タグ

2014年3月18日のブックマーク (46件)

  • 男性育児の「ケモノ」性

    Hiroyuki Takenaga @nynuts ちょっと前まで「日もこっちみたいにベビーシッター始めたらいいのに」とか思ってたんだけど、もうすっかり導入されてて、こんなところまで行ってたとは。走り過ぎだろうに。>【ベビーシッターの男逮捕へ 死体遺棄容疑、男児死亡で】http://t.co/GK8AhM2WkP” 2014-03-17 22:38:29 Hiroyuki Takenaga @nynuts ベビーシッター場のアメリカでもこんな事件起こんないんじゃないかなあ。主夫で育児やってる自分が言うのもなんだけど、男のベビーシッターってこっちにもあんまりいないからね。>【ベビーシッターの男逮捕へ 死体遺棄容疑、男児死亡で】http://t.co/GK8AhM2WkP” 2014-03-17 22:44:13

    男性育児の「ケモノ」性
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    個人的なことを「男性は」とか馬鹿丸出しだな。
  • 社内が英語化してよかったこと - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    なんだか、ネガティブなことばかり世間では書かれているので、個人的によかったことなど感想を一つ二つ書く。 どーでもいいことから 英語への抵抗感がなくなる。どっかで英語で話しかけられても怖くない。へらへら対応できる。切符を買えなくて困っている外国人とお友達になれる自信ある。 30分くらいの英語の会議だったら集中力が持続する。 外国籍の友達が増えた。会社に外国籍の人がいっぱいいるので、顔見知りがいっぱい増えた。英語で雑談するのが好きだ。仕事で絡みがなくても気さくに話しても大丈夫である。 海外情報がいろいろ回ってくるような気がする。翻訳される前の情報がいろいろ出回っているような気がする。(まあ、気がするだけかもしれないけど) インターネットで流通している技術情報のほとんどは英語であるということを確信した。日語の情報は遅い、古い、不正確で、量も少ない。ググるときに日語じゃなくて英語のページを見た

    社内が英語化してよかったこと - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    かっこいいな。俺も英語でへらへらできるくらいになりたい。
  • 疲れた人はおっぱいを揉もう。そうでなければパンを捏ねよう。 - 手の中で膨らむ

    どんなに真面目に生きていてもひどい目に遭うし、何があったわけでなくとも心なんて簡単に折れる。そんなときには、誰かの柔らかなおっぱいを揉むといい。男性も女性も大人も子供も。おっぱいのぬくもり、おっぱいの弾力、おっぱいの質感、おっぱいの記憶が、傷ついた心を癒してくれる。 しかし残念ながら誰も快くおっぱいを揉ませてくれなければパンを捏ねよう。バターと砂糖と牛乳がたっぷり入った、リッチなパンを。目を閉じて、生地に沈み込む手のひらに意識を集中させる。柔らかなパン生地があなたをそっと包み込む。慈悲深いパンの前では誰もが生まれたての赤ちゃん。両手を使って一心不乱にパンを捏ねれば、いつかの悲しみも、明日への不安も、あっという間にどこ吹く風。 疲れた人はパンを捏ねよう。 おっぱいみたいな生地から生まれたおっぱいみたいなパン、おっパン。

    疲れた人はおっぱいを揉もう。そうでなければパンを捏ねよう。 - 手の中で膨らむ
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    おっぱいは幸せの象徴だよね。おっぱいにノーベル平和賞を授けよう。おっぱい揉みたい。おっぱい。
  • 凄い!アナと雪の女王の主題歌「Let It Go」をディズニーとピクサーのキャラクターでモノマネした動画|男子ハック

    話題の動画アナと雪の女王に関連する動画凄い!アナと雪の女王の主題歌「Let It Go」をディズニーとピクサーのキャラクターでモノマネした動画2014年3月18日67 @JUNP_Nです。多くのカバー動画がYouTubeに公開されているアナと雪の女王の主題歌「Let It Go」ですが、今回はディズニーやピクサーの映画に登場するキャラクターをモノマネしながら歌ってみたという動画のご紹介。 めっちゃ似てる!1人で21のキャラクターをモノマネするのは凄い!「Let It Go」のカバー動画の中でも異色な「モノマネ」をしながら歌うという動画のご紹介です。 モノマネするのは「ディズニー」と「ピクサー」に登場するキャラクター。そして21ものキャラクターを1人でモノマネするという動画です。 最初からパイレーツ・オブ・カビリアンに登場するバルボッサのモノマネ。 続いて同じくパイレーツ・オブ・カビリアンの

    凄い!アナと雪の女王の主題歌「Let It Go」をディズニーとピクサーのキャラクターでモノマネした動画|男子ハック
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    おもろい
  • 食べごたえバッチリ!厚さ35mmの骨付き豚ロース肉で作る「極厚のポークステーキ」 : お料理速報

    べごたえバッチリ!厚さ35mmの骨付き豚ロース肉で作る「極厚のポークステーキ」 2014年03月18日22:00 カテゴリレシピお肉 ドーンとお皿にのったステーキをむしゃむしゃとべる。まさに至福の瞬間ですね。 今日は肉をガッツリべたい人にオススメなクッキングSパパ さんによる厚いのにお肉がプリプリな極厚ポークステーキの紹介です。 スポンサード リンク 用意する材料(一人分) 豚ロース:300g 玉ねぎ:1/2個 にんにく:1片 サラダ油:50cc バター:5g 砂糖:小さじ1 ケチャップ:大さじ1 赤ワイン:120cc 塩コショウ:少々 骨付きの豚ロース肉を準備。 その厚さはなんと35.35mm!! フォークで裏表に数箇所穴を開ける。 玉ねぎ1/2個とニンニク一片をすりおろし、肉にまんべんなく塗りつける。 室温に戻しながら30分漬ける。 30分経過したらすりおろした玉ねぎとにんにくを

    食べごたえバッチリ!厚さ35mmの骨付き豚ロース肉で作る「極厚のポークステーキ」 : お料理速報
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    これは美味い
  • みずほ銀行の信じられない契約軽視姿勢

