タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (27)

  • 多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと

    佐野研二郎氏盗作疑惑について(学生個人の意見です/2015年8月23日時点)。 彼はご存知の通り多摩美術大学のグラフィックデザイン学科を卒業し、現在はアートディレクターをやりながら多摩美術大学統合デザイン学科の教授も務めています。 実際には、まだこの学科自体設立から2年目で、佐野教授自身が講義を行うことは今までにほとんどありませんでした(というか、私はまだ彼の講義を一回しか受けていません) 統合デザイン学科統合デザイン学科は、多摩美のキャンパスとは別の上野毛キャンパス(世田谷区)にあります。 学科長はプロダクトデザイナーの深澤直人教授で、そのほかに、ウェブデザイナー・インターフェイスデザイナーの中村勇吾教授、HAKUHODO DESIGNの永井一史教授、そしてアートディレクターの佐野研二郎教授の4人と統合デザイン学科専任の講師や先生で構成されています。 現状、学校によくいらっしゃるのは深

    多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと
  • うちの金魚の半生

    うちの金魚は5歳である。名前はあるが、個魚情報なので一応伏せておく。うちにやって来たときには生まれていたから、正確な誕生日はわからないけれど、まあとにかく大体5歳である。金魚の年齢で5歳というと、まだまだ生きられそうに思えるが、実のところすでに寿命は近い。うちの金魚は金魚すくいでよく見かける赤いやつではなく、背ビレのない、背中が丸みを帯びているあの形である。たまにテレビに映る何十歳のでっかい老魚とちがって、このタイプは比較的るい弱だし、体もそこまで大きくはならない。ましてうちの子はあまりべずに育ったから、年のわりに貫禄がなく子供っぽくみえる。 でも小さいくせしてなかなか骨の折れる魚生を送ってきた。うちの水槽に来た当初は2匹の仲間と一緒に泳いでいたが、いつか彼らはこの世を去り、今では大きすぎる住処に1匹で生活している。氷水みたいに冷たくなった冬の水中で、じっと身を縮めるところなどを見ると、

    うちの金魚の半生
  • アニメ業界にお金を落とす方法がない

    1.○○面白かった!DVD、BD買う?買わない 理由高い(ほんとうに欲しいのなら届かない値段じゃないけど)基的に一度見終わった物を何度も見返さない。また見たくなったら、定額見放題、配信、レンタル等で事足りる(定額見放題とかレンタルとか落ちるお金は微々たるものだよね?)特典に興味なしじゃあ、グッズでも買う?買わない 理由興味がない。持ってはいけない。グッズの類は一度集め始めるとキリがない。部屋が大変なことになる。イベントに行く?行かない 理由外出たくない自分と似たようなキモオタが集まる場所とか行きたいはずがないスピンオフ、スピンアウトのノベライズ、コミカライズ作品でも買う?基買わない 理由原作のネームバリューに甘えたファンアイテムレベルが多い音楽良かったしサントラでも買う?基買わない 理由レンタルレンタルできないなら諦めるか、iTunesとかで気に入った曲だけ買うか劇場版見に行く?行か

    アニメ業界にお金を落とす方法がない
  • 反応が遅すぎてご本人にはもはや届かないかもしれないが真摯に書こう。東..

    反応が遅すぎてご人にはもはや届かないかもしれないが真摯に書こう。東大文三出身。女。働き始めて10年目。転職3社目。総合職。11年前、つまり私が大学3年の同じ春、同じことを考えていた。あなたをダシにして申し訳ないが、そのときの私の誤りと、現在の自分自身について振り返る。スタートが遅いあなたは、人より現実的で内向的で悲観的な人間なのではなくて、スタートが人より圧倒的に遅いだけ。ものすごく内向的でまったく何を考えているかわからないシステムエンジニアがたくさんいる。そういう人たちはそもそも文系を選ばない。あるいは、教職なり、司法試験なり、国家公務員試験なり、資格をとるほうへとすすむ。あなたはそもそも文学部(文系としか書かれていないが、旧帝大の法学部や経済学部に進んだひとが同じ悩みを抱えることはないと断定する)に進んだ時点で遅い。ちなみに私が、なんとなく曲がりなりにも自分のすべきことをきちんと語れ

