2024年5月14日のブックマーク (56件)

  • 高専合格発表~GW明けまで - 凸凹兄妹の母のブログ

    合格発表からご無沙汰しております。 ずっと息子の高専生活を書きたい、と思いながら、毎日楽しそうだけどGW明けるまで様子を見てから~と(笑)。5月病にはなっていないようです。 合格発表~春休み(2/16~4/4) 合格発表から手続きを終えて届いた書類で、【春休みの課題】があるのは分かりましたが、教科書が届くまで、宿題は出来ず(22日頃自宅に到着)、人に任せていたらそれまで自主的な学習はほぼ無いままの春休み。 息子は春休み中、それはそれは羽が生えたかのように解放感にあふれ、楽しく過ごしていました。受験期に控えていましたが、その分友達と会ったり、欲しいものを買ったり。 通学着が私服になるので、私服が少ない息子に沢山服を買いました(人は全く服を欲しがらなかったが)。また入学式の前に腰の重い息子を無理矢理ヘアカットさせ。。そういう事には全く無頓着です。。 新しく買った自分のパソコンは高専推奨でも

    高専合格発表~GW明けまで - 凸凹兄妹の母のブログ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    私も高専卒ですが、高専で塾に行っている子はいなかった気がしますねぇ。わからないときは頭のいい子に聞くことが多かったです。ただ頭良すぎてよくわからないことも多かったですw
  • ベランダ菜園日記(38)コンテナ栽培のジャガイモ・植えて約3か月経つけれど - 困りもん暮らしメモ

    ジャガイモ(キタアカリ) ベランダで野菜を栽培しています。万年初心者です。 暖かいからと、2月中旬に植えてしまったジャガイモ。 植えてから、そろそろ3か月経ちますが、どうなったでしょうか。 植えて約3か月のジャガイモ 他の野菜も今ひとつ いちごは元気なんですが 植えて約3か月のジャガイモ 品種はキタアカリです。 どちらも、地上部の草丈がせいぜい20㎝くらいです。 数週間前から、あまり大きくなっていません…。 早く植えすぎた 大きい寒暖差 日光不足(曇りがちの天気&防虫ネット使用のため) など、思い当たることが色々あります…。 花が咲かないのも気にしていましたが、これは、キタアカリが花が咲きにくい品種だということもあるのかもしれません。 他の野菜も今ひとつ 他の野菜も、成長が今ひとつです。 ミツバやクレソン、青ネギは、摘んだ後、再生されなくなってしまいました。 バジルは、ようやく芽が出たとこ

    ベランダ菜園日記(38)コンテナ栽培のジャガイモ・植えて約3か月経つけれど - 困りもん暮らしメモ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    なんか、いろいろ大変そうですけど、とにかく頑張って!って言いたくなる記事でしたw植物は物言わぬ生き物だからやっぱり大変ですね
  • 【二世帯住宅の情報収集ならSUUMO(スーモ)が良い?】結論⇒二世帯の検討にSUUMOは向かない - 大器晩成を信じて

    二世帯住宅の新築を検討する時や二世帯住宅の中古住宅を探す際、ほとんどの人が利用しているのがSUUMO(スーモ)です。 私も家を新築する際、SUUMO(スーモ)で情報収集をしました。 SUUMO(スーモ)は、新築や注文住宅だけでなく、分譲マンション賃貸物件も扱っているので、住まいに関して利用させる方が多いですが、二世帯住宅の検討にも役立つのでしょうか。 二世帯住宅の検討でSUUMO(スーモ)が役立つと想定されることは 二世帯住宅のカタログを一括で請求できる 二世帯住宅の中古物件を探すことができる ですね。 この記事では、実際に二世帯住宅を検討する際のSUUMO(スーモ)の活用方法を解説させていただきますので、これから二世帯住宅をご検討の方は、ぜひ、最後まで読んでみてください。 ■この記事を書いた人■ 2012年に年収470万円ながらローコストハウスメーカーで二世帯住宅を新築。現在、二世帯住

    【二世帯住宅の情報収集ならSUUMO(スーモ)が良い?】結論⇒二世帯の検討にSUUMOは向かない - 大器晩成を信じて
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    SUUMO私は利用しませんでしたね~。やっぱりマイノリティにはそれほど力を入れてないんですねぇ。
  • スクワット応援専用デニム - 50歳からの推し事

    広島カープ応援用デニムが 発売され、スクワット応援が しやすくなりそうです^_^ GW明けからの週末。 早かったような、やっとのような・・ 今週はとにかく寒暖差が激しく、 衣替え終えたのにカーディガンを 引っ張り出したり、朝は暖房入れた日も。 突然ですが、広島カープ応援名物 スクワット応援をご存知ですか? 選手名を連呼しながら立ったり 座ったりする、次の日にちょっと筋肉痛 になったりするアレです😅 しかし私は野球の引き出しは乏しく… 正直ルールもなんとなく、 カープ選手名もなんとなく、 生で観戦したのも実は片手ほどです。 カブ父さんは生まれも育ちも広島なので 生粋のカープファン。 やっぱり九州ではホークスか巨人って 感じだったな~ 結婚した頃から仕事から帰ってきて、 私がカープ中継じゃない番組見てたら 「嘘だろ?!」みたいな顔をしてました。 車でラジオ聞きながら帰って続きが 気になるよう

    スクワット応援専用デニム - 50歳からの推し事
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    面白いですね~。プロ野球はぼちぼち見ますが、基本パリーグのソフトバンクファンなので、スクワット応援全く知りませんでした。
  • 内臓脂肪減少薬 その4 - マメチュー先生の調剤薬局

    ⚫︎物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 (内臓脂肪減少薬 その1はこちら) ぽっこりとおなかが出てきたことを気にしているあかりさん。職場では今日から中途採用の男性が入社。そのため可愛らしい見た目の後輩女子、小林柚月は気合を入れていた。 小林柚月はあたしのことをチラ見した後、他の女性社員のことも眺めていた。特にひかりのことは全身しっかりとチェックしている。髪型、メイク、洋服、足元、爪の先。 ”ひかりはけっこうきれいだからね” 小林柚月にとってひかりは、尊敬する先輩というより身近なライバルのような存在らしい。 一方あたしはダボっとしたシャツにパンツルック。おなかが出ていることは多少隠せているけれど、小林柚月のライバルには全くならないみたいだった。 ブブッ。 ”メール?おかあさんだ” ”誤変換あり、改行と句読点なし”の母親からの読みづら

    内臓脂肪減少薬 その4 - マメチュー先生の調剤薬局
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    「おかあさん」って、こんな生き物なんでしょうね。私も将来煙たがられそうです。
  • 何食べたい? - 日々のこと

    薔薇通りから ご近所ブロ友silk-yさんのお庭は十数年程前から毎年拝見させて頂いてます。 薔薇・クレマチスがピークなのになかなか時間がなく、一昨日はウォーキングの途中歩きながら少しだけ・・・昨日は一人で。 外の通りからだけですが、素敵なのが伝わるでしょうか? スマホの手の届くところだけ一輪づつ。 アルベリック・バルビエやクレピュスキュルは外からも見えました。 道路沿いには薔薇以外にもいろいろ・・・。 コンボルブルス、ツタバウンラン、ノイバラ、キリ・テ・カナワ 十数年前、silk-yさん宅で始めて見たエリゲロンも可愛かったです。 散歩の方々が立ち止まって見ておられました。^^ ハンバーグ 月・金の保育園のお迎えは息子担当なのですが、昨日は頼まれました。 16時半に2歳のIちゃんを保育園の迎えに行き、17時に学童からAちゃんが我が家に帰って来て、小5のAも18時に我が家に。 夕はハンバーグ

    何食べたい? - 日々のこと
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    silk-yさんのお庭本当に素敵ですね!それにしても550gの合いびきが無くなっちゃうなんて、よっぽどおいしいハンバーグなんでしょうね。
  • 忘れること多し - 日々のこと

    忙しすぎて、大事なことを・・・ 相方ゴルフ。 GW中に予定していたのに出来なかった浴槽のエプロンを外しての大掃除などを済ませてから、娘と娘の住む街で待ち合わせ。 探していた黑のガーディガンが見つかったら、娘が「母の日」のプレゼントに買ってくれました、ありがとう。^^ 水曜日はKの帰りが早いので、ブランチのようなランチを11時前から。 自宅の最寄り駅に着いたのは、何と12時前。忙しすぎる! 一休みして、市の花壇の草取り、雨が降りそうだったので半分だけ。 自分の予定はパソコン部屋にエクセルで作ったカレンダーに書いていますが、スマホにもスケジュール管理アプリを入れているので、予定は知らせてくれます。 ・・・が、肝心の予定を載せ忘れていました。^^; 今日はAちゃんの学童の引き渡し訓練の日で、お嫁さんに学童のお迎えを頼まれていたのに・・・16時ごろのお嫁さんからの「今日はよろしくお願いします」のラ

    忘れること多し - 日々のこと
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    洗濯板、私でさえ使ったことありませんもの。お孫さんにはわかりませんよね~。紅ショウガチャーハンおいしそうです。
  • 🎉 季節の美味しいコース料理!若松野菜と新鮮海鮮🦑 #かねやす🍽北九州市 - にゃおタビ

    海と緑に囲まれた「割烹旅館かねやす」🦑福岡県北九州市若松 北九州市若松区の海岸沿いにある「割烹旅館かねやす」に行きました。 旅館と言っても地元なので飲のみの利用です。 若松には漁港もあり、新鮮な魚介類が水揚げされています。若松野菜も豊富で、海と山の幸に恵まれています。 この辺りは、景勝地でもあり、ドライブにも最適な場所なのです。 そんな景色もきれいで地産地消の地元の野菜や魚介類をべられる、「割烹旅館かねやす」をご紹介します。 海と緑に囲まれた「割烹旅館かねやす」🦑福岡県北九州市若松 割烹コース料理 地産地消の地元材を使った料理 団体無料送迎バスあり 人生の節目に最適な場所 割烹コース料理 ミニグラスに入ったイカのたらこあえが上品な味で好み。お刺身も鮮度抜群! 鯛のあら炊きは身が多くていい味、茶碗蒸しの感が高級な舌触りです。 洋風のホタテのチーズ焼き、コウイカの天ぷら大好き!コウ

    🎉 季節の美味しいコース料理!若松野菜と新鮮海鮮🦑 #かねやす🍽北九州市 - にゃおタビ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 映画「バタリアン」感想・レビュー:Blu-rayで復活!個性豊かなゾンビたち! - こわいものみたさ

    「バタリアン」映画情報 あらすじ 予告編 作品データ 「チョコレートドーナツ」映画解説 作品解説 個性豊かなゾンビたち 「バタリアン」感想・レビュー 「バタリアン」関連商品 映画レビュー検索 バタリアン 「バタリアン」映画情報 あらすじ ゾンビ映画の元祖『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』で描かれた事が実際にあったという前提で作られた間接的な続編。ロスにある科学資料庫の地下で発見された謎のタンク。そこから吹き出した特殊なガスには死者を蘇らせる作用があった…。 予告編 作品データ 原題 The Return of the Living Dead 製作年 1986年 製作国 アメリカ 上映時間 92分 監督 ダン・オバノン 製作 トム・フォックス 原案 ルディ・リッチ ジョン・A・ルッソ メインキャスト クルー・ギャラガー ジェームス・カレン ドン・カルファ 受賞歴 - 「チョコレートドーナ

    映画「バタリアン」感想・レビュー:Blu-rayで復活!個性豊かなゾンビたち! - こわいものみたさ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    バタリアン懐かしいです!
  • 鯉のぼり500匹の壮観な風景!小倉南区の桜橋周辺で眺める川の流れ #北九州市🎏 - にゃおタビ

    北九州市小倉南区長行の【壮観な風景こいのぼり群】🎏 鯉のぼり500匹だそうです。🎏 小倉南区の桜橋周辺です。ここの🌸桜は毎年見事に咲いてます。 北九州市の郊外で、きれいな川の流れを眺められる場所です。 国道322号線を田川方面に行くと桜橋という桜の木がある橋があります。 駐車場は数台分ありますが、出来るだけ交通機関を利用してほしいそうです。 大きなシラサギ(ダイサギ)も一緒に鑑賞できます。 大自然の中の鯉のぼりもとても素晴らしいです。 想いで作り、話題つくりに是非どうぞ! 市民から寄付された鯉のぼりを毎年掲げています。 4月~5月上旬にかけ紫川の上を泳ぐ鯉のぼりは、平成16年4月より広徳・長行両地区の自治連合会の協力により、地域活性化の一環として始まった行事です。 www.ktqc01.net 麻夢 (id:mamu-petit)さんのブログがきっかけです。 mamu-petit.h

    鯉のぼり500匹の壮観な風景!小倉南区の桜橋周辺で眺める川の流れ #北九州市🎏 - にゃおタビ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    これは本当に壮観ですね!
  • 北九州市若松区【グリーンパーク日本一長いのブランコ】#ギネス記録 - にゃおタビ

    北九州市若松区【グリーンパーク日一長いのブランコ】#ギネス記録 北九州市にある響灘緑地内に「グリーンパーク」という有料のレジャー施設があります。 ここには、「世界最長のブランコ」が設置されています。 2019年5月11日にギネス世界記録に認定されています。 円形のブランコの全長は163.35mもあります。 なんと、一度に100人も乗ることが出来るそうです。 敷地内はとても広大で、その他にも遊具や施設が充実しています。 大芝生広場(4ヘクタール)や熱帯の植物などが見られる熱帯生態園、約500種、3000株のバラが美しく咲く「バラ園」など、大人から子供まで楽しめます。 土日や祭日、連休などは、イベントが満載で、フリーマーケットや、キッチンカー、 ステージイベントなども行われています。 hitoritabi.shop 2024年5月の時点の入園料はとても安いと思います。 大人150円、子供70

    北九州市若松区【グリーンパーク日本一長いのブランコ】#ギネス記録 - にゃおタビ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    我が子もこのブランコ漕ぎましたよ~。長いの意味が違ってちょっと笑いましたw
  • 【電気自転車】君を自転車の後ろに乗せて - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 6歳の娘、雪ちゃんと電気自転車で大冒険したある日の午前の話。 ペダルを漕いで漕いでこぎまくった! まぁこれも電気アシスト様のおかげでございます。 ↓タイトルはこの曲から↓ youtu.be どこへ行こう 次の目的地を作る 柔軟に切り替え マンホールカードを貰いにいく ピアノ 百均リベンジ おわりに どこへ行こう ある日の土曜日。 最近は仕事の帰りが遅く、久々に雪ちゃんとゆっくり過ごす貴重な休日。 雪も自分の自転車に乗れるので、私の電気自転車の後部座席にのることはなくなりましたが、ふと電気自転車でどこかへ行かないか?誘ってみました。 ハロウィンまでに工作して家族の仮装グッズを作りたいとのことで、材料を買いに百均に行きたいとのこと。 ハロウィンには早すぎるんですけど〜 電気自転車に雪ちゃんを乗せ、通ったことの無い道を探検しながら百均を目指します。 午前9:00に百均に到着。 私がバカ

