タグ

2019年2月17日のブックマーク (88件)

  • 権力に追従する技術 - やしお

    この前テレビをつけたら国会中継(衆院予算委)をやっていた。旅行の出発当日で荷造りしながらつけっぱなしにしていたら、途中で自民党の萩生田光一議員が質問者として出てきた。 萩生田議員は、日会議と創成「日」のメンバーで、国粋主義者で、安倍首相の追従者の筆頭、という漠然とした知識はあったけれど、実際に喋っているのをきちんと見るのは初めてだった。 萩生田議員の名前は、西村康稔議員とセットで「安倍首相の熱心な追従者」として覚えていた。 清和会の中で次期大臣の座を狙う二人だが、西村議員が、西日豪雨の際に安倍首相や小野寺防衛相を含む自民党議員が宴会をしていた写真をTwitterにアップして大炎上させたり、総裁選で「石破の応援演説に参加すれば将来に差し障る」と神戸市議を恫喝したことがバレたりして、「失点」を重ねている中で、萩生田議員の方がリードしている、というようなニュースを去年に見て、この二人の名前

    権力に追従する技術 - やしお
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    ブコメにもあるが能力の無駄遣い感ハンパないな……
  • 落語家がアイドルオーディションに応募した理由(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    「落語家・林家つる子 師匠は九代正蔵 つる子の名前の由来 聞いてすんなよ後悔♪」 桃色の着物に桜色の羽織。風貌はどこからどう見ても落語家なのに、ビートに乗せて力強くラップする様が、なぜか板についている。 アイドルのオーディションに応募したかと思うと、寄席の合間に自作ラップも披露する。それもこれも「落語を知らない人たちに、少しでも興味を持ってもらいたい」がゆえだという。 ――この噺家、ちょっと変だ。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】 【動画】女流落語家はなぜ、ラップするのか? 「落語は想像力の高いお客様ほど笑えるんです。あ、別にプレッシャーをかけてるわけじゃないですよ」 昨秋の昼下がり、東京・下北沢のライブハウス。つる子の軽妙な話術に、客席から笑いが起こる。場所柄か、通常の寄席に比べて若い男女が多い。 手ぬぐいを開いてを読む仕草をしたり、扇子を使ってそばをすする様子を再現したり

    落語家がアイドルオーディションに応募した理由(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • あなたもスマホ難聴になるかも WHOが警告 | NHKニュース

    国連は、スマートフォンなどで大音量で音楽を聴くことによって、世界の若者のおよそ11億人が難聴になるおそれがあると警告し、安全な音量に関する新たな指針を発表しました。

    あなたもスマホ難聴になるかも WHOが警告 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    メガネやコンタクトレンズが一般的になったように補聴器が一般的になるのでは
  • お風呂気持ちよすぎて出たくない。もう寝たい

    お風呂気持ちよすぎて出たくない。もう寝たい

    お風呂気持ちよすぎて出たくない。もう寝たい
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    トラバ把握
  • 自己皇帝感が上がりまくっててつらい

    良い人間のあり方を論じるのはもう終わりにして、そろそろ良い人間になったらどうだ。

    自己皇帝感が上がりまくっててつらい
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    (´・ω・`)つユンケル
  • ブクマカのポジショニングの問題

    1.お手通りの事を言う 2.鋭い指摘をする 3.捻くれた指摘をする 4.誰も言わなさそうな事を言う 5.若干嫌われそうな過激なことを言う 6.賛否両論な偏った極論を言う 7.メタ的に一歩引いて全員にマウントを取る 8.積極的にマウントを取られにいく(自虐) 9.ノーポジション(思ったことを書く、素直) 一番目立つのが1と6 俺は5と8と9を行ったり来たりする 6は一方で慕われ他方で嫌われる、自分には無理だ、ちょっと羨ましい

    ブクマカのポジショニングの問題
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    なるほど
  • ルンバが納豆で復讐してきた

    ルンバというか、正確にはメーカーは違うロボット掃除機なんだけど。 毎日同じ時間に掃除してくれるようにタイマーで設定しているわけ。 そんでさっき帰ってきたら、床がぬめぬめしている。床には変なものが転がっている。 なにかと思ったら、残飯の詰まったキッチンの排水溝ネット。しかも納豆入り。それが床に転がっている。 何が起きたのかわかって絶望した。 起きた事象を順序立てて説明するとこうだ。 朝、朝で納豆をべたが、べきれなくて残して捨てた。キッチンの残飯ネットに捨ててゴミ袋に入れた。ゴミ袋はあとで出そうと思って床に置いておき、出かけた。いつもどおり時間になるとルンバが掃除を始めて、ゴミ袋を倒し、残飯ネットを引きずり回して、床がぬめぬめになった。 あいつ、毎日隅々まで床を掃除してるもんだから、今回はご丁寧に隅々まで納豆のぬめりけをこすりつけやがった。ルンバの中までぬめぬめ。 雑巾で何度も拭いて、お

    ルンバが納豆で復讐してきた
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    おまえんち、納豆臭いな。おまえんち、納豆臭いな。
  • 大人の皆さんは、泣き言を言いたくなったら、どこで言っているんだ? わり..

    大人の皆さんは、泣き言を言いたくなったら、どこで言っているんだ? わりと謎である。

    大人の皆さんは、泣き言を言いたくなったら、どこで言っているんだ? わり..
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • ガスタンクより大きい人工の球体ってあるの?

    大きな人工球体を想像するときにガスタンクより大きいのが思いつかなかった。 半球のドームならばガスタンクより半径が大きいのもあるだろう。 SFで描かれていた宇宙船も、きっとガスタンクより大きい。 でも地球上で運用している球体でガスタンク以上のサイズは必要がないと思う。

    ガスタンクより大きい人工の球体ってあるの?
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    これは盲点だ
  • おでんがよくわからない

    どのネタべても同じ味じゃん? 玉子と大根は辛うじて違うけど、揚げ物は種類増やしても揚げ物の味だなぁと思うだけで同じだよね?みんなおでんに何入れてるんだろう。 味付けが悪いのかと思ってポン酢をかけてみたけど、やっぱり揚げ物の味だった。 でも世の中はこんなにおでんであふれているのだから、きっとおでんは美味しいはずなのに。 おでんの美味しさがわからない。 追記/おでんdisなわけではなく、お前の良さが分からない俺ですまんという気持ちだった。コメ沢山ありがとうございます! ポン酢については「おま・・・なんて事してくれてんだよ・・」的なコメが大量についたので矢張り俺のカンは間違っていた。 おでんは出来る子。 いつかおでんの良さをわかってやりたい。おでんはそんな事気にしないだろうけども、

    おでんがよくわからない
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    人生わからないことだらけだよ。気にしない気にしない。
  • はてなが忘れ物に気付いた

    「このページはまだブックマークされていません」と表示されるページのコピーライトが Copyright © 2005–2019 Hatena. All Rights Reserved. 2017から2019に変わった!! https://anond.hatelabo.jp/20181031212824

    はてなが忘れ物に気付いた
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    お手柄だ
  • なんかすげーイライラしてる 気に入らない事いっぱいあるのに正論だったり..

    なんかすげーイライラしてる 気に入らない事いっぱいあるのに正論だったり、言い返せる立場だったりしないからヘラヘラしてたり黙ってる事しか出来ない はー自分以外の人間全て俺好みに産まれ直してくんねえかな

    なんかすげーイライラしてる 気に入らない事いっぱいあるのに正論だったり..
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    プリン食べると一時的に落ち着く
  • ゴリラの大将に救われた話し

    このゴリラの大将は昨年旅立った親父の後を継ぎ1人で居酒屋を営んでいる。現在嫁さん募集中だが絶望的にモテない。筋肉質で毛むくじゃらであり店は男専用居酒屋状態であった。 だが仕事ぶりは惚れる所がある。まるでゴリラが3匹ぐらい増えた錯覚を覚える程に手早くこなしてしまう。常連の間では『3匹ゴリラの店』として通っている。 また場所が場所だけに客層がアレである。客同士の揉め事やゴリラに酔って喧嘩を売る野獣のような客もいる。だがゴリラは魔法が使え抑え込む。トークスキルは余り高くないが会話に覚悟めいたものをがあり何て表現したら分からないが野生ゴリラより強い精神なのだ。初めて入る店なので表現が難しいがゴリラに言われてやっとわかった。彼は重度のワキガである事、ゴリラトークでそれすら気がつかないのだ。そんなゴリラの話しには魔法がある事は常連でも気が付かないらしい。 大将ゴリラと2人きりになったときついつい会社で

    ゴリラの大将に救われた話し
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    これ比喩だと思うでしょ?
  • 越後長岡

    雪が地層のように積み重なっている。上に行くほど白く、潔白となる。まるで何千年も昔からそこで雪を積み上げてきたように。 越後湯沢へ向かう途中。 南魚沼市の沿線はとてつもなく、途方もない雪景色の真っ只中だった。 視界には白で埋め尽くされ、解像度を極端に下げれば白に収束しそうな雪、雪、雪。 長岡では大雪を期待したが、ここにきてようやくお目当てのものにかかれた。 上越新幹線を使わずに、在来線の上越線を使って家に帰るのはこれで何回目だろうか。 夕暮れの近づく新潟南部は、灰色の背景を保ちながら、田園を走り抜く。 時々貨物とすれ違い轟音を立てながら。車輪が雪を踏みしめる音は重い。 もうすぐ湯沢に着く。今日のラストはどんな湯で締めくくろうか

    越後長岡
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 便座ってみんな平気で座れるの?