    hrfmsd
    hrfmsd 2015/03/09
  • チャラ男好き、という病

    『好きなタイプは?』と聞かれたら、『チャラい人』と答えている。なんでチャラい人が好きなのかというと、そういう人は動きが美しいから。 私は、こなれた、無駄のない動きをする人が好きだ(男でも女でも)。「チャラい人」は恋愛しているときの動きが美しい。(もしかすると彼らにとってそれは【恋愛】なんかじゃないのかもしれないけど、そんなことはどうでもいいのだ。)私は、私を口説くときの、私の手に触れるときの、私を抱き寄せるときの、彼らの動きの美しさに惚れ惚れしてしまうのだ。躊躇せずに女の子を誘惑し獲得する、その滑らかな動きを好きになってしまうのだ。 私の恋人も「チャラい人」だ。 彼の動きは恋愛にまつわる瞬間だけとても洗練されていて美しい(一旦恋愛から離れると、彼の動きはとてもぎこちなくなってしまう)。髪に触れるとき。指を絡ませるとき。キスするとき。部屋に呼び入れるとき。その美しさに私はいつまでも慣れること

    チャラ男好き、という病
    hrfmsd
    hrfmsd 2015/01/08
    増田はこういうのでいいんだよ
  • 頑張ってるんで応援したい

    http://anond.hatelabo.jp/20141130202457 増田アドベントカレンダー2014の19日目です。執筆者はクソアニラジオタことid:cider_kondoです。 「アニメーターの給料が低い」というのはよく言われるけれども、実態や原因をきちんと分かっているオタクは少ない。 むしろ「手塚治虫が全部悪い」とか「テレビ局や広告代理店の中抜きガー」とかなんとか、何の根拠もない間違った話がはびこっていたりする。 そういうわけでこの場を借りて、ちょっとした構図の説明と、それからタイトル通りのちょっとした「応援」の話を書いてみる。 アニメーターって誰のこと?一番広い意味では、アニメの絵を描く人の総称だけど、じゃあ例えば総作画監督とかキャラクターデザイナーやるような人まで含めて話してもややこしいだけだよね。 まあ、監督含めて、そのあたりの偉い人が技術の割に低給って問題もあること

    頑張ってるんで応援したい
  • 恋愛スタイルを武器に例えてみる

    意中の人を落とすやり方は人それぞれなんだけど、 実は武器にたとえると解りやすいんじゃないかと思っている。 これのメリットは自分の武器を客観的に考えられると どうやって得意領域に持っていけるか、 また弱点をどうやって克服するかという発想になるので 成功体験を繰り返しやすくなるという仮説に基づいている。 暇な人は、読んでみて自分がどのタイプの 武器を扱うのが良いか考えてみると良いんじゃないかな。 ○長剣ナイトタイプ さわやか系のリア充が好む武器スタイル。 中間距離(友達)までは盾(いい人)で近づいて、 切りつける。振りはそれなりに大きいので外すと、 2撃目を打つ前に距離を離されて逃げられることもある。 女子にも伝わる「誠実さ」「コミュ力」が装備条件。 ○短剣アサシンタイプ いわゆる女慣れしているヤリチンが好むスタイル。 警戒心を抱かせないように近づいて、 短剣の切り付け(それとなく好意を伝える