    【電気自転車】君を自転車の後ろに乗せて - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    ご紹介ありがとうございます。マンホールカード楽しいですよねぇ。電動自転車での二人旅、きっと雪ちゃんずっと覚えていることでしょうねぇ。
  • 母の日。2024 - ちりやま日記

    今日は母の日ですね。 日の母にはイーフローラでお願いした花束+お菓子を贈った。 今年で80歳の母は大喜びで、フェイスタイム越しに、花束を見せてくれた。 お菓子は既に友達と一緒にべたらしい(^◇^;) そして今度は私の番🎵 インターフォンが鳴って外に出ると いやはや、嬉しいね。 夫が持っているのは苺のお酒🥂 早速昼に頂きました😋 全世界のお母さん、素敵な母の日をお過ごし下さい。

    母の日。2024 - ちりやま日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    素敵な花束ですねぇ。いちごのお酒もおいしそうです。嬉しい母の日でしたね。
  • 【母の日】子供とスイカを飾り付けてプレゼントしてみた - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 母の日ですね! がスイカが好きなので、子供たちとスイカを飾り付けてあげることにしました。 こだまスイカ「うりぼう」ですが1300円くらいした! 小さいのに高い! しかしまだ安くつくプレゼントかなぁと思いまして笑 ユキくんと紙をチョキチョキ おめめをペタペタ 雪ちゃんがリボンをつけてくれて〜 完成! 中々可愛らしくできました! 渡す直前に雪ちゃんが落として割れちゃったんですが、べればなんの問題なしでございます。 ではまた!

    【母の日】子供とスイカを飾り付けてプレゼントしてみた - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    かわいい~。食べるのもったいないなぁと思ったら、割れちゃいましたか。逆に雪ちゃんグッジョブ?
  • 電池切れ。 - ちりやま日記

    ・・・あんまり変わってなかった。orz 娘はどうやら電池切れのようだ。 そりゃね。 試験地獄で忙しすぎる娘のスケジュールを見ても、流石に大変だろうなと思う。 今年度が終わったら、少しは楽になるのだろうか。 だったら良いのだけれど。 今週水曜日に、大の苦手なフランス語の授業で、フランス語圏の偉人についての研究発表を行った。娘ともう1人の女子が、水曜日にする事になっていたが、この女子は用意すらしていなかったらしい。 娘の方はパワーポイントで仕上げてはいたが、フランス語で約10分間の発表を行う為、テキストの暗記が相当苦しかったようだ。 英語ならその場で幾らでもできるのに、フランス語はどーーーーーーしても無理で、自信がないのも手伝って、ボロボロだった。 それでも何とかやり切った。 その日は帰ってから爆睡していた。 翌日の木曜日は祭日だったので、のんびり昼前に起床。フランス語の先生からのメールで顔面

    電池切れ。 - ちりやま日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    娘さん疲れちゃったんですね。ゆっくり休んでくださいね~
  • 完売御礼。 - ちりやま日記

    錬金先生は音楽教師で、音楽芸術関係の部活を1人で精力的にこなしている。 とっても元気な錬金先生は、休み時間に子供達を教室の外に追い出す時に 「🎵太陽が照っているよ〜さああ、外に出るんだあああ〜♪」 と大きな声で歌うのだそうだ。 楽しそうで何より。 さて今回の芝居はコメデイタッチのミュージカルだそうで、娘が所属する理工テクニック部も協力して大道具を造った。 その御礼に娘達は無料チケットをもらえたが、普通は大人10€、子供8€で販売されている。興味があった私は是非観てみたいので、もし可能ならと、娘に購入をお願いしていた。 それにしても、先生の芝居に対する情熱には心を動かされる。 学校内のみならず、周辺にもベタベタ貼られているポスターや、店先に置かれている宣伝用カードも、チケットも格的な感じ。 これは益々楽しみだ😊 chiriyama-nikki.hatenadiary.com ところで、

    完売御礼。 - ちりやま日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    ブルーベリーケーキ美味しいそうですね。娘さん大道具作り、きっと楽しかったことでしょう。
  • 大野町バラ公園でヘンな写真が撮れた&JAいび川農林畜産物直売所よってみーな大野 - 🍉しいたげられたしいたけ

    今回は時系列をいじって、最初から核心に入ってしまおう。今回特筆すべきは、バラのスマホ写真を撮っていたら、頭がワンちゃんで妙なポーズを取っているヘンな人みたいなのが写り込んでしまったことである。 ブログに先立ってX旧ツイッターにも投稿したら、多くの「いいね」やコメントをいただきました。ありがとうございました。 うちのブログはスマホ写真を多く載せているが、怪奇写真というべきものが撮れたことは多くない。過去記事に集めたことがあったが、片手ほども集まらなかった。今回のはその筆頭に掲げてもいいくらいのように思った。 www.watto.nagoya 拡大すると、何のことはないバスケットに入ったワンちゃんの背後を、たまたま通行人が通りがかっただけだったのだが。そして一旦そう見えると、最初に見たときの感覚が元に戻らなくなってしまうのだが。 ということで(どんなことだ?)、春バラが盛りを迎えたので今週は身

    大野町バラ公園でヘンな写真が撮れた&JAいび川農林畜産物直売所よってみーな大野 - 🍉しいたげられたしいたけ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    バラ、きれいですね~。私は熊本出身なので、長ナスがすごく懐かしいです。
  • 癒しを与えてくれるかも?かわいいイラスト格言本「ちびギャラ」の紹介! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~! ハマクラシー君! 福岡は最近いい天気だよ~!外を歩くのが気持ちいいぜ!まあ歩いてないけど。 最近ちょっとお疲れモードでよぉ~! 今日は大した話しできんから、あるを紹介してお茶を濁そうと、そう思うのだよぉ~! このなんだがね・・・。 ちびギャラ ノーブランド品 Amazon 帯にあるように「ほっ」があるのだよ。 「ほっ」としたいだろ。君も。 とりあえず、中に掲載されているたくさんの「ほっ」の中から10個の「ほっ」を選んでみたから、ハマクラシー君も少し見てみてくれ。 10個以上はだめだ。 名言好きなヒギーがジェラシー起こすからな! じゃあ、連続で10個いくぞ! うらあ~~~~。 よっしゃ!これで10個だ! ハマクラシー君、どうだ? 少しは君の中の「ほっ」が見つかったかな? まあ、今日はちょっと疲れていることだし、このへんで終わりにしよう~! また今度は元気にあるとしようぜ!