    自分で掃除した便座以外、座るのに抵抗がある。 外の便器の場合、誰がどういう使い方したか知る由も無い。 座りたくないので、排泄物が的に入る程度に常に半立ちでやっている。 ちなみに潔癖症ではない。 温泉とかだったら他人が座ったイスに座ったりしても気にならないが、便座だけは妙に嫌なのだ。 外だったら洋式より和式の方がむしろ嬉しいかも。

    便座ってみんな平気で座れるの?
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    昔は便座にトイレットペーパーを巻いてたけど年とともにトイレに限らずいろいろ面倒になってきて今はサッとひと拭きして座ってるよ
  • 配偶者ほど法的に強い立場もないのだから、同性同士だって結婚制度は当たり前に必要なのでは「緊急時手続きができるのは身内」

    こじま @801_CHAN ガチの過労療養中。 逃げろ、買わせるぞ。物売りバーサーカー。ていねいな暮らしぶりっ子。中年限界美容マン。男子小学生②。801チャンの方。/#デッドリー少年/#JKハル/ROOMインフルエンサー☞ room.rakuten.co.jp/room_0434381144 1月レタス植え。まとめブログお断り。 instagram.com/p/CmdrEOirKsh/ こじま @801_CHAN 前にも書いたことがあるけれども、夫がの一番ひどい時に結婚を決めたのは、何かあったときに恋人という関係性では何もできない何も決められない何も報せてもらえない、というのが決め手だったので、配偶者ほど法的に強い立場もないのだから、そりゃ同性同士だって結婚制度は当たり前に必要だと思う。 2019-02-16 09:51:57 こじま @801_CHAN そもそも結婚というものだけが異常

    配偶者ほど法的に強い立場もないのだから、同性同士だって結婚制度は当たり前に必要なのでは「緊急時手続きができるのは身内」
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 仕事を全部スタンディングで書くどころか、動きながら行ったらどうなるんだろう - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ふと思ったのですが、私は仕事は執筆がほとんどでしかも最近は執筆は音声入力でできるので仕事そのものを机に座ってするのではなく、またスタンディングデスクでもなく、そもそもスマホを持って常にウロウロ歩きながら仕事をしたらどうなるんでしょうかね? なぜそう考えたかというと、人類史を勉強すればするほど、やはり人間が歩かなくなって、椅子を使うようになって、どんどん腰痛が出てきて、さまざまな筋肉がおかしくなったという話を聞くことが多いので、だったらはじめから、常に立って動きながら仕事をするとさまざまな疾患が防止できるのではないかと思いました。 というわけで、とりあえずこのブログは早速部屋の中をうろうろと歩き回りながら書いてみています。 首にはネックスピーカーがついてるので、まあ音楽もオーディオブックも自分の身に付いてきますし。 少し試してみようかと思います。

    仕事を全部スタンディングで書くどころか、動きながら行ったらどうなるんだろう - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    勝間氏はわりと注意が発散するタイプの印象がなぜかあるので躓いたり壁にぶつかったりしないことを祈ります(杞憂)
  • これまで「禁止」してきたレンジ調理を「解禁」 手のひらを返したシャウエッセンが話題

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています これまで禁止してきたレンジ調理を解禁する「シャウエッセン」の“手のひら返し”が話題になっています。 日ハムの「シャウエッセン」は公式サイトで、心配性なあまり「加熱し過ぎて破裂してしまうことを恐れ、『禁止』さえしておりました」と、これまでレンジ調理をおすすめしてこなかった理由を説明。しかし今は簡単な調理が求められる時代だとして、テストを繰り返し行うことで加熱時間の目安を定め、今回ついに解禁するに至ったと発表しています。 そうだったのか……! Twitterでは「最高じゃないか」「世界が変わる」「これは良い手のひら返し」と喜ぶ声が上がり話題に。また同時に「勝手に解禁してた」「かなり前からレンチンしてた」という声も少なくなく、逆に禁止されていたことに驚く声もあるようです。 新パッケージでは「お皿にうつしてラップをかけて加熱してください」

    これまで「禁止」してきたレンジ調理を「解禁」 手のひらを返したシャウエッセンが話題
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 会社の人『土日ずっと予定あるのなんで?誰と遊ぶの?』『でも土日友達と予定入れてたら会社の人と遊べないよね?それってどうなの?』

    時宮鈴@1/7インテ1号館あ03🌙 @Suzu_toKimiYa @miyaO6O6 1年の内で土日が何日しか無いのか解ってます???平日顔合わせてるんだから、給料発生しない土日位好きにさせてよ!?ですな!!!\(^o^)/何が好き好んで会社の人と合わせなあかんのかとwww 2019-02-13 22:39:24

    会社の人『土日ずっと予定あるのなんで?誰と遊ぶの?』『でも土日友達と予定入れてたら会社の人と遊べないよね?それってどうなの?』
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    昔うちに出入りしてたSIerの人が「うちにはレクレーション部があって毎週のように何かが開催される」と言ってた
  • 北欧の理想と現実 on Twitter: "フランスで、同性婚家族の差別をなくすため、学校では "お父さん" や "お母さん" という呼称を廃止し、親1、親2(Parent 1, Parent 2)と呼ぶようにする法案が通過しますた #フランス #ジェンダー #lgbt… https://t.co/VNj8U5Ihut"

    フランスで、同性婚家族の差別をなくすため、学校では "お父さん" や "お母さん" という呼称を廃止し、親1、親2(Parent 1, Parent 2)と呼ぶようにする法案が通過しますた #フランス #ジェンダー #lgbt… https://t.co/VNj8U5Ihut

    北欧の理想と現実 on Twitter: "フランスで、同性婚家族の差別をなくすため、学校では "お父さん" や "お母さん" という呼称を廃止し、親1、親2(Parent 1, Parent 2)と呼ぶようにする法案が通過しますた #フランス #ジェンダー #lgbt… https://t.co/VNj8U5Ihut"
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • アメリカ横断中学生の答え合わせ

    anond:20190216233234 勘のいい人が気づいたように「増田に書いている」時点で、この文章は中学生に向けたものではない。君たちはてな民に向けて書いた文章なんだ。 僕のことを「カイジに出てくる成金」と言う人もいた。だが、ちょっと待ってほしい。僕は良識ある大人として社会生活を営んでいる。安定した収入に、自然豊かな住環境に、性格の良い家族に恵まれて満足している、普通の大人なんだ。 リアルでの僕は「アメリカ横断なんて危ないことをしてはいけないよ」と、子供たちを諭すことさえあるんだ。ああ神様、こんなことがあって! だけどさ、ネットは違う。ネットってのはさ、 口に含んだおでんを吐き出しただけで人生が終わったコンビニ店員とか、 わずかばかりの投げ銭欲しさにブラジャーをずらす女子中学生とか、 自撮り棒を片手に断崖絶壁から転落するインスタグラマーとか、 自らを切り売りするしか注目を浴びる術のな

    アメリカ横断中学生の答え合わせ
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    (´・ω・`)
  • ホワイトチョコクリームミニロールケーキ #独身男性手作りチョコバトル - ぶち猫おかわり

    今年も、#独身男性手作りチョコバトルの季節がやってきていました。 tsukurioki.hatenablog.com わたしも参加するつもりだったのに、すっかり忘れていたので、遅刻ですが参加したいと思います。継続は力なり。 参加資格について 最初に、念のため、わたしが参加資格を満たしているか、すなわち「独身男性」なのか確認します。 わたしは、個人の属性や性別は、生得的な外形的特徴よりも内面のありよう(自認を含む)に重きを置いて判断したほうがよいのでは?と思っています。 そして、わたしには、いちいち温度と湯量を測ってコーヒーを淹れたり、週末に唐突に塊肉を調理したり、粉と豚骨からラーメンを作ってみたりする独身男性っぽい?特徴がそこそこあり、別に性別はどっちでもいいなと思うことも多いので、今回は独身男性ということにしました。 ホワイトチョコクリームミニロールケーキ 今年作ったのは、ホワイトチョコ

    ホワイトチョコクリームミニロールケーキ #独身男性手作りチョコバトル - ぶち猫おかわり
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 企画展 第20回 テープの粘着剤×塗り方展|Nitto|Tape Museum|粘着テープの総合情報サイト

    粘着テープには、さまざまな種類の粘着剤があります。 テープに機能を付加するため、粘着剤の塗り⽅も異なります。 今回は、粘着剤の塗り⽅で、テープを紐解いていきます。 粘着テープは、セロハンテープのセロハンや耐久ラインテープのポリエステル他を用いた複層フィルムなどの基材(⽀持体)の上に粘着剤が塗⼯(コーティング)されている構造になっています。(下図参照) 粘着剤は、製品の機能を発現させるため、さまざまな⽅法で塗⼯されています。 ※イメージです。

