タグ

ichitarashiiのブックマーク (4,182)

  • QMK Firmware: Understanding the Mechanism of Split Keyboards #QMK #keyboard #mechanism - EdoBall’s diary

    QMK Firmware での分割キーボードの仕組み 皆さんお久しぶりです。気が付いたら2年以上もブログを放置していました。X(Twitter)では、多少呟いてたりはしてたのですが。 キーボードも細々と作っていまして、先日はキー部7%に作りかけのキーボードを持ち込んでみたりしました。 youtu.be (Daifuku Keyboard さんのアーカイブです。) パームレストに仕込んだタッチセンサで、キーボードモードとトラックボールモードを切り替える点が意外に評判良くて、ちょっと気を良くしました!が、他の方の作品は、どれも見た目も美しくて、私にはとても無理なので落ち込んだり。 まぁ、何れにせよ刺激になりました。スタッフの皆さん、参加された皆さん、ありがとうございました。 さて、この作りかけのキーボードでは、上述のとおりマスタ側である右側のキーボードにタッチセンサを組み込んであるんですが、ど

    QMK Firmware: Understanding the Mechanism of Split Keyboards #QMK #keyboard #mechanism - EdoBall’s diary
  • なんと1km届く! HaLow対応のWi-Fiモジュール「T-Halow」が予約受付中

    1km程度の長距離通信が可能な、LILYGOブランドのWi-Fiモジュール「T-Halow」がShigezoneにサンプル入荷。10月中旬頃の販売開始を予定しており、現在は4900円で予約を受け付けている。 日国内では2022年9月の電波法改正により利用可能になった、Wi-Fi HaLow(IEEE802.11ah)に対応した特殊なWi-Fiモジュール。Arduino IDEなどの開発環境が必要なため簡単に使用できるものではないが、一般的なWi-Fiより大幅に距離の長い1km程度の通信が可能という。 Wi-Fi HaLowは920MHz帯を利用するIoT向けのWi-Fi規格で、長距離の通信が可能な反面、Duty比10%制限、稼働時間が1時間あたり累計360秒までなどの制約があり、大容量通信には使用できない。あくまでセンサーの計測数値や連続しない広範囲監視映像の送受信などを想定した規格だ。

    なんと1km届く! HaLow対応のWi-Fiモジュール「T-Halow」が予約受付中
  • Arduino環境でロジックレベルコンバータを使う

    AVR系のAtmega328 や Atmega2560 などのロジックレベルが5Vのマイコンと、RP2040, ESP32などのようにロジックレベルが3.3Vのマイコン同士の通信のレベル変換に使えます。 I2CやSPI、またはモジュールの出力レベルが5Vのものを3.3Vに降圧、3.3Vのものを5Vに昇圧して使用することができます。 外観 普段使用している4chモジュールを紹介します。 使用感 最近発売されるマイコンのロジックレベルは3.3Vで、5Vマイコンの新規品は見なくなりました。 当時ものの入出力モジュールは5V駆動、5V信号のものも少なくないためにロジックレベルの変換モジュールは役立ちます。 こちらでは、超音波距離計測モジュールの通信に使用しました。

    Arduino環境でロジックレベルコンバータを使う
  • I2Cアドレス重複を抵抗とダイオードだけで解決する方法

    I2C接続の7セグディスプレイを2つ同時に使いたいって案件がありまして。 当然同じデバイスなので、同じI2Cアドレスなんです。 で、バスセレクタ的な物を挟むしかないかなぁと思いながらググってたら、 頭良い人を発見しました。 以下、対策方法を記載します。 参考にした解決法 非アクティブなデバイスのSDAライン上の抵抗はバスのプルアップとして機能するため、正確な値はデバイスの数とバスに必要なプルアップに依存します。したがって、10Kの抵抗を選択すると、3つの非アクティブデバイスが3K3プルアップを提供します。 ショットキーダイオードにより、デバイスがホストにデータを送り返すときにSDAラインを十分に低く引き下げることができます。 <下図参照> マイクロコントローラーのI / Oラインを使用して、アドレス指定したくないデバイスのSDAラインを強制的にハイにし、ターゲットのデバイスのI / Oライ

