記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pikopikopan
    インド投資は怖いな・・

    その他
    ming_mina
    攻撃はされる側にも責任がある。平和憲法を念仏のように唱えていればこのようなことにはならなかったのに

    その他
    p_shirokuma
    リスクが大きくなったとは言える

    その他
    mogmognya
    事前のリーク、シ エスカレーションを避けたい外交筋がショックを和らげるためにしてるんじゃないかなと。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    kaerudayo
    “カシミール地方では先月22日、インド側の実効支配地域でインド人観光客ら26人が銃撃されて死亡するテロ事件があり、インド政府はパキスタン側の関与を主張して報復攻撃を辞さない姿勢を示していました。”

    その他
    h5dhn9k
    一応、テロ組織の犯行という事なのだけど……。 本格的な軍事報復をする大義名分は立たない気がするが……

    その他
    gamecome
    最近、憲法九条の団体が静かだよね

    その他
    hunyoki
    シヴィライゼーションで見てきたガンジーの核攻撃が現実になるのか

    その他
    yukimurasama
    みんな、、バジュランギおじさんと小さな迷子を観よう、、、

    その他
    georgew
    パキスタンの後ろには中国が控えてますんでね。とても面倒なことになりそう...

    その他
    summoned
    「隣国同士は仲が悪いのが当たり前」から蛮族呼びするブコメ、アクロバティックすぎるな

    その他
    sds-page
    虐殺器官だとこの辺で核戦争やってたな。アメリカも内戦に突入し予言の書として扱われそうな雰囲気

    その他
    syamatsumi
    ブリカスの蒔いた火種がここでも燃えてる……('A`)

    その他
    sekreto
    インパ戦争、半世紀ぶりなのね

    その他
    death6coin
    ↓「紛争地域なのに観光客が来たりしてるのか。」紛争地帯だからこそ自国が経済活動している実績作りに観光客を送り込みたいとかありそう

    その他
    dollarss
    やり方が某国とは違い「比較的標準的な手法」を採っているな。常任理事国でなければこのような標準手法になるのは当り前ではある。

    その他
    tarodja3
    ┅≫

    その他
    shoot_c_na
    核の応酬にはなってくれるなよ・・・

    その他
    dobonkai
    今までと今度の印パ紛争の違うところはお互いが核保有国になってるということ。今までとは紛争がエスカレートした場合の危機の上限レベルの桁が違うし、そもそも核保有国同士の戦争は人類にとって未知の領域。

    その他
    ET777
    えぇ…

    その他
    ustam
    ustam これまでの印パ戦争と違うのは気候変動で水利にシビアな状況下にあってインドが水源を悪用しているところだな。そしてパキスタンはポピュリズム政権。軍事力に差があり過ぎるのでパは核を使うか中国に頼るかになる。

    2025/05/07 リンク

    その他
    hatebookmarking
    観光客に向けて銃を発砲した複数の犯人はどこに行った?パキスタンに逃げた?どういう情報をインドが収集できてるのか疑問

    その他
    gui1
    なにが始まるんです(´・ω・`)?

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 今の砲弾最大輸出国インドが本格的に戦争始めたら、ウクライナへ供給されてた砲弾が枯渇する恐れが出てくるよな。色々危ない

    2025/05/07 リンク

    その他
    jackson24
    増えすぎた人口をどうにかしたいんだろうね…

    その他
    hyoutenka20
    hyoutenka20 アジア版NATOとか言って仮にインドを巻き込むと、中露に備える前にパキスタンと戦争することになるって、前に何かの記事でブコメしたのを思い出した

    2025/05/07 リンク

    その他
    knowledge7p
    印パのやり取りは桜島の噴火みたいなもんだと思ってる

    その他
    greenbuddha138
    台湾海峡だいじょぶ?

    その他
    timetrain
    日付は守らないが実行はするのか、インド。そしてアメリカがまったく役に立たなさそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カシミール地方 インド“ミサイル攻撃” パキスタン軍報復表明 | NHK

    インド政府はインド軍がパキスタンと領有権を争うカシミール地方のうち、パキスタン側の実効支配地域な...

    ブックマークしたユーザー

    • pikopikopan2025/05/08 pikopikopan
    • wushi2025/05/08 wushi
    • ming_mina2025/05/07 ming_mina
    • highAAA2025/05/07 highAAA
    • p_shirokuma2025/05/07 p_shirokuma
    • uzuki-first2025/05/07 uzuki-first
    • mogmognya2025/05/07 mogmognya
    • steam492025/05/07 steam49
    • nobunobutt2025/05/07 nobunobutt
    • daybeforeyesterday2025/05/07 daybeforeyesterday
    • yuiseki2025/05/07 yuiseki
    • kaerudayo2025/05/07 kaerudayo
    • nshimizu2025/05/07 nshimizu
    • and_hyphen2025/05/07 and_hyphen
    • confi2025/05/07 confi
    • neckspring2025/05/07 neckspring
    • neko2bo2025/05/07 neko2bo
    • dowhile2025/05/07 dowhile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む