タグ

2018年3月4日のブックマーク (32件)

  • 人類を襲う「地磁気の逆転」の恐怖、その時期を科学者が調査 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    地球の磁気はここ数十年で急激に弱まっていることが、科学者らによって確認されている。ここから予測されるのは、北と南の磁極が入れ替わる「磁極の逆転(ポールシフト)」が近い将来に起こる可能性だ。 地球史において磁極の逆転はかなり頻繁に起きているが、そのメカニズムや時期については謎めいた部分が多い。ロチェスター大学の地質学者らが、最近発表したレポートで南アフリカにおける磁気の変化について報告した。 地磁気の変化は世界のいたる所で、岩石の中に記録されている。これまでの調査で、磁極の逆転現象は過去2000万年の間に、約20万年から30万年に1回のサイクルで発生していたことが確認されている。しかし、非常に恐ろしいことに、最後に発生したのが80万年近くも前のことなのだ。 これまでの周期で磁極の逆転が起きるのであれば、80万年の間に2回や3回、それが発生していても不思議ではない。もしかしたら、人類はもう間も

    人類を襲う「地磁気の逆転」の恐怖、その時期を科学者が調査 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • フリューが女子就活生の手により炎上、マイナビの学歴・性別フィルターを使用した件で : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    フリューが女子就活生の手により炎上、マイナビの学歴・性別フィルターを使用した件で : 市況かぶ全力2階建
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 田中秀臣さんのツイート: "たとえ改ざん?が本当でも、内閣の責任に至る因果関係がまったくないが?  森友文書、野党「事実なら総辞職を」=働き方改革、高プロ分離を要求(時事通信

    たとえ改ざん?が当でも、内閣の責任に至る因果関係がまったくないが?  森友文書、野党「事実なら総辞職を」=働き方改革、高プロ分離を要求(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/7NFkGcHxGC @YahooNewsTopics

    田中秀臣さんのツイート: "たとえ改ざん?が本当でも、内閣の責任に至る因果関係がまったくないが?  森友文書、野党「事実なら総辞職を」=働き方改革、高プロ分離を要求(時事通信
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • まるで日本のダメなところを凝縮したかのような展開…なぜ、阿波踊りが4億円の赤字を出していたのか?

    リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 阿波おどり赤字4億、市観光協会の破産申し立て 毎年8月に徳島市で行われる阿波おどりを主催する市観光協会が、約4億2400万円の累積赤字を抱えていることから、同市は2日、協会の破産手続きの開始を1日付で徳島地裁に申し立てたことを明らかにした。 11 users 1515 まことぴ @makotopic 「阿波踊りが4億円の赤字」と聞いてちょっと調べたら「主催者の徳島新聞が毎年チケットを買い占め」「販売の詳細は不明」「徳島新聞社長は頰かむり」「徳島新聞グループ出身の徳島市長は、対立する観光協会会長に辞任するよう圧力をかける始末」という、日の駄目なところを凝縮したような話だった。 2018-03-02 13:12:23

    まるで日本のダメなところを凝縮したかのような展開…なぜ、阿波踊りが4億円の赤字を出していたのか?
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • スーパーモンスターウルフ量産へ 「ウルトラ」にも期待:朝日新聞デジタル

    イノシシなどから農作物を守るために、千葉県のJA木更津市が昨夏から市内に設置したオオカミ型ロボット「スーパーモンスターウルフ」が効果を上げている。米や栗の害が減り、県外でも好評という。ロボを作った太田精器(北海道奈井江町)は4月から量産を始める。 JA木更津市は昨年7月11日、実証実験として同市矢那地区の水田にロボ1台を設置。稲刈り後の9月13日には地区内の栗林に置いて効果を試してきた。 水田の中にはイノシシの害などに毎年遭って収穫を断念する田もあったが、昨年はヤブに接した所で少し害があった程度だった。約3トンの栗が採れる栗林の収穫量は近年、イノシシの害で2トン弱に落ち込んでいたが、昨年は2トン以上の収穫があったという。 県外では、北海道や山梨県など計7カ所で試験的に設置。農地以外でも、ゴルフ場でコースの掘り返しがなくなった、高速道路のインターチェンジでシカの侵入が減ったといった声

    スーパーモンスターウルフ量産へ 「ウルトラ」にも期待:朝日新聞デジタル
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 統計を見る限り、痴漢の検挙件数は女性専用車両導入の4年前、平成8年頃..

