タグ

2018年7月2日のブックマーク (6件)

  • 跡部景吾のようなキャラクターは100年出てこない - 劇上フィロソフィー

    【最終更新日】2022/10/04 「跡部景吾のようなキャラクターは、しばらくどころか、100年近く出てこないのではないだろうか。」 二次元沼の友人とテニスの王子様について話すと、毎回そんな話になる。 漫画「テニスの王子様」のライバル校のキャラクター跡部景吾という男は、屈指の人気キャラであり、数々の伝説を残してきた。 私もテニプリを通ってきた方々から、「あの時代のテニプリはすごかった」「跡部はとにかくすごかった」と、跡部伝説というべき逸話を聞いておりました。 でも、検索しても出てこないんですよ。 テニプリを通ってきた人は、あまりにも多いはずなのに、逸話や伝説がログとして残されていない。 この前ジャニーズの名曲『Shelter』について記事を書こうと検索したら、20年前のコンサートレポがちらほら出てきて、ありがてぇありがてぇと読ませて頂きましたが、「跡部景吾 伝説」と検索しても、人づてから聞

    跡部景吾のようなキャラクターは100年出てこない - 劇上フィロソフィー
  • はてなブログで振り返る2017年! 「年間総合はてなブックマーク数ランキング」トップ100と「注目エントリー」を大・大・大発表 - 週刊はてなブログ

    2017年も残りわずか。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 週刊はてなブログでは、はてなブログ(はてなダイアリー、はてな匿名ダイアリーを含む)におけるはてなブックマーク数をもとにした「今週のはてなブログランキング」を、毎週月曜日に掲載しています。このたび、2017年の総決算として「年間総合はてなブックマーク数ランキング」を集計しましたので、記事にて大発表!させていただきます。 また、昨年と同様に、はてなブックマークのカテゴリー別(暮らし、世の中、政治と経済、学び、テクノロジー、エンタメ、アニメとゲームおもしろ)に「注目エントリー」をピックアップしました。これらを通して、2017年の1年間を振り返ってみてください。 注目エントリー(はてなブックマークのカテゴリー別) まずは、2017年の注目エントリーをはてなブックマークのカテゴリー別に紹介します。今年も、はてなブックマークで多くのコメン

    はてなブログで振り返る2017年! 「年間総合はてなブックマーク数ランキング」トップ100と「注目エントリー」を大・大・大発表 - 週刊はてなブログ
    i_am_aoi
    i_am_aoi 2018/07/02
  • M-1グランプリ2017の審査に対する数学的な反論「1点の格差」「トップバッターは不利」 - 墓場からの呼び声

    目次 まえがきと前提条件は飛ばしても編を読む分には問題ありません. まえがき_モチベーション,万人が納得する審査とは 前提条件_審査基準を紐解く 編_審査結果に対する数学的な反論 問題提起_審査方法の欠点 ・1点の格差問題_審査員のパワーバランス ・ネタ順問題_トップバッターは当に不利なのか? 検証_パラレルワールドはあったのか? 結論_まとめ,勝利の行方 あとがき_謝辞 まえがき モチベーション,万人が納得する審査とは 私はお笑いが好きだ. トークを聞くよりネタを見るのが好きで,好きな芸人もさらば青春の光や東京03など,ネタをしっかりやるイメージのコンビが多い. そんなわけで,さらば青春の光がキングオブコントやM1グランプリで未だ優勝できない状況を誠に遺憾に思う. _____乱暴ながら「あんなに面白いネタなのになぜ優勝できないんだ,審査員の採点どうなってんだ!私が審査した方が(略」

    M-1グランプリ2017の審査に対する数学的な反論「1点の格差」「トップバッターは不利」 - 墓場からの呼び声
  • 山梨の温泉はマジでヤバい。明らかに最高。東京から温泉行くなら山梨。 - いつか住みたい三軒茶屋

    東京から行きやすい温泉地といえば、箱根、湯河原、熱海。もう少し足を延ばして伊香保、草津、鬼怒川。いずれも素晴らしい温泉が湧いていて、私も大好きです。ほんとに。 かわって、山梨。富士河口湖の温泉はなんたって富士山が見えるし、石和もものすごくアクセスの良い温泉地です。あとは「ほったらかし温泉」があまりにも有名だったりして。ただまあ、なんとなく、「温泉に行きたいから山梨行くぞ!」ってモチベーションの人は、そんなに多くない気がするんです。群馬とか栃木とかと比べて。私の肌感覚ですが。 しかしもう、私は全力で山梨の温泉推したいです。新宿からあずさ乗って、甲府でレンタカー借りちゃってください。甲府にとどまって温泉銭湯めぐりするだけでも十分最高です。すごい良いんです。お湯が!まじで! ▼サマリ:記事で紹介しているところ ・甲府から90分以内のハチャメチャな秘湯 └奈良田温泉 白根館、(十谷上湯温泉

    山梨の温泉はマジでヤバい。明らかに最高。東京から温泉行くなら山梨。 - いつか住みたい三軒茶屋
  • 井ノ原快彦のファンサで彼女とその周辺一帯が撃ち抜かれた件 - ループ ザ ループ。

    「イノッチのファンサがすごい」というウワサをご存知だろうか。 ファンサービス、通称・ファンサ。 目線をもらう、手を振ってもらう…というシンプルなものから、近年ではオリジナリティ溢れるファンサを求めてうちわを自作する人も多い。 そういううちわを"ファンサ要求うちわ"と言ったりするそうだ。 こういうやつである。 自作といっても最近は便利で、こうして市販されている文字シールを買って貼るだけでも簡単に作ることができる。自分好みの書体・色などを指定し注文できるサイトもあるようで、土台とする無地のうちわも百円均一で売っている。 一から手作りしようと思っても材料のほとんどが百均で揃えられてしまうのだからまったくいい時代だ。 もっとも、百均にそういうものが無かった頃にはこういった"ファンサ要求うちわ"自体あまり見かけなかったように思う。「手作りうちわ」という言葉で私の頭に浮かぶのは、いまだにやはり名前をド

    井ノ原快彦のファンサで彼女とその周辺一帯が撃ち抜かれた件 - ループ ザ ループ。
  • 「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送 - BBCニュース

    BBCは28日夜、強姦されたと名乗りを上げて話題になった伊藤詩織氏を取材した「Japan's Secret Shame(日の秘められた恥)」を放送した。約1時間に及ぶ番組は、伊藤氏人のほか、支援と批判の双方の意見を取り上げながら、日の司法や警察、政府の対応などの問題に深く切り込んだ。制作会社「True Vision」が数カ月にわたり密着取材したドキュメンタリーを、BBCの英国向けテレビチャンネルBBC Twoが放送した。 番組では複数の専門家が、日の男性優位社会では、被害者がなかなか声を上げにくい状況があると指摘した。伊藤氏はその状況で敢えて被害届を出し、さらには顔と名前を出して記者会見した数少ない日人女性だ。 伊藤氏は2015年4月に著名ジャーナリストの山口敬之氏に強姦されたと、警察に被害届を出した。最初の記者会見を開いたのは、2年後の2017年5月。山口氏の逮捕令状が出たにも

    「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送 - BBCニュース
    i_am_aoi
    i_am_aoi 2018/07/02