タグ

ブックマーク / cbtcenter.jp (2)

  • 日本睡眠学会 with World Sleep 2011 : ブログ:滋賀・京都のカウンセリングルーム認知行動療法のCBTセンター

    京都の国際会議場で行われたので参加してみました。 お目当ては不眠症に対する認知行動療法(CBT-I:Cognitive Behavioral Therapy for Insomnia) 昔から不眠という事柄を扱う事は確かにあったのだけれども、不眠症という人々を扱う事がほとんどなかったので、勉強中です。 というのは、そもそもうつ病とか、パニック障害とか、強迫障害などの精神疾患や、不登校などの子供の困りごとに付随して睡眠障害がおこることはしばしばある。 しかし、それはメインの困りごとの解消と共に良くなっていったり、意外といつまでも残遺したり・・・と、付随はするものの改めて取り上げることのない状態であった。 色々な事情で、もーちょっと積極的かつ主体的に不眠という困りごとを扱ってみようという事になり、この春から勉強中だが勉強ついでに学会にも行ってみた。 CBT-I(不眠症に対する認知行動療法)は、

    iDES
    iDES 2016/11/06
  • 臨床心理士と認知行動療法 : ブログ:滋賀・京都のカウンセリングルーム認知行動療法のCBTセンター

    わりとある誤解の一つに、「臨床心理士は認知行動療法を施術する」というのがあって、”それは間違いであり、両者に関係はない”という事について書いています。 すなわち、臨床心理士という民間資格と、認知行動療法という技法にはほとんど何の関係もありません。 どちらかと言えば、臨床心理士資格は認知行動療法などに否定的な、いわゆるアンチの立場の方々(精神分析系)が中心となって設立されている印象です。 まず最初に私自身は臨床心理士という資格を持っていないし、取ろうと思ったこともないし、試験を受けたこともありません。(試験問題は興味位んで見たことがありますが、あまりの”問題そのものの間違い”の多さにびっくりして閉じてしまいました。誤字とかそういうレベルではないです) ですから正確なことはよくわからないので、伝聞推定で書くことも多いです。 とりあえず、臨床心理士という資格は「日臨床心理士資格認定協会」とい

    iDES
    iDES 2011/02/13
    "「臨床心理士が頑張ったから、今回心理療法が保険点数化された」などという事はありません。認知行動療法の人たちが、認知行動療法のエビデンスを出したから、今回420点で保険点数化されたのです。"
  • 1