タグ

scienceに関するhujikojpのブックマーク (102)

  • http://homepage3.nifty.com/kazano/psy.html

    hujikojp
    hujikojp 2009/02/14
    かざのさんの。
  • 人工知能学会誌「私のブックマーク」

    人工知能学会誌では,人工知能研究の各分野の専門家がWebページを紹介する「私のブックマーク」を連載中です. ここには,この「私のブックマーク」に掲載されたページへのリンクを集めました. みなさまの研究にご活用ください. Vol.23

  • クルーグマン:恒星系間貿易の理論 - P.E.S.

    このブログのタイトルは、政治(Politics)、経済学(Economics)、そしてSF(Science Fiction)という、おれの興味のある分野のそれぞれの頭文字から取ってるのですが、残念ながらプロフィールにも書いたように、これまでSFについて書くことはあまりありませんでした。それなのに、ついに経済学SFタグを同時に使える日が来ようとは!クルーグマン、ありがとう! というわけで、またまたクルーグマンの論文、それも彼の専門の貿易分野についてのものです。かなり前から訳そう訳そうと思っていながらぐずぐずしていたのですが、もうそろそろ忙しくなりそうなのでその前に訳してすっきりしておくことにしました。そもそもこれを訳そうと思ったのはこれが国際貿易ではなくて恒星系間、つまり異なる太陽系間での貿易についての論文だからです。この手のものではアシモフのチオチモリンが有名ですが、論文の形式についてだ

    クルーグマン:恒星系間貿易の理論 - P.E.S.
    hujikojp
    hujikojp 2009/01/09
    いろんなタグがつけられる。すごい。
  • DeviceGuru » Stanford offers free CS, robotics courses

    Stanford University has launched a series of 10 free, online computer science (CS) and electrical engineering courses. The courses span an introduction to computer science and an introduction to artificial intelligence and robotics, among other topics. The free courses are being offered “to students and educators around the world” under the auspices of Stanford Engineering Everywhere (SEE). Each

  • sasapanda.net - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sasapanda.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sasapanda.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • www.naturechannel.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    hujikojp
    hujikojp 2008/07/09
    自然に関する映像ライブラリ
  • AAAS - Project 2061 - Science for All Americans

    Science for All Americans Education for a changing future The Japanese translation of Science for All Americans is based on the 1989 edition of the book published by AAAS. Readers using subsequent editions published by Oxford University Press will notice some differences in the text. To download the Japanese translation of Science for All Americans, click here. Note: This item is in Adobe PDF form

    hujikojp
    hujikojp 2008/06/25
    日本語訳
  • Continent-size toxic stew of plastic trash fouling swath of Pacific Ocean

    hujikojp
    hujikojp 2008/04/24
    太平洋に浮かぶゴミの島
  • NetScience Interview Mail・丸山茂徳-1/4

    【その他提供中の情報】 | 新刊書籍情報 | | イベント情報 | | おすすめURL | etc... 【丸山茂徳(まるやま・しげのり)@東京工業大学 理学部 地球惑星科学教室 教授】 研究:地質学、地球史 著書:「46億年 地球は何をしてきたか?」岩波書店 「生命と地球の歴史」共著、岩波書店 ほか 研究室ホームページ:http://www.geo.titech.ac.jp/maruyamalab/maruyamalab.html ○丸山茂徳氏らの「全地球史解読計画」は日発の地球史解読計画です。地球全体がどのような歴史を刻んできたか、幅広い視野、学際的なアプローチで研究を行っておられます。全4回予定。(編集部) ○先生、日はお忙しいなか、どうも有り難うございます。今日は「全地球史解読計画」や「スーパープリューム計画」について、また先生の科学観などをお伺いしたいと思います。 ■分かりま

    hujikojp
    hujikojp 2008/04/11
    地球史。氷河期の中に我々はいる
  • iPhoneも充電できる自己回復型の人工筋肉

    「iPod」を充電可能で、しかも自己回復機能を持つ人工筋肉?冗談のような話だが、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究者たちは、そんな電気筋肉の開発に成功した。Discovery Newsによると、将来的には、歩行ロボットの開発や高度な補綴学に用いられる可能性があるという。 科学雑誌「Advanced Materials」の1月号に論文を掲載したUCLAの科学者、Qibing Pei氏は、電極にカーボンナノチューブを利用して物のような人工筋肉を自分たちの研究チームが開発したことを発表した。金属系フィルムを用いた他の人工筋肉とは異なり、Pei氏らが開発した人工筋肉は、電気を加えると、障害を発生することなく筋肉を200%拡張できるという。加圧下ではカーボンナノチューブは停止し、障害が他の部分の筋肉に拡散することを防ぐという。これにより動作の継続が可能となると科学者らは述べている。

    iPhoneも充電できる自己回復型の人工筋肉
    hujikojp
    hujikojp 2008/03/25
    なんだこの高度な矛盾技術みたいな文章は!訳がおかしいかと思ったら、原文もやっぱり意味不明。
  • 化学の驚きを堪能できる動画、トップ10(2) | WIRED VISION