    仕事のため、みずほ銀行の個人の口座を作る必要があったのだが、その銀行口座を解説する手続きで、対応にあたった行員が、極めて信じられないほどに契約というものを軽視していた。 みずほ銀行に口座を開く手続きのために、書類に必要な事項を記載し、署名捺印となった。行員は捺印の二箇所を私に指示した。一箇所は単に捺印するだけであったが(法的にも、印鑑は署名の代わりに補助的に用いることができるだけの極東の奇妙な風習である)、もう一箇所には、「私は規約に同意しました」的な文面があった。 はて、これはなんだろう。 私「すみません、これはなんですか」 行員「そこに押してください」 私「いえ、この規約ですが、これはどこにあるのですか」 行員「それでしたら裏にあります」 なるほど、裏にかかれていた。その規約を確認すると、みずほ銀行は私の個人情報を、市場調査などの統計解析のために使うことができるし、ダイレクトメールを送

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    行員(厄日だ……)、登氏「あるあるw」
  • 原発事業者などから研究費や寄付金 NHKニュース

    茨城県内の原子力施設の安全性などについて県独自の立場から検討する茨城県原子力安全対策委員会の3人の委員が、原子力発電の事業者や原発メーカーから、研究費や寄付金を受けていたことが分かりました。 これは、18日に開かれた茨城県議会の予算特別委員会の中で明らかになったものです。 それによりますと、茨城県が設けている原子力安全対策委員会のメンバー14人のうち3人が、過去3年間に原子力発電所の事業者や原発メーカーから研究費や寄付金を受けたと自己申告したということです。 3人は、いずれも東京大学の教授で、委員長の岡孝司教授は、茨城県東海村の東海第二原発の事業者である日原子力発電などから研究費や寄付金として合わせて1300万円余り。 関村直人教授は、研究費として、原発メーカーからおよそ3200万円。 田中知教授は、寄付金として、原発メーカーから50万円余りを、所属する研究室や共同研究に対して受けてい

    原発事業者などから研究費や寄付金 NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    李下に冠を正さず
  • 「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 : らばQ

    「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 お酒を飲み過ぎて、翌日何も覚えていないといった経験はありませんか。 「途中まではかすかに記憶があって、○○という店にいたことまでは覚えているけど、その後の記憶がどうも思い出せない…」といった風に。 いったい記憶はどこへ行ってしまったのでしょうか。実は脳はあったことを忘れたわけではないのです。 What Happens To Your Brain When You Get Black-Out Drunk? 飲んでいる間に、いったい脳はどんなことになっているのでしょうか。 泥酔した人が部分的に記憶を失っていたり、まったく思い出せなかったりする様子を目の当たりにしたことがあると思いますが、実は記憶を呼び起こせないのではなく、そもそも記録されていないそうです。 脳の記憶や学習に関わる海馬は、アルコールの干渉を受けると正しく機能し

    「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 : らばQ
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    飲酒運転で人殺してもしかたないよね()
  • 拝金主義前面に出して投獄されて人生最大の無駄をやった堀江貴文さんが東京大学以外の通学は無駄と語る事案(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    ホリエモン好きでも嫌いでもないけどこれくらいじゃないと面白くないからどんどんやれ。
  • 早稲田大学 常田聡 研究室の博士論文のコピペ疑惑

    注:正しい方法で行えば「コピペ」もOK(弁護士ドットコムより) 他者著作物との類似性が見られた博士論文  (計23報): (コピペを効率的な博士論文執筆方法として取り入れた可能性のある賞されるべき事例) 常田聡 研究室: 小保方晴子、松慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名) 西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史、田中学、小鹿健一郎 (計6名) 武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ)  (計4名) 逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、川慎二(計3名) 平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ) (計2名) 黒田一幸 研究室: 藤泰弘 (計1名) (早稲田大学リポジトリ) (その他の早稲田理工の研究室も網羅的に調査中) 当記事の公益目的: 理化学研究所の調査委

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    野良仕事が捗ってるなあw これがWEB2.0か!
  • 小保方さんの影響で早稲田の博士論文コピペが次々に暴かれている模様 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2分 新たに、早稲田大学の常田聡氏の研究室の古川和寛氏の博士論文において大規模コピペが発覚。 他人(東大の寺井氏ら)の論文ほぼ丸ごと(12,000文字、2000単語以上)を無断コピペ。早稲田では想像以上に盗用・剽窃の文化が普及している模様。 http://stapcells.blogspot.com/2014/03/blog-post_15.html … 新たに、早稲田大学の常田聡氏の研究室の古川和寛氏の博士論文において大規模コピペが発覚。他人(東大の寺井氏ら)の論文ほぼ丸ごと(12,000文字、2000単語以上)を無断コピペ。早稲田では想像以上に盗用・剽窃の文化が普及している模様。 http://t.co/ES7OVOZDYr — 論文捏造&研究不正 (@JuuichiJigen) 2014, 3月 17 さらに、この早稲田大学の常田研の

    小保方さんの影響で早稲田の博士論文コピペが次々に暴かれている模様 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    燃ーえろよ燃えろーよー炎よ燃ーえーろー  火ーの粉を巻き上ーげー天までこがせー♪
  • 新曲に金は出さない、持っている曲で満足……音楽の“有料聴取層”減少続く 

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    新曲のpvがyoutubeのアーティスト公式チャンネルで見れるんだもん。今どき買う人は音質厨かアイドルオタクくらいじゃね。
  • ちびむすドリル【小学生】

    小学生の無料学習プリント・教材プリント

    ちびむすドリル【小学生】
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    小学校の教師がそのまま授業で使うのはアリですか?
  • 実写化

    アニメとか漫画が実写化されても、頭ごなしにディスるんじゃなくて、とりあえず見てからそれでも褒める所が無ければディスればいいと思うけど、大体の人が見ようとしない 好きな作品こそ全てを見たいと思うのだけれど、そういった人達はそこまで好きじゃないのかなと思う

