAIにとって過去最大の買収になると

    OpenAI、AIコードエディタの「Windsurf」の買収で合意との報道
    honma200
    honma200 2025/05/07
    “買収金額は30億ドル(1ドル145円換算で4350億円)” AI関係は額がデカいので高いか安いか全然分からん
  • モルディブ大統領、約15時間会見 最長記録を更新

    【5月4日 AFP】インド洋に浮かぶモルディブの大統領府は4日、モハメド・ムイズ大統領(46)が15時間近く記者会見を行ったと発表した。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が保持していたこれまでの最長記録を更新したとしている。 大統領府の声明によると、ムイズ氏は3日午前10時に会見を開始。礼拝のための中断を挟みつつ、14時間54分間にわたって会見を続けた。 大統領府は「会見は深夜をすぎても続き、大統領による新たな世界記録が樹立された。記者の質問に答え続けた」と発表した。 2019年10月、ウクライナの国家記録機関は、ゼレンスキー氏の14時間にわたる記者会見が、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領が保持していた7時間超の最長記録を破ったと主張していた。 モルディブ政府は、ムイズ氏の会見は3日の世界報道自由デーに合わせて行われたとも述べた。 声明は「(ムイズ氏は)社会におけ

    モルディブ大統領、約15時間会見 最長記録を更新
    honma200
    honma200 2025/05/06
    フジテレビより長いんじゃ?
  • ビル・ゲイツによると、代替は無理と考えられていた2つの仕事もAIが奪っていく | Business Insider Japan

    アメリカもまたこの問題を抱えている。アメリカ医科大学協会(Association of American Medical Colleges)が2024年発表した報告書では、アメリカは2036年までに最大8万6000人の専門医およびかかりつけ医が不足に直面すると予測されている。 「マイノリティの人や医療保険に加入していない人、地方に住む人を含め、すべての人に平等な医療を提供するには、この国では何十万人もの医師が必要だ」と、同協会の人材研究部門のディレクターであるマイケル・ディル(Michael Dill)は2024年、Business Insiderに語った。 高齢者医療を専門とする医師の数も減少しており、人口が高齢化する中でその傾向は続いている。医療従事者は、「老年患者の増加が医療の質の危機を引き起こす可能性がある」と2025年3月にBusiness Insiderに話している。 医療業界

    ビル・ゲイツによると、代替は無理と考えられていた2つの仕事もAIが奪っていく | Business Insider Japan
    honma200
    honma200 2025/05/06
    煽りに使えそうな写真
  • 性行為しなくていい彼氏が欲しいという話

    Xで見かけた「性行為しなくていい彼氏が欲しい」という一連の話題 前提として私個人としては正直なところ性行為があってもなくてもどちらでもいいのだが、性行為がデートのゴールになっていないか?という問題提起?には考えさせられるものがあった 私はここのところずっと「彼氏」というものを重く受け止めすぎている ここのところではなく生まれてこのかた の間違いかもしれない 私は心のつながりを大事にしたい 例えば彼氏が風俗に行きたいのであれば全然行ってもらって構わないし、ハードなプレイがしたいとか私で満たせない欲求があるのならばプロに任せたほうがいいと思うタイプだ ただ現実はそう甘くはない 他の女と寝てもいいんだ?と拡大解釈する人、俺に対する愛の気持ちってその程度なんだねと言い出す人、外野なのに当に好きな人が見つかったら風俗に行っていいなんて言えなくなるよと謎に助言してくる人、、、 結局世の中は体の繋がり

    性行為しなくていい彼氏が欲しいという話
    honma200
    honma200 2025/05/05
    草食系とか絶食系とか言うのはなんだったのか / 男も性欲なければ楽なのになって思う人はそこそこいるとは思うけど、こればっかりは個人差だしなぁ
  • 宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判する人がいたが、彼女に「ちょっと」と言えるのはB'zとミスチルだけ→「ちょっと」の用法で場外議論に

    ドラネコ @kurodoraneko15 宇多田ヒカルを叩きはじめた人達が、「ちょっと歌が売れたぐらいで」とか言っているのを見た。いくらなんでも宇多田ヒカルを「ちょっと売れたぐらい」と思ってしまうのは党派性で認知が歪むやべえパターンに入ってることを自覚した方がいいと思うぞ。手遅れだろうけど 2025-05-04 15:35:20 ※当該ポストは載せませんが、「ニューヨーク生まれが日に来て、ちょっと歌がブレイクしただけで日人ずらして~(原文ママ)」といった中傷ポストがあるようです。

