タグ

2008年4月15日のブックマーク (18件)

  • レポート - 女ゴコロ マーケティング実践セミナー : 404 Blog Not Found

    2008年04月15日17:30 カテゴリNews レポート - 女ゴコロ マーケティング実践セミナー 招待されたので夫婦で行ってきた。 女ゴコロ マーケティング実践セミナー そこで取ったメモをそのままenter。 100名募集→参加者180名 男女比 = 5:5 第一部 クックパッド 執行役広報部長森下氏 400万ユニークユーザー レシピ数 350,000 → 世界最大 「毎日の料理を楽しみにする会社」です 10周年 メイン:20〜30代女性 16時頃にアクセス数が集中 支持される理由 とにかく便利 サボテンのレシピまである モバイル急成長→夕の買い物がてらに検索 レシピを発信 感謝の気持ちが広がる カリスマユーザー:100名ほど ファン8718人 大場ニンニク醤油→個人ブログ→TBS「はなまるマーケット」 社内まかない制度 ランチは社内のキッチンで自炊 料理しない奴が後片付け 社員自

    レポート - 女ゴコロ マーケティング実践セミナー : 404 Blog Not Found
    hrkntr
    hrkntr 2008/04/15
  • YouTube - Broadcast Yourself

    hrkntr
    hrkntr 2008/04/15
    可愛かったなあ・・・。
  • 「IKEAポートアイランド」オープン - ネタフル

    神戸にIKEAの関西1号店オープンによると、 約4万平方メートルの売り場では低価格で色鮮やかなデザインの家具や器など約1万点を扱い、レストランも併設。ショールームは日住宅事情を考慮してベランダや押し入れの活用も提案している。 ということです。オープン前には行列もできたみたいですね。 「IKEA」は近所にあったら当に楽しいと思うのですよ。これまでに船橋と港北に行きましたけど、やはり我が家からはちと遠い。 なので、三郷に「IKEA」ができるのを、ものすごく楽しみにしているのですねー。 ■関連エントリー ▼IKEAの流儀 ▼「IKEA」ワークランプをONEDARI ▼IKEA港北店レポート(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート2(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート3(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート4(ONEDARI BOYS) ▼I

    「IKEAポートアイランド」オープン - ネタフル
    hrkntr
    hrkntr 2008/04/15
  • カラヤンとおばあちゃん - 祖母ログ

    今年は、カラヤン生誕100年。 おばあちゃんが待ちに待っていた が届きました。 「すいぶん格調高いね〜」ハハ 「まあ、たまにはねえ。」祖母 ↑カラヤン帝国興亡史(幻冬舎) カラヤン帝国興亡史 史上最高の指揮者の栄光と挫折 (幻冬舎新書) [ 中川右介 ] ジャンル: ・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 新書 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 885円 ↑おばあちゃんのお宝ポスター ←ポチっとお願いします

    カラヤンとおばあちゃん - 祖母ログ
  • 音楽団体への助成金カット案(2): 平井洋の音楽旅

  • 音楽団体への助成金カット案: 平井洋の音楽旅

    橋下大阪府知事のプロジェクトチームが大阪府の「財政再建プログラム試案」として、大阪センチュリー交響楽団への補助金を現在の4億2千万円から今年度は3000万円カット、来年度は「無し」にしたい、ということで関係者の署名運動やら抗議活動やら色々が始まっている。 びわ湖ホールの話と同じで、世界中でやられていることの大阪版だが、もちろん日独自の面もある。 ポップスとかジャズ・ロックとか音楽でもクラシック界以外は、そもそも保護されることなぞほとんど無く、税金も降ってこないし、寄付されることも少ない。売れなくなれば終わり、というところでやっているから基的にすっきりしている。ごくごく一部の1%よりはるかに少ない数の大スターだけがマスコミで見えてくるから、儲かっている人が多いようだが、平均すればクラシックよりはるかに貧しい世界だ。売れた人でも多くは人生のごく一部の時期に売れるだけで、そういう時は

  • 大学はビジネスなのか? - 内田樹の研究室

    昨日、送稿した教育についてのエッセイの最後を私はこんなふうに結んだ。 教育再生のための方法として私から提言できることは一つだけである。それは教育現場から消費文化のイデオロギーを一掃すること。さしあたり、ビジネスのワーディングで教育を語る人間(メディアで教育を語っている人間のおよそ半数はそうである)にすみやかにご退場願うことである。もちろん、誰もそう簡単にはご退場くださらないであろうから、私はこうして機会あるごとに懇願しているのである。 家に帰って夕刊を開いたら立命館大学での「転部応募」の話が一面に掲載されていた。 こんな話である。 今春新設の生命科学部で、280人の入学定員に対して、414人を受け容れてしまったために、定員超過率が1.48倍となった。これでは文科省からの私学助成が交付されない。 だが、立命館は助成金の交付を望み、「あと22人入学者数を減らせば、交付が受けられる」という計算で

    hrkntr
    hrkntr 2008/04/15
    「彼らには「私たちのやりたい教育」などというものはない。」
  • GIMP思い込みチュートリアル(GIMPの使い方)

    画像編集ソフトGIMPの使い方(チュートリアル)を中心に、GIMPに関する事を書いています。 思い込みで書いている部分もあると思いますので、コメントでのご指摘、随時募集中です。

  • 人名辞典 - 玉木宏樹 日記的雑記帳

    日外アソシエーツから出る人名辞典「日の作曲家」の原稿ゲラ到着。ここの編集部はよく私のことを調べていて、私が鉄道ファンであることとか、最近、都電荒川線のコンサートをやっていることなどが書かれている。 今年中には出るだろう。 来週の都電コンサート、水野さんとのヴァイオリン二重奏の選曲、そしてSF書き。