    企画展 第20回 テープの粘着剤×塗り方展|Nitto|Tape Museum|粘着テープの総合情報サイト
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • SNSで死なないで|戸田真琴

    中学生がヒッチハイクでアメリカ横断を試みて、ツイッター上でちょっとした騒ぎになっていた。ふつうに常識があればありえないほど危険な話だし、そもそも人のツイッターやInstagramの投稿を遡るとまるで勇気と無謀を履き違えていて、どうしてこんな歪んだ認識をするに至ってしまったのか…とうろたえてしまう。 彼が正しいとか間違っているとか、それは一旦置いておいて(彼がしていることは間違っていると思うのだけれど、どれだけのリスクがあることなのか正常に判断できるだけの経験や知識が中学生にあるわけがないので、そもそも『裁かれる』以前の段階にいる存在なのだ。)インターネットの海を行くあてもなく泳いでいるとこういう人にとてもよく遭遇することに気がつく。彼や、彼に同調している若い人たちのアカウントのプロフィール欄は、どれも同じような特徴を持っていて、それはいわゆるインフルエンサー界隈やオンラインサロンを運営し

    SNSで死なないで|戸田真琴
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 失恋で「いい女になって見返してやる」と泣いている妹に、兄が理系らしいアドバイスをして泣き止ませた話「これだから理系は」

    kosGITti.47.0 @kosugitti フラれた妹が「いい女になって見返してやる」と泣いているので、「いや、お前は同じ状態のままで他の男と付き合って検証しないと、この失恋の原因がお前がいい女じゃなかったのか、相手が悪い男だったのか、交互作用なのか判別できないから条件は変えるな」と言って泣き止ませた #これだから理系は 2019-02-15 06:51:47 부엌이누나☆台所ねえさん★厨房姐姐 @m5yu5ng555 うんうん。見返すなら今の自分そのものをまるっと愛してくれるいい男を見つけるのがいいなあ。そして、「いい男」の基準がイケメンとか有名大卒みたいなスペックによるものでなく、愛情の深さや優しさによるものだといいな。見返すというと、他人から見てわかりやすいものを求めがちだけど twitter.com/kosugitti/stat… 2019-02-16 15:30:53

    失恋で「いい女になって見返してやる」と泣いている妹に、兄が理系らしいアドバイスをして泣き止ませた話「これだから理系は」
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    条件変えた複数のサンプルで同時にやれよ
  • 皇居に生息するタヌキのミトコンドリアDNA解析結果が衝撃的!「公務が忙しいのに研究がガチ」「日本のガラパゴス」

    ちらいむ @chilime 国立科学博物館 日館地下一階 天皇陛下御即位三十年記念展示 天皇陛下の御研究と皇居の生きものたち、一室丸々陛下のご研究と皇居の生きものたちにまつわる展示でほんと「来てよかったああああ!」感。何がすごいって研究がガチ。ご公務お忙しい筈なのにガチ。キャプションが特殊なところも要注目。 pic.twitter.com/YQ4lLTW64v 2019-02-16 13:03:47

    皇居に生息するタヌキのミトコンドリアDNA解析結果が衝撃的!「公務が忙しいのに研究がガチ」「日本のガラパゴス」
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    元号に「狸」ワンチャン
  • オタクは旅先で自分自身の撮影をしない説に共感者ぞくぞく…「誰も映らない写真が多い」「フィギュアやねんどろいどはいるかも」の声も

    Ayataka 綾鷹 @9110abcd @enco2001 そうですか、残念です。過去何度か旅先で自撮りをしてしまいました。オタクと言うただ一つの個性だけは守ろうと思っていたのですが、過去の過ちでそのただ一つの個性さえ僕は捨ててしまっていたんですね 2019-02-15 14:30:01

    オタクは旅先で自分自身の撮影をしない説に共感者ぞくぞく…「誰も映らない写真が多い」「フィギュアやねんどろいどはいるかも」の声も
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    情強なので個人情報が漏れそうなことはしません(ドヤ顔)
  • 海外で笑われる日本人ファッション、外国でもやってるよ。という話

    ばやし🐼|アマゾンでOEM製品の自社ブランド販売 @muraba1 海外で笑われる日ファッション 工場勤務に多いけど、作業服の中にネクタイというスタイル。機能性とフォーマルの両方取りしたファッションのつもりかしれないが、中途半端で違和感がある。 日ではOKと思われているようだけど、海外帰りの知人が笑いながら指摘しててなるほどと思った pic.twitter.com/XCqWXOjXcA 2019-02-16 12:42:08

    海外で笑われる日本人ファッション、外国でもやってるよ。という話
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    女性事務員が作業着羽織ってるの好き……
  • グレートですよこいつはァ 母が3カ月かけて作った「クレイジー・ダイヤモンド」のコスプレが娘も飛び起きる完成度

    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 統計不正 当時の担当者「数値復元指示するも実施を確認せず」 | NHKニュース

    厚生労働省の統計不正問題で、不正な抽出調査が始まった際、当時の担当者は「数値を復元する処理を指示したが、それが実施されたかは確認していなかった」と、厚生労働省の特別監察委員会に証言していることが関係者への取材で分かりました。復元処理は実施されておらず、その後の調査結果はゆがみ続けることになりました。 関係者によりますと、不正な抽出調査を始めるにあたって、当時の統計の担当者は「数値を復元するためのプログラムの処理を技術の担当者に指示した」と、厚生労働省の特別監察委員会に証言しているということです。 プログラムの処理が行われれば、調査結果のゆがみは抑えられるはずでしたが、実際には行われておらず、統計の担当者は「指示が実施されたかは確認していなかった」と話しているということです。 一方、指示を受けたとされる技術の担当者はすでに死亡しているということで、詳しいいきさつの解明は難しくなっています。

    統計不正 当時の担当者「数値復元指示するも実施を確認せず」 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 数字は日本人から嫌われている

    多くの日の子供は、現実的に、数字で色々言ってくるやつに ア うざい イ しつこい ウ 言い方がきもい エ 悪質 オ うっとおしい など、色々思っている。とにかくクソきもい。

    数字は日本人から嫌われている
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    なんであいうえおなの?
  • 最近あった良かったこと

    満員電車で会社に向かう途中。 普段なら、座席前のポジションに立ってつり革に掴まるんだけど、その日は特に混雑していて、それさえ叶わなかった。 なので、地獄のドア近辺エリアに立って、人に揉まれていた。いわゆる、洗濯槽エリア。 数駅で、頻繁に開くドアと反対側に進むことができたので、音楽でも聴いて精神統一を図っていた。 目の前の中高生が、キョロキョロ何かを探している様子なので、気にはなっていたけれど、勝手に「イヤホンのイヤーピースやな?あれよく落ちるよね。」と早合点していた。 カナル型のイヤーピース、ポケットから取り出すついでに引っかかって、どっかに消えたことは数知れず。接着剤で、軽くくっつけたらいいのだろうか? ついでに、先日、替えのイヤーピースをYAMADA電機で買い求め「このイヤホンに刺さる」と確認したのに、家に帰ったら全然ダメだった。300円返せよな。 しかし、妙に真剣に探しているので、こ

    最近あった良かったこと
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • うんちの人のニックネーム 先例にならってうんち先生にすべきか それとも..

    うんちの人のニックネーム 先例にならってうんち先生にすべきか それともうんち君とかにすべきなのか

    うんちの人のニックネーム 先例にならってうんち先生にすべきか それとも..
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 私が勇気を出してヤリチンとセックスした話

    物心ついた頃から、精神疾患の名前がつくもののいくつかに乗っ取られ、それを必死でひた隠しにし、自分を騙し、なんとか生き延びてきた。 病気はすべて私の妄想が産んだ被害者意識で、なんらかのメリットがあるから治らないのだと頭で分かっていても、今でも発作的に昔のトラウマが蘇り、みるみるうちに身体が支配されてしまう。 自分に嘘がある状態はとても不安定で、 自分を理解できていないから、当然まわりのだれにも理解してもらえなかった。 自分を受け入れられないから、 他人に受け入れられるわけがないと思い込んでおり、 傷つくことが怖すぎるから、 人との関わりが怖すぎて社会の中で生きられなかった。 誰も信じられないのに、承認欲求が暴れていた。 私は自分が嫌いだった。 そして他人も皆嫌いだった。 きっかけがあり、ヤリチンと知り合った。 またとないチャンスだと思い、勇気を出して自分から抱きついてセックスした。 生まれて

    私が勇気を出してヤリチンとセックスした話
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 「男たちの大和」「新幹線大爆破」の名匠・佐藤純彌監督9日死去していた 86歳、多臓器不全 - スポーツ報知

