タグ

2016年7月21日のブックマーク (3件)

  • ミュージックビデオにおける浜崎あゆみの演出講座が完璧すぎて笑った

    数カ月前に「ミュージックビデオの”あるあるネタ”をまとめたミュージックビデオ」を紹介したことを覚えているだろうか。 「あー超分かる」という人もいる一方で「え、こんなのある?」という人もいたようで、実際にどのアーティストのどのMVのどのシーンかと聞かれても答えられない。このモヤモヤ感を解決してくれるであろう、「MUSIC VIDEO」の歌詞に合わせて浜崎あゆみのPVから該当するシーンを繋ぎあわせたパロディ動画が話題になっていたので紹介する! パロディ動画だが、”あゆ愛”が溢れる手の込んだ動画 突然メンバーが横から登場するシーンや再生スピードを調整するシーンなど、「MUSIC VIDEO」にある歌詞にぴったりなシーンが次々と登場するので思わずニヤニヤしてしまう。「何かを拾って振り返る」のチョイスが完璧すぎて思わず巻き戻して見てしまった。 それにしてもこれほど手間暇掛けて動画を作っていることや、

    ミュージックビデオにおける浜崎あゆみの演出講座が完璧すぎて笑った
  • 【入門ガイド】神楽坂で背伸びして入りたくなる大人の雰囲気漂う名店

    【入門ガイド】神楽坂で背伸びして入りたくなる大人の雰囲気漂う名店 社会人デビューの頃から日々を重ね、ちょっぴり大人になった若い女性。仕事にも慣れ、周りから少しずつ認められ、頼られるようになってきた自分に自信がついてきたのではないでしょうか。そんな女性におすすめの大人の雰囲気漂う神楽坂の名店をご紹介します。ちょっと背伸びして、いつもより少し大人びた服装で神楽坂の名店へ。今回はそんなしっとりとしたお店を選んでみました。風情ある神楽坂の名店で、大人の時間を楽しみましょう。 >>ホットペッパーグルメでのお店探しはこちら! 『神楽坂 Seafood Restaurant Poisson』天然の魚介とワインで大人のおもてなし 新鮮な魚介を使った、一流の味が楽しめます 神楽坂のシーフードイタリアンならここ!オーナー独自のルートで吟味した、天然の魚介を使った鮮やかなメニューが自慢。素材に合わせた調理法で最

    【入門ガイド】神楽坂で背伸びして入りたくなる大人の雰囲気漂う名店
  • 世田谷線に乗って、欲張りな人の街、三軒茶屋へ - SUUMOタウン

    著: はせおやさい 一番長く住んだ街が、三軒茶屋でした。 たくさんの思い出とエピソードがあって、今でも大好きな街です。最初は「職場に近いから」という理由だけで選んだのですが、暮らしてみると居心地がよくて、なんだかんだで、8年ほど住みました。小さな映画館や劇場があるし、TSUTAYAは深夜まで営業しているし、飲み屋や美味しいお店は数えきれないほどある。街を歩けば俳優さんやお笑い芸人さんとよくすれ違う、いかにもな「都会の街」です。 渋谷駅からは急行で1駅。ドラマや映画の舞台に使われたり、素敵なカフェやビストロも多いことから「おしゃれな街」というイメージがあるかもしれませんが、昔ながらの下町情緒を残すお店もたくさんあって、生活に密着した、とても住みやすい街なんです。 そして生活感あふれるお店が軒を連ねる一方で、狂言師・野村萬斎さんが芸術監督を務める劇場や、BLANKEY JET CITYなど多く

    世田谷線に乗って、欲張りな人の街、三軒茶屋へ - SUUMOタウン
    i_am_aoi
    i_am_aoi 2016/07/21
    三茶、いいなあと思うコラム。会社から近いし住みたいなあ。