2022年12月29日のブックマーク (22件)

  • 「コラボ商品①僕のヒーローアカデミア②藤井聡太五冠」甘い物!お茶! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    藤井 聡太(ふじい そうた、2002年〈平成14年〉7月19日 - )は、将棋棋士。杉昌隆八段門下。棋士番号は307。愛知県瀬戸市出身。 2016年に史上最年少(14歳2か月)で四段昇段(プロ入り)を果たすと、そのまま無敗で公式戦最多連勝記録(29連勝)を樹立した。その後、最年少一般棋戦優勝・タイトル獲得、五段を除く昇段記録・タイトル二冠 - 五冠など多くの最年少記録を塗り替えている。 デビューからの29連勝などは各メディアが広く取り上げて大きな話題になった。藤井の活躍により将棋ブームが起こり、社会現象的な人気は「藤井フィーバー」とまで言われた。 『僕のヒーローアカデミア』(ぼくのヒーローアカデミア、My Hero Academia)は、堀越耕平による日漫画作品。略称は『ヒロアカ』。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2014年32号より連載中。「“無個性”」だった主人公が最高のヒーロ

    「コラボ商品①僕のヒーローアカデミア②藤井聡太五冠」甘い物!お茶! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • 『おぉ。。。さすが仏教徒!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    テレビ離れが進んでいると言われているけれど、 録画した韓国ドラマ&中国ドラマを観るようになり、 私も地上波(と言うんだっけ?)観なくなったんよ。 バナナマンが好きなので、 夜のバナナマン司会の番組は たまーに観てたのね。 昨日まで掃除をしていなかったんやけど、 ブログを読んでいると、 (年末の大掃除しました(*^^)v) という記事が多い。 (私もやらなあかんな。。。)と思いつつ、 今日まで何もしていなかったのです。 Amazon楽天で買った商品が届き どんどん部屋が散らかっていく。 ダビングしたDVDがまず棚に入りきらず 床に散乱していたので、 考えてみればダビング後観ないので、 全削除することにしたのっす。 で、削除していたら、 12月28日(水)18時から バナナサンドがあるとな! (今年最後のバナナサンド観ておくか!) と思い観てみたら、 【ハモリ我慢ゲーム】というのがあった。

    『おぉ。。。さすが仏教徒!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    稼ぎたい人から金を巻き上げようなんて、詐欺に決まってますよね。ちゃんとした会社なら研修からお金払ってくれるのに。
  • 子供の高熱!コロナ検査をして来ました。 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    息子が冬休みに入り、現在は毎日穏やかな日々を送っております。 しかし 冬休み直前には、『どうしよう?どうしよう?』となんとも焦る時間を過ごしておりました。 息子 高熱が出る。 この日は終業式の前日ということもあり、午前中授業。 授業といっても「お楽しみ会」を中心として学活ばかりで、息子は非常に楽しみにしておりました。 しかし学校から帰って来た息子は、元気がなく「頭が痛い」と不調を訴えてきます。 熱を測ってみると38.5°。 思わず『ついに我が家にもコロナが来たか〜(´Д` )』と思ってしまいました。 とにかく検査をしなければ始まらないので、すぐさま行きつけの小児科に「熱がある・来院していいか」の確認の電話。 「病院の前に来たら、入らずに電話してください」とのことで、病院に行くことになりました。 結論から言わせていただくと、息子はコロナではありませんでした。 その日の夜ぐっすりと寝た結果、翌

    子供の高熱!コロナ検査をして来ました。 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    おんぶで通院とは愛ですね。早く良くなりますように。
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile41 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山あいおい店で 販売する商品、加賀てまりと九谷焼はしおきこれくしょんシリーズの掲載です。 先ずは加賀てまりです。 人気のはしおきこれくしょんシリーズ。 前回までは・・ でしたが今回はこちらです。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iorkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 今年はこれが最後の更新です。 昨日はお正月飾りをしました。 トラ年から・・ うさぎ年へ・・ 来年もよろしくお願いいたします。

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile41 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • お餅はいつから日本にあった - japan-eat’s blog

