タグ

2019年5月13日のブックマーク (13件)

  • Fork - a fast and friendly git client for Mac and Windows

    Fork is getting better and better day after day and we are happy to share our results with you.

    Fork - a fast and friendly git client for Mac and Windows
  • コンテナ技術を捨て、 WASIを試す

    こんにちは、NTTの藤田です。 Dockerfileを書くのに疲れた?イメージサイズの縮小で1日が終わった?コンテナの起動が遅すぎる?コンテナ技術と悪戦苦闘する皆様のための新技術、アーキテクチャに依存しないポータブルなバイナリフォーマットと数十μsで起動するsandbox環境を実現する、WebAssembly System Interface(WASI)を試してみました。 WebAssembly System InterfaceとはWASIは、 WebAssemblyWASM)をウェブブラウザ以外の環境で実行するため、 ホストのファイルやネットワークなどの資源に安全にアクセスさせるための仕様です。 具体的には、POSIXに似たAPIが定義されており、WASMのバイナリが、OSが管理する資源にアクセスできるようになります。 WASMは、ネイティブコードなみの速度で動作する、ポータブルなバイ

    コンテナ技術を捨て、 WASIを試す
  • GitHub - brushtechnology/fabricate: The better build tool. Finds dependencies automatically for any language.

  • GitHub - ndmitchell/rattle: Forward build system with speculation and caching

  • 「地方創生をやめてくれて良かった」!?【東大法学部教授を推薦生が直撃】

    はじめに はじめまして。ついこの前UmeeTに加わりました、ゆりです。 東大には法学部推薦入試に合格して入学しました。専門はいわゆる地方自治です。 長野出身、自然大好き、田舎最高。東京の暮らしにもやっと慣れてきました。 UmeeTに入ったのは先輩のりほさん(美男美女とお酒が好きなライターさん)にオススメしてもらったからなんですが、特に魅力的だったのが、教授に取材にいけるという点でした。 大学に入学して、自分の専門のみならず、関心のある分野の授業を受けてきたわけですが、 なかなか進路が定まらない。私のやりたいことには様々なアプローチ方法があるので、選択肢は増えるばかりなんです。なのに気が付けば、春には三年生。そこで先輩と話してて思いました。 地方自治のプロにインタビューに行けば、なにかヒントがみつかるのではないか。 ということで今回は、東京大学法学部大学院・金井利之教授に、地方自治について伺

    「地方創生をやめてくれて良かった」!?【東大法学部教授を推薦生が直撃】
    igrep
    igrep 2019/05/13
    "政策を批判してやめさせるというと、なにかネガティブに思う人も多いみたいですね。建設的でないとか、批判ばかりで提案がないとか。すぐそういう短絡的な話が出てきます。しかし、何もすべきでないこともあります"
  • SQL: GROUP BY, ROLLUP, CUBEの実行例 - Qiita

    /* データ型に特に意味はない */ CREATE TABLE sample_data ( key1 CHAR(4), key2 CHAR(3), key3 CHAR(2), key4 CHAR(1), val INTEGER ); INSERT INTO sample_data VALUES('AAAA','AAA','AA','A',100); INSERT INTO sample_data VALUES('AAAA','AAA','AA','B',110); INSERT INTO sample_data VALUES('AAAA','AAA','BB','A',120); INSERT INTO sample_data VALUES('AAAA','AAA','BB','B',130); INSERT INTO sample_data VALUES('AAAA','BBB','AA

    SQL: GROUP BY, ROLLUP, CUBEの実行例 - Qiita
    igrep
    igrep 2019/05/13
  • https://codeday.me/jp/qa/20181211/70005.html

    igrep
    igrep 2019/05/13
  • mozaic bootcamp 2019 | blog.jxck.io

    Intro 2019/4/28 - 5/1 の 4 日間で、 mozaic bootcamp 2019 というひたすら Web 技術を叩き込むイベントを開催した。 その内容やモチベーションについては、以下で話している。 ep48 Monthly Web 201901 | mozaic.fm このイベントの概要と目的について記録する。 概要 Web に限らず、初学者を対象とした書籍, イベント, 動画, 研修など、最初のステップを踏むためのコンテンツは幸いなことに充実してきている。 一方、そうしたコンテンツを修め、基礎的な部分をある程度理解した人が、次のステップに進むためのコンテンツは途端に減り、どうすればより成長できるのかで悩む時期があるように感じている(筆者がそうだった)。 自分でなんとかするしか無いといえばそうだが、そうした迷える中級者に対しても、もう少しできることがあるのではないかと

    mozaic bootcamp 2019 | blog.jxck.io
    igrep
    igrep 2019/05/13
    すごい。さすがjxckさん。
  • GitHub Card を生成する SPA を Elm で作った