    統計を見る限り、痴漢の検挙件数は女性専用車両導入の4年前、平成8年頃から増加傾向にあり、それは導入後にも変化していない 必要か不要かと言う論はほかに譲るとして、女性専用車両に痴漢防止の効果があるかないかといわれれば、それは『無い』と言わざるを得ない どういうシチュエーションで痴漢に遭ったかというデータが取れなかったので、原因は憶測で考えるしかないが、自分が無理にでも想像できるケースは ○ 男性が女性専用車両が出来た後もそこに乗り込んで痴漢行為を働いている ○ 女性専用車両はラッシュ時に設定される場合が殆どなので、それ以外でのすいている時間帯でかつてのラッシュ時に匹敵する痴漢行為が行われている ○ そもそも痴漢に遭う潜在的可能性を持った女性は女性専用車両を利用していない さて、どう考えるか

    統計を見る限り、痴漢の検挙件数は女性専用車両導入の4年前、平成8年頃..
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • ビデオゲームの議論における「ゲーム性」という言葉をめぐって(井上明人) - 2003年1月 慶應義塾大学 総合政策学部 小熊英二研究室 卒業論文

    以上が、データであるが、一体なぜこのような形での指示対象のバラツキが起こっているのだろうか。 さしあたっては、今までに提出されている遊び論、ゲームデザイン論などの論考を参照・整理して次に紹介することを試みる。その上で、あらためてA~Gまでのグループをどのように解釈しなおすことができるのかを考えていくこととする。 第二節 「ゲーム」と「遊び」の区分 まずは、遊び論の中のいくつかに共通する要素として、「ゲーム」と「遊び」という区分を見ていきたい。 ではまず、G・H・ミード『精神・自我・社会』の議論を引用しよう 「自我の発生における背景的要素の別の組み合わせは、遊戯やゲームの活動のなかに示されている。」(186頁) 「もしわれわれが、遊戯と組織化されたゲームにおける状況を比べてみると、われわれは、ゲームをしている子供は、そのゲームに参加している他のすべての子供の態度を取得する準備ができていなけれ

    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 野党側 森友学園の文書書き換え 事実なら総辞職を | NHKニュース

    NHKの「日曜討論」で、「森友学園」への国有地売却に関する財務省の文書が書き換えられた疑いがあると一部で報じられたことについて、野党側は政府に事実関係を明らかにするよう求め、事実であれば安倍内閣は総辞職すべきだという考えを示しました。 これについて、立憲民主党の福山幹事長は「公文書を事後に書き換えることは普通はありえない。別の物が出てきたということになれば大問題で、状況によっては罪に問われる問題になってくる」と指摘しました。 そして、野党側は政府に対し事実関係をすみやかに明らかにするよう求めるとともに、文書の書き換えが事実であれば安倍内閣は総辞職すべきだという考えを示しました。 これに対し、自民党の武見参議院政策審議会長は「政府は常に真摯(しんし)にきちんと答える努力をし、信頼の回復に努めるべきだ。われわれも精査したうえで、真摯に国民に対して説明するという立場から対応する」と述べました。

    野党側 森友学園の文書書き換え 事実なら総辞職を | NHKニュース
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 米旅客機が乱気流に遭遇、機内の「ほぼ全員が嘔吐」

    (CNN) 米ワシントンのダレス国際空港へ向かっていた旅客機が激しい乱気流に遭遇して急降下を強いられ、機長が「機内のほぼ全員が嘔吐(おうと)した」と報告する被害がこのほど起きた。 騒ぎは米大手のユナイテッド航空が「ユナイテッド・エクスプレス」便として運航に当たるウィスコンシン航空3833便内で2日朝に発生。機長も航空気象センターに「私も吐く寸前だった」と伝えたという。バージニア州シャーロットビルを離陸した同便の機長は乱気流をしのいだ後、センターに報告していた。 米国家気象局の運営機関である航空気象センターは機長から受けた報告をツイッターのフォロワーに即座に明かしていたという。 ウィスコンシン航空の公式サイトによると、乱気流に襲われた機材はボンバルディア社製のCRJ200型機。収容能力は乗客50人、乗務員3人となっているが、ダレス空港行き便に搭乗していた人員数は不明。

