タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ReactとJavaScriptとcssに関するigrepのブックマーク (1)

  • 次の時代のCSS in JSはWeb Componentsを従える

    CSS in JSはJavaScriptのコード中にCSSを書くプログラミング手法で、styled-componentsなどがメジャーどころです。現代的な開発では、ReactVueといったフロントエンド用のViewライブラリを使う際にCSS in JSのお世話になることがよくあります。 この記事では、次の時代のCSS in JSはWeb Componentsベースのものになるのではないかという話をします。 Web Componentsの復習 Web ComponentsはいくつかのWeb標準の総称であり、特に重要なのはCustom ElementsやShadow DOMです。いずれも、V1と呼ばれる仕様は全てのモダンブラウザでサポートされています(Safariが一歩遅れていて少し心配ですが)。 https://caniuse.com/custom-elementsv1 https://c

    次の時代のCSS in JSはWeb Componentsを従える
    igrep
    igrep 2020/10/07
    Shadow DOMもう結構普及してるんだなぁ
  • 1