タグ

2006年11月1日のブックマーク (13件)

  • 海外で口にしてはいけない日本語とは何か?

    更新:2022/3/4 ミラクリニック渋谷院の音口コミ8選|通ってる女子だけの口コミまとめ100選:2022年3月4日更新 ネットで検索してたら、「ミラクリニックの渋谷院」について出てきたけど、 通っている人の口コミが気になるなぁー。あとお得に申し込みとかできないかなー。 なんて気になったので、ミラクリニックの渋谷院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    一部こじつけ…にしろ面白
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    「結構有名な話だが、「磯野カツオ」はイタリア語では「私はチンコです」という。」
  • 産経新聞 - 財務省試算 「団塊の世代」全員引退で…現役世代は10万円の負担増

  • オタクが偉くなれず偉そうになってしまう理由。 - モノーキー

    オタクの偉さを誇示する行為というのは『ゼロにどれだけ大きな数を掛けられるか』ということなのです。 ゼロにかける数字が大きければ大きいほどオタクとして一目置かれる。 オタクの経済活動が無価値への投資に趣きを見出す行為であるから、偉さを保証できる『何か』が存在しないの。 オタクは無価値でなければいけないから。 偉さを保障する『何か』が無い状態で偉い人と同じ行為をすれば、それは偉いではなく偉そうにしか見えない。まぁ、そういうことです。 『動物化するポストモダン』に関する私的対案 [オンライン同人誌 『WWF』] 「オタク」の質とはつまるところ「偉そうな態度への欲求」にあると思うんですよね。私の場合はもっぱらインターネットの掲示板などでバトルしたりするのが好きなんですが、こういうことさら相手を言い負かしたり蔑んだり罵倒したり自分をより賢しく見せたりすることがあたりまえの場は言うにおよ

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    「オタクは偉くなってはいけないのだ。裸の王様でなければならない。」
  • はてブのタグの迷惑性ってあるのか? - 白い戯言

    最近はてなブックマークを使ってきて個人的に思った疑問。 はてなブックマークはタグをつけたり、コメントしたりすることが可能ですけど、 あれをつけることによって迷惑にならないのですかね? 例えばとある記事に[ネット]タグをつけたりする。 こういうタグをつけたときって次の人が、その記事をブクマするときの編集画面におすすめタグに[ネット]と出ると思うんですよ。 ああいうのは正直邪魔じゃないのですかね? 個人的には逆に有難いと思う側ですが、たまに私は[ToHeart2]とかという多分私だけだと思われるタグをつける場合が多少あります。 なのでこういうタグをつけるは他の人はどう思ってるのかが少し気になった今日この頃でした。(ぉ あとコメントに関しては個人的に他の人の参考になるから何とも思ってないので特に書きませんけど。 うん、はてなブックマークって奥が深いね。 まぁ私的にブクマしてるだけだから、こういう

    はてブのタグの迷惑性ってあるのか? - 白い戯言
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    自分しか使わないタグでぐぐる→( ゚д゚ )
  • ZAKZAK - 童貞、インポで性交迫り…東大院ストーカーの素顔

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    でいいと思った。いや記者が
  • 分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人を鬱と自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。

    つまるところ、その崇高さとは一切関係なく、道徳も、科学的な世界観も、与える愛も、おとぎ話の一種にすぎない。 それらは、神話や宗教のように「子供だまし」のおとぎ話ではないかもしれないが、「大人だまし」のおとぎ話にすぎない。 そして、一切のおとぎ話をはぎ取ると、「無気力回路」や「絶望回路」が作動を開始する。 そのことを、能的に知っている「賢い」人々は、おとぎ話を受け入れて生きる。 この意味で、科学的な世界観を受け入れる人も、社会的・道徳的な生き方を受け入れる人も、愛する人やもののために生きる博愛主義者も、UFOに乗った宇宙人に永遠の命を与えられたと信じる人も、狂信的なカルトを信じる人も、質的な違いはない。 そして、一切のおとぎ話をはぎ取った後に現れた「自分」という存在自体もまた、「おとぎ話」にすぎない。 たとえば、「死を恐怖する自分」という存在は、一つのソフトウェアシステムに過ぎない。 ほ