    お正月にかけていただく機会が多い。年末に買ったり頂いたりしたお、松が明けてみると、べきれずに残っていることはないですか? 今回はとはいったいどのようなものなのかに迫り、また、余ったを使ってつくるおこわ風炊き込みご飯をご紹介! と日との出会い 正月(鏡) ひな祭り(ひし) ぼた 春分(春の彼岸)、おはぎ 秋分(秋の彼岸) こどもの日(柏) 月見団子(中秋の名月) 一升 四角?丸?おの形 うるち米ともち米の違い カビやすい?ひび割れる?おの上手な保存方法や焼き方 余ったおでおこわ風炊き込みご飯 健康のためにも栄養バランスが整った事を と日との出会い は日で古くから作られてきたべ物で、米を蒸してから、臼と杵を使って粘り気が出るまで搗いて作る品です。 日には、縄文時代に稲作の技術とともに東南アジアより伝えられたとされ、来は節句の際に神に供える

    お餅はいつから日本にあった - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • 3071 ストリーム 2022月12月現在 新品のレンタルサイトや中古品サイトでの販売を強化。 PC、家電の通販サイト『ECカレント』を運営 1月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2022年12月29日現在の 3071 ストリーム についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが1月にあります。 優待内容と、優待条件は 優待割引券 ((1)1,000円、(2)10,000円) (1)1枚    100株以上    ※自社インターネットショッピングサイトで利用可 (1)3枚    2,500株以上 (1)5枚    5,000株以上 (2)1枚    10,000株以上 (2)5枚    50,000株以上 になっているようです。 Sponsored Link 2022年1月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 8.0% 売上成長率 3年平均年換算 10.4% 売上成長率 5年平均年換算 6.8% 成長性の実績をみると 成長性はゆるやかで成熟企業のバリュー化しているイメージの会社 と言え

    3071 ストリーム 2022月12月現在 新品のレンタルサイトや中古品サイトでの販売を強化。 PC、家電の通販サイト『ECカレント』を運営 1月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • 印刷できればいい!!EPSONビジネスプリンター「PX-105」 - 金沢おもしろ発掘

    ヤマダ電機で、6,100(税抜き)で購入し、年賀状印刷できました.。朝一番で郵便局のポストに投函、間に合うでしょう(笑) 【撮影場所 自宅:2022年12月28日 DSC-RX100M3】 【EPSON HP引用】コンパクトサイズに、ビジネスのためのスペックを集約したモデル。低プリントコスト、低消費電力に加えて、インクカートリッジを効率よく活用できる配慮を。ビジネスに求められているコストの課題に、低ランニングコストで応えます。コンパクトなボディにも関わらず、約5万枚の耐久性を実現。低プリントコストと合わせて、ランニングコストをトータルに削減可能です。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    印刷できればいい!!EPSONビジネスプリンター「PX-105」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • レタスにはどんな種類があるのか - japan-eat’s blog

    サラダやサンドイッチなどに欠かせないレタス。スーパーの野菜コーナーにはサニーレタスやサラダ菜など、さまざまな種類のレタスが並んでいます。今回はそのレタスにスポットを当ててみました。 レタスとは 美味しいレタスの選び方 レタスに含まれる栄養 玉レタス サニーレタス ロメインレタス グリーンリーフ(グリーンカール) フリルレタス ブーケレタス サラダ菜 サンチュ エンダイブ 茎レタス ■美肌に欠かせない!ビタミンC ■アンチエイジング効果も!ビタミンE ■むくみの解消に!カリウム ■骨粗しょう症の予防に!カルシウム ■生活習慣病予防にも効果的!物繊維 栄養を上手にとるコツ レタスとは レタスは、キク科アキノノゲシ属に分類されている野菜です。日では古くからレタスのことを種類に関わらず「チシャ」と呼んでいます。レタスはシャキシャキとした感で歯触りがよいので、生のままサラダに使われることが多く

    レタスにはどんな種類があるのか - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • 銀杏~炊き込みご飯編 - こぴちょあぶろぐ