    Qiita や自分のブログに GitHub のリポジトリのリンク貼ってもなんか寂しいからいい感じのカードっぽいやつ生成するやつを作ったって話です. iframe で埋め込むことができます。 だがしかし!Qiita などに任意の iframe が埋め込めるわけないジャーーーン! ということに,だいたい完成してから気づいた orz GitHub Card 特別定義はないけど,こんな感じのを iframe で作りたかった. 作る マイフェィバリット JS 系プログラミング言語 Elm を使った. だいたい半日ぐらいかかった.GWの最終日.GW最高. リポジトリはこれ: GitHub Pages に置いたので誰でも試せる. ただし,裏では GitHub API v3 をトークンなしで叩いてる... こんな感じになる: 上がユーザーのカードで下がリポジトリのカード. Embed: の下に書いてある

    igrep
    igrep 2019/05/13
    わざわざXHRを直接よばなくとも、Elm側で最初に実行するアクションとしてJSONを取得することはできなかったんだろうか。
  • コンピュータによる解析からヒトの設計図作りの仕組みを探る - Laborify

    東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 博士課程2年の山谷恭代と申します。私は機能解析イン・シリコ分野研究室に所属しています。 この研究室で私は、ヒトの細胞分化をコントロールするエピジェネティクスという仕組みの働きについて、コンピュータによる解析手法を通じて探ることを研究テーマとして取り組んでいます。 記事では、研究テーマの2大キーワードでもある「エピジェネティクス」と「コンピュータによる解析手法」について噛み砕いた説明を入れながら、私自身の研究内容について皆さんにお伝えしていきたいと思います。 細胞の分化とエピジェネティクス 「エピジェネティクス 」とは何かを説明する前に、まずはもう少し身近なところから話を始めていきましょう。 私たちヒトは皆、母親のおなかの中で育ち生まれてきます。初めはたった1個の細胞だった受精卵が約9ヶ月をかけてヒトの姿へと成長し、赤ちゃんとし

    コンピュータによる解析からヒトの設計図作りの仕組みを探る - Laborify
  • 中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員の男と結婚した。

    俺たち姉弟は不幸にも出来損ないの遺伝子を受け継いでしまった。 コミュ障で多動気味の父親と、美人だが(だったが)学習障害気味の母から生まれた私達は二人の特性を見事に受け継ぎ無能という名のサラブレッドとして現代社会の悲しき烙印を押された。 二人共同じくらい馬鹿で愚鈍で友達がいなかった。 社会性がないため姉は中学2年生から不登校になった。県1の馬鹿高校に行ったが夏休みが来る前に中退した。 俺は別のアホ高校に入学するも高校2年のときにいじめに耐えかね姉と同じく中退した。 俺はすぐに高校認定を取った。意外とこの程度ならなんとかなった。 姉はネトゲ廃人だったりニコ生主だったりとよくわからない生活をしていた。たまにバイトらしきものをしてたこともあるがどれも一瞬で辞めていた。 18歳になった俺は1.5年程度だけの短期のIT系の専門学校に入学した。 普通に偏差値の高い大学卒の元社会人なんて優秀な人もいたが入

    中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員の男と結婚した。
    igrep
    igrep 2019/05/13
    “頼むから男は自分が狙える範囲だからといって無能な女性で妥協するのは辞めてくれ。無能な女性は結婚して幸せになるのは百歩譲ってまだいい。ただ子供は作らないでくれ。少なくとも男を生むのだけはやめてくれ”
  • cycle-ink-driver をリリースした - ryota-ka's blog

    この記事は以下のページに移転しました. blog.ryota-ka.me cycle-ink-driver というライブラリをリリースした.このライブラリを用いると,Cycle.js と Ink を用いてインタラクティヴなコマンドライン・アプリケーションを作ることができる. www.npmjs.com github.com Cycle.js は Web フロントエンドフレームワークではない.Cycle.js は Web フロントエンドフレームワークではない.大事なので2回言いました. Cycle.js を,例えば React などと比較するのは間違っている,と再来週の effect system 勉強会 で話そうと思っている.Cycle.js は effect system の枠組みを提供しているに過ぎず,view の部分は ReactDOM の代わりに Snabbdom,state 管理

    cycle-ink-driver をリリースした - ryota-ka's blog
    igrep
    igrep 2019/05/13
    “Cycle.js は effect system の枠組みを提供しているに過ぎず,view の部分は ReactDOM の代わりに Snabbdom,state 管理の部分は Redux の代わりに Cycle State が提供されており,component はこうした effect を好きに並べ立て...”
  • GitHub - RenwaX23/XSS-Payloads: List of XSS Vectors/Payloads

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - RenwaX23/XSS-Payloads: List of XSS Vectors/Payloads