    米旅客機が乱気流に遭遇、機内の「ほぼ全員が嘔吐」
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 年間休日が120以下の会社は入る価値がない

    すべての就活生に伝えたい 企業の採用ページを見つけたら、真っ先に年間休日数を見よう それが120以下ならブラウザの戻るボタンを押そう 年間休日数が書いてない場合は120以下と判断して構わない どうしてもその会社でなければいけない目標やコネでもない限り、年間休日が120以下の会社は入る価値がない 年間休日が少ないということは、従業員の稼働時間を多くしないと儲からない利益率の低さだったり、社員の休暇に不寛容な社風だったり、とにかくネガティブな要素しかない。 会社説明で業績や社員満足をどんなにアピールしていても、年間休日数だけが真実を物語っている。 年間休日が少ない分給料が多いなんてことはまずない。そもそも利益率の低さゆえに年間休日を増やせないのだからその逆である さらに言えば、少子化貧困は労働時間のせいなので、日の将来を思うなら年間休日120以下の会社はエントリーすらすべきじゃない。社員に

    年間休日が120以下の会社は入る価値がない
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 裁量労働制“不正導入”の野村不動産社員 過労自殺と認定 | NHKニュース

    裁量労働制を社員などに不正に導入していたとして労働基準監督署から是正勧告を受けた大手の野村不動産で、50代の社員が自殺し、労働基準監督署は、長時間労働による過労が原因だったとして労災認定していたことがわかりました。男性は裁量労働制を不正に適用されていた社員の1人だったということです。 関係者によりますと、おととし9月、社で働いていた50代の男性が自殺し、労働基準監督署が勤務記録などを調べたところ、自殺する前には1か月の残業時間が180時間余りに上っていたということです。 このため、労働基準監督署は、長時間労働による過労が原因だったとして、去年12月、労災と認定したということです。 男性は個人が所有する住宅などを賃貸する業務を担当していて、裁量労働制を不正に適用されていた社員の1人だったということです。 是正勧告とともに東京労働局は、社長に対し是正を図るよう特別に指導する異例の対応を取って

    裁量労働制“不正導入”の野村不動産社員 過労自殺と認定 | NHKニュース
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 早大理工卒の藤木直人が大学で思い知らされた「高校までの勉強は、本当の勉強じゃない」〈dot.〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    人生活を経て、難関の早稲田大学理工学部に入学した藤木直人さん。受験勉強とはまったく違う「学問」の世界に圧倒された、と当時を振り返る。俳優の仕事をスタートさせた大学時代、大学と芸能活動の両立を助けてくれた友人や指導教授……発売中の「早稲田理工 by AERA 2018」(朝日新聞出版)で、在学当時の思い出を語ってくれた。抜粋してお届けする。 【写真】インタビューに答える藤木直人さん * * * 早稲田大学に入学して、まず衝撃を受けたのが授業だった。 「高校までの勉強は、当の勉強じゃない。基礎トレーニングやウォーミングアップみたいなもので、大学でようやく自分の進みたい世界に向けて、一歩踏み込んで『学問』をするんだ、と知りました」 けれど、藤木さんは「学問」よりももっと踏み込みたい世界を見つけた。俳優という仕事だった。大学2年生のときにファッション誌のモデルコンテストに応募し、芸能事務所に所

    早大理工卒の藤木直人が大学で思い知らされた「高校までの勉強は、本当の勉強じゃない」〈dot.〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • プログラミング言語「Ruby」が愛される理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    プログラミング言語「Ruby」が愛される理由
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • Googleがクロマキー合成なしで撮影中のムービーから背景をリアルタイム除去することに成功

    YouTube ライブなどで生放送を行っている人を見ると、配信者の背景にゲーム画面など別の画面を映し出していることがあります。この撮影を行うにはクロマキー合成などを使用することで実現可能ですが、あらかじめ背景となる部分にグリーン一色の壁を張り巡らすなど、手間のかかる準備が必要です。そこでGoogleはこのような手間のかかる準備をなくすため、撮影中のリアルタイムの映像から背景のみを除去する技術を開発したとのことです。 Research Blog: Mobile Real-time Video Segmentation https://research.googleblog.com/2018/03/mobile-real-time-video-segmentation.html Googleによると、この人物と背景を分離させる「セグメンテーション」技術は「畳み込みニューラルネットワーク(CNN

