ikurazuのブックマーク (2,883)

  • 玉子焼きの話 - 夜明けの心臓

    その家庭独自の味付けをおふくろの味、なんて言うんでしたっけ。 わたしも母も亡くなった祖母も玉子焼きをよく作りますが、それぞれの味付けはばらばらなのでした。 祖母の玉子焼き 祖母の玉子焼きはとにかく甘い味付けが特徴的です。お菓子のように甘〜く、醤油をかけてべるとあまじょっぱくて美味しいです。 玉子焼き器を使って巻きます。出汁は入れません。色は黄色が濃くて、少しの焦げ目があります。 ある日祖母の隣で玉子焼きを作るところを見せてもらいましたが、卵ひとつにつき大さじ1杯程の砂糖を入れていました。甘いはずです。 北海道料理に使う砂糖の量が他の地域より多いと聞きます。 祖母の料理は全体的に味付けが甘く、幼いわたしは祖母の甘いお料理を喜んでべていました。 いつか再現したい玉子焼きです。 (砂糖の量におののいてしまい、中々作る勇気が出ません。相当焦げやすいと思います) 祖母のレシピ たまご…3個 さ

    玉子焼きの話 - 夜明けの心臓
    ikurazu
    ikurazu 2020/01/14
    父は卵焼きはしょっぱい派だったので実家の卵焼きはしょっぱい。でも夫の家は甘い卵焼き。結果私の作る卵焼きは甘い。
  • Hatena ID

    ikurazu
    ikurazu 2020/01/14
    どっかの誰かさんはずっと待っていた
  • 2020/01/11 人気作家サミット@王様のブランチで紹介された本たち - きまやのきまま屋

    人気作家サミット@王様のブランチ 辻村深月のオススメ 中山七里のオススメ 村田沙耶香のオススメ 古市憲寿のオススメ 人気作家サミット@王様のブランチ 人気…コーナー?年に2回あっているくらいでしょうか。 今回けっこうガラッとメンバーが変わっていてびっくりしました。 朝井リョウのいない人気作家サミットなんて。西さんまでいないし。さやかはいるのか。みえたんとりおたんはいないのか。人選が不明。 明日1月11日のTBS系「王様のブランチ」ブックコーナー(午前11時20分前後~)の特集は、恒例の「人気作家サミット」です。辻村深月さん、中山七里さん、古市憲寿さん、村田沙耶香さんご登場。よろしくお願いいたします!— 瀧井朝世 (@asayotakii) 2020年1月10日 最初になぜか『スワン』の話をされていましたね。中山さんと辻村さんが直木賞の流れで推してらっしゃった。 スワン 作者:呉 勝

    2020/01/11 人気作家サミット@王様のブランチで紹介された本たち - きまやのきまま屋
    ikurazu
    ikurazu 2020/01/12
  • Hatena ID

    ikurazu
    ikurazu 2020/01/12
    ありがとうありがとうブックマークします!
  • 「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉とあの事件に寄せて(長いです) - スズコ、考える。

    今朝、Twitterを開いてタイムラインを眺めていたら、元農林水産相事務次官の長男殺害についての報道が流れてきていました。 目に留まったのは容疑者のであり息子を殺された立場である母親が「アスペルガーに産んで申し訳ない」と法廷で証言したという記事のタイトルでした。 この一連の事件に関して、実は私は報道から自分を遠ざけていました。 子としての私と親としての私。 どちらにも思うところがありすぎて、その思いが溢れて生活をおびやかしすらしそうで、怖かったからです。 今朝「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉を見て、PCの前で少し膝が震えました。 あ、これは、言葉にしておかなくてはならない、そう思いました。 うちの次男は、ADHDやアスペルガーを含むいくつかの診断名を持つ中学生です。 私自身は診断はなく暮らしていますが、発達障害の特性を自覚している身です。 私の母親は教育熱心で小さい頃か

    「アスペルガーに産んで申し訳ない」という母親の言葉とあの事件に寄せて(長いです) - スズコ、考える。
    ikurazu
    ikurazu 2019/12/18
  • 屋内・屋外、旅行に車中泊…… 膝掛けから着る毛布まで色々と使えるGRAVEL「ポケッタブル・ブランケット」 - I AM A DOG