    こぴちょあです。 前回の続きです。 今回は銀杏の炊き込みご飯編になります。 良かったらお付き合いください。 まずは材料です 銀杏(生)適宜(40粒位) 米    3合 長さ12㎝程度の出し昆布1枚 料理酒 大匙2 濃口醤油 小匙1/2強 ➜小匙1弱 伯方の塩 小匙1.5弱 ➜小匙1 ※4回目を昨日(30日)も作ったのですが、濃口醤油と塩の分量を若干変更したところ、こちらがベストだったので分量を訂正しました。 材料がそろったら、次は銀杏の薄皮を剥く準備です! 銀杏の薄皮を剥く方法 ①銀杏の薄皮を剥く準備をします。今回は炊き込みご飯用なので、薄皮がついた銀杏を沸かしたお湯の中に入れて菜箸で転がしていきます。 すると上記写真のように亀裂が入り素揚げした時のように剥け始めます。 とはいえ、しぶとくてなかなか剥けない銀杏もあります。その際には水に移して一つずつ剥いていきます。素揚げよりも根気がいりま

    銀杏~炊き込みご飯編 - こぴちょあぶろぐ
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    銀杏ごはんおいしそう。塩気の好みを変えるのって難しいですよね。でもからだが一番ですからご主人にも薄味になれて欲しいですね
  • 【今年最後の配当収入】SPYDとVYMから配当金!そして歩いてポイ活収入【トリマ】 - ド素人のお小遣い投資

    小遣い投資家の なつかしのせんちゃんと申します! いゃ〜 今年ももうすぐおしまいですね。 12月は冬のボーナスがあったり… 株が下がってボーナス分が吹き飛んだり… 色々ありましたが 今年最後の不労収入です。 にほんブログ村 SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF【SPYD】 投資を始めて最初に買った米国高配当株ETF、SPYDです。 米国高配当株80社の詰め合わせの商品です。 57株保有 配当利回り4.22% 1株単価 5,265円  (2022年12月) 配当金2,721円 ありがたや〜 SPYDの配当は今年も大きな収入になりました。 バンガード 米国高配当株式ETF 【VYM】 こちらも高配当株ETFです。 SPYDとの違いは配当金をいっぱい出す米国企業400社な所です。 積み立てならこっちがおすすめです。 8株保有 配当利回り3.60% 1株単価 14,391円  (2

    【今年最後の配当収入】SPYDとVYMから配当金!そして歩いてポイ活収入【トリマ】 - ド素人のお小遣い投資
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    せんちゃんさんそんだけあるいてるならジョジョ立ちが似合うくらい、スタイル抜群なんでしょうねえ。
  • 子供の将来を想うと何となく思うこと - つつがなくそつがなく

    (画像参照:赤ちゃん、手、子育て - No: 24280239|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK) 取り留めのない内容。 今朝、次男(3歳)を叱った。 珍しくはない。 毎日毎朝何かしら 「ほら~早くしなさい」とか 「もうテレビ消すよ~」とか とにかく早く準備しろという事を叱っている。 余裕を持って起きてるけど 子供はぼーっとしてしまうと声をかけられない限り動かない。 早く準備が終わればテレビを見ようとオモチャで遊ぼうと何も文句は言わない。 テキパキやってくれれば良いけど3歳にはまだまだ無理。 今朝はいつもより強く叱ってしまった。 「おい!いい加減にしろ!早くやれ」と怒鳴った。 自分の中では(自分の親と比べて)怒鳴る頻度はそれほど多くないと思っているけど、 子供からすればしょっちゅう怒鳴っている親父と見られているかもしれない。 子供を送り出してからの通勤電車。 今年は年

    子供の将来を想うと何となく思うこと - つつがなくそつがなく
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    三才でチキパキ出来る子はいませんよね。わかっていても、イライラが募ることもあります。それでも幸せを祈る気持ちは変わりませんよね。
  • 4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド  2022月12月現在 ライブドア買収。 高成長続く。『みんかぶ』『株探』などのメディア運営 3月と9月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2022年12月28日現在の 4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド についてになります。 『みんかぶ』『株探』などのメディア運営をしている会社ですね。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが3月と9月にあります。 優待内容と、優待条件は 株主優待ポイント付与    4,000ポイント 500株以上    ※6カ月以上継続保有(9月・3月の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載)した株主のみに贈呈。 1年6カ月以上継続保有(9月・3月の株主名簿に同一株主番号で連続4回以上記載)の場合1.1倍 ※株主専用Webサイトに要登録、ポイントに応じて同サイトにて自社有料株式情報サービス・品・体験等と交換可 8,000ポイント    600株以上 12,000ポイント    700株以上 16,000ポイント    800株以上 20,000ポイント

