タグ

2017年10月30日のブックマーク (17件)

  • GitHub - fbsamples/ghc-hotswap: Example code for how we swap compiled code within a running Haskell process.

  • mdadmの検証中に発見したバグと今後の取り組み - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    はじめに こんにちは、技術顧問の武内です。 Linuxにはmultiple devices(以下md)と呼ばれるソフトウェアRAID機能があります。この機能はmdadmというツールを使って管理します。サイボウズのSREチームは、Ubuntu16.04のmdadmを検証をした際に次のような2つのバグを発見しました。 mdのresync*1時に使うwrite intent bitmap*2(以後bitmapと表記)のサイズが所定量を超える場合、mdを構成するストレージデバイスに不良セクタを検出した際にbitmapを破壊する mdのサイズ拡張時にbitmapの付与に失敗する これに関して、エントリでは、次のようなことをお伝えしたいと思います。 これらのバグが具体的にどういうものなのか サイボウズはこのよう場合に、自分たちが使うものだけを修正するのではなくupstreamのOSSを修正するという

    mdadmの検証中に発見したバグと今後の取り組み - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    igrep
    igrep 2017/10/30
    さすがじゃ。
  • GitHub - laserpants/fuzzyset-haskell: :sheep: A fuzzy string set implementation in Haskell.

  • HaskellのCインターフェースと選定基準 - Qiita

    あるライブラリのバインディングを作成するにあたって、 FFI、hsc2hs、inline-cの基的な使い方をまとめ、その選定基準を調べてみました。 FFI、hsc2hsの使い方については、RWHにもっと網羅的に書かれていましたので、学習用途ではそちらを参照されたほうがよろしいかと思います。この記事は、使う時にさっと確認するという意図で書かれています。 ちなみに、筆者の環境ですが、OSはWindowsです。MinGWを使いました。 間違いの指摘などあれば、コメント頂けると嬉しいです。 1 FFIでCの関数を利用 まず、C言語で単純な関数を用意します。

    HaskellのCインターフェースと選定基準 - Qiita
  • GCP上でHaskellプログラムからStackDriver Loggingにログを出力する - Qiita

    Google Cloud PlatformのVMインスタンス上でHaskellプログラムを動かし、StackDriver Loggingにログを出力する方法を調べた。 コード全体 サンプルとして、https://github.com/steshaw/google-logging-example を見つけたが、GKE(コンテナ)上で動作するものだった。 今回は、GCPのVMインスタンス上で実行ファイルを動かしたかったので、forkしてから、少しいじって、https://github.com/masatoko/google-logging-example/tree/gce-instance を作った。コード全体はこの'Main.hs'。 利用するライブラリgogol GoogleAPIをHaskellでいじれるライブラリgogolを使う。 https://github.com/brendan

    GCP上でHaskellプログラムからStackDriver Loggingにログを出力する - Qiita
  • なぜナイトプールは「女子の欲求」を満たせるのか? 暗闇のプールで「光る玉・デカ浮き輪」が奪い合いになる理由と、海じゃ「代わりになれない」体験の違い | アプリマーケティング研

    なぜナイトプールは「女子の欲求」を満たせるのか? 暗闇のプールで「光る玉・デカ浮き輪」が奪い合いになる理由と、海じゃ「代わりになれない」体験の違い 女子大生に「ナイトプールの話」を聞いてみました。ナイトプールに仕掛けられた「女子の欲求」を満たす工夫とは…?? 1、ナイトプールの「プレオープン写真」がインスタで拡散されまくる。 女子大生: わたしは、東京プリンスホテルの「Cancam」とコラボしてるナイトプールに、1泊二日の「宿泊プラン」に女子3人で行ってきました。 きっかけは、インスタで「プレオープンの写真」を見たことです。プレオープンに招待された「モデルの写真」がインスタにぶわーっと流れてきて。笑 プールの装飾もかわいくて、「フォトスポット」や「フロート(浮き輪)」もたくさんあったので、そこに行ってみようとなりました。 とにかく「プレオープンの写真」の勢いがすごかったんですよ。だから「モ

    なぜナイトプールは「女子の欲求」を満たせるのか? 暗闇のプールで「光る玉・デカ浮き輪」が奪い合いになる理由と、海じゃ「代わりになれない」体験の違い | アプリマーケティング研
  • 黒色発光ダイオードの開発に成功 千葉電波大

    千葉電波大学工学部の研究グループは29日、黒色発光ダイオード(LED)の開発に成功したと発表した。消音技術に用いられる逆位相の原理を光に応用することで「黒い光」を実現した。 グループでは光が音と同じ波としての性質を持っていることに着目。消音スピーカーに使われる逆位相の波をLEDから発することで光の波を打ち消し、「黒い光」が出せるのではないかと考えた。 LEDはアルミニウムガリウムヒ素など使用する素材が発する色を決定する。特に窒化ガリウムを用いて青い光を出す青色LEDの開発に携わった日人研究者3人が14年にノーベル物理学賞を受賞したことは記憶に新しい。 15年から基礎研究に取り組んでいたが、今年8月、周囲の光に合わせて逆位相の光を発する素材を発見したことが黒色LED開発の決定打になった。実験器具でカルメ焼きを作ろうとしていた研究員が、黒い霧がかかったような試験管に偶然気付いたのがきっかけだ