    分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人を鬱と自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。
  • asahi.com:ウオツカ代わりに燃料、さび止め? ロシアで中毒続々  - 国際

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    ロシア人の身体はウォッカを分解してATPにするというアホな話を聞いた事もある。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww テニスの王子様が始まりすぎて終わった件

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    COOL!COOL!COOL!
  • ガチムチの六尺兄貴 コピペまとめサイト - livedoor Blog(ブログ)

    我慢できない 投稿者:マラドーダ (1月30日(火)21時08分21秒) 帰宅してからセンズリ始めてかれこれ4時間くらいになる。 今も全裸でアナルにディルドぶっ込んでいて 右手でしごき、左手でキーボード打ちながら書き込みしている。 3日ぶりなのですぐにイキそうになったけど イク寸前のあの気持ちよさをたくさん味わいたいので 数え切れないほど寸止めしている。しかしもう限界だ! 玉が上がりっぱなしになっていてさっきザーメンが少し漏れてきた。 Highになっているので手ですくい舌で舐めてみると 苦くて鼻から特有の匂いが突き抜ける! あー最高だよ俺のザーメン!!! もう玉袋ん中で暴れるザーメンをどうすることもできない! かなりの量が出てきそうだ! 射精しないと気が変になりそうなので この書き込み終わったら5分以内に 仰向けM字開脚の格好しながら射精します!!! ではディルドとペニスの高速ピストンに入

    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    これっすか
  • さっき、電車で泣かされた六尺妊婦凄かったです!! - #A1FE9F

    ガチムチの色白妊婦がオッス連呼で産休最大限ぶちこんで男にたしなめられてました。 俺も無様に胸が苦しくなりました。「今は他人の心配している余裕なんてないもの」って言われたときは一瞬逃げ出したくなったけど、 男の「そうして婚期を逃しちゃうんだぜ!(笑)」の一言で覚悟きめ、生まれて初めて電車で泣きました。 その後、凡庸な容姿を滲み溢れる自信でビンビンの顔、思いっきり見せられて派手にガチムチ妊婦の顔に涙飛ばしました。 スッゲー女々しくて気持ちよかったです。また会った時ブログさせて下さい!帰ってからはてブで釣堀大回転して、また泣きまくってます! http://spica.tdiary.net/20061023.html#p01 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://spica.tdiary.net/20061023.html%23p01

    さっき、電車で泣かされた六尺妊婦凄かったです!! - #A1FE9F
    hyakdaivsgm
    hyakdaivsgm 2006/11/01
    有難いです。↑両人↓
  • 『魔法少女はてなちゃん』第24話らへんダイジェスト - 抽斗ドロウアウト

    ファイナルバトル!? ブロゴスフィアよ永遠に! ──遂に格的な攻撃を始めた悪のアルファブロガー、オレニカ・ラーメヨ公爵。東京タワーは彼の根城「ツリエントリツリー」として大きな樹木のような姿に変貌していた。ツリエントリツリーはブックマーカーの衆愚パワーを吸収し、[これはひどい]タグが付けられる度に成長し、さらにその影響力を増していく。この現状に立ち向かうのは我らがはてなちゃん。がんばれはてなちゃん、負けるなはてなちゃん。ブロゴスフィアの未来は君にかかっている。 ──部屋の窓からツリエントリツリーを見つめる菜々美としなもん。 「どうしようしなもん。みんな一日中はてブから離れられないでいるよ」 「みんなツリエントリツリーの衆愚パワーに操られているわん。あのツリーを消すには、オレニカ公爵を倒すしかないワン。ああ、また[これはひどい]パワーが飛んでいくワン」 「よし、しなもん! 行こう! 変身する

    『魔法少女はてなちゃん』第24話らへんダイジェスト - 抽斗ドロウアウト
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう