タグ

2010年3月2日のブックマーク (5件)

  • さらばナップスター - ripple_zzzの自由帳

    使ったことないけど。 日ではそれなりに(ていうか親会社的な意味で)運営は安定していたのでは?という印象だったので、このサービス終了にはビックリするところもある。むしろ丸にあたる米国のNapsterの方が芳しくないはずだ。ここ数年、Napsterの記事で景気の良いニュースなんてあったのかと…。ちなみに今回の記事で「米NapsterがDRMフリーにシフトする予定で、それによる影響で大規模な投資が必要になり…」等とあるのだけれど、これって一体どういうことなんだろうか。 だってNapsterは楽曲販売に関して既にWMAからMP3に移行してDRMフリー化してるのだから。そもそもこれまでWMA配信をやっていたなら、日で既存現行のWMA方式を継続することに大規模な追加コストなんて発生しないだろう。だからこそ日支社は、米NapsterがMP3での販売方式を開始した時に同調(日でフリーMP3には出

    さらばナップスター - ripple_zzzの自由帳
    hyougen
    hyougen 2010/03/02
  • *arts marketing.jp :: ミュージアムの情報デザインにおける”キーワード”の変遷を調べてみた

  • 林業は衰退産業という“ウソ”:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ここ数年、1次産業への注目が急速に高まっている。「BRUTUS(ブルータス)」(マガジンハウス)、「週刊 ダイヤモンド」(ダイヤモンド)「AERA(アエラ)」(朝日新聞社)といった、ちょっと前までなら農業に見向きもしなかったであろう雑誌が農業特集を組むようになった。昨年6月には、若い農業従事者の季刊雑誌「Agrizm(アグリズム)」(農業技術通信社)が創刊され、新たな読者層をつかんでいる。 こうした「農業」への視線には、有機・無農薬、農的な暮らしといったことにとどまらず、楽しい農業、儲かる農業というように、新たな産業という視点が盛り込まれている。 こうした動きは、林業も例外ではない。林業への就労希望は拡大してきており、先日、東京、名古屋、大阪

    林業は衰退産業という“ウソ”:日経ビジネスオンライン
  • アーティスト・イン・レジデンスというシステムについて - artscape BLOG 2:アート日報

    アート人の作業日誌。日々の進捗状況を随時報告中。編集部からのおすすめコンテンツの紹介もあり。 第4タームのブロガーは、水戸芸術館現代美術センター学芸員の竹久侑氏+国際芸術センター青森(ACAC)学芸員の服部浩之氏+デザイナーの橋詰宗氏の3名。2010年2月上旬まで。 「artscape BLOG 2」の運営指針についてはこちら→「BLOG2」キックオフ宣言! ちょっとアーティスト・イン・レジデンスというシステムについて考えてみたいと思います。 この15年くらいで、様々なタイプの滞在制作が当に色んな場所で実施されていると思うのですが、アーティスト・イン・レジデンスという制度として地方自治体が取り入れたものを、特に公募型のレジデンスに着目して3つのアートセンターの例を挙げながらその現状を紹介します。 ←秋吉台国際芸術村で3月6日よりスタートするレジデンス展フライヤー ARCUS projec

    hyougen
    hyougen 2010/03/02
  • 大丸ミュージアム

    アートアクアリウム展 〜京都・金魚の舞〜 2010年3月17日(水)→29日(月) ●会期中無休 【入場時間】 午前10時→午後7時30分(午後8時閉場) 最終日は午後4時30分(午後5時閉場) 【入場料<税込>】 一般700円(500円)、大高生500円(300円) 、中学生以下無料。 ※( )内は前売および10名様以上の団体料金。 DAIMARU CARD、大丸友の会カード、ブライダルサークル会員証をお持ちの方。 大丸WEBサービスにご登録(無料)いただくと、展覧会をご優待価格でご覧いただける「ミュージアム・クーポン」をご利用いただけます。 障害者手帳(身体障害者手帳、精神障害者保険福祉手帳、療育手帳、小児慢性疾患手帳、被爆者健康手帳)、特定疾患医療受給者証をご提示の方およびその介添えのための同伴者1名様まで無料。 ●総合プロデュース:木村英智(株式会社エイチアイディー・イ