    恋愛スタイルを武器に例えてみる
  • オブジェクト指向 v.s. 関数型プログラミング

    近年、関数型プログラミングの重要性はいろんなところで叫ばれています。 Javaの最新バージョンに関数型プログラミングに関する新機能が加わりました。 Rubyも昨今、関数型プログラミングへのサポートが手厚くなってきています。 プログラミングの教科書の大手、オライリー社から、Javascriptで関数型プログラミングを行うための解説書が発行されました。 関数型プログラミングへの注目度は高まってきています。 おそらく、みなさんは既にオブジェクト指向が何か、を知っています。 でも関数型プログラミングとは何か、胸を張って語れる人は、周りに見当たらないかと思います。 実際、オブジェクト指向によってプログラミングする方法は、わかりやすい解説があちこちにある一方で、 関数型プログラミングとは何か、何が良いのか、ということについての、よいまとめは見つけることはできませんでした。 この記事を読む方の中で、「関

    オブジェクト指向 v.s. 関数型プログラミング
  • 『いい人』なんていない

    実家に帰るたび、母は温かいシチューを作ってくれる。 妹はいないので、父と母と私、三人で卓を囲み、シチューをべる。 そんな団らんのひとときが、休み明け、明日から頑張ろう!の源になる。 この和やかな雰囲気を、私は大切に思っている。 私はこどもの頃から、いわゆる日陰の人だった。 同年代の連中が惚れた腫れたでキャーキャー言っているのを横目に、私はひとり、料理やお菓子作りに精を出していた。 友だちが全くいなかったわけじゃないけど、自分から交流を広げようとはしてなかった。 数少ない親友に彼氏ができたとき、自分を置き去りにして彼女がどんどん可愛くなっていくのを見ていた。 変わったね・幸せそうだね・ガンバれ!とか言って、顔では笑っていた。 でも心は、ドラマの登場人物を演じている自分と、それをテレビでぼーっと眺めている自分に別れたみたいだった。 大学生になって、同性の友人に、彼氏いないの?って聞かれたと

    『いい人』なんていない
    hrfmsd
    hrfmsd 2014/04/01
    安全圏からの・他人の・アドバイス
  • 【アニソン】作業用BGMを選ぶ手間はもういらない

    何これこんな便利なものがあったなんて・・・と思ったので共有。 普段ラジオなんて聞かないんだけど、アニソンをずーーっと垂れ流してる局があって、 しかもネットラジオだからitunes使って聞ける。 知らない曲が流れてきても新鮮でいいわー人向け。 ■方法 itunesを起動。 ライブラリ-ミュージックを選択。 インターネットを選択。 (無かったら環境設定-一般-インターネットラジオにチェックいれてOK) ▼InternationalWorldの項目から、「AnimeTop Radio」選択。 以上。 これでアニソン聴き放題。

    【アニソン】作業用BGMを選ぶ手間はもういらない
  • うさぎドロップの「気持ち悪さ」

    うさぎドロップの結末は「気持ち悪い」と多くの人に不評を買ったらしい。 読者は第一話で葬式に集まった陰湿な親戚に嫌悪感を抱き、アウトローな大吉とリンに同情したはず。けど最終話では読者が世間、つまり親戚そのものとなり夫婦になった二人を「気持ち悪い」「常識がない」と吐き捨てた。 大吉の行動は一話の時と変わらず、ただリンの幸福を一番に考えただけのものなのに。 二人を応援してきたはずの読者は、大吉が危惧していた陰湿な世間そのものと変わってしまった。二人の生活は読者の反応が示すように困難を極めるだろう。 前後編のギャップによる不快感と次第に募る二人への不信感で読者は大吉(またはリン)の目線から第三者へと引き剥がされる。そして最後の告白により完全に「常識」へ頭が移行し「気持ち悪い」という感情に至る。 これが意図的組まれた構造なら(最終巻でも世間の描写を一切せず読者に丸投げな点でそうとしか思えんが)、作者

    うさぎドロップの「気持ち悪さ」
    hrfmsd
    hrfmsd 2014/01/21
    期待どおりで良かった。描写足りないって言われたらそれまでだけど、キレイな形で終わるには、それまでの過程でりんの性格が良すぎたと思うし。
  • 正直言って小豆梓を見た瞬間からパンツを下している