    I2Cアドレス重複を抵抗とダイオードだけで解決する方法
  • 高圧洗浄で汚れをきれいにする『パワーウォッシュシミュレーター』を15分プレイするだけでメンタル改善に効果があるという研究成果が→「しんどい時期にずっとやってた」

    AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan AUTOMATON(オートマトン)は、今話題のニュースやコミュニティ発のトピックを深掘りし、Veracity in Gaming、すなわち「ゲームと誠実に向き合い、正しく伝えること」をコンセプトとするゲーム情報サイトです。 English : @AUTOMATON_ENG automaton-media.com

    高圧洗浄で汚れをきれいにする『パワーウォッシュシミュレーター』を15分プレイするだけでメンタル改善に効果があるという研究成果が→「しんどい時期にずっとやってた」
  • QMK Firmwareで自作キーボードのファームウェアをイチから書く

    QMK Firemwareでイチからキーボード構成ファイル(※)を起こす際に最低限やればいいことをまとめたメモです。 環境構築やビルドの話は書きません。公式ドキュメントのチュートリアル参照のこと。 ※ ... QMKkeyboardsディレクトリ以下のファイル群のことを便宜上こう呼びます QMKのバージョン 記事執筆時点最新の0.25.22を対象としています。 なおQMKはここ最近キーボード構成ファイルに大きな変更をバシバシ入れてくるので、次のバージョンでは記事の内容は役に立たなくなっているかもしれません。 前提 The QMK Tutorialを実施し、QMK体にマージされている何らかのキーボードのファームウェアがビルド可能な状態になっているところからスタートです。 キーボード構成ファイルの理解 GitHubからダウンロードできるQMKのソース一式にはたくさんのディレクトリとファ

    QMK Firmwareで自作キーボードのファームウェアをイチから書く
  • vim-jp » Hack #75: 正規表現で先読み/後読みを使用する

    ツイート Hack #70 で、正規表現においてマッチする範囲を制限する方法を紹介しましたが、他の正規表現エンジンで同じようなことをしたい場合、肯定先読みや否定先読みと言った機能が使われます。 そして当然、Vim にも肯定先読みや否定先読みの機能は備わっています。 肯定先読み/否定先読み/肯定後読み/否定後読み 先読み、後読みとはすなわち、特定のパターンが対象のパターンの後ろに来る(先読み)、もしくは前に来る(後読み)ことを条件付けることです。否定の場合は逆に来ないことを条件付けます。 肯定の場合は単に続けて正規表現を構成した場合でもマッチする個所は同じですが、マッチする対象が異なります。先読み、後読みの部分はあくまで条件なのでマッチ対象には含まれません。 Vim では以下のパターンを置くことで直前の文字、もしくはグループを先読み、後読みに指定します。 肯定先読み

  • レーザー刻印でオリジナルキーキャップを作る|robert yamamoto

    2023-09-11追記:この記事の例ではXDAプロファイル(すべてのキーの高さが一定)のキーキャップを使用しています。キーによって傾斜や高さが異なるプロファイルのキーキャップを使用した場合、レーザー刻印の出方が安定しなくなる可能性があります。そのようなキーキャップで試す場合は、それぞれの傾斜・高さについてテストすることをお勧めします。 はじめに皆さんは自作キーボードを使ってますか。僕も今まで幾つかのキーボードを組み立ててきて、それぞれ面白い持ち味があるのですが、事務所用として最近はAJisai74に落ち着いています。 現状のajisai74すごくドラスティックな配列というわけではないのですが、Adobe系のソフトでショートカットキーを多用する+ノートPCもそれなりに使うので頻繁にスイッチが発生する、という状況下ではとても気に入っています。 ただ、小さめのキーを多用する配列のため、普通の1

    レーザー刻印でオリジナルキーキャップを作る|robert yamamoto
  • 猫でもできる!! Seeed XIAO nRF52840を使ったWatchman Dongle作り|FE

    はじめに今回はSeeed XIAO nRF52840にWatchman Dongleのファームウェアを焼いてSteamVR Trackingデバイス向け無線ドングルを作ろう!というお話です。 たぶんでもできます。(保証しません) uf2ファームウェアの生成ファームウェア生成は以下のbatファイルを使います。GitHubからFW_gen.batとSD_gen.batをダウンロードしましょう。 ダウンロードしたFW_gen.batをSteamVRがインストールされている環境で実行します。 途中でこの画面が出てきたら「DYX」と打ってエンターします。 生成されたfirmwareフォルダの中に「temp_app_stamped_dyx.uf2」というファイルができていれば成功です。 次にSD_gen.batを実行し、softdeviceフォルダの中に「s140_nrf52_6.1.1_softd

