タグ

ガイドラインに関するicicaのブックマーク (2)

  • フリーランスの人も知っておきたい!メールで要件やスケジュール、修正の内容をやり取りする時のガイドライン

    Web制作に限らず、制作業界すべてのマネジメントにおいて、要件やスケジュールの確認、変更や修正内容の確認は、非常に重要なプロセスです。 広告関係4団体によって策定された、それらの内容を明確にし、確認書としてメールの書面をもって確認するためのガイドラインを紹介します。 広告関係4団体が「広告制作取引『受発注』ガイドライン」を策定 策定に加わった4団体は、下記の通り。 JAA 日アドバタイザーズ協会 JAAA 日広告業協会 JAC 日アド・コンテンツ制作協会 OAC 日広告制作協会 上記ページで、ガイドラインのPDFがダウンロードできます。 このガイドラインは制作費や納期などの発注内容を事前に明確にし、適切なスケジュール管理のもと業務管理を行い、受注/発注両者が長時間労働の抑制に取り組むことを目的としたものです。それらを「受発注確認書」として電子メールで取り交わすことをルールといたしま

    フリーランスの人も知っておきたい!メールで要件やスケジュール、修正の内容をやり取りする時のガイドライン
  • 問題解決のためのスタイルガイド入門

    定義が広いスタイルガイド フロントエンド開発者からスタイルガイドという言葉を耳にするようになりました。効率的、かつ一貫性のある見た目とコードをつくるための共有ツールとして、スタイルガイドが使われることがあります。一見、目新しくみえるスタイルガイドですが、最近生まれた新しいアイデアではありません。ロゴやコーポレートカラーの使い方を記したスタイルガイドは昔からありますし、ライターにもスタイルガイドがあります。 このように、開発者も、デザイナーも、ライターも同じように「スタイルガイド」という言葉を使っています。人によって、その言葉から受ける印象も異なれば、必要としている要素も異なります。YUI 並の UI アセット をスタイルガイドに含めることを期待している人もいます。アプリや Web サイト開発におけるスタイルガイドを作る際に難しいのは、何で作って管理するかではなく、どの範囲をスタイルガイドと

    問題解決のためのスタイルガイド入門
  • 1