タグ

instagramに関するi_am_aoiのブックマーク (10)

  • インスタ女子による「インスタ疲れ」や、メルカリのシェア倉庫化、YouTuberは「芸能人ではなく友達」など、スマホユーザー9つのトレンド(2017) | アプリマーケティング研究所

    インスタ女子による「インスタ疲れ」や、メルカリのシェア倉庫化、YouTuberは「芸能人ではなく友達」など、スマホユーザー9つのトレンド(2017) 2017年に、若いスマホユーザーを中心にインタビューして、印象的だったユーザー行動やトレンドなどを9つまとめました。 <目次> 1、メルカリの「シェア倉庫化」すぐ買ってすぐ売る 2、インスタ検索の高度化「バイト先・気温を調べる」 3、インスタの価値は「写真を撮るまで」も含めた体験 4、インスタ女子による「インスタ疲れ」とストーリーの浸透 5、YouTuberが信用できるのは「芸能人ではなく友達だから」 6、中国アプリの独自進化 7、テクノロジーによる「国境や縛りのちょい溶け」 8、動画コンテンツが破壊する「言葉のカベ」 9、ジャンルや用途による「検索の分散化」 ※全体を正確に調査したものではありません、あくまで参考までにご覧ください。 1、メ

    インスタ女子による「インスタ疲れ」や、メルカリのシェア倉庫化、YouTuberは「芸能人ではなく友達」など、スマホユーザー9つのトレンド(2017) | アプリマーケティング研究所
  • 「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画

    「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画2018.02.05 07:0014,419 岡玄介 「インスタ映え」とは人のマネをすることなの? スマートフォンと写真投稿アプリの爆発的な普及により、海外旅行でやることは現地の有名スポットを心ゆくまで堪能することよりも、スマホを向けてパシャりと撮影し、加工して投稿することがメジャーになってしまった昨今。 ピサの斜塔を横から支えるポーズは大昔から皆やっていましたが、誰かがちょっと面白いことをするとみーーーーんながマネしちゃうんですよね。 そこに目をつけたのは、映像作家のオリヴァー・クミアさん。彼はハッシュタグから同じような写真を見つけ、「結局インスタの写真はみんな同じじゃね?」ってことを証明したのです。 Video: Oliver KMIA/vimeoまずは旅行前のパスポート写真! コレみんなやりますよね! そして飛行機の座席から撮

    「インスタグラムの写真、みんな同じじゃん」を証明する動画
  • Instagramの投稿を写真にできる「インスタプリント」 キタムラが1枚86円で

    写真用具チェーン「カメラのキタムラ」を手掛けるキタムラは12月11日、Instagramに投稿した画像やコメントを写真にできるサービス「インスタプリント」の提供を始めた。「Instagram上の思い出や記念の投稿を、ひと味ちがった写真プリントで残せる」という。価格は1枚当たり86円(税込)。 Instagramに投稿した画像にコメントやアカウント名、投稿日を入れて写真プリントできる。投稿したコメントのハッシュタグの有無も選択可能。プリントサイズは89×127ミリのLサイズのみ。画像の周りは白フチになっており、余白の位置で縦型・横型を選べる。 キタムラのWebサイト内「インスタプリント」から注文でき、近隣のキタムラ店舗を指定して受け取りが可能。InstagramのIDでログインして画像を選択すると、注文してから最短10分で仕上がるという。

    Instagramの投稿を写真にできる「インスタプリント」 キタムラが1枚86円で
  • お花見の写真「さくらが主役か?自撮りが主役か?」親子で論争。女子大生が語る「インスタで流行ったコト」と、ストーリーが「生放送で疲れにくい」理由。 | アプリマーケティング研究

    お花見の写真「さくらが主役か?自撮りが主役か?」親子で論争。女子大生が語る「インスタで流行ったコト」と、ストーリーが「生放送で疲れにくい」理由。 京都の女子大生に「今年インスタで流行ったこと」を聞きました。親子で感じた「お花見写真」の世代ギャップとは・・・?? 1、公園+かわいいべモノ=「おしゃピク」 女子大生: 春の天気がいい日に「おしゃピク」が流行っていました。公園で「おしゃピクしよう」って。おしゃれなピクニックってことなんですけど。 いい感じの公園で、ピクニックシートを敷いて、カフェで買った「サンドウィッチやドリンク」を並べて、上から写真を撮るんですよね。 それで、わぁわぁ言いながらべる。インスタにも「かわいい写真」をあげられる。お花見のインスタ版みたいな感じです。笑 これ手軽なんですよ。手ぶらで出かけて、外で「かわいいべモノ」を買って、並べればいいだけだから。お弁当をつくる女

    お花見の写真「さくらが主役か?自撮りが主役か?」親子で論争。女子大生が語る「インスタで流行ったコト」と、ストーリーが「生放送で疲れにくい」理由。 | アプリマーケティング研究
  • インスタグラムのストーリーズで集客せよ!人気企業アカウントの活用事例。

    インスタグラムで2016年8月から追加された機能、インスタグラム ストーリーズの機能と使い方は以前ご紹介しましたが、実際にどうやって活用すればいいのか見当をつけるのは難しいかもしれません。そこで、海外企業含め実際にビジネス活用しているアカウントをご紹介していきます! インスタグラム ストーリーズの使い方はこちら 【最新】インスタグラム版Snapchat?「Instagram Stories」の機能と活用法 ストーリーズの3つの新機能はこちら Boomerang、友達のタグ付け、URL挿入!Instagramストーリーズの3つの新機能 目次 1.海外企業活用例 1-1.Starbucks Coffee 1-2.H&M 1-3.kikki.k 2.国内企業活用例 2-1.HONDA 2-2.vivi(講談社) 2-3.filmwalkr 2-4.KURASHIRU 3.まとめ 1.海外企業活用