    今期アニメをやっている小豆梓の可愛さは群を抜いています。正直、見た瞬間からずっとパンツを下ろしています。 神(やおろず!)によって建前を手に入れた時から、心を隠すために思ってもいない行動をとってしまい、ぐぬぬるのが可愛いです。 追い詰められても相変わらず建前を出してしまい、さらにぐぬぬって取り返しの付かないところまで自爆するところが素晴らしく可愛いです。 その上、ツンデレと思わせておいですごいデレデレ。サッカーチーム一緒に作っちゃう。2チーム! 小豆梓の特長として、私が最も可愛いと思うのは、彼女の一途さです。 小豆梓には様々な魅力があって、おへそや貧乳や金髪や腋やぐぬぬやヤンデレ化や滑り台行きなど、想像力が追いつかないくらい魅力にあふれています。 言い方を変えれば、無限の魅力があります。 多制が進む(私の脳内)社会において、そうした一つ一つの魅力を認めると言うことは、キャラを好きにな

    正直言って小豆梓を見た瞬間からパンツを下している
  • Pixivにとても疲れました

    気づけば10年ぐらい絵を描いているのですが ここ最近Pixivにとても疲れました。 絵を描くのが好きで、 たくさんの人に見てもらえるからとホイホイPixivに登録して 何年もそこに絵をアップしてました。 流行ジャンル?に踊らされながら 評価に一喜一憂しながら それでも負けじと上手くなろうと頑張って ここ数年で自分でもある程度上手くなったと自信がついたりもしたんですけど でも、描けども描けども魅力的な絵を描く人はごまんと居て 別に私が何か描かなくてもいくらでも補充はあって ん?つーか何で絵とか描いてるんだっけ? そもそも上手い絵とか魅力的な絵って何よ? それは、ブクマ数とか評価が高い絵って、完全に自分がそう思ってんじゃん、 自分の基準もそれじゃんって事に気づいて 落胆してます。 もうここまで来たらPixivなんて辞めて サイトとか作って絵描いたらいいじゃん。と思うかもしれませんが Pixiv

    Pixivにとても疲れました
  • もっとアニメを見たほうがいい、キチガイに寄付とかしなくなる

    オシャレハットの人がロゴデザインの代金踏み倒してる件、twitterで寄付してる人たち見てるとアニメアイコンが全くいない。アニメを見ろ。もっとアニメを見ていればキチガイキャラとか死亡フラグとか詳しくなるし、あの程度のキチガイをみて面白いとは思わなくなる。アニメを見ていないから社会経験が足りない。ツイートする

    hrfmsd
    hrfmsd 2013/04/21
    各々好きなことに金使ってるんだからいいんじゃないかとは思うけど、この言い分は好み。
  • ウェブサービスチームからただよう死臭を嗅ぎ取る方法

    わたしは「穴を掘って埋める仕事」を徹底して排除するよう日々コストをかけている。事前に察知できれば全力で回避に努める。だが、無限ループに陥ることもある。ループから抜けるには信用を失うなど相応の代償を支払うことになるけれど、早めの方が双方の傷は浅い。その見分け方を後述する。 工期がきまっていない企画書の完成日がきまっていない競合調査より先に自分達だけで企画を考えるターゲット層の調査より先に自分達だけで企画を考える議事録を取らない議事録を取り始めても訂正や意見がない企画書の雛形を作ってもあいまいな表現でだめ出しだけする思いつくままに会議を進める業務進行の定石を無視して効率の悪い方法を採用するリーダーがウェブに疎いメンバーに技術者がいない(外注)キラーコンテンツの準備より先に課金方法を取り上げるブレスト中にダメ出しする(ブレスト中は発想が縮むためダメ出し禁止)ことあるごとにその分野に疎いことをほの