    実写化
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    ところが過去に失敗を繰り返してる監督だったりするんだな。二度の失敗のあとに三度目は見ないで判断も致し方ない。(映画界は不思議な力学が働いて、そのような監督が何度も撮るのです)
  • 男は女をゴミみたいなものと思ってるからリベンジポルノは仕方がない

    http://www.lovepiececlub.com/lovecafe/mejirushi/2014/03/17/entry_004997.html 『撮らせて』って頼んだのに断られた時、不機嫌になったりしなかった? 女に頼みを断られた男がすごく不機嫌になるのは当たり前。 殴られないだけ感謝しなきゃいけない。 女の子が渋々撮らせてくれた時、どう思いながら撮った? 普通の男は、渋々撮らせてくれたとは認識できない。 女も当は撮られたいと思っていて、ビッチだと思われないために抵抗ごっこをしてみただけ、と考える生き物。 それが普通。そうじゃない男は一部の特別に頭が優れた男。 女の子に振られたあと、『ばらまいてやる』って一瞬でも思ったことある? 女に男のプライドを傷つける権利は無いと思っているのが普通の男だから、 女に振られたら写真をばらまきたくなるのが普通。 基的に男は女をゴミみたいなもの

    男は女をゴミみたいなものと思ってるからリベンジポルノは仕方がない
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    何を言ってるのかわからないが、私はゴミ同然の男です。
  • 太鼓たたくとワニ発情? 円山動物園、繁殖行動促す実験:朝日新聞デジタル

    太鼓をたたいて、絶滅が心配されるヨウスコウワニの繁殖行動を促そうという実験が、札幌市中央区の円山動物園であった。プロの演奏家の太鼓の音にワニの動きは活発になったが、残念ながら繁殖行動にはいたらなかった。 ヨウスコウワニは、中国の揚子江流域にいる体長1・5メートルほどの小型のワニで、生息数が150頭程度の「絶滅寸前種」(同動物園)という。動物園では2001年に初めて繁殖に成功。ワニが暮らす展示場の窓をたたくなどして、音と振動で発情を誘発するのが効果的、とわかった。 今回、市内のラジオ局の協力で太鼓演奏家の茂呂剛伸さんに演奏を依頼。今月9日、ワニの水槽の前で太鼓をたたいてもらった。それまでじっとしていたワニは太鼓の音が聞こえると動き始め、鳴き声をあげて発情を思わせる動きもした。 動物園の担当者は「ワニは夜行性なので、これをきっかけに今後、繁殖行動に入るかもしれない」と期待していた。

    太鼓たたくとワニ発情? 円山動物園、繁殖行動促す実験:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    A女E女
  • 厚生年金基金 200近く解散へ NHKニュース

    厚生労働省は公的年金に上乗せして支給される企業年金の一つの厚生年金基金について、560あった基金のうち財政の悪化を理由に200近くの基金がすでに解散したり解散に向けた手続きを進めたりしていることを明らかにしました。 厚生年金基金は中小企業のサラリーマンなどを対象に公的年金に上乗せして支給される企業年金の一つで、財政の悪化に加え一部は高利回りをうたったAIJ投資顧問に運用を委託して損失が出る事態となりました。 これについて、厚生労働省は18日の社会保障審議会の部会で、去年3月末の段階で全国に560あった基金のうち、21の基金がすでに解散し175の基金が解散に向けた手続きを進めていることを明らかにしました。 また、厚生年金基金は国に代わり公的年金の一部を運用していますが、解散に向けた手続きを進めている175の基金のうち76の基金では、公的年金の支給に必要な資金が不足する『代行割れ』の状態になっ

    厚生年金基金 200近く解散へ NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    我々働き盛り世代の未来は暗いなー。あははははー。
  • 難波章浩『【AIR JAM開催断念に関するご報告】』

    AIR JAM開催断念に関するご報告】 昨年からAIR JAM実行委員会として開催へ向かってトライして来ました。しかし皆さんの期待に添えるアナウンスをする事が出来ません。残念ですが、今年AIR JAMを開催出来ない事になりました。同時にハイスタとしてのLIVEの予定も無くなりました。今年ハイスタのLIVE、AIR JAMに期待してくれていた沢山の皆さんに申し訳ない気持ちで一杯です。ゴメンなさいm(_ _)m 自分の力不足です。。 実はこの発表ギリギリまでみんなで悩みました。思う様に会場が決まらなかったのは大きな要因でした。ハイスタの活動やAIR JAMはハイスタ3人が完全に納得した状態でないと進める事は出来ません。これは3人が一致して出した結論だと言う事を理解してくれたら嬉しいです。 しかし何も出来ない訳ではありません。「今出来ること」を全力で頑張って行く姿勢は変わりません。東北への思い

    難波章浩『【AIR JAM開催断念に関するご報告】』
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    復活も束の間。やはり一度の破綻した関係は戻れないのかなー。まあ気長に待ちますよ。
  • エロ小説を書きたい

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    肉便器ってこの世で最も汚い言葉の1つだな。ネタでもキツイ。
  • 「ロッキー」を「ポッキー」に改名 イスラム圏も本家に:朝日新聞デジタル

    商品名は「ロッキー」ではなく、やっぱり「ポッキー」――。江崎グリコはチョコレート菓子「Pocky(ポッキー)」を、マレーシアではイスラム教徒に「pork(ポーク)」(豚肉)を連想させるとして、「Rocky(ロッキー)」と名前を変えて販売してきた。しかし、世界販売強化の一環で、「家」の名前に戻すことにした。 グリコがマレーシアに進出したのは1970年代。進出検討当時、現地の販売代理店から「イスラムの国だし、ポッキーは、ブランド名を変えてはどうか」と提案があり、頭文字を「P」から「R」にして約40年間販売してきた。 ただ、グリコは東南アジアを中心にポッキーの世界販売を強化しており、統一的なPR戦略の展開を図っている。

    「ロッキー」を「ポッキー」に改名 イスラム圏も本家に:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    スタローンの安堵が目に浮かぶ
  • 「前略、小保方晴子さま」 : みわよしこのなんでもブログ