    Googleがクロマキー合成なしで撮影中のムービーから背景をリアルタイム除去することに成功
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 現時点で「裁量労働制のメリットを言う人達」が致命的に勘違いしていること | おごちゃんの雑文

    裁量労働制の範囲拡大は無事お流れになったようなので、何を今さらなんだけど。 裁量労働制は当に「定額働かせ放題」なのか 高度なスキルを持つと自負し、高い裁量が欲しい私のような労働者を野党が目の敵にしてることはよく分かった。実に残念だ。 — Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) 2018年3月1日 どちらも賛成側のようだけど、「現時点」の問題について何の弁護にもなっていない。 両者共、メリットを言ってる。てか、matzが裁量労働になっているのは実に当時の私がそうしようと言ったからなので、こういった人達が裁量労働制であることに、メリットこそあれデメリットなぞないと信じている。「信じている」というからにはこれは信念であって、仮にデメリットが出て来ればそれは改善してしまえばいいだけだと思ってる。 しかし、今問題になっているのは、「裁量労働制」そのものではなくて、

    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 増える高齢者クレーマー、悩むサービス業の若者たち(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて

    増える高齢者クレーマー、悩むサービス業の若者たち(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 学歴と仕事の能力に相関関係はあるのか。

    就活の時に、学歴ではねられたといって嘆いている人がいるけど、 大学で勉強したことを生かした職業に就くのならともかく、 そうでない場合も多いのだし、そもそも、学歴仕事の能力に相関関係があるのかということを、 ちゃんと考えた方がいいと思う。 一流と言われる大学の学生の中には、勉強ばかりしていたため、学問については詳しいけれど、 一般常識に欠けている人も中にはいるのではないか。そしてその逆ももちろんいると思う。 研究者とかになるのならともかく(それでも一定の一般常識は必要になる) 社会人としての常識を備えていない人は、どんないい大学を出ていたとしても、企業は欲しがらないと思う。 どれだけいい大学を出ているかということより、いかに社会人としての常識を備えているかということの方が重要であって、 それを考えると、自己破産しそうなぐらい奨学金をもらってまで大学に行く必要があるのかという話にもなる。 (

    学歴と仕事の能力に相関関係はあるのか。
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
    教育格差とか民度とか遺伝とかどれも本当のことでフィルターかける気持ちはわかるけど、そこで終わらせちゃダメだよね。その根本の格差固定をどう変えていくか。フィルターを使う大企業に出来ることはないのか。
  • N700系のアレ

    俺も車両メーカーで台車の溶接やってる者なのだが、ホワイトカラーエグゼンプションなエリート村民には何が起きてるのかイマイチわからないんじゃないか。設計がよろしくないとかなんとかブコメで言ってくれるのは自由なんだけど(実際そう思うときは結構ある)、今回はそれに当てはまっているとは思えない。他社のことなんで悪口あんまり言ってもなあと思うんだけど、信じられないほどズサンな製造してるようだったんで、他山の石。 あの報告書は基的に怪しい。10年も前の話というのもあるが、かなり不自然な状況ではなかろうかと思っている。 台車関係は基的に全て母材の削り込み禁止川重では台車の削り込みは禁止だったようだが、別にこれは全く珍しいことではない。というか普通どこもこの方針のはず。溶接屋なら鉄道車両に限らずどこでも徹底的に叩き込まれることでもある。0.5mm削っていいとなってるのはビード周辺、つまりビードの余盛を落

    N700系のアレ
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 鬼六の大工が、ヴィンランド・サガのクヌートの敵方だった、というお話。「だいくとおにろく」松居 直 再話、赤羽 末吉 絵 - まず米、そして野菜

    記事がだらだらと長くなってしまったので先に結論を書いておくと、民話『大工と鬼六』の元ネタの主人公は聖王オーラヴ2世で、クヌート大王(『ヴィンランド・サガ』のクヌート)率いる侵略軍に王座を奪われたノルウェー王だった、という話です。ヴィンランド・サガにオーラヴ2世が直接出てくるわけではない(見落としている、もしくはこれから出てくるかもしれない)ので、正直タイトル詐欺である。のっけから申し訳ありません。 さて、先日、年少さんたちに絵を読み聞かせる機会があったので、『だいくとおにろく』を持っていきました。集団への読み聞かせは初めてで、どう転ぶか分からなかったので、とにかく体当たりで臨もうと、顔芸が効くこのを選んだのでした。顔芸ポイントは鬼の「うんにゃ、ちがうちがう」というセリフで、ここを思いきりニヤニヤして言えば笑いが取れるはず、少なくともコハシはいつも笑ってくれる……やるよ……あたしゃ人を捨