    猫でもできる!! Seeed XIAO nRF52840を使ったWatchman Dongle作り|FE
  • 【ペアリング不要】マウス・キーボードのBluetooth→USB変換ドングル作成|K-TEE-R

    去年、在宅勤務用にHHKBキーボードのTyps-Sを購入した。Type-SはUSBとBluetoothのどちらでも接続できるハイブリッドなキーボードだ。打鍵感が至高であることは言うまでもない。通常はHHKBをBluetoothでPCと接続をしているが、やはり時折接続先のPCを変更したい場合がある。Type-Sにはペアリング先を4つまで記憶して切り替える機能がついているため、通常はこれを利用する。しかし、切り替えには「Fn + Ctrl + 1〜4(接続先デバイス番号)」と入力せねばならず少々めんどくさい。また、Bluetooth接続切り替えには少々時間がかかる。普段使っているBluetoothマウスは以前Raspberry Pi Zeroで作ったBluetoothマウス用USBドングルを用いて、USB切り替え機器のボタンのワンプッシュの操作で済ませていたため、これをBluetoothキーボ

    【ペアリング不要】マウス・キーボードのBluetooth→USB変換ドングル作成|K-TEE-R
  • BLE Micro Pro

    BLE Micro Proを使った自作キーボードの無線化の手順や、対応キーボードの設計についてまとめています

  • Q&A

  • ロータリーエンコーダやトラックボールなどのキースイッチ以外の入力部品について - CyberDeckArsenal

    はじめに この記事は キーボード #3 Advent Calendar 2021 の1日目の記事です。 キーボード #1 Advent Calendar 2021 の13日目と KEEB_PD Advent Calendar 2021 の15日目 にも記事を書きましたので、よければ御覧ください。 cyberdeckarsenal.hatenablog.com cyberdeckarsenal.hatenablog.com キースイッチ以外の入力部品について、自分用のメモを兼ねて簡単な紹介・入手先・採用実績などをまとめた記事となります。 採用実績として紹介したキーボードは参考になればと思い基盤データが公開されているものを中心にピックアップ。 ポインティング・スティックなど他にも紹介できる部品はあるのですが、今回は自分が調べきれてないものありそこら辺は割愛。 前提としてPro Micro・QM

    ロータリーエンコーダやトラックボールなどのキースイッチ以外の入力部品について - CyberDeckArsenal
  • 別のリポジトリをサブディレクトリに取り込む - Qiita

    やりたいこと 別々のリポジトリを、1つのリポジトリにまとめたい 取りこむリポジトリは、ベースとなるリポジトリのサブフォルダに展開したい コミットログ付きで引き込みたい ※イメージ repos_base ┣repos_base_XXX ┣repos_base_YYY ┗repos2 ┣repos2_XXX ┗repos2_YYY 前提条件 カレントディレクトリがベースとなるリポジトリのディレクトリになっている コマンド REM 別リポジトリを、追加したいリポジトリのリモートとして登録 git remote add [追加したいリポジトリの名称] [追加したいリポジトリのURL] REM 別リポジトリでの情報を取得 git fetch [追加したいリポジトリの名称] REM 別リポジトリをサブディレクトリとして取り込み、作業ディレクトリにファイルを引き込む REM リポジトリを追加したいフォル

    別のリポジトリをサブディレクトリに取り込む - Qiita
  • 色んな人のqmk_firmwareをGitでちゃんとまとめて管理する(改訂版) - もぎらログ

    先日、色んな人のqmk_firmwareをGitでちゃんとまとめて管理する - もぎらログを書いたところ、Twitterで色々コメントをもらったり教えてもらったりしたので、自分の手元でやり直しながら別記事で書き直してみました。 アドバイス頂いた瀬良さん(@shela_)とm.tei(@mtei)さんにはこの場を借りて感謝を申し上げます。 前回の反省&目標の再確認 まずは公式ドキュメントを読みましょう(自戒)。 やりたかったことは以下のページにほぼ書いてありますので、何はともあれこの1ページだけはとにかくちゃんと読みましょう。 https://docs.qmk.fm/#/ja/newbs_git_using_your_master_branch あとはm.teiさんがQMKの追っかけ方やcontributionのやり方についてかなり詳しくまとめてくれていますので、興味がある方はこちらも参考に