    2014年03月18日12:21 「前略、小保方晴子さま」 カテゴリ科学倫理 miwachan_info エントリーは約2万件(2014年3月20日現在)のアクセスをいただき、同時に予想外のアフィリエイト収入につながりました。 このことに関する当方の考えは、「2014年3月のアフィリエイト収入に関して」をご参照ください(2014年3月20日記)。 2014年3月17日、メールマガジン「サイエンス・コミュニケーション・ニュース」 No. 548 STAP細胞特集に、小保方晴子さんへのメッセージを書かせていただきました。発行者のご了承のもと、こちらにも転載いたします。 このメールマガジンは、科学と社会・倫理・責任などを考えるのに必要な情報が毎回分かりやすくまとめられており、非常に有用だと思います。しかし残念ながら、研究者・科学コミュニケーションを職業とする方々以外には、それほど知られていない

    「前略、小保方晴子さま」 : みわよしこのなんでもブログ
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    むしろ「死ねば楽になるのに」と言わんばかり
  • NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 世界最大、100万ビット規模の量子コンピュータ実現に向けた新手法を確立

    2014年3月17日 世界最大、100万ビット規模の量子コンピュータ実現に向けた新手法を確立 ~光格子中の原子すべてをもつれ合わせ計算リソースに~ 日電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫 以下、NTT)は、光格子※1中に束縛された約100万個の原子に対して量子コンピュータのリソースとなる大規模な量子もつれ状態※2を高精度かつ高速に生成する手法を世界で初めて確立しました。 成果により、量子コンピュータ※3実現に向けて重要な課題となっている、量子ビットのサイズ拡張性やエラーの低減を図ることが可能となることから、100万ビット規模の量子計算が実現できる可能性が大きく広がったといえます。 今回の成果は、米国の科学誌「フィジカル・レビュー・レターズ」(Physical Review Letters)誌電子版(3月17日付)に掲載されます。 研究の一部は科学技術振興機構:戦

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    いったい何が始まるんです?
  • 鉄腕ダッシュでTOKIOが泣いてた理由が判明wwwwwwww

    元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395007038/ 1 :名無しさん:2014/03/17(月)06:57:18 ID:1QgzXd8tW 鉄腕ダッシュ、CM時に「メンバー突然の涙」の文字 ↓ 視聴者(船屋が完成したのかな…) ↓ 正解:松岡が優し過ぎた https://twitter.com/corpse_cr/status/445174451445846016 鉄腕DASHスペシャルを一部しか見られなかったから、予告であったメンバー号泣の 理由なんだったんだろうと気になって調べたら「床板を全面に張って 階段が作れなくなるという大失敗をしたリーダーを優しくフォローする松岡。 それに感涙した城島に全員もらい泣き」というにわかに信じられない事実が。 https://twitter.com/kurolife/status/

    鉄腕ダッシュでTOKIOが泣いてた理由が判明wwwwwwww
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    これは泣くわw 勝手な想像だけどリーダーからみて松岡長瀬あたりは自分の子供みたいなんじゃないかなー。息子が父親を超えたとき、そりゃ泣くよw
  • はちま起稿にツイートと写真を無断転載された件(追記あり) - 道端の鳩

    ことのあらましは僕のツイートを見てた人なら分かるとは思うけど、簡単に説明すると、 1. 僕がこのツイートをする Twitter / argos_M1111: 押したくなるボタン ... 2. この後滅茶苦茶ふぁぼ公される 3. はちま起稿がembedded機能を用いて上記のツイートを引用する(この時画像も転載していたが僕の画像へのリンクがあったかどうかは不明) (※初稿では「引用」と書いた部分を「転載」としていたが表現を正しくするため変更) 4. 僕が引用に気づきスクリーンネームを「アドセンスクリックして下さい」「はちま金くれ」等に変える 5. はちま起稿がツイート引用形式をembeddedから、アイコンとスクリーンネームを消したスクリーンショット転載に変える(この時点で転載された画像に僕へのリンクもなくただはちま起稿のサーバー上にアップロードされただけのものになっていると確認) 6. は

    はちま起稿にツイートと写真を無断転載された件(追記あり) - 道端の鳩
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    いいぞ。もっとやれ。
  • バスクバル HIKIXOU

    メゾンダーニはフランス・スペインの国境に位置し、風光明媚で知られるバスク地方の伝統的なスイーツ「ガトーバスク」、 「マカロンバスク」を中心とした焼き菓子と、日の四季折々の材を活かした色とりどりの生菓子をご提供するパティスリーです。 GâteauBasque ガトーバスクとは、独自の伝統と文化を持ちヨーロッパ有数の美の地としても知られるバスク地方の代表的な伝統菓子で、王侯貴族を始めとする通に愛されてきました。 フランス産の香り高いバターを使用したアーモンド風味のクッキー生地は香ばしくさっくりとした感で、中はしっとりして甘く、黒さくらんぼのコンフィチュールがアクセントとなり、素朴でありながら余韻が長く奥深い味わいです。 chef 戸谷尚弘 1978年5月3日 富山生まれ 株式会社メゾンビー代表取締役 兼シェフパティシエ 20歳のとき、都内のレストランでパティシエとしてスタート。その後

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    店名がホラー
  • 郵便局の中の人だったけどこれはガチ。口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろ

    郵便局の中の人だったけどこれはガチ。 口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。 で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろせますか?」って訊いてくる人。 「下ろせませんよ」って言うんだけど内心(あ~あ、言っちゃったよ。死んでるって言わなきゃ下ろせたのに)って残念な気分になる。 身内が死んだら何にも言わず即引き出せ、絶対言っちゃダメだぞ。 (追記) なんかブクマ見たら「何にも言わず即引き出せ」を「親族や誰にも言わずに一人の独断で引き出せ」と読まれててビックリ。 そんなことやったらそりゃ揉めますがな。 「下ろす金額を親族内で話し合って」「金融機関へは何も言わずに速やかに引き出せ」ですからね? (追記2) 追記で、そこまで相続人間で話してるなら、別にその分の協議書作って引き出せばいいのでは? 協議書を作って送り凍結が解除されるまでの間の葬儀代、