    鬼六の大工が、ヴィンランド・サガのクヌートの敵方だった、というお話。「だいくとおにろく」松居 直 再話、赤羽 末吉 絵 - まず米、そして野菜
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • Yahoo!ニュース

    【大量発生】「海の中の色が変わるくらい」市民もびっくり 青森市の駅前ビーチに数万匹の魚群が! アマモ移植で環境再生

    Yahoo!ニュース
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 「転職4回、クビ1回」からユーチューバー 1年で1千本、やっと黒字に

    「自分にサラリーマンはつとまらない」 「これでダメならホームレスしかない」 「今後ずっとウケるかもわからない」 Youtubeの動画などで「お金の心配はしていない」くらいの収入を得ている人がいます。さいたま市の「プラレーラー」松岡純正さん(30)。プラレールの作品を次々と投稿し、広告収入などで生計を立てています。転職4回、クビ1回。1日2で納豆ご飯、貯金なしのどん底生活からのV字回復。「好きなことで、生きていく」を実現した一方、「今後ずっとウケるかもわからない。人には勧められない」と現実的な視点も。ユーチューバーのリアルな生活ってどんなものなのでしょう? 松岡さんに聞いてみました。(朝日新聞さいたま総局記者・小笠原一樹) 「きかんしゃトーマスのソドー島を全駅再現」 今年1月、プラレールで「きかんしゃトーマスのソドー島を全駅再現」。松岡さんのSNSの投稿は話題沸騰でした。 数百話以上のトー

    「転職4回、クビ1回」からユーチューバー 1年で1千本、やっと黒字に
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 【訃報】ガチムチパンツレスリングで有名なビリー兄貴が亡くなっていたことが判明し、追悼ツイートが集まる「時代が一つ終わった」

    すかもち @skymochisakura ビリーヘリントン氏が交通事故でお亡くなりに... queermenow.net/blog/porn-star… 未だに信じられないんだけど ・ヘリントン氏の友人のアカウントらが追悼ツイート ・上記のサイトが有名なゲイポルノサイト ・現に人のツイートが止まっている 頼むから間違いであってくれ 2018-03-04 01:27:09

    【訃報】ガチムチパンツレスリングで有名なビリー兄貴が亡くなっていたことが判明し、追悼ツイートが集まる「時代が一つ終わった」
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。..

    いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。自分にはない経験や考え方を知るのが好きだ。相手がどんどん話してくれるから、もっと聞きたくなる。 でも今日は珍しく自分に話が振られた。いやいや私の話はどうでもいいからとごにょごにょ言って聞き手に戻った。帰り際、君ってなんかバリアを張ってるよねと言われた。 んなもん張ってねーよ。と思ったけれど、私のことは聞いてくれるなとどこかでひっそり思っている事に気づく。なんの経験もない、普段何も考えていない私のことなど話したところでなんも面白くない。場がしらけるだけだ。なんだたかがこの程度のやつかと思われるだけ。おいおいバリアがっちり張ってんじゃん。話だけ聞いといて自分の話はしたがらないなんて。情けないバカ野郎。頭の中で頭を抱えながら帰宅。 バリアの解除方法を知りたい

    いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。..
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
    経験を語るのと考えを語るのって別ジャンルというか得意な人が分かれる気がしている。自己開示で経験を語る人はほとんど考えを挟まず喋り続けるし、考えを語る人は自分の経験についてはほとんど話さない。
  • アフリカの砂漠にごみをまく京大准教授「貧困止めたい」:朝日新聞デジタル

    西アフリカにある世界で最も貧しい国の一つ、ニジェールの砂漠にごみをまき続けている日人がいる。都市で出た生ごみやサンダル、鉄鍋まで。目的は一体――。 その人物は京都大大学院アジア・アフリカ地域研究研究科の大山修一准教授(46)。サハラ砂漠南縁のサヘル地域で各民族の生活様式や糧問題などを研究する地理学者だ。 大山さんは2000年から、首都ニアメー近郊にある農耕民ハウサの小さな村を拠点にフィールドワークを続けている。周囲には砂漠が広がり、硬い地面がむき出しになっていた。 ある時、村人が自宅の生ごみや家畜のふんを砂漠に放置した。雨期を経て、ごみから草木が茂りだした。大山さんが調べると、ごみに住み着いたシロアリが砂漠を栄養のある土壌に変え、ごみに混じった植物の種子が発芽したとみられるという。 一方、同国では人口増加によ…