    ウェブサービスチームからただよう死臭を嗅ぎ取る方法
  • 私の修士での2年間は失敗に終わった

    修論を指導教授に全部書き直してもらうことになった。 恥ずかしい。 そもそも何でこんなことになったんだろうかちょっと考えなおしてみたい。 学部のときはもともと別の研究室にいた。研究内容は良かったけど、かなりいい加減な先生なので修士レベルの研究をこの研究室で行うことに不安を感じ今所属してる研究室に変えた。 修士での指導教授は学部時代とはうってかわって厳しい先生だったが、学生への指導もきっちり行ってくれる人だった。 そんな先生から与えられた最初の研究テーマは最先端といえるもので私自身もやりがいを感じ、この研究室に来てよかったと思った。 おかしくなりはじめたのはM1の6月あたりから。つまるところ研究がはやくも進まなくなった。 進まなくなった理由は単純で「私が先生にあまり質問しなかった」からである。 けっこう最先端のことをやっているのだから、当然わからないところが出てくる。しかも「何が分からないのか

    私の修士での2年間は失敗に終わった
    hrfmsd
    hrfmsd 2013/02/13
    質問力まじ大切。
  • 京大で画像処理を学んだ僕が本気でエロWEBサービス作ったった

  • ド素人が完全自作SNSを二週間運営してみてわかったこと(後始末編、技術編、モチベーション編)

    ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。 http://anond.hatelabo.jp/20130104184115 の元増田です。 ひっそりと公開したはずのtag-chat.net(http://tag-chat.net)ですが、 まさか、こんなに反響を頂けるとは思っていなかったので、びっくりしました。 素人のフリをしているとか、出版社のステマだとか色々言われましたが、嘘は一切書いてないです。 ステマというか、ウェブサービス公開後の状況を知っている方からするとマイナスのステマにしかなっていないような気がします…。 公開してから、色々と発見というか気づきがあったので、それを共有できれば幸いです。あと、tag-chat.netの中身についてなど。 ~増田記事を公開してから今までの経過~ ・意気揚々と自作SNSを公開したものの、アクセスが全くこなくて途方にくれる。 ⇓ ・以前、完全

    ド素人が完全自作SNSを二週間運営してみてわかったこと(後始末編、技術編、モチベーション編)
  • ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

    ひっそりと、Webサービスをリリースしました。 http://tag-chat.net で、チャットがメインのSNSです。 自動でマッチングしてチャット相手を見つけてくれるマッチングチャットや、すぐにチャット相手を見つけてくれるフリーチャット、コミュニティチャット、フレンドチャットなど、とにかくチャットがメインのSNSです。 ■自分について 昨年の4月から、プログラムを学び始めた素人。22歳。札幌在住。 ■今更SNSを作ろうと思ったきっかけ FaceBookがウザい。というか嫌い。 これがきっかけ。 顔が良いSNSだと話題になっていたので、実名登録してみた。大学の知り合いが見つけてくれて、友達登録などが増える。(ほとんど話したことがない人からも友達登録が来て、「おぉ!これで俺も友達が増えるんだ!」とワクワクしていた)。 が、流れてくるのは自慢ばっかり。 コミュ障で彼女はおろか、女友達もほ

    ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。
  • アンチエンターテイメントとしてのヱヴァQ

    <はじめに> ヱヴァQが面白く無かった人の中には、どうしてそれが面白く無かったのか、 どうしてあんなに面白く無かったものをありがたがる人がいるのか、を理解できない人もいるかと思います。 (理解した上で嫌悪感を感じる人は説明の対象外です) そうした人達に向けてヱヴァQおよび旧作エヴァンゲリオンの面白さと面白く無さを説明してみます。 ただし、これは「説明」なのであって、ヱヴァQはだから面白いよねという「説得」ではありません。 理解できたからといってヱヴァQが面白くなるわけではありません。 <要約> ヱヴァQはアンチorメタエンターテイメント的な構造=「期待を裏切られる楽しみ」を持っている。 (ここでいう「期待」とは「謎の提示→解決」「話のフリ→オチ」「主人公の苦難→成長」という、従来のエンターテイメントが持つ構造である) 「期待を裏切られたこと」が受け入れられない人は当然つまらなく感じるし、

    アンチエンターテイメントとしてのヱヴァQ