    癒しを与えてくれるかも?かわいいイラスト格言本「ちびギャラ」の紹介! - ハマサンス コンプリートライフ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    いろいろよかったですが、一番はまな板の鯉です!すっごく癒されますね~
  • おじさんも濡れる街角 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 かつて「恋人も濡れる街角」という名曲がありました 最近ではおじさんも濡れるみたいです 先週の通勤時の事です 程々に混んでいる電車内 ボーッと立って揺られていました すると、斜め前方に座って寝ているおじさんA そのおじさんAのある異変に気が付きました なんと、ズボンの股間部分が濡れています そして、じわじわと変色が広がっているのです 普通のサラリーマンっぽい風貌のおじさんA まさかここでお漏らししているのか? おいらは一瞬自分の目を疑いました だが、その濡れジミは確実に拡大しています まだ誰もそれに気が付いていません どうする?おいらはどうしたらいい? おじさんAを無理やり起こして、早急にお漏らしを止めさせる? いや、とにかく周りの人に知らせて、被害を最小限

    おじさんも濡れる街角 - 日々楽しく、自由きままに!
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    それはAさんはもちろん、周りの方もハラハラしましたね~。おじさんが濡れても楽しくはないですよねw
  • 久しぶりに『きまぐれねこにゃん』を買ってみたぞ!猫クイズはやはり難しい! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 婚姻届けの枠線の色が茶色で離婚届けの枠線の色が緑なのがどうしても納得できなくて、車の中で大暴れしているギアッチョ大好きハマサンスだ! くそ!なんで緑なんだ!くそ!なめやがって!ガン!ガン! さて、先日子供たちの遠足があるってんで、一緒にスーパーにおやつを買いに行ったのだよ。 すると、久しぶりにオイラはあるものを見つけた! これだ! きまぐれねこにゃんだ! ハマクラシー君も忘れたかもしれんな。 以前もこのお菓子とカードについて話したことがあったのだよ~! www.xn--vcki8dycvf.jp 今回もちょっと買ってみてに関する見識を深めたいと、こう思ったわけだよぅ~! 深めるかなぁ~?深めたいよぅ~! というわけで、買ってきたぜ! きまぐれねこにゃんを3つ。あとセリアで買ったなめんあよカードコレクションだ! さて。 開けてみよう~! ハマクラシー君。 君

    久しぶりに『きまぐれねこにゃん』を買ってみたぞ!猫クイズはやはり難しい! - ハマサンス コンプリートライフ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    私は問題3わかりましたよ♪でも2番は分かりませんでした。こういう免許証昔持ってました~。懐かしいです
  • 財布が・・・でっ、出ない - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 10年近く使っていた二つ折りの財布が、結構ボロボロになってました でも、10年間も一緒にいると情が湧くもので、なかなか捨てられず… ところが、ついに小銭入れのところから1円玉が外に出るようになってしまいました 要するに、穴が開いてしまったのです 今後100円や、500円も逃亡する事が予想されるので、ついに決心しました 近くのイオンの中にある雑貨屋さんに行こうとすると・・・ あれっ?無くなってる イオンの中を探し回ったけど、財布を売っているお店がないよ 仕方なく帰ってAmazon おーーっ!66%オフで良いのがあるやん と言うわけで速攻で注文 品物が届いてびっくり なんと、専用の箱に入ってる 中を開けると財布を入れる袋もあったりして… いろいろと説明書きも入

    財布が・・・でっ、出ない - 日々楽しく、自由きままに!
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    すてきなお財布ですねぇ~。慣れるまでは少々大変そうですですが、たまに笑われながら頑張って使いこなしてください。
  • 転機? - 合格医学部の日記

    今週も土曜日仕事だった娘。 体調もよくない中、大変です💦 トナと散歩でリフレッシュ クリームソーダのアイスをちょっぴりもらったトナ このことがよっぽど嬉しかったのか? 自宅で寝ている時に尻尾がパタパタパタと🤭 良い夢をみてるんだなーとわかり、こちらも幸せな気持ちになりました😌 ほっこり💕 娘が、同僚の方が来年新しく立ち上げる園で一緒に働かないか?と誘われているですが、正式に返事が欲しいと土曜日に言われたそうです。 娘が慕っている年配の方々はみんなそちらにうつるようで、娘もそちらの園で働きたいのですが、運営が軌道にのるまでパートになるんだそうです。 1、2年したら正社員にしてくれるとは言うものの確約があるわけではなく💦 ボーナスもないし、年収は半額以下になる上に国民年金も自分で払わなきゃならなくなる可能性もあるし🙄 何より不安定になるのが心配ですが、忙しくて身体を壊すよりは、ゆっ

    転機? - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    やっぱり体がいちばんですからね。娘さんの新しい職場が早く安定するといいですねぇ。
  • 終活 - 合格医学部の日記

    Aさんの毎日のLINEのやりとりや電話がなくなり、あー、きっとこのままになるのかなー?と思っていたら、電話が一度かかってきて、お姉さんに実家にいるって連絡して欲しいと。 昨日は久しぶりにLINEが‼️ 文にはなっていませんでしたが、連絡とりたいのかも?と電話をしてみたら、1回目は応答なし。 2回目、どうやら看護士さんか?介護士さんか?がでて、Aさんにかわってくださいました。 前回の電話は、ひょっとしたら看護士さんか?介護士さんがかけてくださったのかも🙄 会話していて、痛いのや吐き気のことはあまり気にならなくなったようで、それだけが救いだなと思いました。 吐き気がないなら、Aさんの好きなかつやのかつ丼や、お寿司をまた一緒にべたいですねって話したら、美味しいもんねーと😊 その会話以外は、自分の状態がよくわからないみたいで、その戸惑いが伝わってきました。 今日はAさんの誕生日。 モンブラン

    終活 - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    終活はやっぱり元気なうちにしておかないといけないですよねぇ~。Aさんの痛みが最後まで抑えられるといいですね。
  • 健康診断 - 合格医学部の日記

    今日は1年に1度の健康診断の日。 毎年結婚記念日の5月に夫婦で受けます。 今日は腎臓痛みのある状態で初健診。 これだけ痛くてがんだと手遅れだな💦と思いながら😓 主人は50歳節目検診でMRIがあるとの事で一足早く終わった私は 病院の売店の焼きたてパンをべて待っていました。 焼きたてで期待したのですが、油っこくて💦 病人はべちゃダメ!なやつ😅💦 血圧は159の90😳‼️だった私。 こういう時は高くでるし、要観察で済むっていうので計り直さないでおいたけど、このパンはべちゃダメかも🙄 帰宅後、電車の乗り継ぎの影響で車で片道40分かかる駅まで息子を迎えに。 息子病み上がりなので仕方ない😅 熱で2キロ落ち48キロ😱の息子と帰りにラーメンべて帰りました。 なぜ2キロ落ちるのか😳💦 ラーメンべる時も血圧157の90がチラッとよぎった私😅💦 帰って今度はトナの病院。 1

    健康診断 - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    結婚記念日おめでとうございます。健康診断、めんどくさいけど大事ですよね。私も行かなくちゃ・・・
  • 【今週のお題】ラジオといえばラジオ体操 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    今週のお題「ラジオ」 ラジオはほぼ聞いたことがなく、あまりいいイメージも持ってないですね。 聞いていた環境のせいかもしれませんが、音が聞き取りにくく何を言っているのかわからないことが多かったんですよね。 子供時代、ラジオを聞くことが多かったのは車の中でした。 車の中で聞くラジオってすごく音割れしてません? 最近の車だとそんなことはないかしら? とにかく私の子供時代には、車で聞くラジオの音って、たいしてキレイではなかったんですよ。 しかも私が座っていたのは後部座席。 余計に聞き取れなかったんですよね。 そもそも子供時代ですから、ラジオから流れてくる音楽やニュースに興味がなかったのも大きいかもしれません。 とにかくそんな感じで【ラジオ=聞き取りにくいもの】というイメージが、私の中で定着してしまったのです。 しかしそんな私にもお世話になっているラジオ放送があります! それはラジオ体操。 私 ラジ