    宇多田ヒカルに「ちょっと売れたくらいで」と批判する人がいたが、彼女に「ちょっと」と言えるのはB'zとミスチルだけ→「ちょっと」の用法で場外議論に
    honma200
    honma200 2025/05/05
    宇多田ヒカルほど売れてはいないが10年くらい前にRADWIMPSが愛国っぽい歌出した時も燃えたなぁ。政治的な意図があってもなくても言葉があれば反発しちゃうんだろうな
  • 8月以降保存済みパスワードにアクセス不可に MSが認証アプリ「Authenticator」利用者に警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    マイクロソフトのパスワードにいったい何が起きているのか。多くの人がそう疑問に思うだろう。パスワードに関する発表が立て続けに行われているからだ。パスキーを利用したMicrosoft アカウントのパスワードレスのサインイン、Windowsのリモートデスクトッププロトコル(RDP)では期限切れのパスワードでもアカウントを解除できるという状況が起こり、攻撃者はパスワードスプレー攻撃を用いて2要素認証(2FA)を設定していないMicrosoft アカウントを侵害している。それに加えて、マイクロソフトは認証アプリ『Microsoft Authenticator』利用者に対し、6月1日以降は新たなパスワードを保存できなくなると明らかにした。では、その「いったい何が起きているのか」という問いの答を見ていこう。 Microsoft Authenticatorアプリに何が起きているのかMicrosoft Au

    8月以降保存済みパスワードにアクセス不可に MSが認証アプリ「Authenticator」利用者に警告 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    honma200
    honma200 2025/05/05
    スマホを認証機とするアプリに戻るって感じかなー。TOTP機能以外に画面に出た数字を入力するやつもあるよね(MS以外は使えないけど)
  • 『ガンダム』宇宙要塞「ア・バオア・クー」名前はどう決まった? 富野監督に聞く | マグミクス

    創作物において、架空の地名や施設名などはどのように決めるのでしょうか。「ガンダム」の世界において独特な響きを持つ「ア・バオア・クー」の由来について、中心スタッフ、そして富野監督に直接伺ったその答えは。 『機動戦士ガンダム』最終決戦の舞台 アムロやララァの背後に見えるのが宇宙要塞「ア・バオア・クー」。劇場版『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』ポスタービジュアル (C)創通・サンライズ 2025年、アニメファンのあいだで話題をさらっているもののひとつに『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』があります。 テレビ放送も始まり今後の盛り上がりも楽しみなところですが、全てのシリーズの基となる1979年の『機動戦士ガンダム』も、まだまだその人気は衰えず、『GQuuuuuuX』公開のおかげで、かえって初めて「ガンダム」の世界に興味を持った新しい世代のあいだで話題になっている

    『ガンダム』宇宙要塞「ア・バオア・クー」名前はどう決まった? 富野監督に聞く | マグミクス
    honma200
    honma200 2025/05/05
  • アップルがアンソロピックと提携、AI活用のソフトウエア開発で

    米アップルは、人工知能(AI)によるソフトウエア開発で、新興企業アンソロピックと提携する。プログラマーの代わりに、AIを活用してコードの作成、編集、テストを行う新たなソフトウエア・プラットフォームの構築に取り組む。 事情に詳しい関係者によると、アップルの旗艦プログラミングソフト「Xコード」の新バージョンに、アンソロピックの「クロード・ソネット」モデルを統合する。アップルはまず社内でこのソフトウエアを展開する予定で、一般向けに公開するかどうかはまだ決定していないと、事情を知る関係者が匿名を条件に述べた。 今回の動きは、アップルがAIを活用して社内の業務フローを改善し、製品開発のスピードと効率の向上を図っていることを示している。こうした手法は、高度なAIコーディング支援ツールを提供するウィンドサーフやエニスフィアといった企業の取り組みに類似している。LLMの中でも、アンソロピックの「クロード」

    アップルがアンソロピックと提携、AI活用のソフトウエア開発で
    honma200
    honma200 2025/05/04
    AppleはAI全体に苦戦しているイメージ。AppleCarメンバーを移しても難しい感じ
  • 住民が本当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強やスマホいじりのでき..

    住民が当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強やスマホいじりのできる無料のフリースペースなのかもしれない。 そっちの方がコスパが良い(書籍代が要らない)わけだし、これからは住民の要望を正しく理解して施設を作るべきなのかも。

    住民が本当に求めているのは、図書館じゃなく、勉強やスマホいじりのでき..
    honma200
    honma200 2025/05/03
    最近、図書館とか役所みたいなところが猛暑を避けるために涼みに来いって言ってるけど、それに近いのかしら
  • 東京女子流*(TOKYO GIRLS' STYLE)オフィシャルサイト

    平素より東京女子流を応援いただき、誠にありがとうございます。 この度、グループの今後の活動およびメンバーそれぞれの未来について、メンバーとスタッフで何度も真剣に話し合いを重ねた結果、東京女子流は2026年3月31日(火)Zepp DiverCity(TOKYO)でのラストライブをもちまして、解散することとなりました。 2010年1月1日にメンバーを発表し、「音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい!」というスローガンのもとに歩み始めてからの15年間、私たちは立ち止まることなく走り続けてまいりました。 どんなときもそばで支えてくださったAstalightの皆さま、そして東京女子流の活動を支えてくださったすべての関係者の皆さまへ、心より感謝申し上げます。あわせて、これからそれぞれの道へ進んでいくメンバーの姿も、温かく見守っていただけますと幸いです。 残された時間は限られておりますが、2026年3月3

