> プリリズ一期二期は「アイドル」としてステージに立つときはどのキャラも必ずヘッドセットマイク着用っすね。それで今回この記事でのハンドマイク。タツノコCG班のこだわりなんすかねぇ。 ライブ前にマイク降らすだけなく、メイキングドラマで1回マイクがどこかに消えて、サイリュームチェンジのときにわざわざもう一回マイクを降らしてキャッチさせてますからねーwこれでこだわりがなかったら嘘ですわ 2014年12月04日 23:28
最近はめっきりご無沙汰ですが、誰かと手を握るとその人の"熱"を感じることができます。体温というか、ぬくもりというか。意外と、バッチリ伝わってくるんですよね。 あの温かみを何かに有効活用できないだろうか? ……というわけで、こんなツールが開発されています。コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドが発売する『スプレッドザット バターナイフ』(税抜3,000円)は、なんと"熱伝導"を活用しているとのこと。 このナイフは、素材には銅合金(チタンコーティング)を採用。結果、握った手の熱が刃先に届き、冷たく固まったバターを溶かしてカットする……という考え方のようです。 「本当にバターがストレスなく塗れると、ご好評いただいております」(担当者) バターが勝手に道を開けてくれる たしかに、バターの扱いには手こずってきたかもしれない。……というわけで、実際にこのナイフを取り寄せてみました! そして、冷蔵庫で
ナタリー コミック 特集・インタビュー 「暗殺教室」完結記念、殺せんせーからの「卒業テスト」を徹底解説&映画版カエデ役・山本舞香インタビュー 2016年3月25日 松井優征「暗殺教室」が、週刊少年ジャンプ16号(集英社)で約3年8カ月にわたる連載に幕を下ろした。生徒全員が担任の超生物・殺せんせーの命を狙うという一風変わった設定で、連載当初から話題を集めてきた同作。コミックナタリーでは原作の完結に合わせ、本日より行われている「全国統一殺せんせー卒業テスト」を紹介する。 また同じく本日公開された映画「暗殺教室~卒業編~」で茅野カエデ役を演じる山本舞香にインタビューを実施。原作の後半や「~卒業編~」でキーパーソンとなったカエデについて聞くとともに、「卒業テスト」の一部にも挑戦してもらった。 取材・文 / 宮津友徳 撮影 / 小坂茂雄
そもそも「ロック」という言葉が「ロックンロール」と区別されて使われるようになったのはいつからだろうか? 諸説ある中で、アメリカでは“1965年7月25日にロックが誕生した”と言われている。 一体この日になにがあったというのだろう? ──1965年7月25日、アメリカのロードアイランド州で行われた第5回ニューポート・フォーク・フェスティバルに出演したボブ・ディランのスーテージを観ていた音楽評論家ポール・ネルソンは、その場で次のようなメモを残したという。 ディランの新しいスタイルにノックアウトされた。 彼がプレイした音楽は、最近聴いたあらゆるジャンルの中でも最もエキサイティングなものだった。 「そのギターを始末しろ!!!」 そこにいた観客は、ディランがバンドを従えてエレキクトリックギターで演奏したことに対して激しいブーイングを浴びせていた。 だが、その後に私がこれまで観たことがないようなドラマ
[AnimeJapan]スタジオジブリが磨き続けてきたアニメ制作ソフト「OpenToonz」とは何か。オープンソース化を実現したドワンゴが語る,その狙い 編集部:touge 2016年3月26日,東京・有明の東京ビッグサイトで開催されているイベント「AnimeJapan 2016」のクリエイションステージにて,「アニメーション制作ツールのオープンソースプロジェクトについて」と題された講演が行われた。 これは先日発表され,講演当日の2016年3月26日に配布が開始された2Dアニメーション制作ソフト「OpenToonz」の概要を紹介するというもの。同ソフトは,スタジオジブリの劇場作品で長らく使用されてきた「Toonz」をベースに改良が施されたもので,この度開発元であるDigitalVideoをドワンゴが買収したことにより,オープンソース化が実現したという経緯がある。 登壇したのはドワンゴの技術
自他ともに認める音楽バカの自分だが、飲み会で音楽に関するよく無茶な質問をされる。 「好きなバンドは?」 →いっぱいありすぎて答えきれないし、万が一知っていたとして話広がる? 「ドラムやってると分かると思うけど、やっぱりYoshikiはスゲーの?」 →ドラム=YOSHIKIはやめましょう。バカ丸出し。 たまにイラっとするものもあるのも確か。 全く答える気にならない質問がある一方、しっかりと答えたら何か変わるかもと思う時があり、その1つにミスチルのアルバム問題がある。 ミスチルは活動が長く、現時点で国内発売分のベスト盤4枚とB面集・ライブ盤を除く、オリジナルアルバムは1992年の「Everything」から2015年の「REFLECTION」まで16枚に及ぶ。 この中から良いと思える曲・アルバムに出会える確率を上げたいとなると、知っている人に訊いてみるのは良い方法だ。 「オススメのMr.Chi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く