    黒色発光ダイオードの開発に成功 千葉電波大
    igrep
    igrep 2017/10/30
    “「部屋を暗くしたければ遮光カーテンでよいのでは」と記者から指摘されると、黒色LEDが消えているにもかかわらず、天崎教授の表情はみるみるうちに暗く陰っていった”
  • 「コミックLO」を「コロコロ」と「ちゃお」の隣で売るのは良くないよね。 - プリキュアの数字ブログ

    もう終わった事なので、 「こんな事があったんだな」と思ってもらうだけで良いのですけど、 少し前、名古屋市内の某大型書店に行った時に、ものすごい光景を見ました。 成年向け漫画雑誌である 「コミックLO」が 「コロコロコミック」と「ちゃお」の間で販売されていました。 (今は既にこの状況ではありません。) 「これ、いいのかな・・・?」と思いながらも、近くに店員さんもいないし、割と急ぎの用事があったのでモヤモヤしながらも書店を後にしました。 しかし帰宅後、やっぱり「あの陳列はマズいんじゃないか」と思い、書店の部にメールでこの旨を伝えておきました。 その3日後にメールの返信があり「ご指摘の雑誌は撤去しました」との事。 (コミックLOを必要な人もいるのでしょうから、別に「撤去」する必要はなく「売る場所をきっちり分けてくれれば良いだけなのにな」と思いましたが、後日同書店を訪問したら、確かに「コミックL

    「コミックLO」を「コロコロ」と「ちゃお」の隣で売るのは良くないよね。 - プリキュアの数字ブログ
    igrep
    igrep 2017/10/30
  • サイト売買実績No.1 【サイトM&A公式サイト】

    『サイトM&A』『サイトM&Aマーケット』は、2018年6月28日をもちまして終了いたしました。 これまでのご愛顧に、心より御礼申し上げます。 info@sitema.jp

  • GMOインターネット 1万4600件余の顧客情報流出 | NHKニュース

    東京証券取引所の1部に上場しているIT企業の「GMOインターネット」は先月、サイトの売買を仲介するサービスの顧客情報、1万4600件余りがインターネット上に流出していたことがわかりました。会社では外部からの不正なアクセスで情報が流出した可能性が高いと見ています。 掲載された顧客の情報は1万4600件余りで、顧客の企業や個人の名前のほか、住所や電話番号、生年月日などが含まれ、現在、ネット上に拡散したデータを削除する手続きを進めているということです。 会社が外部の専門機関に調査を依頼したところ、顧客情報を管理する会社のシステムに外部から不正なアクセスがあり、情報が流出した可能性が高いということです。 これについて、GMOインターネットは「お客様にご心配とご迷惑をおかけして深くおわびします。原因の究明と再発防止に努めます」と話しています。

    GMOインターネット 1万4600件余の顧客情報流出 | NHKニュース
  • 事故統計から見る「オスプレイ」 欠陥機論は事実か否か? | 乗りものニュース

    事故の「内容」から見えてくる「オスプレイ」の姿とは? UH-60がそうであるように、オスプレイ自体も量産・配備が進み機体が増えたぶん、事故が増えてしまうことは避けようがありません。また機体数に左右されない飛行時間あたりのクラスA事故件数はひとつの指標ではあり、作戦中はどうしても事故が多発しやすいとはいえ飛行中に限るとこれが増加している事実は、オスプレイの運用における重大な問題ではあります。しかし必ずしも機体固有の欠陥や危険性を証明している事実とはなりえず、安全性を考察する上では個別に事故の詳細を探っていかなければほとんど意味がありません。 これはクラスB事故(50万ドル以上の損害または永続的な障害ないし3人以上の入院)やクラスC事故(5万ドル以上ないし1日の療養が必要な負傷)においても同様であり、特にクラスC事故は「エンジン整備中に落下し5日の欠勤」「不運にも高価な赤外線前方監視装置にバー

    事故統計から見る「オスプレイ」 欠陥機論は事実か否か? | 乗りものニュース
    igrep
    igrep 2017/10/30
  • 事故統計から見る「オスプレイ」 欠陥機論は事実か否か? | 乗りものニュース