    郵便局の中の人だったけどこれはガチ。口座名義人が死亡したら凍結しないといけないからいくら頼まれても触れなくなるんだよね。で、たまにいるんだよ「うちの人が死んだんだけど下ろ
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    地方の小さい郵便局だと近所付き合いの一環?で「ああ、よくあることなので大丈夫ですよ。」と降ろさせてくれるんだなこれが。うちはそうだった。まあ局によるので100%ではないが。
  • あれは割烹着ではないの。リケジョ本来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの

    「まさか。信じられません。博士論文のコピペが400%を超えています。」 「やはり目覚めたのよ。彼女が…」 「佐村河内を、ってる…(話題的に)」 「STAP細胞を自ら取り込んでいるというの。」 「拘束具が」 「こうそくぐ?」 「そうよ。あれは割烹着ではないの。リケジョ来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの。 その呪縛が今自らの力で解かれていく。私たちにはもう小保方を止めることはできないの。」 「小保方の覚醒と開放。バカンティ教授が黙っちゃいませんな。これもシナリオの内ですか?笹井センター長。」 「始まったな。」 「ああ、全てはこれからだ。」 月明かりの中小保方の叫びが大気を震わす「オッボーーーーーーッ!」

    あれは割烹着ではないの。リケジョ本来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    嫌いじゃない
  • 【大阪から世界を読む】「日本は、助けない」韓国高官は凍り付いた(1/3ページ) - MSN産経west

    安倍晋三首相が意欲を示している集団的自衛権行使の容認に関連して、日韓両政府の協議で緊迫したやりとりがかわされていたことはあまり知られていない。日政府関係者が放った一言に韓国の政府関係者は凍り付き、言葉を失ったという。(笠原健)「日韓国を助けない」 「朝鮮半島で再び戦火が起きて、北朝鮮韓国に侵攻しても日韓国を助けることにはならないかもしれない」 昨年、開かれた日韓両政府の非公式協議で、日側の出席者の一人がつぶやいた。協議は、日韓の外交・安全保障問題をテーマに北朝鮮情勢や集団的自衛権の行使容認などについて意見交換するために開かれた。 発言の意味は慰安婦をめぐる歴史問題や竹島(島根県隠岐の島町)の不法占拠などで、韓国に対する感情が最低レベルに落ち込んだことを受けて、朝鮮半島有事になっても日韓国支援に動けない可能性があるということを示したものだった。 ただ、その意味の重みを韓国

    【大阪から世界を読む】「日本は、助けない」韓国高官は凍り付いた(1/3ページ) - MSN産経west
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    韓国はアメリカが助けてくれるだろ。もちろん日本の有事の際も同様だ。()
  • メールなんて時代遅れ?Facebookの開発にも使われた共同作業管理ツール「Asana」の舞台裏 | ライフハッカー・ジャパン

    大きなプロジェクトを管理・進行していると、仕事と爆弾解体作業を平行して進めているような気分になります。プロジェクトを確実に進めながら、同時にチームメンバー全員に目的や進行状況を共有するのは当に大変です。 Facebookの共同創業者であるダスティン・モスコヴィッツ(Dustin Moskovitz)とジャスティン・ローゼンシュタイン(Justin Rosenstein)がFacebookの開発に関わっていた時、より効率的に共同作業を進めることのできるツールを求めていました。彼らは自分でツールを開発し「Asana」と名付けました。今回はそのダスティンとジャスティンに、Asanaの開発ストーリー、困難だった点、そして野心あふれる開発者たちへのアドバイスを聞いてみました。 ── Asanaのアイデアは何がきっかけで生まれたのでしょうか? あなた自身が直面していた問題の解決策として生み出されたの

    メールなんて時代遅れ?Facebookの開発にも使われた共同作業管理ツール「Asana」の舞台裏 | ライフハッカー・ジャパン
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    emailの利点はプラットフォームに依存しないとこじゃないのかなあ。最近こういういろんなツール出てきてるけどめんどいよね。
  • 4億円以上を集め名だたるミュージシャンが絶賛するハイレゾ音楽プレイヤー「PonoPlayer」は一体何がすごいのか?

    シンガーソングライターのニール・ヤング氏が設立したPonoMusicは、ミュージシャンがスタジオで作り上げたサウンドをそのまま伝えることをターゲットに開発したハイレゾ音源対応音楽プレイヤー「PonoPlayer」を発表し、この製品をクラウドファンディングサイトのKickstarterで出資を募集し始めたところ非常に多くの反響を得ることになり、日円で4億円を越える出資が集まっています。音質を最優先したという機材が詰め込まれた三角形の特徴ある形状をしたプレイヤーと「PonoMusic.com」によってインターネット上で音楽を配信するサービスを通じて提供されるというシステムには、多くのミュージシャンからの熱い期待が寄せられています。 Pono Music - Where Your Soul Rediscovers Music by the PonoMusic Team — Kickstarte

    4億円以上を集め名だたるミュージシャンが絶賛するハイレゾ音楽プレイヤー「PonoPlayer」は一体何がすごいのか?
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    この老人たちは機器にどんなに金かけても老化による聴力の衰えには負けるので、まあ気休め程度だわな。若い人なら買ってもいいんじゃね。
  • 佐々木俊尚インタビュー ネット社会では悪口を拡散してはいけない | CINRA

    コンピューターやインターネットといったテクノロジーは、社会をどのように変容させるのか? そんなテーマを自らに課しながら、激動する情報社会に身を置き、取材執筆活動を精力的にこなすフリージャーナリスト・佐々木俊尚。最新刊『レイヤー化する世界』においても、テクノロジーによって変容する世界システムを、超国籍企業が作る「場」、そこに生まれる「レイヤー」という構造によって描き、話題を呼んだ。 そんな彼が、「渋滞学」という独自の学問を追究する、東京大学先端科学技術研究センター教授・西成活裕とコラボレーションするという話を聞きつけ、「情報社会」と「渋滞」についての単独インタビューをさせていただけることになった。 追い越しや急な加減速を繰り返し、自分だけ早く先に進むという「利己の精神」では、周囲を渋滞させてしまい、結果自分にも跳ね返ってくるということを、数学上でも実験でも立証してみせた「渋滞学」の研究。そこ