    旅行やアウトドアでも使え、コンパクトに畳んで持ち運べる化繊の毛布、GRAVELの「ポケッタブル・ブランケット」。少し前から輸入元のハンズエイドさんよりモニターさせて貰っています。 一般発売は来年の2〜3月予定とのことですが、現在クラウドファンディング中ということもあって、現時点での使用レポートをお届けします。当初は旅行やアウトドアで活躍して貰うつもりでしたが、これが日々の自宅でのデスクワークにも重宝しまくりなアイテムだったのです。 GRAVEL/ポケッタブル・ブランケット 足元がポケット状なので末端冷え性に嬉しい 物入れやハンドウォーマー的に使えるカンガルーポケット 昼寝や仮眠時の毛布として 着る毛布や巻きスカート的に使うのもアリ 車中泊やアイデア次第でシュラフのプラスαの保温に使えるかも? 実は公式動画が一番分かりやすい…… メーカーが存続する限り生涯保証付き 一般発売は2020年2〜3

    屋内・屋外、旅行に車中泊…… 膝掛けから着る毛布まで色々と使えるGRAVEL「ポケッタブル・ブランケット」 - I AM A DOG
    ikurazu
    ikurazu 2019/12/03
    これー!絶対絶対重宝するやつだけども、気軽に買える値段じゃない涙。足袋あるのいいな。
  • 師走に嬉しい手間なしレシピ〜キャベツと柚子胡椒のパスタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    キャベツと柚子胡椒のパスタ 今年もあちこちで黄色く色づいた柚子を見かける季節となりました。姉さんは毎年この柚子を使ってマーマレードや柚子味噌などを作るのですが、今日は柚子のパスタをご紹介しようと思います。 味付けのベースに使うのは柚子胡椒。色づく前の青柚子と青唐辛子を使って作る調味料で、九州の方にはお馴染みですよね。 最近は大手メーカーからチューブ入りのも出ているくらいなので、もう全国区になったと言っても過言ではないでしょう。 柚子胡椒はホントに便利な調味料で、葉物のお浸しなどに使えば、こんな感じで手軽に美味しい一品ができるのでオススメです。 www.homarecipe.com 今回はその柚子胡椒をパスタに使うのですが、やっぱり野菜も欲しいので、寒くなって甘さが増してきたキャベツを加えました。 と言っても、手でちぎってパスタと一緒に茹でるだけですから超簡単! あとは柚子の皮を刻んでパラパ

    師走に嬉しい手間なしレシピ〜キャベツと柚子胡椒のパスタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    ikurazu
    ikurazu 2019/12/01
    おいしそー!
  • 介護の入り口(3) - マンガ蒲田家

    ikurazu
    ikurazu 2019/10/29
    全国的にだと思います。国の予算がゴリゴリ削られるから。じゃぁ福祉は誰に届くんだろ?必要な人に届いて欲しい。
  • ナス嫌いな子供もキット大好きなレシピ~ナスとチーズのミートソース飯 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ナスとチーズのミートソース飯 ナスは夏に切り戻しをして休ませてあげれば、けっこう秋遅くまで収穫できるのですが、さすがにボチボチ終りが近くなってきました。 そんな名残惜しいナスを使ったレシピ日はご紹介しようと思ってますが、コレがかなりの手抜きレシピ。 というのも、まだナスがいっぱい収穫できる時分に、もうどうでもいいから使い切ろう!…って試してみたレシピなんです。 それが、意外と家族には評判が良く、子供や若い子が好きそうだよね…ってコトで、ブログにUPしたら…となったワケです。 作り方は、「蒸し焼きナスにレトルトのミートソースとチーズを入れ、ご飯にのっけてハイ!おしまい…」と、書けば一行で済むような簡単レシピ。 言ってみれば、ナスのドリアみたいな…ナスのハッシュドビーフみたいな…なんとなく想像できそうな味でしょ?… ナスは和・洋・中、なんにでも使えるとても重宝する野菜なので、是非ナスのレシ