    【今週のお題】ラジオといえばラジオ体操 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    ラジオ体操、懐かしいですね~。全力でラジオ体操したことはない気がします。でもあれを毎日したら、太ったりしないとか聞いたこともあります。やってみようかなぁ
  • 郵便ポストの裏蓋がパタパタするのでDIYしてみる - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    我が家の郵便ポストには「郵便物が雨ざらしになる・飛んでいく」という難点があります。 今のところ被害はチラシばかり。しかしいつ重要書類が被害に見舞われるかわからないので、何とか改善したいと思います。 風雨に弱い郵便ポスト(裏蓋) 我が家の郵便ポストは壁に埋め込まれたタイプ。 そのため不備があっても、早々に交換ができるような代物ではありません。 そして現状はこんな感じ。 しっかりしたステンレスの外枠に対して、裏蓋には透明なアクリル板が使用されています。 実は中古物件を購入した当初から壊れてしまっており、最初は裏蓋自体が存在しておりませんでした。 しかしリフォームに入ってくれていた業者さんが気を利かせてくれ「廃材で良ければ蓋を作るのは可能」と、無料で写真のアクリル板を設置してくださったのです。 非常にありがたいですね♪ このおかげで多少の風雨にはなんの問題もなく、郵便物が守ることができます。 た

    郵便ポストの裏蓋がパタパタするのでDIYしてみる - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    すなこさんはかなりご自分でDIYされますよね。私は旦那に任せっぱなしなので、尊敬です。
  • 最近のこと【チャプちゃんキューちゃんバースデー、ピアノ相撲乗馬など】 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、4歳のチャプちゃん・1歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 4月はまっこと忙しくて記事があまり書けませんでしたが、色々ありました。 最近あったこと ・チャプちゃん4歳バースデー ・チャプちゃんキューちゃんのお姉ちゃん(夫の前との子)遊びに来る ・キューちゃん1歳バースデー ・両家のじいじばあば遊びに来る ・チャプちゃんピアノ発表会 ・キューちゃん初土俵 ・チャプちゃん初騎乗 どれも一個一個を記事にしたいぐらいにゃー将軍にとっては濃いイベントだったのですが、ブログを書く時間が取れずに過ぎて行ってしまいました。 が、チャプちゃんの幼稚園の給が始まりました! そして今キューちゃんが寝ました! こんな時間を利用して今後はまた書いていきたいと思います。 取り急ぎ、キューちゃんの初土俵の様子だけ写真を載せておきますね、大盛り上がりでした! ブックマーク、ブックマークコメント

    最近のこと【チャプちゃんキューちゃんバースデー、ピアノ相撲乗馬など】 - 恥ずかしながら おかわりを
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    Wお誕生日おめでとうございます。写真が素敵ですね~
  • 2024年GW:夫家族との過ごし方 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

    世間では「4/27〜5/6の10日間の大型連休!」などと言われていましたが、学生がいると前半はただの3連休ですよね。 後半戦には、家族揃って 山口県の実家に帰省してまいりました。 BBQ この日は義実家親族が集まって、BBQ大会をする日。 我が家にとって、GW一番のイベントと言えるほど、べ苦しむ日です。 我々が義実家宅に到着した時には、すでに義父がテーブルのセッティング・火起こしは終了していました。 BBQコンロはドラム缶をリメイクしたもの ただここからBBQが始まったのは2時間後です。 毎度のことですが、義姉ファミリーが来るのがなかなかにのんびりでして…張り切ってる義両親はいつも「あいつらはまだか?」と憤慨しております。 そして無事に義姉ファミリーたちが来たら、楽しいBBQが始まり♪ お肉に野菜・エビ・ホタテ…我が家の1ヶ月分の費が吹っ飛ぶんじゃなかろうか?と心配になるたくさんの

    2024年GW:夫家族との過ごし方 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    BBQは楽しいけれど、準備は大変ですよね~。でも義父様と義母様は、楽しいんでしょうねぇ~
  • ◾️雑記 なんとか引っ越し完了 - 1991年生まれの感想

    お疲れ様です。 ようやく引っ越し完了しました。 とにかく大忙しで気づけば前回の投稿から6日も空いてしまいました。 記事をストック出来てないから何かあるとすぐに日が空くようになってしまってる。 とにかくなんとか引っ越せたし、前回前々回と外構についてトラブルの話を書いていましたがなんとか解決できそうです。 まだ両隣への挨拶も荷解きも各種住所変更など契約諸々と、依然やることは沢山ありますが、早く“何も無い休み“を作れるように頑張ります。 まずは掃除がんばろう。 それじゃまた。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

    ◾️雑記 なんとか引っ越し完了 - 1991年生まれの感想
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    お引越し、お疲れさまでした。そしておめでとうございます。
  • オネコ、ショック❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年1月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *オネコさんから怒りのLINEが来た これは3月末の話なのですが…。 夜になって、私のスマホにオネコからLINEが来ました。 しかも、怒り心頭の顔文字付きです。温厚な彼女にしては珍しい。 『ジジが私のこと90歳でしょって言ったから❗️ 私の顔見て90歳って、 まったく不思議とも思わないらしい。😡』 ジジよ…、今年になってから、めっきり認知機能が衰えてきたけど、 視力は私より(私は裸眼では0.01以下)良いのだから、60代の娘を90歳とか言ったらイカンでしょう。(^◇^;) 夕時、ジジのお世話に実家へ行ったオネコさんは、ジジに聞かれたそうです。 「私の奥さんは誰だっけ?」 最近、ジジはこの手の質問が増えました。オネコさんはいつものように、テーブルの上に置いている

    オネコ、ショック❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    それはショッキングでしたねぇ。おジジ様も一人になってやっぱり気が抜けてしまったのでしょうかね?
  • ジジのゴールデンウィーク、 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年5月1日 アルツハイマー型認知症の診断から約年3ヶ月) *オネコさんの災難 あっという間に今年のゴールデンウィークは終わってしまいました。 連休とはいえ、有難い事に、デイサービスは通常通り。 介護の現場は休みなしです。 ジジが火・水・木に利用している生協の宅弁当もいつも通りに届きました。 世の中が休みの時ほど、普段通りが有難く感じます。 ジジはほぼ通常運転でしたが、(^◇^;) 介護者であるオネコさんは連休直前に腰を痛めて散々でした。(°_°) なぜ痛めたかというと、物置の奥の方にしまっておいた扇風機を出そうとして、引っ張り上げたら「あ❗️」という、当に些細な動作のせいだったのです。 ええ、私らの世代だったら、誰にでも起こりうる地獄。 以前処方されたロキソニンの湿布薬が実家にあるので、連休前半はそれを貼って凌いでいましたが,なかなか良くなりません。 私が実家にいた時は、ジジ

    ジジのゴールデンウィーク、 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    腰痛お見舞い申し上げます。おジジさまには素敵なGWになったようですね。
  • 桜の咲く街角・備忘録編⑥『都電荒川線・飛鳥山駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    桜の咲く街角・備忘録編⑥『都電荒川線・飛鳥山駅』 Cherry blossom blooming street corner, memorandum edition (6) ”Toden Arakawa Line,Asukayama Station" ※撮影時期:2024年4月中旬 2024年5月10日(金)に公開された松幸四郎さん主演・劇場版「鬼平犯科帳 血闘」でも話題の「鬼平犯科帳」ラッピング 劇場版『鬼平犯科帳 血闘』公式サイト|『鬼平犯科帳』SEASON1 |池波正太郎 生誕100年企画 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below

    桜の咲く街角・備忘録編⑥『都電荒川線・飛鳥山駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 桜の咲く街角・備忘録編①『神保町と一ツ橋の夕景』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    桜の咲く街角・備忘録編①『神保町と一ツ橋の夕景』 東京メトロ・都営地下鉄 神保町駅 Cherry blossom blooming street corner, memorandum edition (1) "Evening view of Jimbocho and Hitotsubashi" ※撮影時期:2024年4月上旬 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みん