    佐々木俊尚インタビュー ネット社会では悪口を拡散してはいけない | CINRA
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    うーん、臭い。
  • 自作でもなんでもいいから名言書いてって帰るスレ : 哲学ニュースnwk

    2014年03月18日08:00 自作でもなんでもいいから名言書いてって帰るスレ Tweet 今までに見た一番怖い夢を語ってくれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4643412.html 4:おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TPGM7KAV 人生に選択肢はいくらでもあるが 解答欄は少ない 8:おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:aUBLpY4g 金は使ってこそ意味があんだ。 一万円の原価知ってるか? 約28円。 金は価値と交換できる引換券だ。 金自体に価値はねえよ 9:おさかなくわえた名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:LiBKRmP8 人生に意味など元々ない 意味は自分で作るものだ 12:おさかなくわえ

    自作でもなんでもいいから名言書いてって帰るスレ : 哲学ニュースnwk
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    疲れたら休む
  • 初めて家族と死別したので時系列で覚え書き

    1.救急搬送のとき ・ただごとじゃなさそうだったので救急車を呼んだ。 ・救急車到着、即行病院搬送かと思いきや、「普段服用している薬は?」「持病は?」「保険証は?」とか色々訊かれた。それが死の原因ではないけど、かなり焦ったしイライラした。 ・服用薬のリストを作って、保険証と一緒にわかるところに置いておくといいかもと思った。特にある程度の年齢になったら。 2.死んだとき ・今まで特別病気とかしたことのない人だったので、ただただ急過ぎて意味が分からなかった。 ・死因は大動脈瘤破裂。これと心筋梗塞と脳梗塞とくも膜下出血あたりが突然死四天王みたい。 ・死んでからすぐに「どこの葬儀屋に頼むか決めてくれ、ここで」と言われた。マジか。 ・結局農協へ依頼。 ・シンプル火葬とかのサービスもあるけど、その辺を利用する決断をこの場で下すのは難しい気がした。故人が生前からシンプル火葬希望の旨を周知徹底しておくとかで

    初めて家族と死別したので時系列で覚え書き
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    葬式はとにかく面倒くさい。火葬場で炉に入れるときに思いっきり泣いたくらいで、他は泣く暇が無い。
  • 佐村河内氏、著作権主張へ 代理人がJASRACに接触 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    別人に作曲させていたことや、全ろうを偽っていたことが発覚した佐村河内守さん(50)が、代理人を通じて日音楽著作権協会(JASRAC)に接触していることが17日、分かった。代理人は印税に関する話し合いをする意向を明かしており、佐村河内さんの著作権を主張するとみられる。問題発覚後、印税の支払いは凍結されているが、その解除やこれまでに受け取ったとみられる数千万円の行方が注目される。 “疑惑のベートーベン”が生み出した収入はどこへ行くのか。佐村河内さんサイドが、JASRACに接触していることが判明した。 2月に最初の代理人が辞任してから、今月12日に弁護士の山縣敦彦氏、秋山亘氏が新たに代理人に就任したことが判明。この日までに「(印税に関する問題を含めて)話し合いをしていく」と明かした。JASRACもこの日、佐村河内さんサイドからの接触を認めた。 JASRACによると、佐村河内さんが作曲者と

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    新垣が著作権放棄してんだから別にいいんじゃね。
  • カナダの元国防大臣「エイリアンが米国政府と同盟」と証言 | 東スポWEB

    カナダの元国防大臣ポール・ヘリヤー氏(90)が、「少なくとも4種類のエイリアンが何千年も前から地球を訪れている」とテレビ番組などで発言し、大きな話題になっている。その内容は元米中央情報局(CIA)職員で、ロシアに亡命したエドワード・スノーデン氏(30)が暴露したとされる機密情報とも奇妙に一致。世界中のUFOマニア、エイリアンおたくは今、この話題で持ちきりだ。 発端は昨年末、ヘリヤー氏がロシアの報道番組「ロシア・トゥデー」に出演し、エイリアンについて聞かれ「米国政府ではトール・ホワイトというエイリアンが働いている」と公言したこと。「トール・ホワイト」は身長2~3メートルで北欧人似で金髪に白い肌をしているという。 他にも「確認されているエイリアンはいくつかおり、主な5種類の名前はゼータ・レティクル、プレアデス、オリオン、アンドロメダ、アルタイルである。人類にそっくりな種もいる」と細かく説明した

    カナダの元国防大臣「エイリアンが米国政府と同盟」と証言 | 東スポWEB
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    知ってた
  • アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」|誤訳御免Δ(←デルタ)

    元ネタ reddit.com 不変 2013年シーズンのMLBにおいて、37人連続アウト、30.1イニング連続無失点という記録を達成。アメリカンリーグ優勝決定シリーズにおいて、1勝3セーブを挙げチームの勝利すべてに貢献し、MVPを獲得。さらに、日人初のワールドシリーズ胴上げ投手となった上原浩治。 一時は引退を覚悟した男が、どのようにして世界一の瞬間マウンドに立っていられたのか?どんな環境にあっても、周囲の状況がどうであっても、決して変わることのない生き様を明かす。 野球シーズン待った無し! O_o あと2週間でメジャーリーグも格的に始まりますよ。 (3/22、23にオーストラリアで開幕ゲームあり) 今年の大注目はもちろんマー君こと田中将大投手。 どれだけ勝つのか? ヤンキースを優勝させられるのか? 今日のオープン戦もまずまずのピッチングだったから、 その内容やシーズンの展望など語りたい

    アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」|誤訳御免Δ(←デルタ)
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    ネタでもおもろい 「I'm a good Jap. No bombing me!」
  • やねうらおさん、ドワンゴ、将棋連盟に対して思うこと - hiraoka64’s blog