    ナス嫌いな子供もキット大好きなレシピ~ナスとチーズのミートソース飯 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    ikurazu
    ikurazu 2019/10/29
    簡単!でも絶対美味しいやつ!
  • 伊勢河崎一箱古本市 2019 - バンビのあくび

    10月27日、伊勢河崎一箱古市が行われた。 前回までは友人が出店しているところに自分の箱を少し置かせてもらって販売していたのだが、今回は個人として出店することにした。私の性格上、何の知識もなく出店するのは難しかったと思うので手伝わせてくれた友人にはとても感謝している。 さて、「個人で出店しよう!」と決めたは良いものの、屋号をまったく考えていなかった。周りの人に冗談交じりに相談し、子ども達の意見も聞いた。最終的には「古書 夕寝」に決めた。 「夕寝」という言葉が何を意味するかは字を見ればわかるし、使っている人も多いと思うのだが、おそらく夕寝は造語だろう。私が「夕寝」という言葉を覚えたのは子どもが赤ちゃんの頃だったと思う。黄昏泣きを覚えたのと同時くらいに「あらあら、こんな夕方に眠ってしまって困るわよね」という意味で夕寝という言葉を使っている人々を目にするようになった。 「あらあら、こんな夕方に

    伊勢河崎一箱古本市 2019 - バンビのあくび
    ikurazu
    ikurazu 2019/10/29
    以前えこたんの一箱古本市のブログを読んで伊勢川崎の街並みがとても素敵で行ってみたいと思いまだ行けてない。えこたんの人柄がお店を訪れる人に届いているに違いない。素敵。
  • 介護の入り口(2) - マンガ蒲田家

    ikurazu
    ikurazu 2019/10/25
    介護認定するときの大体の流れがわかりやすく漫画になってて資料よりイメージしやすいと思う!こんな風に福祉と繋がる、し、認定までに結構時間がかかるのよ。
  • 自助具って知ってる?Apple Pencilにおすすめ、究極のグリップ感!

    こんにちは。さとういもこです。 介護ブログで父の握力低下についての記事を書いたところ、Twitterでフォロワーさんから「自助具」というものを教えてもらいました。 握力弱い芸人(絵描きとして致命的)なわたしも実際に使ってみて、とても良かったので紹介します! 手がしびれて絵が描けぬ病 ブログやTwitterにあげているイラストはほとんどiPadApple Pencilで描いています。PCの前に座らなくていいし、息子が寝ている隣でも描けるしとっても便利です。 でも、Apple Pencil(第一世代)って発売当時から「つるつるして握りにくい」などの意見がありました。つるっとした質感もそうですが、長いし重心が上の方にあるので余計に握りにくいんですよね。 わたしも鉛筆用のグリップをつけたり、シリコンのカバーをつけたりして工夫しつつ使っていました。 でもね、それでも重いのよ。手がしびれて握力が弱く

    自助具って知ってる?Apple Pencilにおすすめ、究極のグリップ感!
    ikurazu
    ikurazu 2019/10/25
    いもこさんのお役に立てて良かったぁぁぁあの子は自助具ってゆうのよ!
  • 検査と握力と父の趣味

    こんにちは。さとういもこです。 前の記事からの続きです。 前回の記事はこちら www.satouimoko.com 認知症のスクリーニング検査を受けました 診察の中で認知症のスクリーニング検査も受けました。 スクリーニング検査とは暗記や計算、図形や言語などを用いた記憶に関するテストのことです。 要介護調査の中でも行われているので、サトコに立ち会ってその様子を何度か見ていますが うちの父は「認知症」というほどじゃないかもしれんな、と思いながら見ていました。 検査の中には会話の応答だけではなく、図形を写したり文章を書くテストもありました。 医師から「何でもいいから文章を書いてください」とペンを渡され「私は字を書くことが好きです」と書いた父。 心の中で「握力5なのに!?」とツッコみつつ、今の当の気持ちなんだろうなあと またしても診察室が微妙な空気に。うちの父そういうとこある……(自覚なし) 握

    検査と握力と父の趣味
    ikurazu
    ikurazu 2019/10/01
    鉛筆とかフォークとかにつけるグリップみたいのがあるんです。それつけたら今まで使ってるやつでも書きやすいかもです〜
  • ときめきトゥナイト - 今日の良かったこと