    人名辞典 - 玉木宏樹 日記的雑記帳
  • はてな京都オフィス、完成 - Kossy Memo

    はてなの新しい社である京都オフィスが日無事に完成しました。 新しいはてなのモノづくりの拠点となる京都オフィスの雰囲気をかんたんに紹介させていただきます。 オフィスの場所、外観 京都駅から地下鉄で2駅3駅の烏丸御池駅・徒歩2分、セブンイレブンが入っているビルの最上階です。 京都市役所にも7〜8分くらいで行ける場所です。 御池通というとても広い通りに面していて、歩いても自転車で走っても気持ちいいところです。 大きな地図で見る オフィス内の雰囲気 エントランス 木目調の壁、タイルで優しい雰囲気に。 南側の窓から入る自然光を遮らないように壁は目線高にしています。 壁の端にはHatenaのロゴ。 奥に見えるカウンターは受付ではなく、オフィスランチ用に使う配膳カウンターです。(今は移転祝いにいただいたお花を飾っています) 木目調の床にしたのは、配膳の際にカレー等をこぼしても汚れを拭き取りやすいだろ

    はてな京都オフィス、完成 - Kossy Memo
  • 東京へのプレリュード?:やくぺん先生うわの空:So-net blog

    当壁新聞でんでこの話を取り上げないのだ、と不思議に思っていらっしゃった方も少なくないことでしょう。とにもかくにも、いきなり貼り付けます。 http://osaka-century.sakura.ne.jp/ もう皆さんご存知でしょう。(財)大阪文化振興財団が運営する(=実質的に大阪府が運営する)大阪センチュリー交響楽団が、財団へ府の資金援助全面カットを宣言され、活動が不可能になる事態に立ち至っています。言うまでもなく、大阪府民有権者の圧倒的な支持で誕生した新府知事の「聖域無き予算カット」の、クラシック音楽界への直接の波及です。 昨日今日出てきた話ではなく、当電子壁新聞でも、関連ネタは記したことがあります。 http://yakupen.blog.so-net.ne.jp/2006-05-19 なにせ大阪府の文化助成の歴史は長く、この日では珍しい自治体ほぼ直営の団体のルーツは、日で唯一

  • yurikamomeの妄想的音楽鑑賞とお天気写真 : ヴォーン=ウイリアムズ作曲、交響曲第5番

    hrkntr
    hrkntr 2008/04/15
    これ、とても好きなCD。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ドメインパーキング

  • ドメインパーキング

  • クラヲくんまとめ - 「おかか1968」ダイアリー~いっそブルレスケ~

    「CLASSICA」で絶賛(なのに不定期)連載中のドラマ「レッツゴー!クラヲくん」。移り変わりの激しいこの時代、テレビドラマは3ヶ月経てば最終回なのが常。でも「クラヲくん」は2002年10月以来、5年半の長きにわたり連載を続けている(不定期だけど)。そして今月、「クラヲくん」はめでたく第12回目(←意外と少ない!?)を迎えた。これを喜ばずして何を喜べというのだ。ということで第1回から今日までのクラヲくんの明るく愉しいクラシックライフを軽く振り返る、という企画です。 ●第1回●(2002年10月23日公開) CDを買うようになって幾年月。毎月のようにブルックナー「交響曲第8番」のCDを買うけど、どれもイマイチい足りないんだなぁ。こんな自分の欲求を満たしてくれる演奏ってあるのかなぁ。と思ってCD棚に目をやると…、ををっ!「ソ連楽壇に潜む穴熊」と呼ばれるウナジミール・スヴェリドメーエフの猟奇的

    クラヲくんまとめ - 「おかか1968」ダイアリー~いっそブルレスケ~
  • 大阪センチュリー交響楽団は本当に「増員」を目指していたのか? - 仕事の日記

    昨日の大阪センチュリーの定期演奏会、伊東恵さんのブラームス2番を聴きたかったのですが、原稿がどうしようもない状況になっていたので断念しました。会場ロビーで署名を募る予定と聞いていたので、それも見ておきたかったのですが……。 そういう状況なので当に一言だけ。 命はセンチュリーの処遇問題だろうと噂されていた(真偽は私にはわかりません)「在阪四オケ統合問題」が出てきたあとの状況=このままでは財団基金が底を付くとされている状況で、音楽監督をはじめとする大阪センチュリー側から、つい最近まで何度となく、「将来は現状の2管ではなく、もっと大きな編成を目指したい」というメッセージが発信されていました。 私にはこの段階でそういうメッセージを発信するセンスが理解できませんでした。 それだけ。 橋下知事プロジェクト・チームの予算削減案が、当に減らすべきものを全部ちゃんと減らそうとしているのか、そこはよくわ

    大阪センチュリー交響楽団は本当に「増員」を目指していたのか? - 仕事の日記
  • 親友の指揮者、藤岡幸夫氏・・・

    おはようございます! 昨夜は家に着いたのが午前0時半… 談合坂サービスエリアでの休憩だけで、 約3時間… やっぱり疲れました(苦笑) 昨日の演奏会は群響が素晴らしく、 ドヴォルザークの交響曲第8番の2楽章は 作曲者の複雑な心情を巧みに表現して 下さいました。 さて、今日の夕方、サッチーこと藤岡氏が 家に遊びに来ます。そのまま夜は彼お薦めの ビストロです!!!