    化学の驚きを堪能できる動画、トップ10(2) 2008年3月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Aaron Rowe (1)から続く 第5位:鍾乳石状の結晶を一瞬で作る 再利用可能な携帯カイロの多くで使われている化学物質である酢酸ナトリウム。過飽和状態の溶液を用意し、核となる結晶の上にたらすと、あっという間に鍾乳石状の結晶ができる。 第4位:ゾウの歯磨き粉 濃縮した過酸化水素を、米Dial社のデオドラント・ソープに混ぜ、ヨウ化ナトリウムを少量加えると、たちまち酸素の泡を含んだ物質が容器からあふれだす。 第3位:グロースティックの作り方 レイブ・パーティーに行く前に、化学オタクならこの動画を参照し、自作のグロースティックを用意したいものだ。 第2位:細胞内の「分子のダンス」 アニメ製作者のJohn Liebler氏が、生命の原動力となる、分子たちの美しいバレ

  • 「空腹なキノコは放射線をむさぼる」のか? - mobanamaのブログ

    アンテナに入れてチェックしているサイト「科学ニュースあらかると」さんに、「記事 : 空腹なキノコは放射線をむさぼる」という記事があった。 まずはその内容を、「科学ニュースあらかると」さんの記事から抜粋引用して示す。 「背に腹は代えられない」とは言いますが、ひもじくなった「fungi:菌類(キノコが身近ですね)」は、放射線をべるそうです。 これは、植物が光合成の為に「可視光(これもつまりはradiationなのですが)」の一部を葉緑素によって捉え、それから成長の為のエネルギーを取り出しているのと同じ意味合いで、何種類かの菌類が「radiation(放射線)」をエネルギー源として使っている事が確認された、という凄い話なのです。 放射線を「べる」というこのびっくりする様な性質は、炉心融合というきわめて危険な事故を起こし、周辺の広い領域に放射能汚染をもたらした「Chernobyl Atomic

    「空腹なキノコは放射線をむさぼる」のか? - mobanamaのブログ
  • チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる|デジマガネット

    2008.03.03 11:14     史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つかった。なんと有害な放射線をべて成長する菌が生まれていた。彼らは生き残るために、放射線をべることを選んだのだ。 その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収された。チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入り込めるような環境ではないのだ。 回収された菌は豊富にメラニン色素を含んでおり、その表面を紫外線から守っていた。それはどの菌においても同じだった。 科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。 人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっては無害どころか有効なもの

    hujikojp
    hujikojp 2008/03/04
    この先生きのこれるか
  • Sound Waves

    Seeing Sound Waves

    Sound Waves
    hujikojp
    hujikojp 2008/02/03
    音波を絵にした? なにを振りかけてるんだ
  • トピックス・脳損傷により生じる「失読症」をコンピュータで再現

    加齢に伴い脳の動脈硬化が進むと脳血管障害が増加し、意識障害や運動麻痺,あるいは言語障害などの後遺症が問題となります。このため、脳の損傷により来の機能がどのように障害されるかのメカニズムを明らかにすることは、リハビリテーションのみならず脳機能の理解のためにも非常に重要な意味を持ちます。現在、当グループでは、様々な手法を用いて人間の認知機能とその障害に関する研究を進めています。ここでは特に言語機能に焦点を当て、それをコンピュータに模倣させることにより、人間が行う言語処理の仕組みや特定の言語障害が生じるメカニズムを明らかにしていくというアプローチを紹介します。 1. 失読症とは?  脳損傷によって生じる言語障害の一つに「失読症」があります。これは、書かれた文字列を正しく読むことが出来ない症状で、読み誤りのパターンからいくつかの種類に分類できます。  日語の文字表記法には漢字と仮

  • くねくね科学探検日記 自閉者のこころの世界

    北米トレンド 織田 浩一 連載 米国を中心にモノやサービスのデジタル化が進み、競争の鍵は顧客体験の向上と価値創造に移行しました。新たなトレンドに対応するため、北米の最新情報を毎月お届けします。

    くねくね科学探検日記 自閉者のこころの世界
  • Superconducting Maglev train models

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone

    Superconducting Maglev train models
    hujikojp
    hujikojp 2008/01/17
    マイスナー効果による超電導おもちゃ
  • セックスの快感は脳を麻痺させる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 突然ですが、ヒトが性的快感の絶頂にある時、脳の内部状態はどのようになっていると思われますか? 正月早々、いったい何の話と思われるかもしれません。実はそういう脳科学的な測定を行ってみたのです(2ページ目の測定結果をご参照ください)。今回は「アサヒ芸能」誌(徳間書店、1月15日発売)袋とじグラビアとのタイアップで記事を企画してみました。 学生の風俗サイト閲覧 前回の、大学でのネットワークリテラシー教育の文脈から話を始めたいと思います。 新入学生に「情報公開ガイドライン」について講義する際、必ず取り上げるケースがあります。「プリンターの利用」に関する部分で、もし端末からのプリンター出力で何か事故があった場合、必ずセンターのスタッフに報告連絡相談する

    セックスの快感は脳を麻痺させる:日経ビジネスオンライン
    hujikojp
    hujikojp 2008/01/15
    神経生理学タグが必要?
  • 信じられないほどクールな研究設備 5 unbelievably cool research facilities - deputydog

    hujikojp
    hujikojp 2008/01/10
    かこいい。
  • The Citizen Scientist