    東京女子流*(TOKYO GIRLS' STYLE)オフィシャルサイト
    honma200
    honma200 2025/05/03
    ライブも行ったことはないけど、続いてくれたらなぁと思っていたグループ。やっぱり、続けるってことは難しいんだなぁ
  • 万博リング「600メートル保存」提案、大阪知事 6月までに結論:朝日新聞

    大阪・関西万博のシンボルである木造建築「大屋根リング」の一部保存をめぐり、大阪府の吉村洋文知事は2日、新たに万博会場南側の水面に面した600メートルの部分を保存する案を提示した。万博を主催する日国…

    万博リング「600メートル保存」提案、大阪知事 6月までに結論:朝日新聞
    honma200
    honma200 2025/05/03
    万博公園持ってけばいいけど、あっこにある意味はないよね
  • ファラージ氏率いる野党「リフォームUK」が大躍進 英下院補選と地方選 - BBCニュース

    英イングランド各地で1日、下院補選と地方選挙があり、ナイジェル・ファラージ党首が率いる野党「リフォームUK」が大きく躍進した。昨年7月の総選挙で圧勝して政権交代を実現した労働党のキア・スターマー首相にとっては、国民の支持を問う初の選挙だった。今回の結果を受けてリフォームUKは、労働党と保守党というイギリス政界の二大政党に対抗する、最有力の挑戦者としての地位を固めた。 イングランド西部ランコーンおよびヘルスビー選挙区で行われた下院補選では、リフォームUKの候補が再集計の末、与党・労働党の候補をわずか6票差で破った。

    ファラージ氏率いる野党「リフォームUK」が大躍進 英下院補選と地方選 - BBCニュース
    honma200
    honma200 2025/05/03
    “地方議会選で争われた約1600議席のうち、リフォームUKは677議席を獲得” 嘘だろ? / ウクライナ情勢とかに影響あったりする?
  • 石丸伸二と米山隆一 それぞれの見え方:ロマン優光連載339

    339回 石丸伸二と米山隆一 それぞれの見え方 このところ、何とも言えない気分にさせられる情報が飛び込んでくることが多い。 立花孝志氏が今夏の参院選に兵庫選挙区から立候補することを表明したという記事を見たが、実際に出馬すれば、また大荒れに荒れる予感しかしない。いや、そうなるのはほぼ確定なのだが。 ただ、そう宣言したからといって、実際に立候補するかどうかはわからないのも立花氏という人なわけで。なにかあれば、前言をコロッとひっくり返すだろう。 先の兵庫県知事選で生まれた様々な問題が何も解決せず、立花氏の発言であおられた人たちの嫌がらせの結果、自死を選ぶ人がまた出てばかりだというのに、ほんとどうなるのだろうか。 PR 東京は東京で都議選が気になる。石丸伸二氏の地域政党・再生の道から現在のところ42人の候補がたてられるということだが、この中の何人当選するかで、今後の選挙のあり方というものが問われる

    石丸伸二と米山隆一 それぞれの見え方:ロマン優光連載339
    honma200
    honma200 2025/05/03
    "いわば党自体が選挙コンサルタントであるようなスタイル" 石丸氏は政治屋を批判してなかったけか
  • トランプ米大統領、公共テレビ・ラジオへの補助金打ち切り命じる

    The NPR headquarters in Washington, DC. Photographer: Samuel Corum/Bloomberg トランプ米大統領は1日、米公共放送(PBS)と米公共ラジオ(NPR)への補助金を打ち切るよう命じた。共和党から両メディアの報道に偏向があり、財政支援をやめるよう求める声が以前から出ていた。 トランプ氏は同日遅く発表した大統領令で、連邦政府による両公共放送への資金提供は「時代遅れで不要であるだけでなく、報道の独立性を損なう」と主張した。 大統領令は、公共放送機構に対し、法の範囲内でNPRとPBSへの直接的な資金提供を停止するよう求めるとともに、今後の資金配分も禁じた。さらに、地域テレビ・ラジオ局向けの助成金を介して連邦資金がNPRとPBSに渡ることを防ぐとしている。 両局はいずれも、連邦資金に頼る予算の割合は小さいが、PBSへの打撃が大きい

    トランプ米大統領、公共テレビ・ラジオへの補助金打ち切り命じる
    honma200
    honma200 2025/05/03
    “共和党は長年にわたりNPRとPBSへの資金支援の停止を求め” 昨日今日の話ではなく、思いつきというわけでもなさそう。でもなー