    桜の咲く街角・備忘録編①『神保町と一ツ橋の夕景』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 東京メトロ・JR各駅停車の旅・御茶ノ水駅③『楽器店街と明大通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ・JR各駅停車の旅・御茶ノ水駅③『楽器店街と明大通り』 Ochanomizu Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro and JR③ "Musical Instrument Shopping Street and Meidai-dori St" 明治大学アカデミーコモン 創業70周年を迎えた山の上ホテルは、竣工から86年を迎える建物の老朽化への対応を検討するため、2024年2月13日より当面の間、休館中となっています。 www.yamanoue-hotel.co.jpより 千代田区地域福祉交通「風ぐるま」 千代田区ホームページ - 地域福祉交通「風ぐるま」 明治大学リバティタワー 日大学理工学部 カレーの名店が集まる一角 古瀬戸珈琲店 古瀬戸は神保町「ギャラリー珈琲店古瀬戸」と駿河台下「古瀬戸珈

    東京メトロ・JR各駅停車の旅・御茶ノ水駅③『楽器店街と明大通り』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • ファミリーマート限定ちいかわグラス&白桃ゼリー - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ファミリーマート限定 ちいかわグラス&白桃ゼリー FamilyMart Limited Chiikawa Glass & White Peach Jelly 5月7日(火)10:00発売 ※グラスの絵柄は全2種です。税込み1,060円 参考:ファミリーマート限定ちいかわグラス&白桃ゼリー めざましテレビで放送中のアニメちいかわでもシーサーちゃんの回でしたので、タイミングぴったりでしたね。 www.youtube.com 【公式】『ちいかわ』第165話「さたぱんびん/さんぴん茶」※1週間限定配信<5/14 (火)AM7:59まで> 676,674 回視聴(5/7 23:46時点) 15 時間前 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どう

    ファミリーマート限定ちいかわグラス&白桃ゼリー - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 高校生男子と母の日 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    高校生になって、少し気を遣うようになったのか ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 母の日でしたね。 母は、実の母にはLINEするくらい。近々実家に花となにか美味しいものを買っていく予定です。 義母には銀座鈴屋の栗甘納豆。 箱と紙袋のデザイン変更中とのことで、紙袋に横に倒してしか入れられず、栗甘納豆が少し崩れているかも😢 中身☟ 銀座鈴屋 栗甘納糖 10粒入 北海道/四国/九州・沖縄送料別 甘納豆 栗 和菓子 お茶請け スイーツ お取り寄せ 贈答 ギフト詰め合わせ お歳暮 お中元 銀座 老舗 価格: 3890 円楽天で詳細を見る 昔は勝手に母(私)が決めていたけど、やっぱり息子である夫も引っ張り出して、なるべく買いに行くようにしています。だって実の息子だし。嫁が両方の家の用意をするなんて解せぬ。 我が家の母の日 実はこの間のGWで、息子が軽井沢プリンスのアウトレットで何かを購

    高校生男子と母の日 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    母の日は、何かしてもらえるだけでうれしいですよね~。忘れられたらちょっと寂しいから、私はこちらから言ってしまいます。
  • ゆる息子 高校で体育着を借り&貸す - ゆるゆるてくてくこつこつ

    体育の授業にて 体育着を忘れた息子 ★このブログはアフィリエイトを利用しています 無事高校生となり、通常の授業が始まって数日後、体育の授業での出来事。 息子は体育着は半袖上下✖2セット・ジャージ1セットを中学入学時に購入。高校に上がってからもそのまま使用しています。 体育の授業がある日、息子が登校後、体育着が2セットとも家に置きっぱなしになっているのを発見。 はい!きたよきたよ。 中学時代は体育着を忘れて、制服で体育の授業に出たこともあるはず。 帰宅後、息子に確認したところ、 息子「隣のクラスの友達に借りた!」 母 「それはよかった!借りた体育着、どうした?」 息子「返したよ。」 だと思った! 母 「洗って返すんだよ!そんな時は!」 息子「???すぐに返したよ、ありがとう、って言ったし。」 男子ってそんなもんなの?母は女子高生のとき借りたら洗って返したよ!?家庭科のエプロンとか!それがマナ

    ゆる息子 高校で体育着を借り&貸す - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    体操着の貸し借りは嫌ですよねぇ。我が家の長男はしょっちゅう次男に借りに行っているようです。
  • GoogleAdSense 通過しました✨ - 素直な天邪鬼

    ノートパソコン買いました おととい 機械オンチの私がスマホで GoogleAdSense申請をしまして… akiko42life.hatenablog.com プライバシーポリシーを設置する前なのに 通過しました✨ よくわからないけれど よかったー! そしてスマホでは色々限界を感じまして… my💗😊パソコン 家のパソコンは 夫がゲームとかで使ってて (他にもゴチャゴチャ入ってる) 去年は私の誕生日プレゼントもなかったし (誕生日はコロナ感染してました😷) akiko42life.hatenablog.com (昨日) 母の日と絡めて『買っていいよ』と許可をもらい 買ってしまいました✨😊 久しぶりのパソコン 昔は仕事で使ってましたが… (10年以上前) akiko42life.hatenablog.com 使いこなせるかな😅💦 これからはスマホだけでなく パソコンからもブログを書

    GoogleAdSense 通過しました✨ - 素直な天邪鬼
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    合格おめでとうございます
  • GW ゆる息子と高校の宿題 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    GWについて続きを・・・と思っていましたが ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 火の勢いが強すぎるBBQの次の日、高速道路が混む前に東京に戻り、特に記事にするようなこともありませんでした。 この題名☟失敗、①で終わってる💦 tekutekukotukotu.com 行きは新幹線の母ですが、帰りは車。 息子は後部座席でスマホを見ていますが、スマホを見たいという執念で酔わないんだろうか、母はスマホなんて見ようものなら10秒で気持ち悪くなります。 途中、自宅に戻る前に川越のびっくりドンキーでお昼をべました。びっくりドンキーのCMを見て、何となくべたいと思ってたんですよね。 息子:オムデミチーズバーグディッシュ に、コーンスープとカリーソース追加 母:エッグカリーバーグディッシュ 目玉焼きが付いているのをつい頼んでしまう 夫:レギュラーバーグステーキ・ザンギ&ポテト 夫が自分用

    GW ゆる息子と高校の宿題 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    びっくりドンキーのメニュー、かわいいですよね~。でもタブレット化は時代の流れで仕方ないんでしょうねぇ。便利でしょうし。
  • 母にしてくれて有難う - 素直な天邪鬼

    私は42歳の時に未婚で出産しました akiko42life.hatenablog.com 初めての出産 母は亡くなっていて 頼れる親族もなく…… akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com 定期的に来てくれる友達だけが 心の拠り所 akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com 赤ちゃんの父親(現在の夫)には 『迷惑かけない』言ってしまった手前 (夫は12歳年下。当時は結婚する気はお互いなかった) 弱音や愚痴も言えず いっぱいいっぱいの中ワンオペ育児を 毎日毎日頑張ってました あれれれれれ~ またまた暗い雰囲気になってしまった🤣 今日は、そんなボヤきを言うブログでは ありません😊 私を母親にしてくれた息子に 有難うというブログなのです✨ 1度目の結婚 私は二度結婚