    ときめきトゥナイトが3巻以外届いたぞい( ´艸`)— りょう (@ogataryo) 2019年9月19日 ↑昨日、3巻も届いた。 こんばんは、りょうです。 ときめきトゥナイト。 多分、アラフォー女子ならタイトル聞いただけでときめいちゃうんじゃないだろうか? かつてりぼんで連載していた、少女マンガですな。 ギャグあり、シリアスあり、ときめきありと、アラフォー女子のバイブルと言っても過言ではないのではなかろうか。 そんなときめきトゥナイトですが、りぼんで連載が始まるのと同じ頃に、アニメ化もしておりまして。 そのアニメが、最近amazonPrimevideoで見れるようになったのですよ。 漫画は読んでいましたが、アニメは視聴していなかったので、通勤時間を利用して、早速視聴を開始したのですが、やっぱり面白い! と、同時にアニメと漫画の違いとかもいろいろ気になり始めてしまって・・・。 ええ、買っち

    ときめきトゥナイト - 今日の良かったこと
    ikurazu
    ikurazu 2019/09/21
    私も漫画読んでたなぁー。マーマレドボーイ好きだったなぁ。りぼん買ったなぁ。懐かしいな。
  • 私(音声機能障害者)のSOSを受け止めて、助けて下さった人のお話。 - かあさん ちょいちょい がん患者

    白杖SOSの話題をTwitterで見かけた この数週間、中学3年生の娘が夏休みで、ベッタリ私と過ごしている。 (もうクラブも終了して、受験勉強に専念しろという夏休みらしい) 私がパソコンでブログやTwitterを見ていると、携帯の使用時間が制限されている娘にとって、その姿がストレスになるらしく、私もなるべく控えていた。 しかし先日、「白杖SOS」の話題がテレビ報道されていて、娘とTwitterでの意見を調べてみると、賛否両論が渦巻いているのを見かけた。 詳しく読むと「白杖SOS」の話題は、もう4~5年前から交わされている論争で、視覚障害者の間でもそれぞれの意見があり、懸念があると紹介されている。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%9D%96SOS 意見の中には、「別に白杖を上げなくても、声で助けを求めればよい」という趣旨のツイートがあり、

    私(音声機能障害者)のSOSを受け止めて、助けて下さった人のお話。 - かあさん ちょいちょい がん患者
  • 食欲のない日にもサッパリと食べるコトができる超簡単な汁物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    素麺入り味噌汁のすだち風味 あづい…あづい…あづい…で〜す。皆さん生きてますかぁー? ホマレ姉さんはもう死ぬ寸前でございます。 事もね、ほとんど喉を通らないくらいで、もうゲッソリと痩せてしまってね…。え、全然痩せてない!って?…すいません嘘をついてしまいました…<(_ _)>。 夏でも姉さんが痩せずに生きているのは、やっぱりべているからなんですね…。でも、そんなにべてる気もしないんですけどねぇ…? …と、いろいろ思い起こしてみると、姉さんが夏によく使う材があるんですよ。それはね、姉さんの生まれ故郷である徳島の名産…すだちです。 徳島県人にとってすだちは味噌や醤油と同じレベルの調味料。刺身をべるのはすだち。ステーキだってすだち。肉まんだってすだちダレでいただきます。 とにかく、何でもすだちをかけてしまうんですが、コレがどんな料理もサッパリとべるコトができちゃう、魔法の調味料なんで

    食欲のない日にもサッパリと食べるコトができる超簡単な汁物レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    ikurazu
    ikurazu 2019/08/06
    すだち!
  • はる君には知的障害があるかもしれない - 夜明けの心臓

