タグ

関数とデータに関するicicaのブックマーク (4)

  • 医科大・医学部入試の男女差をPythonで仮説検定する - Qiita

    2018年8月、東京医科大学が女性受験者を一律で減点していたことが発覚し、大きな議論を呼んでいます。 東京医大、女子受験者を一律減点 入試で不正操作、3割に抑制 Python で仮説検定をして確かめてみましょう。 各医科大の男女別受験者・合格者数 医科大の男女別受験者・合格者数を Twitter の @hkazeno さんが一覧にしてくださったので、それを使わせていただきます。(@mad_molizさん、@hkazenoさん、感謝申し上げます。私はツイッターアカウントを持っていないため、事前に許可を求めるリプライを送りませんでした。失礼をお詫びします。) データを抜粋して CSV ファイルにします。すべてのソースを確認してはいませんが、2018年度の受験結果だと思われます。(東京医科大の数値がソース不明だったので、報道記事をもとに2018年度入試結果に書き換えました。) 大学名,男子受験者

    医科大・医学部入試の男女差をPythonで仮説検定する - Qiita
  • VLOOKUP関数は使うな!誰も教えてくれないExcel関数の便利な使い方(第1回) | ウィルゲート

    今回はいつもの記事とは毛色を変えて、普段の業務に使えそうなテクニック系のものにしてみました。 題して「誰も教えてくれないExcel関数の便利な使い方(第1回)」 この記事はExcelの関数に多少は慣れている人が次のワンステップを踏み出せるようになることを目的としています。 その為、一つひとつの関数の使い方などの話は省かせていただきます。 予めご了承くださいませ。 すいません。いきなりVLOOKUP関数を全否定しました。 VLOOKUP関数はとても便利で使いやすい関数なのですが、いかんせんテンプレートとして使いにくいので個人的にはあまりおすすめしない関数でもあります。 どういうことか、簡単に説明します。 例えば、あなたは日々商品の値段を調査する必要があるとします。 取り扱っている商品の値段の一覧は、管理部門が日々マスタテーブルに入力していきます。 そして、VLOOKUP関数を使えば下図のよう

    VLOOKUP関数は使うな!誰も教えてくれないExcel関数の便利な使い方(第1回) | ウィルゲート
  • 【エクセル時短】小計がある表で使うべき関数とは? SUM関数よりSUBTOTAL関数でスピードアップ!

    SUM関数では全体の合計でミスが発生しがち Excelで数値データを合計するときにおなじみの「SUM」関数。しかし、複数の小計が含まれる表でSUM関数を使うと、全体の合計を求めるために、いちいち数式を修正する手間が発生します。 SUM関数を使った売上一覧表の例を見てみましょう。7行目、12行目、17行目に部門ごとの小計を求めるSUM関数があり、18行目にそれぞれの小計を足す数式を入力することで、全体の合計を求めています。 SUM関数を使って集計している売上一覧表の例。セル右側の赤い文字は入力されている数式です。 これでも正しい集計が行えますが、4月以降のデータを追加するときには、合計を求める数式で足し合わせるセルを、間違えないように修正する必要があります。手間がかかりますし、うっかり修正し忘れるミスも起こりがちです。 こうした表での集計には、「SUBTOTAL」(サブトータル)関数を使いま

    【エクセル時短】小計がある表で使うべき関数とは? SUM関数よりSUBTOTAL関数でスピードアップ!
  • 外部データ取り込み機能が意外と楽しいGoogleスプレッドシート

    ぶっちゃけ営業上がりのWEB担当者である私にとって、プログラム言語などよりエクセル関数のほうが全然親しみやすいというものw だから関数のようなものでおもしろいことが実現できるとかなり楽しいのです。 というわけで、今回はGoogleスプレッドシート(エクセルGoogleオンライン版)で外部データを引っ張ってくるimport関数のサンプルをご紹介。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! Googleスプレッドシートのimport関数 関数といっても、Googleスプレッドシートで下記画像のようにヘルプ表示されるので、苦手でも気にする必要はありません。 セルに一部を打ち込むだけでサジェスト機能が働きます。ちなみに関数を使うときは上にある「数式」タブをクリックしてください。 ImportXML

    外部データ取り込み機能が意外と楽しいGoogleスプレッドシート
  • 1