    母にしてくれて有難う - 素直な天邪鬼
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    赤ちゃんの頃の息子さん、かわいいですねぇ~。私は普通に結婚して普通に子育て中ですが、本当い子供には感謝の気持ちでいっぱいです。母って、大変ですけど、幸せですよね。
  • みぞれチキンカツ丼+まる旨カレーうどん - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、予報通り雨は午前中であがり、午後から晴れました。明日は朝からいい天気になりそうです。 家内は「ぼてぢゅう元祖とん玉」で、私は「みぞれチキンカツ丼」+「まる旨カレーうどん」でシェアして、美味しく頂きました(笑) 「まる旨カレーうどん」は、濃厚なスープとつるつるモチモチ感の麺が特徴の、手軽に格的なカレーうどんを楽しめます。 【撮影場所 イオンスタイル御経塚:2024年05月11日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    みぞれチキンカツ丼+まる旨カレーうどん - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 小松市お旅祭り「曳山八基曳揃え」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、夕方から晴れの予報ですが、それなりに雨が降っており、風も強いです。 子供歌舞伎を撮りたくて行ってきました。日曜日は天気が崩れる予報で、「曳山八基曳揃え」が行われる土曜日行ってきました(笑) 5月11日に行われた今年の曳揃えには、昨年参加予定だった6町に、当番町の材木町が加わった計7町が参加しましたが、中町は人手不足のため今年も参加できませんでした。 曳山は高さ約15メートル、重さ約20トンもあり、豪華絢爛な彫刻や金箔で飾られています。各町ごとに異なるデザインの曳山は、まさに圧巻です。 【撮影場所 石川県小松市:2024年05月11日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    小松市お旅祭り「曳山八基曳揃え」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • お椀で食べる「どん兵衛旨だしカレーうどん」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、小松市お旅祭り「子供歌舞伎」を撮りに行き遅くなりました。いい天気でそれなりにいろいろ撮れました。 会社でべる弁当は、味噌汁代わりにお椀でべるシリーズをべています。今回は、お椀でべる「どん兵衛旨だしカレーうどん」で、美味しく頂きました(笑) 和風だしがきいたあっさりとした味わいのカレーうどんです。もちもちとした感のうどんと、スパイスの効いたカレーつゆが特徴で、手軽に1杯だけべたい時におすすめです。 【撮影場所 会社:2024年05月08日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    お椀で食べる「どん兵衛旨だしカレーうどん」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 北川本家「吟の司」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気でした。週末も大崩れはなさそうです。 今回の飲み比べは「大吟醸」シリーズで3目は、北川家「吟の司」柑橘系の香りが感じながら美味しく頂いてます(笑) 北川家は、創業1643年(寛永20年)の歴史を持つ老舗酒造です。「富翁」のブランド名は、江戸時代の儒学者・荻生徂徠が命名したと伝えられていおり、伏見の地下水と良質な米、そして杜氏たちの技によって、長年愛される日酒を造り続けています。 【撮影場所 自宅:2024年05月06日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    北川本家「吟の司」 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 秘伝のたれ焼鳥あいもり丼+れんこんサラダ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気で丁度いい暑さでした。明日も晴れの予報です。 最近ラパーク金沢店でお手軽昼べてなく、GW最終日に「秘伝のたれ焼鳥あいもり丼」+「れんこんサラダ」をおいしく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店:2024年05月06日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    秘伝のたれ焼鳥あいもり丼+れんこんサラダ - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • ゴーゴーバースデーはテイクアウト - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雨が降ったり止んだりの一日で、気温も上がらず寒かったです。明日は天気が回復する予定です。 ゴーゴーバースデーは、店内は大変混みあうので、テイクアウトです。無事「トッピングサービス券5枚綴りプレミアムチケット」をゲットしました(笑) ゴーゴーバースデーは、2004年にゴーゴーカレーが創業10周年を迎えたことを記念して開始されました。当初は、5月5日にカレー1杯無料となるキャンペーンが行われていました。その後、年々特典が拡充され、現在の形になりました。 【撮影場所 自宅:2024年05月05日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ゴーゴーバースデーはテイクアウト - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • Q10 / 健康 / 美容 - japan-eat’s blog

    コエンザイムQ10(Coq10)とは、生命活動をする為のエネルギー産生に欠かせない補酵素のひとつ。英語でコエンザイム(coenzyme)とは日語では補酵素という意味なのでそのままの意味合いをさします。 肉類や魚介類、野菜にも自然に含まれている成分です。もちろん、私たち人間の体内でも作られています。別名を「ユビキノン」いいます。 コエンザイムQ10とは? 「コエンザイム」は酵素を助ける補酵素の1つ 健康を維持するのに大きな役割 体内のコエンザイムQ10は 20代をピークに減少 老化予防・抗酸化効果 生命活動に必要なエネルギーの生産 サプリメントの実際の効能 疲労感の改善 QOLの向上 歯周病の改善 コエンザイムQ10がたくさん入っているべ物 コエンザイムQ10が多く含まれるべ物 コエンザイムQ101日の摂取目安量は 生合成量は加齢とともに減少 1日の摂取目安量は 安全性は高い 体内で生

    Q10 / 健康 / 美容 - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • キヌアってどんな食べ物?特徴や栄養?! - japan-eat’s blog

    「母なる穀物」と呼ばれるキヌアは、普段の料理に積極的に取り入れたいスーパーフード。 クセのない味なので、いつもの料理にちょっと混ぜるだけでいいんです。 日よりも海外のほうが認知度の高いキヌアについて、もう少し深く知ってみませんか? スーパーフードとして世界的に注目されているキヌア。雑穀のひとつとして知られていますが、べ方がわからないという方も多いのではないでしょうか。 意外にも、キヌアはさまざまな調理法で手軽に味わえる品なのです。 キヌアとは キヌアの栄養について 白ご飯の栄養素(100gあたり) キヌアの健康効果 骨粗鬆症予防 むくみ予防 貧血予防 太りにくい体作り キヌアに期待できる美容効果とは キヌアの基の下ごしらえ キヌアとは キヌアはヒユ科アカザ亜科アカザ属の植物です。 アンデス地方のすべての国で古くから生息しているキヌアは、飢餓問題を救う奇跡の完全栄養。 冷涼少雨の高

    キヌアってどんな食べ物?特徴や栄養?! - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 歯磨きは大事だけど、そもそも歯磨き粉って・・・。 - japan-eat’s blog

    歯磨き粉の選び方、使い方をご存知でしょうか。薬局などに陳列されているものだけでも相当な種類があります。棚の前でどれにしようか、悩んでしまうこともよくありますよね。 ブラッシングの目的 高級歯磨き粉?安い歯磨き粉? 歯磨き粉の殺菌成分として 歯磨き粉を使う意味 ジェルとペーストの違い 歯磨き粉と歯磨きジェルは『成分』が大きく異なる 研磨剤(清掃剤) 発泡剤 歯医者の歯磨き粉と市販の歯磨き粉の違い 結論からいうと 発砲剤が含まれていないことが多い クリーニングとセルフケアのブラッシングは大違い? バイオフィルムや歯石を取り除けるメリット 電動歯ブラシをお使いの方 歯磨き粉を使用する場合は、選び方や使用方法に注意する(欠点) ブラッシングの目的 これを考えるには、まず「ブラッシングの目的は何なのか」を考える必要があります。 一般目線で言うと、「べかすをとるため」「口臭予防のため」などでしょう。

    歯磨きは大事だけど、そもそも歯磨き粉って・・・。 - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • これからの時期美味しい!ビアカクテルの代表「シャンディガフ」 - japan-eat’s blog