    4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド  2022月12月現在 ライブドア買収。 高成長続く。『みんかぶ』『株探』などのメディア運営 3月と9月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • ふるさと納税をすると保育料は安くなるか否か(と保育料を安くするいくつかの方法) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 長女が保育園に通い始めてから一ヶ月が経ちました。無事、新しい生活にも慣れてくれたようで、連絡帳に書いてあるエピソードを読んではホッコリしております。 子供の居ない方からは「保育園って無償化されたんじゃないの?」と言われますが、それは3歳以上の話です。0歳〜2歳児クラスは所得に応じた保育料が掛かります。 金額はこんな感じです。 保育料の金額はお住まいの自治体によって異なりますが、(私の知る範囲の中では)保育料は払っている市区町村民税でを基準として決まります。 市区町村民税というのがまた分かりづらいのですが、お給料から天引きされる住民税は、課税所得の6%市区町村民税と4%の都道府県民税の合算になります。(政令指定都市の場合はまた別ですが) ざっとイメージをつけて貰うために、弊市の場合の保育料を以前作った年収課税早見表をベースに計算してみました。 年収400万円:

    ふるさと納税をすると保育料は安くなるか否か(と保育料を安くするいくつかの方法) - ゆとりずむ
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • 寒さに負けるな!年末冬キャンプ。その2 - アドベンチャークロス

    adventure-cross.hatenablog.com キャンプへいったお話の続き。 焼き芋べたり、マシュマロを焼いたりしてお腹を満たしつつ、日が暮れました。 冷えてくるので、体があったまる事を。 クラムチャウダーと、 ピザトースト。 ちなみにパンは盛大に焦がしました。 その後日は完全に沈んで、ランタンと焚き火がいい感じ。 ANDOLANDのスウェーデントーチも楽しみます。 andoland2020.theshop.jp ホットウイスキーを飲んだり、 少し早めの年越し蕎麦! この時間大分寒かったので、お湯が冷えちゃって少しぬるめ・硬めの蕎麦だったのはご愛嬌。 そういうのも思い出です。 翌朝。 大分霜がおりています。 車が真っ白になってました。 朝日が登ってくのを眺めながらスープコーヒー。 美味しい。 その後お片付けして帰ったとさ。 ちなみにロッジのデッキ部分に、足跡がついてまし

    寒さに負けるな!年末冬キャンプ。その2 - アドベンチャークロス
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    ピザトーストの焼き方が豪快ですねぇ。デッキに来たお客さんは誰だったのでしょう?気になっちゃいますね。
  • 初めて夫に味噌汁を作りました!!!きのことわかめのお味噌汁(ちょっと薄め。笑)【料理ブログ】 - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! みっかーです。 日は、、、 お料理ブログです👏👏👏 今まで料理をしてこなかった私みっかーが、 専業主婦になり料理に奮闘する様をお届けするブログです。笑 料理レシピを忘れないようにするためにも、 ブログに書いてアウトプットしようと思いました!!! こんなん余裕で作れるよって方は、飛ばして頂いて構いません。笑 ただ、夫の一言感想は見て行って下さいね💕笑 ということで、早速書いていこうと思います!!! 目次 今日のお料理 作り方 夫の感想 今日のお料理 きのことわかめのお味噌汁 作り方 水を400ml入れる。 まいたけをほぐして入れる。 わかめを少し入れる。 だしの素を小さじ1杯入れる。 味噌を入れる。2人だと、箱は消費仕切れないと思い、チューブタイプにしました! 完成!!! 夫の感想 「うっすら味噌汁」 夫は薄口なので、 気をつけて少なめにしたら、こうなりま