    アフリカの砂漠にごみをまく京大准教授「貧困止めたい」:朝日新聞デジタル
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 政府「しっかり監督」の例、実は過労死 裁量労働制乱用:朝日新聞デジタル

    裁量労働制を違法に適用していた野村不動産の社員が過労自殺していた。制度の乱用を取り締まり、過労死・過労自殺を未然に防ぐ態勢の不備があらわになった。安倍政権が旗を振る労働時間規制の緩和に対し、懸念の声が膨らむのは必至だ。 2月20日の衆院予算委員会。「裁量労働制を隠れみのに、ただ働きや長時間労働をさせることがありうる。拡大すれば、もっと起こりうる」。共産党の高橋千鶴子議員は野村不動産の違法適用を例に挙げ、安倍政権が対象拡大を目指す裁量労働制がはらむ危険性を指摘した。 加藤勝信厚生労働相はこう言ってかわした。「野村不動産をはじめとして、適切に運用していない事業所等もありますから、そういうものに対してしっかり監督指導を行っている」 野党は今国会で、野村不動産

    政府「しっかり監督」の例、実は過労死 裁量労働制乱用:朝日新聞デジタル
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女性に「身を守れ」というアドバイスが的外れすぎると気づいた話
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
    「身を守れ」というアドバイスが全て「的外れ」なのか、それとも「的外れ」な「身を守れ」というアドバイスだけが問題なのか分かりづらいタイトル。中身とリンクを読むと役に立つアドバイスは認めているように読める
  • 学校で「アイヌの人を差別してはいけません」と教えた途端にクラスの一部が「お前んちアイヌだろーwww」と暴言を吐くようになってしまった話

    河野(kouno) @ma_sa_o 子供の頃北海道に住んでたんだけど、小学1年の頃に「アイヌの人を差別してはいけません」って映画を学校で見せられたんだ。それまでアイヌって言葉すら知らないし差別もなかったのに、中途半端に差別防止映画とか見せたからガキの一部が「お前んちアイヌだろーwww」と暴言をはくようになった。 2018-03-02 01:46:40 やまがた🖋小説skeb @YamagataBot @ma_sa_o 人権政策課にいた父は「部落問題等は知った上で差別意識を無くさねば」などと言っていたけど、差別当事者からすればこれ以上引っ掻き回されるよりもフェードアウトしてほしいと思っていた。 差別される側にそういう人もいることを知りもしないのに「公にすべき」は勝手が過ぎると思う 2018-03-02 14:22:46

    学校で「アイヌの人を差別してはいけません」と教えた途端にクラスの一部が「お前んちアイヌだろーwww」と暴言を吐くようになってしまった話
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
    「お前んちアイヌだろ」程度の時期にヤバい奴をあぶりだせる有能な教育なのでは?
  • 無神論者vsイスラム教徒:エジプトのトークショーで大波乱

    先月エジプトのトークショーで、「オレは無神論者だ」と宣言した若者がスタジオから追放される、という「事件」が発生しました。 司会者に、「君の考えを視聴者にもわかるように説明してくれたまえ」と促されたこの若者は、「自分は無神論者で、神の存在も信じないし、宗教も信じていない」と述べます。 それを聞いたエジプトにおけるスンナ派の権威アズハルの元副総長マフムード・アシュール師は、文字通り目を丸くして「え?え?え???」と聞き返します。 すると若者は再度、自分は無神論者だと繰り返し、「自分にはきちんと倫理観が備わっていて、社会人としても社会に貢献できているので、宗教など必要としてない」と述べます。 彼はデンマークなどヨーロッパ諸国の倫理性の高さなどについて述べるも、イライラしたアシュール師に「君は仕事をしているのか?」とか「ご両親は何をしている?」などあれこれ聞かれ、「そういった個人情報についてはここ

    無神論者vsイスラム教徒:エジプトのトークショーで大波乱
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • N700系新幹線の亀裂箇所は痺れない設計です