    「男たちの大和/YAMATO」、「新幹線大爆破」などで知られる邦画を代表する映画監督・佐藤純彌(さとう・じゅんや、名同じ)さんが9日、多臓器不全の衰弱のため、都内の自宅で亡くなっていたことが17日、分かった。享年86。東大卒業後の62年、東映で初メガホン。「ヤクザもの」で監督生活をスタートさせたが、70年代以降は幅広いジャンルで名作を送り出し、97年には「北京原人 Who are you?」など個性的な作品でも知られた。遺作は2010年「桜田門外ノ変」だった。 昭和を代表する監督の1人として、数々の作品を世の中に送り出してきた佐藤さんが、静かに世を去っていた。関係者によると約3年前より消化器系疾患の診断を受けたが、手術などの治療を拒否。普通の生活を続けることを選んだ。1月19日にもマージャンに興じるなど比較的元気な様子でマージャンの調子も良かったが、今月9日、家族に見守られる中、息を引き

    「男たちの大和」「新幹線大爆破」の名匠・佐藤純彌監督9日死去していた 86歳、多臓器不全 - スポーツ報知
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • ただ信じればいい #独身男性手作りチョコバトル - #つくりおき

    こんにちは。id:minemuracoffeeです。少々乗り遅れましたが今年も独身男性手作りチョコバトル参戦します。 ホワイトチョコレートをひとかけ用意してください。 適当に刻んだらオリーブオイルで弱火で炒めます。チョコの香りをオリーブオイルにつけていきます。 レッドチョコレートの輪切りも加えましょう。 冷蔵庫で余っているものも適当にちぎって入れます。 これです。 最後にパスタ投入。描写はしてないけど乳化してます。 おいしくいただきました。

    ただ信じればいい #独身男性手作りチョコバトル - #つくりおき
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    スタバのフードはいまいちなんだよな
  • 元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話|元ホストのエンジニア@好奇心に全振り

    技術の話では無い皆さんがこの記事を開いた動機は一体何でしょうか? ◆ホスト業ってどんな感じの仕事なの? ◆ホストってアホなイメージがあるんだけど、ホストエンジニアになれるなら俺も簡単にいけそうじゃない? ◆そんなアホが、どういうアプローチでエンジニアになったの? そんなところでしょうか? 安心してください、それらには全て答えます。 これからIT業界に飛び込もうとしている方々の参考になったらいいなぁと思っていますし、プログラミング学習の入り口とかも多少タメになるかと考えています。 あとは水商売の話・大学進学・携帯販売についても出てくるので、簡単な読み物として有りかもしれません。 そして今ツイッターで話題の SESSier・自社開発についての違い・詳細なども記述していますので、ご興味があればご覧ください。 もし、あなたがエンジニア関係以外に興味がないのであれば「SES転職」という単語をペ

    元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話|元ホストのエンジニア@好奇心に全振り
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • NHK

    NHK
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    2列は1段ずつ交互になるといいよね。知らん人と1段に2人並ぶの気まずい。
  • 皇居の生物相 - Wikipedia

    皇居の生物相(こうきょのせいぶつそう)では、東京都千代田区にある皇居の生物相について解説する。皇居は、東京都心では珍しい、生物多様性に富んだ広大な緑地が濠に囲まれており、特に吹上御苑では豊かな自然環境が見られる[1]。皇居では、天皇在位中だった明仁の希望・発案で、国立科学博物館などによる第I期(1996~2000年度)と第II期(2009~2013年度)の生物調査が行われ、合計5903種の動植物が確認された[2]。 東京23区には皇居以外にも緑地が点在しているため(赤坂御用地や日比谷公園など)、この項では皇居以外の東京23区内にある緑地の生物相についても適宜触れていく。 文中の年代については、主な参考文献である生物学御研究所(1989)、国立科学博物館皇居調査グループ(2001)が、ともに和暦(元号)に西暦を併記する形式であるため、基的に和暦に西暦を併記する形式に統一して記述した。 皇居

    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 杉「ミステリーサークル」にビックリ…伐採せず : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン

    飫肥杉が円形に植栽された「ミステリーサークル」=田中勝美撮影 二つのミステリーサークルの正体は、飫肥杉(おびすぎ)――。宮崎県日南市の森林に広がる直径70メートルほどの幾何学模様は、同市一帯に分布する杉の成長や強度を調べるための試験林だ。 宮崎南部森林管理署によると、飫肥杉は油分が多くて腐りにくいため、木造船などに使われていたが、繊維強化プラスチック(FRP)の普及によって需要が激減。住宅建材用に適した植栽密度と成長の関係を調べるため、1973年度に試験栽培が始まった。 1周36ずつ、中心に近づくにつれて植栽間隔を狭くして12周分植えた。その結果、外側の木は高さ約20メートルにまで成長し、中心部より約5メートル高かったという。 同署の野辺忠司次長は、「樹高は植栽密度に影響されないという定説が覆された。ミステリーサークルのような形になっているとは驚きだ」。 試験栽培は50年を迎える2023

    杉「ミステリーサークル」にビックリ…伐採せず : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 「すん…」

    って擬態語?(擬音語ではないよね) 最近漫画でよく見かけるようになった 急に冷めるシーンとか相手に呆れるシーンとかしらけるシーンとか あと相手の言う事にはっとして納得するシーンとか主にネットで連載してるようなコメディ漫画で結構見るんだけど わーこれ若い人の新しい文化だな~~!!!ってめちゃくちゃ思ってる 新しい漫画用の表現が生まれる黎明期を目撃してる気する 好きか嫌いかは今のところは別としてこれからだんだん馴染んでいくようになるんだろうか 私はもうそんな若くないのでこの「すん…」の正しい用法が複数の漫画読んでても未だにわかってないんだけど 誰か若い人か詳しい人で知ってる人がいたら教えてほしい ↓追記↓ すごいたくさん教えてくれてる人がいる!ありがとうございます 昔から「しーん」「シーン」は沈黙を表す表現として数多くの漫画で見かけるけれど それとはちょっとニュアンスが違う感じなんだよね 突拍

    「すん…」
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 「経典の差別展」女性差別を外す 東本願寺「時期尚早」:朝日新聞デジタル

    真宗大谷派の山・東願寺(京都市)が開いたギャラリー展「経典の中で語られた差別」で、女性差別に関するパネルの一部を展示から外されたと監修者が抗議している。14日に寺であったシンポジウムで「差別を隠し、ないものにしようとしている」と批判。これに対し、但馬弘宗務総長は「宗派として経典における女性差別に関して正式な見解が出し得ていない」とのコメントを出した。 監修者は世界人権問題研究センター(京都市)嘱託研究員で、日の宗教と女性差別が専門の源淳子さん(71)。昨秋、同派で差別問題を担当する解放運動推進部から依頼され、昨年12月6日~今月15日のギャラリー展用に、女性差別に関するパネル7枚を作製した。 だが、開幕の前週、▽女性は…

    「経典の差別展」女性差別を外す 東本願寺「時期尚早」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    隠すと拡散されるという
  • 親が子どもを戒める「懲戒権」 虐待事件受け 国会で議論も | NHKニュース

    千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、両親が逮捕された事件を受け、国会では、親が子どもを戒める権利として民法に規定されている「懲戒権」をめぐって議論が行われることも予想されます。 ただ専門家などからは「虐待を防ぐために法改正は前進だったが、逆に子どもの利益のためであれば体罰を認める余地が残されてしまった」という指摘も出ています。 山下法務大臣は15日、「あくまで子の利益のためのものだが、規定のあり方については必要な検討を行っていきたい」と述べました。 さきに開かれた超党派の議員連盟の会合では「しつけのためなら体罰も許されるという誤解を招きかねない」として、規定の削除を求める意見が相次ぐなど、国会では「懲戒権」をめぐって議論が行われることも予想されます。 また、子どもへの体罰を禁止する法律が必要かどうか、どんなことが体罰にあたるのかなどについても議論になる見通しです。

    親が子どもを戒める「懲戒権」 虐待事件受け 国会で議論も | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 『ハローキティが前科者のクマさんと仲良くなって元受刑者の権利のために立ち上がるアニメのDVDを探しています』ずっと収穫ゼロだったのにリプで発見「ウルトラ豪華キャスト」

    ヒラギノ游ゴ/ヒラノ遊 @VolumeToneTone Twitterで定期的に呼びかけてて何年間も収穫ゼロなんだけど、ハローキティが前科者のクマさんと仲良くなって元受刑者の権利のために立ち上がるアニメのDVDを探しています 2019-02-13 18:03:18 ヒラギノ游ゴ/ヒラノ遊 @VolumeToneTone 20年くらい前に観ました 記憶が鮮明すぎるので妄想ってことはないと思うんだけど、そんなものないならないでいいので結論に至れる情報提供お待ちしてます 2019-02-13 18:06:27

    『ハローキティが前科者のクマさんと仲良くなって元受刑者の権利のために立ち上がるアニメのDVDを探しています』ずっと収穫ゼロだったのにリプで発見「ウルトラ豪華キャスト」
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    TBNに葉書送ってみるかw
  • この世界に存在しない人物の画像をワンタッチで簡単に生成できる「This person does not exist」