    インスタグラムのストーリーズで集客せよ!人気企業アカウントの活用事例。
  • 【大人気】ドラマ『逃げ恥』が行うSNS運用の秘密

    今話題の『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS火曜22時から放送)はみなさんご存知ですよね?! ドラマの内容やキャステイングの良さはもちろん、広告やSNSもとても興味深く、さらに人気が出た理由にもなっていると思います。 主題歌である星野源さんの「恋」という楽曲に合わせ、番組のエンディングでキャスト陣が可愛らしく踊っている「恋ダンス」。YouTubeやインスタグラムなどで、一般の方によるコピーダンスもよく見かけます。 視聴者を巻き込んだ運用がしたい方に、そのコツもお教えします! 目次 1.「逃げるは恥だが役に立つ」とは 1-1.逃げ恥の原作漫画 1-2.あらすじ 2.逃げ恥の公式アカウントについて 2-1.公式アカウントの運用 2-2.ハッシュタグの広がり 3.視聴者を巻き込んだソーシャル戦略とは 3-1.恋ダンスとは 3-2.恋ダンスが人気の理由 3-3.みくり飯とは 3-4.視聴者参加型の利

    【大人気】ドラマ『逃げ恥』が行うSNS運用の秘密
  • 【詳細レポート】Instagramマーケティング勉強会vol.2 〜アカウント運用・インフルエンサー編〜【前編】

    株式会社ONPAJAPAN 取締役副社長 濱野和城 株式会社ONPAJAPAN 取締役副社長 濱野和城さま2009年5月に株式会社ONPAJAPANを創業。PRプランナー、クリエイティブ・ディレクターとして企業の広報戦略の立案からプロダクト企画、クリエイティブ制作を担当。 公式ホームページ:http://www.onpa-japan.com/ 2-1.各SNSの特徴を理解した上で、使用する媒体を選定する 濱野さん: 私たちはSNSでのプロモーションの企画から制作まで携わっています。SNS運用の委託なども最近多くなってきているので、そこから得られたアカウント運用において重要なポイントをお話していきたいと思います。 まず、最近のクライアントの傾向について言えることは、アカウントを作ることだけが目的になっている、ただ闇雲に投稿することがメインになっている企業さまが多いということです。 そもそも、

    【詳細レポート】Instagramマーケティング勉強会vol.2 〜アカウント運用・インフルエンサー編〜【前編】
  • 人気のインスタグラマーと企業に学ぶ!Instagramアカウント運用7つのテクニック

    人気のインスタグラマーと企業に学ぶ!Instagramアカウント運用7つのテクニック プロフィールページのURLと投稿のハッシュタグだけしかクリック出来ないInstagramでも、グッと運用効果がアップするテクニックをご紹介します! こんにちは、SMMLabの藤田です。 全世界での月間アクティブユーザーが3億人を突破し、日でも若い女性を中心に人気が高まっているInstagram。公式アカウントを開設する企業・ブランドも続々と増えていますが、FacebookやTwitterと少し勝手が違うので運用に戸惑っている方も多いのでは?そこで今回は人気のインスタグラマーや企業アカウントから、すぐに真似したいテクニックを7つご紹介します! 【1】見たくなるプロフィールページを作る アカウントをフォローしてもらったり、サイトリンクをクリックしてもらうにはプロフィールページを見てもらわなければいけません。

    人気のインスタグラマーと企業に学ぶ!Instagramアカウント運用7つのテクニック
  • 2017年にもなって、Instagramでのステマに騙され、炎上、閉鎖を見ている

    (どうも。増田です。一晩経ってこんなに話題になってて驚いた。タイトル含め少し追記修正しました。) (さらに追記。hk_9060が消えてしまったので、このアカウントをフォローしていた人がコミュニケーションできるよう、交流用アカウントをつくってくれた方がいるので紹介。過去のInstagramへの投稿が一部見られます。 https://www.instagram.com/karin_diet0331/ ) 一時、一世を風靡し、多大なバッシングを受けた通称ステマ、ステルスマーケティング手法。 芸能人や著名人、有名サイトがやっちゃうものと思いこんでいて、まさか一般人(に見せかけた企業)のアカウントにしてやられる事があるとは思わず、私も騙されかけていました。という話。 私にとってInstagramは、気軽に一般の気が合いそうなアカウントをフォローして、おばあちゃんの知恵袋的なTipsを得られるのが面白

    2017年にもなって、Instagramでのステマに騙され、炎上、閉鎖を見ている
  • なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 女子大生の方に「最近のインスタ」について聞きました。どうしてインスタは「キラキラ写真だけ」じゃなくなってきているのか…?? 女子大生からみた「最近のインスタグラム」 1、インスタはもう「キラキラ専用空間」ではない。 女子大生: インスタって前までは「オシャレな写真だけ」を載せるキラキラ空間だったんですけど、最近は「日常の写真を載せるSNS」に変わってきていて。 大きかったのは「ストーリー」です。みんなコレが出てから「臨場感」を伝えるようになった。その場で撮った写真や動画をあげるクセができた。 ストーリーの中身は、「美味しいご飯」が圧倒的に多くて、2番目が「友達とはしゃいでるなう」みたいなやつ、3番目は「目の前にある風景」とかが多いかな。 今までは

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所
  • 1