タグ

2022年1月10日のブックマーク (4件)

  • 中国、アフガンに触手 「一帯一路」の要衝―支援漬けの恐れも・専門家:時事ドットコム

    中国、アフガンに触手 「一帯一路」の要衝―支援漬けの恐れも・専門家 2021年10月02日07時08分 会談に臨む中国の王毅外相(右)とイスラム主義組織タリバンのバラダル幹部=7月28日、天津(ロイター時事) 巨大経済圏構想「一帯一路」の版図を拡大している中国が、要衝となるアフガニスタンに触手を伸ばしている。同国で復権したイスラム主義組織タリバンも中国との関係強化に前向きだが、専門家は欧米から孤立したタリバンが中国の「支援漬け」となることに警鐘を鳴らす。 中国、米アフガン政策の破綻に最大限の利益期待 「秩序回復への必要な一歩だ」。中国外務省報道官は9月、タリバンが発表した暫定政権をいち早く評価した。中国は、タリバンによる首都カブール制圧前の7月下旬に幹部同士の対面会談を行ったほか、首都陥落後も電話会談などを重ねて独自の関係を構築。料や新型コロナウイルスワクチンの支援拡大も表明した。 中国

    中国、アフガンに触手 「一帯一路」の要衝―支援漬けの恐れも・専門家:時事ドットコム
    howlingpot
    howlingpot 2022/01/10
    食指、な。
  • 橋迫瑞穂氏、妊婦のコスプレイヤーに対して「きっしょい半乳」「腐った鬼太郎」と発言し違反認定される

    まとめ 橋迫瑞穂氏「やってることが気持ち悪くて暇すぎるのと、あとフェミニズムとかジェンダーに対する理解が全くないから「全体的.. 幻集郎氏のフェミニスト系共感力ランキングに対する橋迫瑞穂氏の反応とその後のやりとり ※橋迫瑞穂氏は大勢の人とやりとりされているため一部の人とのやりとりのみ抜粋しています ※橋迫氏のツイートのうち重要そうなものを青に、それ以外の方のツイートのうち重要そうなものを青にしています ※誹謗中傷コメントはダメです 7814 pv 68

    橋迫瑞穂氏、妊婦のコスプレイヤーに対して「きっしょい半乳」「腐った鬼太郎」と発言し違反認定される
    howlingpot
    howlingpot 2022/01/10
    (保守的な)男の大学教員が同じ文脈で同じ発言をした時に、受けて然るべきと考えるのと同様の処分を、自分から申し出て甘受してほしいなと思いました。
  • 米の感染者 最も深刻な水準に 生活にも影響 | NHKニュース

    アメリカでは一日に報告される新型コロナウイルスの感染者が一時、100万人を超えこれまでで最も深刻な水準となっています。 感染が急速に拡大する中、学校での対面授業を取りやめる地域が出ているほか、公共交通機関で職員の感染が相次いで遅延や運休が慢性化するなど、生活にも影響が出ています。 ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカで一日に報告される感染者の数は今月3日、およそ117万人に達しました。 年末年始の分がまとめて報告された影響もあると見られますが、その後も一日の感染者数が60万人を超える日が続いていて、1週間平均は7日時点で77万人余りに達し、これまでで最も多かった去年1月の水準を超えています。 特に、東部のニューヨーク州やニュージャージー州、それに南部のフロリダ州などで感染の拡大が深刻で、これらの州ではウイルス検査で陽性になった人の割合が25%以上となっています。 こうした

    米の感染者 最も深刻な水準に 生活にも影響 | NHKニュース
    howlingpot
    howlingpot 2022/01/10
    左右一致してワクチンマスク3密回避に合意が取れてる国は、まだまだ政治的分断が足りないんだろうな。HPVの時ほどの勢いが見えないので、早くアメリカ並みに政治的正しさを広めないといけない。
  • 日本の株価が32年前の水準に戻る間に、米企業の時価総額は12倍に(野口 悠紀雄) @gendai_biz

    株価の年末終値は、やっと32年前の水準を取り戻した。しかし、アメリカ企業の時価総額合計は、この間に12倍になっている。 日米間でこのように大きな違いが生じたのは、円安によって安易に利益が増加することから、日企業が技術開発を怠ったからだ。アメリカ巨大IT企業5社だけで、時価総額が日企業全体の1.5倍になっている。 年末株価が32年ぶりの水準に回復 2021年の大納会東京株式市場で、日経平均株価の終値が2万8791円となり、年末としては、1989年の3万8915円以来32年ぶりの水準となった。 時価総額で見るとどうだろうか。日取引所グループの資料によると、1989年12月末の日株の時価総額合計は611兆円だった。12月末の時価総額がこれを超えたのは、2017年のことである(701兆円)。なお、2021年11月末の合計は731兆円で、1989年11月末の時価総額596兆円より22.7

    日本の株価が32年前の水準に戻る間に、米企業の時価総額は12倍に(野口 悠紀雄) @gendai_biz
    howlingpot
    howlingpot 2022/01/10
    このライターの説を整合的に理解してる読者っているのかな。例えば他のアジア諸国より日本の賃金が低いと言う時の基準だと、日本が円安だという議論の前提が崩れるとか、調べればわかる矛盾や飛躍が沢山あるのにな。