    UberのソフトウェアエンジニアであるPhillip Wang氏は、サイトをF5キーなどを押して更新するだけで次々に新しい「この世に存在しない」人物の顔を生成する、「This person does not exist」というウェブサイトを作成して公開しました。 This person does not exist https://thispersondoesnotexist.com/ This Person Does Not Exist Is the Best One-Off Website of 2019 | Inverse https://www.inverse.com/article/53280-this-person-does-not-exist-gans-website 「This person does not exist」の公式ページにアクセスすると、世界のどこかにいても全

    この世界に存在しない人物の画像をワンタッチで簡単に生成できる「This person does not exist」
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    たまたま似てる人がとばっちり食うやつ
  • みずほFG アリババ傘下「アリペイ」と提携 3月から独自QR決済「Jコインペイ」開始で | 毎日新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は、スマートフォンでQRコードを読み取って決済する独自のサービス「Jコインペイ」を3月に開始し、中国インターネット通販最大手アリババグループと提携する。Jコインペイの加盟店で、アリババ傘下企業が運営するQRコード決済「アリペイ」を使えるようにする。全国の約60の地方銀行もJコインペイを導入し、地方の加盟店を増やす方針で、アリペイを利用する中国人観光客らの日国内での消費拡大にもつながりそうだ。 Jコインペイは、スマホの専用アプリにみずほや地銀の口座からお金をチャージして使う。1Jコイン=1円で、飲店や小売店などで支払いができるほか、利用者間で手数料なしで送金もできる。

    みずほFG アリババ傘下「アリペイ」と提携 3月から独自QR決済「Jコインペイ」開始で | 毎日新聞
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    アリペイはどこに情報提供するんだろう
  • 洋菓子企業のヨックモック、おやつタイムを設ける福利厚生 15時に社長室を開放

    長く愛される葉巻状に巻かれたクッキー「シガール」をはじめとする洋菓子を製造販売するヨックモックは、設立50周年事業の第1弾として、おやつタイムを設ける社内福利制度「ま、フィーカ!」を2月15日から試験的にスタートしました。 社内でのフィーカ(※おやつの時間)の様子 同制度は月に1度、15時に社長室を開放して行われる“おやつの時間”で、社長や社員が今気になっているお菓子などを用意。ホッと一息つきつつ、社員同士で語らい合うことで、社内コミュニケーションの活性化や労働生産力の向上を見込んだ取り組みとして9月末までテスト導入します。 いろんなお菓子が並んでいます フィーカとは、同社名に由来する町「JOKKMOKK(ヨックモック)」のあるスウェーデンの慣習の1つで、同僚や友人などと一緒にコーヒーを飲む時間のこと。同社はそれになぞらえ、部署間や役職の垣根を越えたおやつタイムを設けることで、時には失敗し

    洋菓子企業のヨックモック、おやつタイムを設ける福利厚生 15時に社長室を開放
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    ヨックモックが地名とは知らんかった。google mapで見たら小さな街だった。
  • 30年越しの夢 ナイキ「スマート靴」の衝撃

    その時々で自分が求めるフィットに変えられる“リアルタイムパーソナライズ”が現実に――。ナイキのスマートシューズ「ナイキ アダプトBB」は自動で個々人に合ったフィットに調整できるだけではなかった。 のフィット感を自分好みに調整できる――。ナイキが3月中旬に発売するシューズ「ナイキ アダプトBB」(以下、アダプトBB)の大きな特徴はパワーレース(自動ひも調整)機能を搭載し、個々人に合ったフィットに調整できること。つまりフィットのパーソナライズだ。 特集の第1回で述べたとおり、パワーレース機能を搭載したシューズは、同社が2017年に発売した「ナイキ ハイパーアダプト1.0」もある。しかし、実際に履いてみると、両者の履き心地は全く異なる。ハイパーアダプト1.0が足の甲の部分を中心に締まる従来のひもを締めるのと似た感覚なのに対し、アダプトBBはかかとを中心にがっちり固められるという印象。文字通

    30年越しの夢 ナイキ「スマート靴」の衝撃
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 北朝鮮が宮殿維持に四苦八苦か 遺体の永久保存、高額で:朝日新聞デジタル

    北朝鮮が、故金日成(キムイルソン)国家主席と故金正日(キムジョンイル)総書記の遺体が安置されている錦繡山(クムスサン)太陽宮殿の維持に苦しんでいる模様だ。複数の北朝鮮関係筋によれば、建物の管理のほか、永久保存した遺体の維持に多額の費用がかかるが、国際社会の制裁による外貨不足が影響しているという。 同筋によれば、北朝鮮は2017年、「金日成金正日基金」を設置。朝鮮労働党幹部の金己男(キムギナム)氏が理事長を務める基金理事会が、日中国に住む同胞に「人類発展への貢献」などの名目で寄付を集めている。100ドル、1千人民元、1万円以上の寄付をすると、理事会の名で「寄付証書」が贈られるという。同筋の1人は「実際は宮殿の維持が最大の目的」と語る。 1年から1年半ごとに金主席と金総書記の遺体を防腐剤入りの液体につけるなどの手入れが必要。大理石などを多用した建物の維持費も高額になるという。 平壌にある同

    北朝鮮が宮殿維持に四苦八苦か 遺体の永久保存、高額で:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    遺体を維持して国民が飢える国ですか……
  • トランプ氏をノーベル賞に推して…米国が安倍首相に依頼:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領が安倍晋三首相から北朝鮮問題でノーベル平和賞候補に推薦されたと明らかにしたことについて、首相が米政府から非公式に依頼を受け、昨秋ごろノーベル賞関係者にトランプ氏を推薦したことが16日、日政府関係者への取材でわかった。 トランプ氏は15日の記者会見で、首相がノーベル賞関係者に送ったという5ページの推薦の書簡を首相から受け取った、と明らかにした。 日政府関係者によると、昨年6月にあった史上初の米朝首脳会談後、米側から「推薦してほしい」と打診を受けたという。推薦は毎年2月締め切りで、各国の大学教授や国会議員、受賞経験者らに資格がある。 トランプ氏によると、首相は「日を代表し、敬意を込めてあなたを推薦した」と伝えた。推薦理由については「日の領土を飛び越えるようなミサイルが発射されていたが、いまは突如として日人は安心を実感しているからだ」との見方を示した。 トランプ氏の発言

    トランプ氏をノーベル賞に推して…米国が安倍首相に依頼:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • しょっちゅうパスタを食べているぼくのレトルトバジルソースおすすめ

    しょっちゅうパスタべています。 「レンジでパスタ」を使ってスパゲッティをゆでて、レトルトのソースを温めてかけるだけです。あとはサラダとしてトマトやきゅうりを切るか、カット野菜を添えるかです。 これで十分幸せになれます。 ただし麺はちゃんと選ぶことをオススメします。 安いものを何種類か試しましたが、だいぶがっかりでした。 ぼくはバリラのNo.5だけをべてます。 他にもおいしそうな麺がたくさんありますし、ソースによって太さを変えたほうがよりおいしくなりそうだなあとは思っていますが、種類を増やすと管理がめんどくさいので1種類だけにしてます。

    しょっちゅうパスタを食べているぼくのレトルトバジルソースおすすめ
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • フランスの「日本はなぜ周辺国と仲良くできないの?」に対するエスプリの効いた返答とは・・・

    織部ゆたか @iiduna_yutaka フランスの「日はなぜ周辺国と仲良くできないの?」に対しては ・「フランスはどうしてロシアと仲良くできないの?」 ・「そうだね。EUはみんな仲良しで揉め事もないからうらやましいよ」 ・「キミも海峡跨いだら仲悪いじゃないか」 のどれで返すのがエスプリが効いてるか悩むところだ。 2019-02-16 17:42:40

    フランスの「日本はなぜ周辺国と仲良くできないの?」に対するエスプリの効いた返答とは・・・
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    皮肉で返すのがかっこいいと思うのは思春期までかな
  • 虐待親を弁護、見えてきた課題 「解決できない」問題を抱えた親たち - 弁護士ドットコムニュース

    虐待によって、幼い子どもの命が奪われる事件が後を絶たない。2018年3月、東京都目黒区のアパートで船戸結愛(ゆあ)さん(5)が死亡した。父親からの虐待があったとされる。今年1月には千葉県野田市で小学4年の栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅で死亡し、傷害の疑いで両親が逮捕された。 「家庭」という閉ざされた空間で起こる児童虐待。親に暴力をふるわれたり、放置されたりしても、だれにも助けを求められずに苦しんでいる子どもたちがいる。 なぜ、児童虐待は起きるのか。小さな命を守るためにできることはないのか。虐待した親の弁護を手がけてきた神尾尊礼弁護士に話を聞いた。(編集部・吉田緑) ●背景に社会からの孤立 神尾弁護士は、虐待が起こる家庭の特徴として「核家族」をあげる。 「虐待は、社会とのつながりが希薄で、周りにだれも頼る人がいない家庭で起きることが多いと感じています。また、虐待をしてしまう人のなかには、