  • 文字を10進数、unicode、utf-8、URLエンコードに変換

    文字を10進数コード、unicode、utf-8、URLエンコードに変換します。

  • Windowsでキートップにないさまざまな文字を入力する方法を整理する (1/2)

    フランス語やドイツ語のキー配列を追加すると、「Alt Gr」キーが利用できるようになる。Alt Grキーを押しながらキーを押せば、各言語固有の特殊文字が入力できる。画面は複数言語に対応するインターナショナル配列の場合のもの 多くのコンピューター環境でUnicodeがサポートされた結果、非常に多くの文字や記号を気軽に使えるようになった。しかし、Unicodeに収録されているほとんどの文字は、キーボード上には配置されておらず、キーを押せば入力できるというものではない。 今回は、こうした「キーボードにない文字」を入力する方法を解説する。解説の都合でキーボードのキートップにない文字を「特殊文字」と総称する。Windows 11上には特殊文字の入力方法が複数ある。以下の表は、Windows 11の特殊文字の入力方法をまとめたものだ。 特殊文字の入力といってもいろいろな方法がある 特殊文字の入力は、実

    Windowsでキートップにないさまざまな文字を入力する方法を整理する (1/2)
  • WSR-2533DHP Openwrt導入方法

    きっかけ(読み飛ばして構いません)WSR-2533DHPはCPU性能が高く、サーバー、VPNを構築するにはとても最適な機器となります。ただし内部容量が少ないのでWSR-1166DHP/DHP2がおすすめです。最近この機種がSNAPSHOTから正式リリースとなったので記事を書きました。WSR-2533DHPですが、なぜかWSR-2533DHPLのロムが入ってしまうので多分同機種なのでしょう。 導入方法若干この機器のOpenwrtの導入方法はクセがあるので面倒です。目次 TFTPサーバーの設定システムイメージのダウンロードインストール3-1. IPアドレスの変更3-2. TFTPサーバーの準備3-3. 踏み台OSのインストール3-4. バックアップ3-5. インストール1.TFTPサーバーの設定導入するにあたってTFTPサーバーを準備する必要があります。どれでも良いのですが、私はVectorで

    WSR-2533DHP Openwrt導入方法
  • WHR-1166DHP2 を openwrt-18.06インストール&リカバーリー

    ubuntuでTFTPサーバーをたて、サーバーアドレス192.168.11.168にして、 https://drive.google.com/file/d/14X8PeWyi2qc95OIyy4DQ09_6yB3Anox2/view?usp=sharing をfirmware_WHR-1166DHP2.ramにして、TFTPサーバーに置きます WHR-1166DHP2 をAOSSボタンを押しながら電源ON 自動的にWHR-1166DHP2 が再起動したら、SSHで ssh 192.168.1.1 -l root OPENWRTにLOGINします。 cd /tmp wget https://downloads.openwrt.org/releases/18.06.0/targets/ramips/mt7620/openwrt-18.06.0-ramips-mt7620-whr-1166d-s

  • WHR-1166DHP4 と OpenWrt | tako_blog

    概要WHR-1166DHP4 に OpenWrt を載せて使ってみたかったのでそのメモ。 参考サイトほとんどの手順は WHR-1166DHP2 を openwrt-18.06インストール&リカバーリー http://f0573.blogspot.com/2018/08/whr-1166dhp2-openwrt-18.html 通りでいけた。 OpenWrt 化TFTP サーバの準備まず、TFTP サーバを用意する。割愛。 イメージ調達次に、initramfs イメージを用意する。今回は、LEDE 時代のイメージ lede-ramips-mt7620-whr-1166d-initramfs-kernel.bin を適当にダウンロードしてきて用いた。 openwrt-19.07.3-ramips-mt7620-whr-1166d-initramfs-kernel.bin を https://d

    WHR-1166DHP4 と OpenWrt | tako_blog