    初めて夫に味噌汁を作りました!!!きのことわかめのお味噌汁(ちょっと薄め。笑)【料理ブログ】 - みっかーブログ
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    濃すぎるよりは薄い方が、あとから味を足せるし、体にも良いですよね。まいたけ美味しそうです
  • 尾畑酒造【真野鶴辛口カップ】ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、家電を3か所周り、格安プリンターを購入して今印刷しています。多分間に合うでしょう(笑) ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」シリーズ。21目は、「真野鶴辛口カップ」佐渡の蔵元は初めてです。鍋をつつきながら辛口を美味しく頂きました。 【尾畑酒造HP引用】尾畑酒造は一八九二(明治二十五年)、佐渡島は旧・真野町で 尾畑与三作(よそさく)によって創業され、百二十八年に渡り手造りによるクラフトスタイルの酒を醸してまいりました。酒造りのモットーは、「四宝和醸(しほうわじょう)」。 【撮影場所 自宅:2022年12月18日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    尾畑酒造【真野鶴辛口カップ】ふるさと納税「新潟の地酒ワンカップ飲み比べセット」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • 「ホープフルステークス2022、ドゥラエレーデが勝利!」今年最後のGⅠ!結果!華々しく散りました(>_<)! #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    近年、2歳馬競走の開始時期の早期化および競走距離の多様化、特に中距離競走における競走内容の充実ぶりは顕著である。その機運を受け、2014年に2歳中距離路線の頂点に位置する競走として、従来阪神・芝2000メートルで行われていたGⅢの「ラジオNIKKEI杯2歳ステークス」を、皐月賞と同じコース・距離である中山・芝2000メートルに移し、レース名も「ホープフルステークス」に変更。格付けは前身のラジオNIKKEI杯2歳Sの競走実績を踏まえGⅡとなったが、2017年にGⅠへ昇格した。 競走名のホープフル(Hopeful)とは、英語で「希望に満ちた」「望みを持つ」という意味。 中山・芝2000メートル(内回り) 直線入口からスタートして内回りコースを1周、ホームストレッチを2回走る。ローカル競馬場の芝2000メートルと類似した形態だが、最大の違いはゴール前に急勾配の上り坂があるところ。スタート地点から

    「ホープフルステークス2022、ドゥラエレーデが勝利!」今年最後のGⅠ!結果!華々しく散りました(>_<)! #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
  • 正月料金?値上げ? - 合格医学部の日記

    今日主人が仕事納めで、ようやく我が家全員冬休みになりました😊 無事に一年を終えることができて、ほっと一安心😌 年末調整で4万程戻った娘は ミスドの福袋を購入してました。 3600円で178円以下のドーナツ30個と、上のグッズが入ってます。 ドーナツは5月31日までに使用すればいいので。 すごいお値打ちです😊 私はカルディとマクドナルドの福袋に応募したのですが、どちらもハズレました😓 くじ運がない私😅💦 ドンマイ!とトナ😊 たしかに! トナを見てれば幸せだもんねー😆💕 そんな年末迫る1日のご飯は 朝ごはんは、きんぴらごぼう、きゅうり漬物、高野豆腐と大根煮、水餃子スープ お昼は出かけ先で惣菜お弁当 夜は、三色丼、きんぴらごぼうリメイクかき揚げ、味噌汁(里芋、大根、人参、油揚げ、ねぎ、豆腐)、バナナいちご🍓 スーパーの値段がお正月値段になる中、クリスマス終わって値段が落ち着い

    正月料金?値上げ? - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    ミスドの福袋懐かしいなぁ。昔は良く買ってたのですよ。買いに行きたくなっちゃいました。
  • ハードコア弁当のその後 - wakuroom's blog

    偶然できあがった「焼きそばヘアーのおかずマン」 会社へ弁当を持参するようにしたのが、今年の10月で約2か月半前。 その後の報告です。 見た目・・・気にしない。 栄養・・・一旦おいとく。 とにかく、自分で準備し、毎日続ける事!を目標に開始したお弁当。 「ご飯におかず1品乗せるだけ」という「ハードコア弁当」の存在を知り、自分もこれなら続けられるかなと思ったのがきっかけ。 wakuroom.com 結果は、冬休みに入るまで、毎日かかさず続けられました~。 最初は当にシンプルだったお弁当も、わずかながら進化しています。 (ほんとにわずかです) 2か月の進化を、何種類かピックアップして、紹介させていただきます。 初めてのハードコア弁当 が作ってくれた生姜焼き なるほど、こんな感じでいいんだ~と、イメージ湧きました。 会社でべるお弁当、こんなおいしいんだ~と思ったのを思い出します。 自前のハード