    虐待親を弁護、見えてきた課題 「解決できない」問題を抱えた親たち - 弁護士ドットコムニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 近代食文化研究会さんによる、チキンラーメンが語らないインスタントラーメンの黎明史

    近代文化研究会@新刊『なぜアジはフライでとんかつはカツか?』発売中 @ksk18681912 野嶋剛さんの素晴らしい記事”チキンラーメン当に「発明」なのか”、ぜひ読んでください。 bit.ly/2G4ffWb bit.ly/2G3WRg4 私も安藤百福について長年調査してきましたが、知らないことばかりです。脱帽です。 2019-02-02 03:09:04 リンク 新潮社 Foresight(フォーサイト) 【番外編】NHK『まんぷく』チキンラーメン当に「発明」なのか(上):野嶋剛 | 世界漫遊「考学」の旅 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト 台南市「西市場」の名物「阿瑞意麺」(筆者撮影、以下同) 日清品創業者の安藤百福と、その・仁子をモデルにしたNHK連続テレビ小説『まんぷく』。好評のまま、物語は佳境を迎えつつあるが、終盤の山場は…

    近代食文化研究会さんによる、チキンラーメンが語らないインスタントラーメンの黎明史
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 凄まじいヘビー・メタル・ジャケットの世界

    海外の酷ジャケサイトでよく挙げられているBlack Sabbathの『Born Again』が、さほど酷いように思えないのは、儂も毒されているせいかも…。

    凄まじいヘビー・メタル・ジャケットの世界
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 水谷架義 on Twitter: "名古屋シネマネーク052-733-3959 に電話して、朴烈事件の情報提供し 「畏れ多くも天皇陛下は、我々日本民族の信仰の対象であり、大切にしている御存在」と言ったら名古屋シネマネークの女性職員は鼻で笑って「天皇は信仰の対象じゃ… https://t.co/0kycbbzKPu"

    名古屋シネマネーク052-733-3959 に電話して、朴烈事件の情報提供し 「畏れ多くも天皇陛下は、我々日民族の信仰の対象であり、大切にしている御存在」と言ったら名古屋シネマネークの女性職員は鼻で笑って「天皇は信仰の対象じゃ… https://t.co/0kycbbzKPu

    水谷架義 on Twitter: "名古屋シネマネーク052-733-3959 に電話して、朴烈事件の情報提供し 「畏れ多くも天皇陛下は、我々日本民族の信仰の対象であり、大切にしている御存在」と言ったら名古屋シネマネークの女性職員は鼻で笑って「天皇は信仰の対象じゃ… https://t.co/0kycbbzKPu"
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    そんなことより2018年に一度もブログ更新してないほうが不敬では?(どうでもいい)
  • 📃 Webページをそのままの状態でローカルに保存するツールを作った話 - Qiita

    はじめまして。yamaimo (@yarnaimodev) です。Qiita 初投稿...というかネット上にちゃんとした記事を上げるの自体初めてな気がします。 1998 年生まれで、プログラミングとか Web デザインは独学で 3 年ぐらいやってます。TypeScript / Firebase / Node.js / React あたりが特に好きです。 この前 coliss で紹介された Can't Unsee を試してみたら 1 回目が 7,630 点、2 回目が 7,930 点でした。1 小規模ですが Mastodon インスタンスを管理してます。あと Helix キーボード をこの前組み立てた2んですがキー配列を変えたのがなかなか覚えられなくて死んでます。 開発環境は基的に WSL + Hyper + fish shell と VSCode です。 今回 Puppeteer を使っ

    📃 Webページをそのままの状態でローカルに保存するツールを作った話 - Qiita
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    スクショ禁止法はこのあたりにも絡むんだろうか
  • 閣僚や日銀総裁から批判→見直し開始 賃金の統計調査:朝日新聞デジタル

    賃金の動向を示す「毎月勤労統計」の調査手法について、2015年11月の経済財政諮問会議で閣僚らが変更を促していたことがわかった。「統計の司令塔」である統計委員会も指摘を重視し、見直し議論を翌月開始。調査手法はその後、賃金指数の下ぶれを防ぐ方向に変えられた。 勤労統計は中規模事業所(従業員30~499人)の調査対象を2~3年で全部入れ替えていた。入れ替えで賃金指数(現金給与総額など)は下がりやすい。調査に継続して応じる企業を集めた旧サンプルに比べ、新サンプルは新興企業や経営難の企業も加わって賃金が低く出やすいためだ。 そこで厚生労働省は過去のデータを実勢に合わせる修正を実施。「下方修正」が多かった。 15年1月の入れ替え時も下方修正となり、民主党政権時代の11年を上回ったはずの14年の賃金指数が逆に「下回る」ことになった。 15年11月4日の諮問会議ではこれがやり玉に挙がった。議事要旨による

    閣僚や日銀総裁から批判→見直し開始 賃金の統計調査:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    総裁のお気持ちワロタ >黒田東彦日銀総裁「直近の名目賃金のマイナスは、統計上のサンプル要因が影響。実勢でみた賃金は緩やかに上昇している」
  • 我ながらサイコパス的だと自覚しながら書いてみる。 まずは、嫁側から離..

    我ながらサイコパス的だと自覚しながら書いてみる。 まずは、嫁側から離婚届を出してきて良かった。 嫁都合で出て行ったわけで、元増田が今後の元嫁の生活費を負担する必要はなくなった。 子供の成長を近くで見守ることができないのはデメリットだが、向こうで責任を持って育ててくれるというのなら、むしろ好機であるからそれに任せておけば良い。 その間に、元増田は他の人と家庭を持っても良いし、大きくなった子供の助けになるようにお金を貯めておくでも良いから時間を有効活用すべき。 元嫁の将来を心配してやる必要はもうないが、子供は元増田の子供であることは変わりないのだから、養育費はできる限り十分に出してやれ。 元嫁に使われないように、ちゃんと子供に届くような方法はよく考えたほうがいい。 そもそも、価値観が嫁主導になってないか? 自分および自分が考える世間の常識で考えて、自分が頑張っていたと思うのなら、恥じることはな

    我ながらサイコパス的だと自覚しながら書いてみる。 まずは、嫁側から離..
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 元号よりも逼迫している プリキュアの名前

    プリキュアのキャラクターの名前(姓名の「名」の部分)も、おそらく「他のキャラクターと重複しない」というルールがある。 それが既に60人近くもいるのである。 1学級を40人、その半数が女子だとすると、3学級分。ちょっとした規模の学校ならば1学年分の人数だ。 これだけいれば、同じ名前の子なんて何組もいる。 しかも、今後も毎年4~5人ずつ増えていくと予想されるのだ。 これは名前を考えるのも一筋縄ではいかない。

    元号よりも逼迫している プリキュアの名前
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    ジョジョも大変だもんな
  • 私の場合

    anond:20190216034452 当方、小さな会社の経営者。 年に休みは10日ほど。帰宅はほぼ毎日、深夜の12時か1時位。我ながらなぜ死なないのか不思議なほどの状態で働いているが、それでもまあ、とは(自分が思うに)上手くいっている方だと思う。いくつか気を付けていることはあるけど、伝えたいことから逸れるので3つだけ。 1つは、『夕ご飯、何が良い?』とLINEが来たら、どんなに忙しくても必ず返す。『麺類かな』とか、『さっぱりした物』とかではなく、『〇〇がべたい』と書く。作る側に立って考えれば、『何でも良い』とか『さっぱりした物』という気持ちの弱い物を作るより、『これがべたい』と思っているものを作る方が気持ちが良い。献立を考える苦悩からも救われる。私の場合、2日に1度は来るが、必ず答えている。 2つ目は、『今日も遅いの?』とLINEが来た時は、何があっても必ず帰る。これは不満が溜ま

    私の場合
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 最近の10代凄すぎひん?

    20年前の感覚だと、20代で活躍すると天才みたいな感じだったけど、最近の天才は、10代で活躍するのがデフォルトって、なんなん? 400年に1人の天才とか、年数の表現がカンストしてるやん。 今の時代が、日人のピークなんちゃう? 追記:20~30年前にも10代で活躍してたけど、いきなりトップと同等とかそれはなかったやん。張選手とかグランドツアー優勝って、おかしいやろ。

    最近の10代凄すぎひん?
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 斜視のこと

    私は生まれつきの外斜視で、自分では正面を向いているつもりでも片目だけが左右どちらかに向いてしまう。 物心着く前に何度か手術もしているし、定期的に通院して経過観察も行っていたけれど、中学生になる前ぐらいに「これ以上の成果はなし」と打ち切りになった。 それ以降、アラサーの現在までずっと一生これと付き合っていくのだろうと思っていた。 私が日常生活において斜視で困るなあと思うことはこんな感じ。 ・初対面の人と話す時(怪訝な顔をされることも多々) ・店員さんを呼びたい時(声をかけてもえ?と斜め後ろを振り向かれる) ・逆に自分が接客でお客さんを呼ぶ時(レジやカウンターに来てもらえない) ・写真(いわずもがな。ずっと残るし) ・電車で隣の人のスマホを覗き込んでいるように見えてしまう(すみません自分の見てるつもりなんです) ・化粧しても楽しくない(どんなに上手くできても結局出来上がりは…というネガティブ発

    斜視のこと
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • UUUMの株価急落劇、YouTube規制と無敵の人系ユーチューバーのアポなし訪問が偶然重なり伝説に : 市況かぶ全力2階建

    コカ・コーラ日法人とばっちり、ミセスに頼んだキャンペーンソング「コロンブス」のMVがド直球差別すぎて炎上

    UUUMの株価急落劇、YouTube規制と無敵の人系ユーチューバーのアポなし訪問が偶然重なり伝説に : 市況かぶ全力2階建
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    株価は下がっても株は上がってるなUUUM
  • 尋ねます その「Pay」とやら 便利なの?