    ビールをジンジャーエールで割った、ビアカクテルの定番「シャンディ・ガフ」。苦みが抑えられるのでビールが苦手な方や女性でも気軽に楽しめる人気のカクテルです。 シャンディガフとは ビールベースのカクテル シャンディガフの由来と起源 意味や由来 カロリー シャンディガフの度数 ジンジャービアとの違い ジンジャービアの来の原材料は シャンディガフの作り方 シャンディガフとは シャンディガフは、飲み口のよさが魅力のカクテルです。では、シャンディガフの材料をご存知でしょうか?また、どこで生まれたドリンクなのでしょうか。 シャンディガフが好きな人なら、きっと飲みたくなるビールベースのカクテルもピックアップ。 ビールベースのカクテル シャンディガフとは、ビールをベースにしたカクテルで、ビールをジンジャーエールで割ります。ビール独特の苦みを、ジンジャエールがやわらげてくれるため、ビールが苦手な人でも飲みや

    これからの時期美味しい!ビアカクテルの代表「シャンディガフ」 - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 『休みはあっという間に終わるな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    G・W明け、英語の勉強をしていなかったので、 昨日・今日と勉強したけど、時間が足りない。 そして、面白いを見つけたので、 今日はそれを読もうと思っていたんやけど、 部屋の片づけや薬の仕分けをしていたら あっという間に19時になってしまったので、 今日はは読めないな。 通勤時間が長ければ、 電車の中で読むことも出来るんやけど、 今、電車に乗っている時間が非常に短いのと、 読んでいるがでかいので、バッグに入れるのは厳しいんよね。 ところで、最近の【洗い流さないトリートメント】って、 なんだか、臭くないですか? 髪のぱさぱさ具合がひどくなったので、 金曜日、ドラッグストアに行った時、 気になるトリートメントを2買ったんやけど、 すっげ―くさいの(-_-;) アロマテラピーアロマとかする人やったら平気なんかな? あと、お香とか? イメージ的には東南アジア系の香りというの? エキゾチックと言

    『休みはあっという間に終わるな』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 『休みが嬉しい』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    少し前まで、休みが不安で、 とにかく会社にいて仕事をしている方が安心やったんやけど、 色々あった結果、やる気は完全にゼーロー!になり、 さらに、めまいが止まらなくなったので、 もうね、会社に行くのが苦痛になってしまったので、 今は、休みが嬉しい♪ 昨日(金曜日)、疲れすぎて結局、寝たのは朝6時(;^ω^) この会社に入って以来、金曜日に寝るのは朝なので、 昨日こそは遅くても深夜0時に寝ようと思ってたんやけど、 結局朝。 今日は絶対に遅くても深夜0時に寝るぞ! G・W明け、一切勉強をしていなかったので、 1週間ぶりくらいに英語の勉強をしました。 ふと思いついた勉強方法を今日は試したんやけど、 1週間くらい続けて、結果が出るか試そうと思います! 今日、試してみたところ感じたのは、 結構いいんじゃないかと。 今の時代、YouTube動画に単語、熟語、英語フレーズ動画がたくさんあるので、 無料で勉

    『休みが嬉しい』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    休みがうれしいって、きっといいことですよ。しっかり休めました出しょうか?
  • 『づがれだぁぁぁぁぁぁ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    疲れすぎると寝れなくなることって、人間誰しもあると思うのですが、 今、私は相当疲れている。。。というか、 感覚が狂ってるんやろうな。 昨日(5/8)の夜は、良い感じに眠剤が効き、 すぐに寝ることが出来たんやけど、 5/9の朝3時に目が覚めた後、全く寝れなくなった! しかも、すっごいすっきりしていて、 疲れも取れている風に感じるし、 目も冴えて、すこぶる調子が良く感じた。 でも、朝3時に起きるわけにいかない! とにかく、もうひと眠りしようと頑張ったんやけど、 結果、寝ることが出来ず、朝5時45分に起きて、 少し早く出勤した。 そうしたら、業務中にめまいと吐き気がして最悪やった*1 Bさんが、 『マニュアルがなくても業務が出来るように! 少しでも早く作業が出来るように!』と バッチファイルを作ったのね。 ※バッチファイルというのは、 定期的に毎日行う処理をプログラミングし、 そのファイルをダブ

    『づがれだぁぁぁぁぁぁ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
  • 『これはストレスか???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    体調不良なのか、ストレスなのか不明なんやけど、 今日も会社でめまいがあった。 今日聞いたんやけど、来週の16日(木)に 一人入るんやて。 この方、全く新しい人ではなく、 産休をしていたかたなそうな。 もし、今応募している企業で採用をしてもらった場合、 次の人が、Mさんや私のような思いをしたら嫌やなと思ったけど、 前に働いていた人なんやったら、 リーダーや、化け物クレーマーと仲がいいのかもしれへんし、 戻ってこようとするくらいやから、 この会社で嫌な思いをしていなかった人なんやと思うので、 辞めて別の人にこの嫌な役割をさせたくないと思ったんやけど、 前からいた人なんやったら大丈夫やな♪ さて、明日も仕事なのでそろそろ寝ましょうかね♪ と思いつつ、今、珍しく目が離せない番組が! 『アリクセイ・ナワリヌイ』というロシア人を知っていますか? ロシアのはげ。。。プーチンの政敵なんやて。 プーチンに暗

    『これはストレスか???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    めまいはストレスかもしれませんが、耳から来ることもあるそうですよ。治らなかったら、耳鼻科も受診してみたほうがいいかもです。
  • 雛人形のガラスケース処分と飾り棚購入 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    先日、お雛様のガラスケース処分について、ブログにしました。 www.betty0918.biz 私の初節句に購入した雛人形。 ガラス戸と枠組みのサイズがおかしくなって、ガタガタしており、いつ割れてもおかしくない状態です。 ガラスケースは粗大ゴミとして処分します。 申し込んであるので、明日の朝出します。 今は雨降り☂ 明日の朝にはやむようなので、朝早くに粗大ゴミ置き場に持っていこう。 雛人形はもう少し我が家で飾っていきたい。 で、来年のひな祭りの前に飾り棚を購入すればいいやと思っていたのですが、自分のブログを読んでいるうちに、Amazon内を散策してしまい、その勢いで購入してしまいました。 購入したのは、ひな人形用の飾り棚ではなく、フィギュア用の飾り棚です。 リンク リンク 来年のお節句までに、赤いもうせんを作ればいいかな。 もしかしたら、作らないかも。 にほんブログ村 いいのかな~ ひな人

    雛人形のガラスケース処分と飾り棚購入 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    可愛らしいおひな様ですねぇ。でもガラスケースの処分は大変そうです。
  • 🐶初めての船旅!徳島への道のり #わんちゃん連れ - しもしもさん家のブログ

    こんにちは! 今年のGWは初の船旅してました(-ω-)/ 今回のブログは写真多めです。<(_ _)> GWは徳島県へ! パパウマの実家が和歌山県にあるので、 今回は和歌山に帰ったついでに、 徳島まで南海フェリーで行ってきました! 和歌山港から徳島港まで約2時間の船旅です。 nankai-ferry.co.jp 犬もフェリー乗れるってよ! 今回の旅行で、みかんは初めてフェリーに乗りました! 手荷物品(料金:280円)として。(笑) ペットの船内持ち込みについて カゴに入れることができる小型犬であれば客室へ持ち込みをすることができます。 料金は手回り品として280円となりますので、乗船券売場でご購入ください。 尚、動物が苦手なお客さまもいらっしゃいますので、必ずペット用のバスケット等の入れ物に入れて、ターミナル内・船内ではケースから出さないようお願い致します。 参照:運賃 | 南海フェリー株式

    🐶初めての船旅!徳島への道のり #わんちゃん連れ - しもしもさん家のブログ
    ikujineko
    ikujineko 2024/05/14
    わが家は徳島に春休みに行ってきました!くるくるなると楽しかったです~♬でもお昼には大渋滞でした。次はぜひ午前中にリベンジしてみてください。