タグ

ブックマーク / qiita.com/toyoshim (4)

  • Web MIDIを例にChromeにAPIを追加する手順概要を追ってみる - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに またのタイトルを「Chrome開発で必要なことは、みんなWeb MIDIが教えてくれた」。まぁ、実際にはまだまだ足りない事がいっぱいあって、Kinuko先輩やマネージャーのマイケルから色々と学びながら修業の日々です。 さて、カレンダーで記事を追っている人は、そろそろChromium/ChromeAPIを追加してみようと考えはじめている頃かと思います。この記事ではWeb MIDIの実装を例に、ChromeAPIを追加する手順を追ってみたいと思います。 例によって、この記事は個人によって書かれた物で、GoogleやChromi

    Web MIDIを例にChromeにAPIを追加する手順概要を追ってみる - Qiita
    igrep
    igrep 2017/12/12
    すげぇ。
  • Emscriptenで過去に作った物をwasm対応して性能比較してみた - Qiita

    はじめに 表題の通り、以前Emscriptenを使って作っていたライブラリをwasm対応して性能比較してみます。来ならSION2 HDで比較してみたかったのですが、色々とハマっているうちに時間がなくなってしまったので、SION2 HDの中でも使っているz-music.jsに絞って評価してみようと思います。 なお評価にはChrome 63を使っています。ブラウザ間の比較とかもあれば良かったのかもしれませんが、純粋に時間がなくてやっていません。比較的新しいブラウザは全て実装しているので、いずれ比較・競争は自然と激しくなるでしょう:) 使ったマシンはMac mini (Late 2014)で、性能に関係しそうなプロセッサは3GHz Core i7です。古めのマシンとは言え、シングルコア性能で考えると今でも現役ですね。 一応Chromium Developerです、とか言っておきますが、だからと

    Emscriptenで過去に作った物をwasm対応して性能比較してみた - Qiita
  • Chromiumをbuildしよう(libcacaで動くAAなやつを) - Qiita

    このエントリについて アドベントカレンダーでソースコード→Issue Tracker→プロセス構成と続いているので、この辺でぜひ一度Chromiumbuildしてみませんか?というのが記事の趣旨です。が、ただbuildしても面白くないと思うので、libcacaをバックエンドに使ったアスキーアートで描画するChromiumbuildしてみましょう。正確にはChromium全体はbuildできず、content shellと呼ばれるレンダリングエンジンに最低限のUIを追加したものになります。 また、Chromiumbuildするには意外とマシンパワーが必要です。そんなマシンないよ!っていう若者はぜひサンタさんにお願いしてみましょう。「俺、将来Chromium Committerになるんだ。そのためには爆速なゲーミングPC開発マシンが必要なんだ。」とかお父さん、お母さんに話してみましょう

    Chromiumをbuildしよう(libcacaで動くAAなやつを) - Qiita
    igrep
    igrep 2017/12/04
    “開発ディレクトリをウィルススキャン系のソフト、検索インデックスの作成対象から外すことでも劇的に高速化されます。これはChromium以外でも有効”なるほど!
  • crbug(Chromium Issue Tracker)の歩き方 - Qiita

    はじめに 免責 この記事は私個人の理解や考え方を元に書かれており、GoogleChromium Projectの主義・主張を代弁する物ではありません。私自身もChromium Comitterとして、仕事プロジェクトに貢献する事もあれば、雇用主の意図とは関係なくボランティアで個人の時間を投資している事もあります。 crbugとは Chromium Projectと関わるにあたりいちばん大切な、ソースコードとの付き合い方については、初日にnhirokiさんが書いてくれました。 で、ソースコードの次はバグとの付き合い方。Chromium Projectではバグを管理するにあたり、独自のcrbugというシステムを使っています。「シー・アール・バグ」と読む人が多いです。元々はGoogle Codeのシステムで管理されていたのですが、Google Codeのサービス終了に伴い、独自のシステムが利

    crbug(Chromium Issue Tracker)の歩き方 - Qiita
    igrep
    igrep 2017/12/03
    “crbugはGoogleのサポートデスクではありません。Googleとは雇用関係のないボランティアの開発者も多く参加している事に注意”
  • 1