    最近、「Pay(ペイ)」の付く決済サービスが増えています。おととい(2月13日)も、メルカリの売上金をそのまま使える決済サービス「メルペイ(Merpay)」がデビューしました。 →メルカリのスマホ決済「メルペイ」がiOS向けに先行開始 iDで支払い 多くの「Pay」が加盟店側の初期導入コストが少なくてすむ「コード決済」をメインに据える中、メルペイは第1弾として非接触決済(iD)を採用しました。恐らく、普段使いの利便性と加盟店開拓のバランスを取った結果、コンビニエンスストアや大手スーパーを中心に加盟店の多いiDの導入を優先したものと思われます。 しかし、メルペイを含め、はやりの「Pay」(特にコード決済)には、便利に使う上で気を付けないといけないポイントがいくつかあります。 注意点1:アプリを起動しないと使えない(コード決済の場合) コード決済の場合、大きく分けて2つの方法で決済を行います。

    尋ねます その「Pay」とやら 便利なの?
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    それでもキャッシュバック?ポイント還元?20%は圧倒的。いつまで続くか知らんが。
  • 相次ぐ従業員の不適切動画 「大戸屋」も謝罪 | NHKニュース

    チェーンやコンビニなどで従業員の不適切な行為を写した動画がインターネット上に掲載される問題が相次いでいますが、東京に社がある定チェーンの「大戸屋ホールディングス」は、従業員による店内での不適切な行為の動画がネット上に掲載されたとして、謝罪しました。 これについて「大戸屋ホールディングス」は16日、公式ホームページ上に「当社店舗での不適切な行為とおわび」と題した文書を掲載し、動画に写っているのは従業員であり、現在投稿内容の事実や詳細の確認を進めていると発表しました。 そのうえで「昨今の類似の事案を踏まえ、従業員へは再三注意喚起をおこなっておりましたが、このような事態となりまして誠に申し訳ございません。このたびの重大な事案を厳粛に受け止め、改めて指導を徹底し再発防止と信頼回復に努めてまいります」と謝罪しました。 また、この動画の投稿者や関係する従業員については事実確認を行ったうえで厳重

    相次ぐ従業員の不適切動画 「大戸屋」も謝罪 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    チキンかあさん煮ネタを書きに来たら時すでに遅し!クソッ!
  • 感傷的に「尾崎豊」の名を思う - 乱斗の隠れ家

    「盗んだバイクで走り出す」に熱狂していた若者 https://anond.hatelabo.jp/20190211125224 読んだ。 ブコメも含め、どうやら自分のコアに近い部分を刺激されたようなので、思ったことをつらつらと書く。まとまりのない自分語り。 尾崎豊が熱狂をもって一部の若者に受け入れられ始めた頃、まだ鼻垂れ小僧だった俺は、友人の兄やらそのまた友人の不良少年やらを通じて聴かされた氏の楽曲に、取り立てて何かを感じるということはなかったような気がします。というか、氏の楽曲から何かを受け取るには、当時の俺はいかにも幼すぎた。 氏の楽曲に対する俺の意識が変わったのは数年後。若くしてこの世を去った彼が、ある種の「神話」として語られ、やがて日常からその存在感を失い始めた頃のことです。バブルが弾け、ヤンキー・カルチャーも一時の勢いを失い、「荒れている」と言われていた学校も落ち着きを取り戻し始

    感傷的に「尾崎豊」の名を思う - 乱斗の隠れ家
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    結局ちゃんと聴くことはなかったけど、俺もこういう感覚かもと思った。真面目系クズとして共感する。
  • フランスの避妊は「女性のピル使用」が大多数である深い理由(髙崎 順子)

    男女平等を力強く推進し、「グローバルジェンダーギャップ」のランキングを短期間のうちに駆け上がったフランス。連載「フランスに探る男女連携社会の作り方」は、男女の〈連携〉の在り方を同国に学ぶ。 第1回となる今回は、避妊と中絶について紹介する。フランスでは避妊をする際、ピルを使うなど「女性主導」で行うケースがほとんどだという。日の感覚とは随分違うが、実はそこに深い理由が隠されていた。 (これまでの連載記事はこちらから) 25歳でフランスにやってきて以来、男と女に関して山ほどのカルチャーショックを受けてきた。その中でも安定のベスト3に入るのが「避妊」だ。これは在住20年目の今振り返っても、変わらない。 日で生まれ育った私にとって、避妊と言えばコンドーム。しかもそれは十中八九、男性が用意するものだった。知識としてはオギノ式(いわゆる「安全日」計算)もあったが、自分で活用したことはない。フランス

    フランスの避妊は「女性のピル使用」が大多数である深い理由(髙崎 順子)
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    女性が男性に支配されない証、というのは理解できたけど、そうすると夫の「ナマのがいーじゃん」と整合性取れなくなるというw 女性の権利が確立されていることと、夫がクズなのは、並立できますよ……
  • 政治系ブコメに常々感じている所感

    私自身にも偏りはあるかもしれないので右派寄りとされてる人間とあえて言っておく。 その上での所感だが、左派系とされるブコメは右派をただ馬鹿にしたり、滅ぼしてしまおうとするネガティブで攻撃的なブコメが多いのに対し、右派系とされるブコメは左派に対して文句はあれど助言を含んだポジティブなものが多いように思う。 ポジション的に左派を攻撃するのは右派と端的に受け止めてしまうのかもしれないが、助言するという事は育って欲しいという心あってのことで、今の自民一党が突出している状態を憂いているから出るものだと思う。少なくとも私はそうだ。 左派は平和や反差別、弱者の味方など看板は立派なものだけれど、その立ち振る舞いは看板に甘えた己が正義を振りかざし他者を攻撃するばかりになってないか。 話し合いが重要と言いつつ他SNSでも左派系の即ブロックが目立つように思う。 その乖離が一般的に不信感を増大させ、一切の信頼を失

    政治系ブコメに常々感じている所感
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    頼むから内閣に助言してあげてください
  • 【未読の「スゴ本」を求めて】僕たちがSFに惹かれる理由 - はてなニュース

    テクノロジーを軸にビジネス、アート、ライフスタイルの最新動向を追いかける「はてなニュース」の連載対談企画「未読の『スゴ』を求めて」。ホストは「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」管理人のDainさんです。SF小説を中心とした書評で人気のはてなブログ「基読書」の管理人 冬木糸一さん(id:huyukiitoichi)を第1回のゲストとしてお呼びしました。稀代の読書家2人が「世界観の転倒装置」としてのSFの魅力について語り合います。 いま見えているものが、現実のすべてとは限らない Dain(スゴ) 今日は冬木さんとSFのお話をするということで、を何冊か持ってきました。たとえば、先日「基読書」で紹介されていた『眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く*1』。最近読んで感動した「タコの心身問題――頭足類から考える意識の起源*2」でも参照されていたので、とても興味深く読みま

    【未読の「スゴ本」を求めて】僕たちがSFに惹かれる理由 - はてなニュース
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 朝日杯準決勝、決勝。

    準決勝は千田六段戦。優勢ながら攻められて大変でしたが図の▲86桂ではっきりしました。以下は攻め合いでの1手勝ちで決勝へ。 決勝、藤井七段戦。 図の△34歩に対して▲75銀と打つのが唯一のチャンスでしたが、全く気が付きませんでした。なので藤井七段は「図の1手前の△34歩では△75銀だった」という二回り上(こっちは▲75銀に気が付いてないので△34歩が疑問手なんて夢にも思わない)の反省をしていて、大盤解説で佐藤名人と二人掛かりでも先手が良くならなかったですね。 先手番で角換わりを拒否してまで作戦を主張して、相手の対策が十分ではない状況なら少なくとも「指し易い~やや有利」くらいにはなることが多いんですが(それが先手番の有利性でもある) それを互角で乗り切られて、図の▲75銀しかチャンスが無い、なおかつこっちは全く気が付かないのに相手は全部読んでるってことがあるのかな、と(笑)・・・ 序盤も理解度

    朝日杯準決勝、決勝。
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    既に将棋星人は来ていたのか
  • 『嫌だから見るんだろ。鬱憤を晴らせればなんでもいいんだよ。鬱憤が先にあ..』へのコメント

    嫌だから見るんだろ。憤を晴らせればなんでもいいんだよ。憤が先にあって攻撃対象が選ばれるのであって対象が不快感をもたらしたわけではなかろ。 5 人がブックマーク・1 件のコメント

    『嫌だから見るんだろ。鬱憤を晴らせればなんでもいいんだよ。鬱憤が先にあ..』へのコメント
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    id:pulusha それはないw でも臭いけど嫌いではない……
  • となりの家から煮物系のめっちゃいい匂いがしてくる とりあえず俺を養子に..