    一つ前のこの記事に先に目を通して頂けると有難いです。 http://d.hatena.ne.jp/hiraoka64/20140317/1395071887 やねうらおさんについて思うこと ・やねうらおさん自身は否定していますが、私はやねうらおさんが棋力向上を認識していたことは間違いないと判断しています。 (↓のように訂正します。訂正日3月18日) ・やねうらおさん自身は否定していますが、私はやねうらおさんが3月1日の時点で棋力向上を認識していたことは間違いないと判断しています。 ・探索部がまるごと変わったのですから、指し手や棋力が変わることは当然で、 3月1日にそれに入れ替えるのは明らかにルール違反です。 今までの研究が無駄になることは簡単に予想出来ます。 ・おそらく、やねうらおさんが短期間のうちにこれだけ大きな変更を加えて強くしたことは、 ドワンゴも想定していなかった事と思います。 技

    やねうらおさん、ドワンゴ、将棋連盟に対して思うこと - hiraoka64’s blog
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    ドワンゴ、将棋連盟どちらも集客さえできりゃ良かったと見られるわな。川上量生とやねうらおの対談は面白かった。それだけに残念だ。
  • STAP問題の正体は笹井芳樹副センター長の恋わずらい

    もうみんな気づいていることだと思うけど。 結婚して子どももいる上司おじさんが、部下の若い娘に恋をすると、まず最初に、無意識レベルでこう確信する。「あの娘は絶対オレのことは男としては見ない」 でも、恋しちゃったんだよ。浮き浮きして世界がバラ色に見えたり、胸が苦しくなってりするんだよ。寝ても覚めてもその娘のことばかり考えてるんだよ。もうしょうがない。 そういう場合、おじさんはどうするか? 上司としての権力を使うんだよ。パワハラじゃないよ。その逆。自分が恋をしてしまった相手に、仕事で成功させようとするんだよ。大きなプロジェクトのリーダーに抜擢されたりさ。社内でも注目されている業務の担当になったりさ。重要なプレゼンや表彰式で立たせたりさ。 その心理は、「感謝して欲しい」。 恋は成就しない。一夜限りの恋に手を出す勇気もないし、自分の立場や地位をそんな危険にさらしたくもない。でも、その娘の気を引きたい

    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    魚拓ねーのかよー
  • 先日ある一言でセックスレスが解消した話

    嫁側です。 長らくセックスレスだった。 私はしたかったのだが何となくしなくなり早数年。 旦那の事好きだしこのままレスになるのも嫌だったので先日思いきって言ってみた。 「前戯しなくていいからエッチしよ」 って。 それからというものの数年何の音沙汰もなかった性生活が復活した。 セックスしてれば喧嘩が起こらないって言うのも体感した。 この前旦那と飲んでる時に少し話をしたが、旦那の中で「別に前戯はしなくてもいい事」というのが非常に大きいらしい。 というか旦那の中でセックスとはきちんと前戯をして愛の言葉を囁き女を満足させないといけないという一種のプライドみたいのがあり、それがセックスレスに繋がってたみたい。 ちょっとだけしたい(入れたい)と思った事もあったが前戯が億劫で我慢した事もあった、だって。 なるほどって思った。 たかだか棒を穴に入れる行為自体そんな大層なもんではない。 そもそもこの先何十年も

    先日ある一言でセックスレスが解消した話
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    男から言うとDV認定される案件だな……
  • 残業

    昨日、自分は先に帰ったんだが後輩が残業してた。 というかほぼ毎日そんな感じ。 俺は今日やる必要ない事は明日するのですぐ帰るけど、後輩はだらだら惰性でやってる感じ。 一回、書類シュレッダーを残業してまでやってたから、残業時間中にする事じゃないって言った。 それでもやっぱりダラダラやってる感じ。 仕事を色々回してるから業務は多いのかもしれないけど、それでもキャパや速度が遅いのか残業してる。 正直うちの部所は残業するほどの業務は無いと思う。ルーチンだけなら3人居れば回るのに5人居るし。 まぁだから改善やプロジェクト的な事をさせてもらってるんだが。 後輩に早く帰る意識がないのか? 他部所の人も、残業=頑張ってるみたいな目で見てるからそれが嫌。 後輩より先に帰る自分ってどうなんだろ。 後輩は他部所の残業メンバーと飲みに誘われたりもしてるみたいだし、俺も行きたいっつの。 他部所の先輩から「たまにはつき

    残業
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    「残業在りきの飲みとかマジ意味ゎかんなぃ。定時に終わって行こーぜ。」  言えよw
  • 【集団的自衛権 第1部 欠陥法制(2)】サマワの現実、傍観した自衛隊に「信頼できない」豪軍酷評、中国軍は強気に+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    自衛隊が派遣された国連平和維持活動(PKO)などの国際平和協力活動のうち、最も過酷だったのはイラク派遣(平成16~20年)だ。隊員は黙々と任務をこなしたが、武器使用の制約により国際社会ではあり得ない対応を余儀なくされた。 《陸上自衛隊幹部が式典に参加中、建物の外で警護にあたっていたオーストラリア軍が暴徒に襲われた》 《陸自車両を警護するための打ち合わせに来た豪軍車両が、陸自拠点の入り口で暴徒から攻撃された》 これは「そのときどうする」というシミュレーションではなく、実際にイラクで起きた「事件」だ。 陸自はどう行動したか。2事例とも施設や拠点に引きこもり、傍観せざるを得なかった。武器使用基準が国際標準より厳しく制限され、外国軍の隊員への駆け付け警護は憲法で禁じられた武力の行使にあたるとされるからだ。 陸自はイラク南部サマワで給水や道路補修などの人道復興支援を行い、豪軍は治安維持を担っていた。

    【集団的自衛権 第1部 欠陥法制(2)】サマワの現実、傍観した自衛隊に「信頼できない」豪軍酷評、中国軍は強気に+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    PKO側とどういう契約してんの? いざという時は武器使用しますという契約なのに傍観してたなら他国からの評価も妥当だが、一切武器使用しませーんという契約なら何も問題ない。
  • 電子書籍にはできない“消える短編小説”付きのミステリー「生者と死者」 - インターネットもぐもぐ