    ハードコア弁当のその後 - wakuroom's blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    お弁当可愛く出来てますね!偶然とは思えない可愛さです。
  • 【アニメ】『チェンソーマン』第1クール終了!!2期が楽しみっす!! - ヒロの本棚

    ☆毎週心待ちにしていたチェンソーマンの第1クールのアニメ放送が終了☆ 10月から火曜日の深夜に放送していたアニメ『チェンソーマン』の第1クール全12話が終了しました。 いやー、毎週水曜日に仕事が終わってからアマプラで観るのが楽しみだったのですが、寂しいですね~。 製作は、『呪術廻戦』や、『進撃の巨人』などで今をときめく『MAPPA』で、超絶ハイクオリティな絵と、アクションの見せ方の上手さが光っていたと思います。 なんか批判も多かったみたいですが、僕は毎週楽しめましたよ。 特に9~12話あたりが特に 最高でしたね。 超絶カッコいいOP曲、米津玄師『KICK BACK』のオープニング映像は何度も観ました。 そして、全12曲の日替わりED曲の数々。 ano「ちゅ、多様性。」 Eve「ファイトソング」 Aimer「Deep down」 Kanaria「大脳的なランデブー」 syudou「インザバッ

    【アニメ】『チェンソーマン』第1クール終了!!2期が楽しみっす!! - ヒロの本棚
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    チェンソーマン気になっているけどまだ読んだことないんですよ。もちろんアニメを見たこともありません。でも面白そうですねぇ。今度読んでみようと思います。
  • 28日のルーティン - 日々のこと

    ルーティン3つ その1:お墓掃除 暮れのお掃除で墓地の駐車場が混まない内に28日に行きます。 この時期は墓地の管理棟の暖炉の火に毎回癒されます。 その2:玄関飾り お正月用の飾りは29日と31日を避け、28日と30日がいいと知ってからは28日に飾ります、マンションなのでシンプルな定番の飾り方です。(^^;) その3:黒豆始めました 今日は煮汁を煮立てて黒豆を入れ、重曹を入れたところまで。 一晩置いて、明日じっくり火を入れ、毎日火を入れ直しながら新年まで。 *おせちの話 先日手作りお味噌を届けて下さった方が、「去年ブログに載せて下さった”クルミの入った田作り”が余りに美味しくて、いっぱい作ってお裾分けしたらもう大人気でしたので今年も作ります、ありがとうございます」とお礼を言われたのです。 ・・・??? レシピノートを見返してもクルミ入りがありません。 載っていたという去年のブログを見たら、t

    28日のルーティン - 日々のこと
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    素敵な暖炉ですね。こんな墓地もあるのですねぇ。お節料理をちゃんと作ったことがないので尊敬です
  • 中2のゆる息子 結果も出たし冬休み - ゆるゆるてくてくこつこつ

    期末テストの結果がでました。 そして冬休みに突入です。 ☟前回、中間試験 tekutekukotukotu.com 2学期中間試験の結果と比較して 国語 + 0 数学 +10 理科 ー17(ぐはっ) 社会 + 8 英語 + 2(元が悪く、ほとんど変わらず。悲しい。) こんな姿を見せてくれ! 国語 漢字の点数はちょっとしか上がらず。そりゃそうだ、ただ書いているだけだったし。わからない漢字をあぶりだして何度も書かなきゃ。息子はがっくりしている模様。甘いなあ。漢文もあまりよくなかった。好きじゃないんですよね。面白いのに・・・。 数学 前回より良かったけれどそもそも前回があまりよく無かった。多分、図形の法則を面倒くさがってがってきちんと覚えていないところがあるのでは。穴埋め問題ができないなんてもったいない。 理科 電流。はい、問題集(宿題)を一巡するのがやっとという勉強の結果が出ました。穴埋め問題

    中2のゆる息子 結果も出たし冬休み - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ikujineko
    ikujineko 2022/12/29
    試験お疲れさまでした。とりあえず冬休みをお楽しみくださいませ。