    となりの家から煮物系のめっちゃいい匂いがしてくる とりあえず俺を養子にしてくれねえかな

    となりの家から煮物系のめっちゃいい匂いがしてくる とりあえず俺を養子に..
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    よーし、人肌脱ぐか!
  • 4月から大和郡山市に住みます

    奈良県はもとより近畿地方に住むのは初めてです 大和郡山市とその周辺について知っておくと便利なことや気をつけるべきことがあれば教えてください

    4月から大和郡山市に住みます
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 嫌だから見るんだろ。鬱憤を晴らせればなんでもいいんだよ。鬱憤が先にあ..

    嫌だから見るんだろ。憤を晴らせればなんでもいいんだよ。憤が先にあって攻撃対象が選ばれるのであって対象が不快感をもたらしたわけではなかろ。

    嫌だから見るんだろ。鬱憤を晴らせればなんでもいいんだよ。鬱憤が先にあ..
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    わかる。臭いのわかってるのに仕事帰りの靴下のニオイを嗅いじゃうもんな。
  • SIerは当面安泰だと思う。

    ユーザ企業にエンジニアとして転職したのだが、あまりにもITリテラシーが低すぎて衝撃を受けている。 わざと効率悪く業務をしているんじゃないかと思うことが多い。 業務プロセスはIT化しにくいように設計し、やたらと紙を使う。 近年様々な会社で内製化を始めようとしているが、こんな会社では内製化は不可能だろう。 立ち上げたデジタルチームやデータサイエンティストチームのメンバーはほとんどがコードを書けない。 管理職も全く技術を理解しておらず評価もできず、外部委託先のいいなりになっている。 誰もが知っている大企業でこの現状だ。ITにも相当な金額を投資しているが、社内に技術力は全くない。 ベンダーに言われて、クラウドだAIだいい気になっているが、中身を理解していない。 ここまでリテラシーが低いのだから、SIerが必要な理由も分かる。 SIer技術力が低いこともよく知っているが、ユーザ企業と比べると相当高

    SIerは当面安泰だと思う。
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 分離主義が苦手

    民族分離主義も文化分離主義も性別分離主義もどれも苦手、混ざっていきながら新しいものができていくのにそれを分離するのはなっとくいかない。 もちろん我が家は乱雑だ

    分離主義が苦手
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    西武分離(鉄道、プリンスホテル)
  • 読書しすぎで受験失敗してもう何回大学落ちたか分からない

    三四浪だと思う

    読書しすぎで受験失敗してもう何回大学落ちたか分からない
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 安倍×トランプ

    安倍×トランプ

    安倍×トランプ
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    ナマモノは取扱注意
  • 🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫💩🍫🍫🍫

    🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫💩🍫🍫🍫

    🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫💩🍫🍫🍫
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    どちらも苦味があるでしょう
  • まともな増田一覧(2019年2月現在)

    まともな増田一覧(2019年2月現在)
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    読める……読めるぞぉおおおお!
  • 食べることくらいしか楽しみがなくて辛い

    俺の人生当にこんなんでいいのか 仕事帰りにファミマに寄って100円のクリームデニッシュ買って帰って夕飯の後にべるのが平日の楽しみ 休日は駅前のパン屋で塩パン買ってべるのが休日の楽しみ 見て分かる通り別にグルメなわけじゃない お金があるわけじゃないしの情報に精通してるわけでもないから でも当にべることくらいしか頭にない 趣味もないし友人も恋人もいない 大いでもないし欲も年相応の欲しかないからべるのが好きなわけじゃない でも選択肢がないからべることくらいしかやることがない 俺の人生このまま終わるのかな

    食べることくらいしか楽しみがなくて辛い
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    消去法でもひとつ楽しみがあるなら立派なもんだ。そのままでも十分だし可能なら少し広げてみてもいいかも。例えばネットで見かけたラーメン屋に行ってみるとか、仕事帰りに1つ手前の駅で降りてパン買ってみるとか。
  • 年下に敬語を使う先輩社員のおばさん

    先輩なのに後から入ってきた年下の人間に敬語を使うババアがいて、そいつ見てると自分に自信がなくてへりくだってる感じですごい卑屈で虫酸が走る。 ま、当に仕事ができないどうしょうもないババアなんだけど、敬語で媚びて距離をとって失敗した時の保険にしてる感じがもうヘドが出る。 あんな人間に絶対なりたくない。

    年下に敬語を使う先輩社員のおばさん
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    たまにいるよね、増田みたいな価値観の人。なるべく近付かない。
  • アメリカ横断クイズを目指した中学生へ、雑音に負けるな

    アメリカ横断クイズを目指す中学生を、大人たちが寄ってたかって妨害している。とても見ていられなくて、悲しくて、この文章を書いている。 http://tinyurl.com/y2tb3vwl アメリカ横断クイズを目指した中学生の君へ。いま、君のもとにはたくさんの励ましのコメントと、まるで勝ち誇ったかのように上から目線で非難するコメントが殺到しているに違いない。画面をまっすぐに見ていられないほど、ひどいコメントもあると思う。まったくひどい話だ。 結論から言うと、君の挑戦は大成功だ。ほとんどの人には不可能な、最初のバズを起こすことができた。この次に君が起こすアクションに、注目が集まりやすい環境を作ることに成功した。 僕が君に伝えたいことが、一言だけある。それは「雑音を気にしてはいけない」だ。ネットには、君のことをあたかも心配している風を装って、文句を付けたいだけの奴らが山ほどいる。こいつらに、多く

    アメリカ横断クイズを目指した中学生へ、雑音に負けるな
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    登山家を担いだ大人たちもこんな感じだったのかなあ
  • 明和電機ショップ、ついにオープン!! | 明和電機ブログ

    明和電機26年目にして、初の公式ショップを東京の秋葉原にオープンすることになりました。場所は、あの東京ラジオデパート!! 秋葉原には、ラジオデパート、ラジオ会館、ラジオセンター、ラジオガーデンなど、ラジオという名前がついた場所がたくさんあります。戦後、秋葉原という街ができていった牽引力となったのが、小さなラジオの部品販売店だったからです。当時は、そうしたお店にいけば、部品からそれを収める箱まで、ラジオを組み立てるための部品がすべてそろいました。 ラジオデパートはそんな老舗の部品屋街のひとつです。明和電機のショップはラジオデパートの2階、電気部品屋さんと同じならびに出店します。 ■電気部品の思い出 ラジオデパートの、明和電機が出店を予定している場所のとなりには、真空管を売っているお店、向かいには可変抵抗(ボリューム)を売っているお店があります。こうした電気部品を見ると、とても懐かしい気持ちに

    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
  • 「三千万円の賠償金で親が家を売り払い、本人は就職できずひきこもり」バイトテロの人生への影響が半端ない…しかも今は賠償金がさらに倍

    naka@全米オープン、また見に行きたい @naka_naka58 @kako724788 @yuri_lovesiames ホントですかね?少し話を盛り過ぎなんじゃないですかね? そもそも、不適切動画って言ってもピンからキリまであるし、それによって職場が受ける損害も全部ケースバイケースなのに、「相場」とかあり得ないんですけど? 2019-02-15 19:14:27 kako @kako724788 @naka_naka58 @yuri_lovesiames 子供たちと親に話してた内容なので、スマホの危険性について、ご指摘のとおり、警鐘をならす意味で誇張した可能性はありますが、私が聞いた内容はこの通りでした。 重要なのはスマホの使用についてより慎重にならなければいけないと子供に認識させることだったように思います。 2019-02-15 19:58:05 naka@全米オープン、また見に行

    「三千万円の賠償金で親が家を売り払い、本人は就職できずひきこもり」バイトテロの人生への影響が半端ない…しかも今は賠償金がさらに倍
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    相場ワロタ >最近、賠償額は倍の6千万円が相場らしい。
  • 統計不正追及を批判=「資源の無駄遣い」-浜田内閣参与:時事ドットコム

    統計不正追及を批判=「資源の無駄遣い」-浜田内閣参与 2019年02月16日17時35分 講演する浜田宏一内閣官房参与=16日午後、福島県郡山市 安倍晋三首相の経済政策ブレーンとして知られる浜田宏一内閣官房参与は16日、立憲民主党など主要野党が毎月勤労統計の不正調査問題を国会で追及していることについて「選挙で勝てないから、非常に能率の悪い審議で政権の人をとっちめる。資源の無駄遣いのように思う」と批判した。

    統計不正追及を批判=「資源の無駄遣い」-浜田内閣参与:時事ドットコム
    htnmiki
    htnmiki 2019/02/17
    そろそろ、そろそろ本当に真面目にやらないか、ほんとにつらい……