    宣伝はじめたよ! https://byfar.hatenablog.com/ 題やっぱり出てきた、こういう中途半端が書くのは当にやめてほしいと思ってたのに。こんなの設計の責任にするなんてバカげてるよ。 http://temcee.hatenablog.com/entry/N700_incident このホメオパシーレベルの頓珍漢記事を崇め奉るはてな民って当にどうしようもないよな。 板厚0.4mmのSUS304を高さ4mmのR曲げにして、先端のバラつきが0.3程度になる t0.4のSUSってヒョロガリのキモオタがワンパンしただけで台無しになるような薄さなんだけど、そんな折り紙レベルの話と今回の話は全く違うことだと気付いてほしい。 それはそれで難しいのかどうかプレスについてきちんと学んでない俺には分からないが、今回のプレス品t8とは明らかに性質が違うものなのは誰にだって分かるだろ? 材質

    N700系新幹線の亀裂箇所は痺れない設計です
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 新卒説明会の応募での学歴フィルター・性別フィルターの存在を就活生がTwitterで告発→該当企業がフィルターを解除

    就活生女子(問題は解決しました) @apeuWEJDdrYoL9n 現役就活生として身元を知られたくないため、捨てアカウントから投稿させていただきます 新卒採用の説明会の参加において「学歴フィルター」「性別フィルター」が存在するというツイートが話題となっていますが、性別フィルターは雇用均等室に違法であると確認が取れたため、企業を公表します。 2018-03-02 16:10:15 就活生女子(問題は解決しました) @apeuWEJDdrYoL9n フリュー株式会社 プリクラやプライズの製作、販売の会社です Fランクに近い大学生、女性の私が説明会に申し込もうとすると「満席」の表示になるのですが、同じ大学の男性が申し込もうとすると「受付中」になることを確認しました。何人かに協力してもらい、事実確認済です。 #拡散希望 2018-03-02 16:10:23 就活生女子(問題は解決しました) @

    新卒説明会の応募での学歴フィルター・性別フィルターの存在を就活生がTwitterで告発→該当企業がフィルターを解除
    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • ビリー・ヘリントンとネット文化 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ビリー・ヘリントンとネット文化 インターネットのユーザー発の文化で悪ふざけから生まれたモノは多いですし。誰かをからかったり、勝手にコンテンツとして消費して笑いにしてきたわけです。 ムネオハウスとか中曽根OFFとか淫夢とか某弁護士とかですね。 そんな中でゲイビデオの空耳で笑いにするというのがニコニコ動画の初期で流行ったのですが、そんなしょうもない悪乗りに人がキャラクターを演じつつ合わせて楽しんでくれたのがビリー ・ヘリントン兄貴でした。 ニコニコ超会議でネタをやって貰ったり、一緒に沖縄のイベントに出てみたりと、ビリーが来日するたびに会ってしょうもないお願いをしてたりしました。 ニコニコ超会議を何度も重ねていって、ネタがわからなければ盛り上がれないという趣味のタコつぼ化

    htnma108
    htnma108 2018/03/04
  • 裁量労働制を違法適用、社員が過労死 野村不動産:朝日新聞デジタル

    裁量労働制を全社的に違法に適用し、昨年末に厚生労働省東京労働局から特別指導を受けた不動産大手、野村不動産(東京)の50代の男性社員が過労自殺し、労災を認定されていたことがわかった。男性は裁量労働制を違法適用された社員の一人だった。東京労働局は遺族からの労災申請をきっかけに同社の労働実態の調査を始め、異例の特別指導をしていた。 労災認定は昨年12月26日付。同労働局は、同じ日に特別指導を公表していた。 安倍晋三首相や加藤勝信厚労相は今国会の答弁で、同社への特別指導を裁量労働制の違法適用を取り締まった具体例として取り上げたが、特別指導は過労自殺の労災申請が端緒だった。 安倍政権は、裁量労働制の対象拡大を働き方改革関連法案から削除し、来年以降に提出を先送りすることを決めたが、今の制度でも過労死を招く乱用を防げていない実態が露呈した。改めて対象拡大への反発が強まりそうだ。 関係者によると、男性は転

    裁量労働制を違法適用、社員が過労死 野村不動産:朝日新聞デジタル
    htnma108
    htnma108 2018/03/04