    「オスプレイ」にまつわる重大事故、その中身 一方でアメリカ海兵隊は「オスプレイ」の事故発生件数を公表しており、事実としてMV-22B「オスプレイ」の事故件数は近年若干の増加傾向にあることが明らかになっています。大破または200万ドル(2億3000万円)以上の損害、死亡・永続的な全身不随の発生を意味する「クラスA事故」の統計は、開発初期の連続事故発生による飛行停止処分が解除された2003(平成15)年から2017年8月末までに、30万3207飛行時間で11件の発生が報告されています(アメリカ海軍・海兵隊報告による。2017年9月29日の墜落は含まれていない)。そして10万飛行時間あたりのクラスA事故発生件数は最新の数値で3.64件であり、これは海兵隊機の平均よりも高い数字です。 海兵隊のMV-22Bオスプレイにおいて発生したクラスA事故の主要因を見てみましょう。 ・2006年03月27日 エ

    事故統計から見る「オスプレイ」 欠陥機論は事実か否か? | 乗りものニュース
    igrep
    igrep 2017/10/30
  • 事故統計から見る「オスプレイ」 欠陥機論は事実か否か? | 乗りものニュース

    2017年9月末、アメリカ海兵隊の「オスプレイ」の事故が相次ぎました。安全性への懸念が根強い同機ですが、これまでのデータからはどのような実態が浮かび上がるのでしょうか。 事故相次ぐ「オスプレイ」 実際のところは…? 2017年9月29日(金)、ISIL(イスラム国)に対しシリアで作戦中だったアメリカ海兵隊MV-22B「オスプレイ」が墜落しました。また同日、日では新石垣空港において同機が緊急着陸しました。 かねてより日国内では「オスプレイ」が欠陥機であり事故が多いのではないかという根強い懸念があります。なぜ「オスプレイ」の事故は多いのでしょうか。 アメリカ海兵隊のMV-22「オスプレイ」(画像:アメリカ海兵隊)。 アメリカ陸海空軍・海兵隊の軍用機は合計で1万機を超えるため、じつはかなりの件数で墜落ないし不時着による全損事故が発生しています。もしこれら米軍機すべての機種が「オスプレイ」と同

    事故統計から見る「オスプレイ」 欠陥機論は事実か否か? | 乗りものニュース
    igrep
    igrep 2017/10/30
    "飛行中に限るとこれが増加している事実は、オスプレイの運用における重大な問題ではあります。しかし必ずしも機体固有の欠陥や危険性を証明している事実とはなりえず、安全性を考察する上では個別に..."
  • 性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも:朝日新聞デジタル

    自分は性同一性障害だと考えて戸籍上の性別を変えたが、やはり適合できず元に戻したくなった――。性別変更をする人が増えるにつれ、こんな悩みを抱える人が出てきた。再変更は現在の法律では想定されておらず、ハードルは高い。専門家からは「何らかの救済策が必要」との声も出ている。 神奈川県茅ケ崎市の40代元男性は2006年、戸籍上の性別を女性に変えた。それをいま、強く後悔している。家裁に再変更の申し立てを繰り返すが、「訴えを認める理由がない」と退けられ続けている。 幼い頃から吃音(きつおん)に悩んでいた。疎外感を抱いていた00年ごろ、性同一性障害の人たちと交流する機会があった。「自分たちの存在を認めないのはおかしい」と訴える姿がとてもポジティブに映った。「自分も同じ(性同一性障害)だ」と考えるようになり、03年にタイで男性器切除の手術を受けた。 04年に一定の条件を満たせば性別変更が認められる特例法が施

    性別変更後「元に戻したい」 同一性障害、こんな悩みも:朝日新聞デジタル
  • 雰囲気でシェルを使っている人のためのシェル入門 | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。雰囲気でシェルを使ってる人が多いとのことだったので少しばかり込み入った知識を。 あと一応POSIX準拠かどうかも気にしながらやっていきます。 基礎知識編 シェルの種類 まず、POSIXにシェルが定義されています。 これに最低限の機能で準拠しているものをPOSIXシェルと呼ぶことにします。いわゆる/bin/shです。具体的な実装はbsh、ash、dashあたりでしょうか。 最低限の機能以上に色々拡張されているシェルを拡張POSIXシェルと呼ぶことにします。具体的な実装はbash、zsh、kshなどでしょうか。 ここでは触れませんがPOSIX準拠でないシェルも存在してcshやtcshなどのシェルがあります。あと確か最近話題のfishも違ったような。 さて、1つ問題になるのは普段使いのコマンドラインはおおむね拡張POSIXシェルでしょうが、サーバで使うシェルやデプロイスクリプトで呼

    雰囲気でシェルを使っている人のためのシェル入門 | κeenのHappy Hacκing Blog
    igrep
    igrep 2017/10/30
    ありがたや。が、何度も言うとおり雰囲気でやって死ぬぐらいならシェルスクリプトは無理に書いちゃダメよ。
  • GitHub - shachaf/ghc-core

  • GitHub - sloria/doitlive: Because sometimes you need to do it live

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - sloria/doitlive: Because sometimes you need to do it live
    igrep
    igrep 2017/10/30
    “ tool for live presentations in the terminal. It reads a file of shell commands and replays the commands in a fake terminal session as you type random characters.”