    ある日の午後、平積みの文庫から1冊を手に取ったお客さんが、通りがかった書店員を呼び止めた | 新潮文庫メール アーカイブス | 新潮社 これを読んで、ほしい!と思ってた泡坂夫さんの「生者と死者」(新潮文庫)買えた。長編ミステリーと“消える短編小説”の2立て。 ……ってどういう意味かというと。 こんな風に、十数ページごとに袋とじになっていて、最初はその袋の外側だけ読む。つまり1冊のの一部だけ拾って読み進めるのだ。それでちゃんとお話がつながってる。1つの短編になってる。見開きで完結とかじゃなくて25ページの短編。単語すらページをまたいで分かれてる。17ページの「美」から32ページの「青年」に飛ぶ。美青年。1字すらずらせない、ずらさない、ずれない、きっちり決まった紙のだからできるギミック……すごい。最初はちょっとぎこちなくページを繰るけど、数回目からあまりに当たり前に普通につなげて読んで

    電子書籍にはできない“消える短編小説”付きのミステリー「生者と死者」 - インターネットもぐもぐ
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    こういうのは作り手も読み手も楽しいだろうなあ
  • 中国企業の傘下に入る厳しい現実:日経ビジネスオンライン

    中国家電メーカー、ハイアールは2011年にパナソニックから三洋電機の冷蔵庫と洗濯機事業を買収した。かつて三洋電機は「白物家電のモルモット」と言われていた。風呂の水を再利用する洗濯機や洗剤のいらない洗濯機など、業界初のアイデア製品を生み出してきた。ハイアールに買収された後は、アイデアの宝庫だった旧三洋電機の研究開発拠点は中国のハイアール社へ技術を移管し、新製品開発に生かしてきた。 三洋とハイアールの融合が進むなかで、ハイアール流に戸惑う旧三洋電機の社員もいる。若手社員でも能力さえあれば昇進するハイアールに対し、年功序列の組織だった旧三洋電機。旧三洋電機の社員は企業文化の違いに戸惑いつつも、変化の速さに慣れようと必死に取り組んでいる。 京都市内に拠点を置くハイアールアジアインターナショナルの洗濯機R&Dセンター。技術責任者を務める松雅和総監(52)にとって1年で最も緊張する会議が秋にある。

    中国企業の傘下に入る厳しい現実:日経ビジネスオンライン
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    NIGOのAPEってどうなったんだろう
  • 踏む.韻 fumu.in

    お久しぶりです! めちゃくちゃ久しぶりのブログ更新になりました。僕は粛々とものづくりに励む期間とアウトプットに勤しむ期間を交互に設定しているので、最近はずっと粛々と動いていました。 特に個人開発しているサイトたちの改善を頑張っていたのですが、ここ最近一番力を入れているサイトを紹介させてください。スマホで使いやすい競馬サイト、その名も「ウマホ」です! 自分で作るサイトは好きなことをテーマにやる(じゃないと続かない)!をモットーにしています。 僕の好きな「音楽、グルメ、スポーツ」という各分野について、音楽は「韻ノート」で、グルメは「MogMog」でサイト作りを楽しんできましたが、スポーツのサイトはまだ作ってないな、と。 僕の一番好きなスポーツは、自分もずっとやっていた野球なのですが、野球 × ITにはそこまで課題感がないんですよね。で、二番目に好きな競馬。これは課題感ありまくり!なので、それを

    踏む.韻 fumu.in
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    ラップではないが私の世代だと真島昌利は韻を踏むのが好きですね。
  • 三四十年前に当時としても(正直いうと今考えても)キラッキラッした名前..

    三四十年前に当時としても(正直いうと今考えても)キラッキラッした名前を付けられた私から、元増田に頼みたいことと言いたいことがある。 頼みたいことは簡単なことだ。 将来あなたがその姪御さんと普通に親戚付き合いするようになったとしても、決して名前について触れるな。 その名前が原因で避けてたなんて言うな。 姪からしたらそんな叔父の存在を知るだけで、馬鹿らしかったり、呆れたり、叔父を切り捨てたくなったり、よい感情はない。 あなた自身のためにも、言うな。 この下に言いたいことを書くが、言いたいことのついでに自分語りもするので後は読まずに無視してくれて構わない。 一行目にキラッキラッした名前だと書いたが、私の名前は私の年齢にしては非常に日人らしくない。 幼稚園の先生に笑われ、中学では男子にからかわれ、英語圏にホームスティに行けばホストファミリーにそれはあなたの当の名前なのかときかれるような名前だ。

    三四十年前に当時としても(正直いうと今考えても)キラッキラッした名前..
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    私は「漢字本来の読み方だけど珍しい」名前なので小中の頃は散々バカにされたが、高校以降でそういう記憶は無い。マトモな大人は相手の名前で態度を変えたりはしない。
  • 夢(65) - DALAI_KUMA

    いかに楽しく人生を過ごすか、これが生きるうえで、もっとも大切なことです。ただし、人に迷惑をかけないこと。 まずいな、と思う。 あまりにも行き過ぎたバッシングだ。 確かに論理的な破たんはあるが、科学におけるもう一つ大切なことを私たちは忘れている気がする。 それはIntuition(直観)と呼ばれるものだ。 彼女は何かを見つけ、何かを伝えたいとしている。 このことは、すべての前提に対して優先するものだと私は思っている。 某学会までもが彼女のContributionを痛烈に批判することの危うさを私は感じている。 仮に彼女の発見と言われるものが間違っていたとしても、間違いだとわかることが科学の進歩につながる。 もし正しいとしたら、いったいどうやって謝罪するというのだろうか。 これは、社会やマスコミや学会の致命的な倫理的破たんだ。 正しい対応の仕方とは何だろうか。 私が理化学研究所の所長であったとす

    夢(65) - DALAI_KUMA
    htnmiki
    htnmiki 2014/03/18
    今回の肝はどうやら捏造や剽窃が悪いことだと思っていないらしいんでしょ。手間をかければ導き出せる結果でも面倒くさくて適当に切り貼りしていたのだとしたら、きちんと手間をかけてやってみればいいと思う。