    はる君には知的障害があるかもしれない 先日、はる君が通っている療育施設で発達検査(新版K式)を受けてきた。 母親がいた方が落ち着いて来の力を発揮できるだろうということで、わたしも同席させてもらっての検査になった。 結果が出るまでは数週間かかる。 はる君は3歳3ヶ月になった。 専門家による検査を受けなくても、はる君の発達が遅れているのは分かっている。 数歩ひとりで歩ける 二語文が出始めている と、1〜2歳代の発達で足踏みしている一方で、 数字が読める ひらがながいくつか読める など、部分的には年齢相応の発達をしている。 最初に知的障害の不安を告白したのはこの記事だった。 上の記事でも書いたように、たとえ知的障害があってもなくても、これからも愛情と根気を持って育てていくことに変わりはない。 でも知的障害があったら、未来の選択肢は幾分せばまることになるだろう。 知的障害と他の障害はどこか世間の

    はる君には知的障害があるかもしれない - 夜明けの心臓
    ikurazu
    ikurazu 2019/08/03
    私は知的障害がある方の生活のサポートをする事が多いです。色んな生き方選択肢があります。はるくんのまわりには色んな人がいる。大丈夫。
  • 『天気の子』最速上映感想!止まない雨の“雲のむこう”に見えた景色 - ぐるりみち。

    お昼すぎ、急に降り出した雨。 こいつはやべぇと慌ててベランダに出て、洗濯物を取り込む僕。雨は嫌いじゃないけれど、さすがにこうも続くと嫌になる──。仕事を中断しやがった雨に内心で舌打ちしていたら、ベランダの下から笑い声が聞こえてきた。 あはははは! 雨だーーーーー! ほんとだーーー! ぬれた〜〜? うん! ぬれちゃった! あたしもー! ほら、傘だよ!! わーい! ありがとーーーー!! 眼下を見やれば、ピンク色の傘を掲げて歩く、2人の女の子。そんなに振り回すような傘を持ったら濡れるだろうに、気に留めることなく駆け回る。ふらふらと。ゆらゆらと。踊るように。 ただでさえ最近は曇りや雨続きだったのに、それでもなお「雨」を楽しめる無邪気さ。天気が変わる、ただそれだけの出来事を喜び、全力で楽しんでいる子供たちの姿に、なんだか元気をもらえた気がした。 そんな、7月18日。 夜になっても降り止まない雨に誘わ

    『天気の子』最速上映感想!止まない雨の“雲のむこう”に見えた景色 - ぐるりみち。
  • 20190712 ~私はロボットではありません - バンビのあくび

    久しぶりに自分のブログを読み返していたら、こんな記事があった。 bambi-eco1020.hatenablog.com 3年くらい前のものだが、答えてくれる人がいるっていうのは嬉しいことだと思った。インターネットだけのつながりでどこの誰かもわからない私に対して、私のイメージを答えてくれる人がいるって不思議なことでとても嬉しい。私の居場所がここにもあったと思えた。 あまりにも嬉しかったから、調子に乗ってTwitterで聞いてみた。 そうしたら答えてくれた方々がいた。 絵、西麻布、体育10 https://t.co/49G4LjVQ6c— よつば (@4leafclover7) 2019年7月12日 ①人口甘味料を好まなそう ②泣く時は静かにさらさらした涙を零してそう ③くだりの階段をおりるのがめっちゃ速そう (ほんとに勝手なイメージだな) https://t.co/1sHZB3IU99—

    20190712 ~私はロボットではありません - バンビのあくび
    ikurazu
    ikurazu 2019/07/12
    ①絵本②人に対しても物に対しても大事に大切にしている想いがある③野菜は天ぷら
  • 長男と一緒に不登校を楽しもう - 長男と一緒に不登校を楽しもう

    最近、ブログの更新をほとんど止めていたのですが、最近、長男(小3)が不登校になりまして、心機一転、ブログ名を変更してちょこちょこ更新していけたらと思っています。 ブログ名をとりあえず「長男と一緒に不登校を楽しもう」にしました。 こういう名前にすると、不登校を楽しむなんてけしからん、という声が聞こえてきそうです。かくいう私も、どちらというとそちら側の人間です。だからこそ、この名前にしてみました。これくらいの心づもりでないと、これから先、なんか乗り切れそうになくて。 思い返せば、このブログは産後直後のとうまくいかないことをグチるのが売りで、幸いにして少なくない読者のかたに見ていただくことができました。それはそれで嬉しいことですが、私がブログを書く目的とはちょっと異なります。 とのことをブログに書こうと思ったときと、同じような心境で、いまこの記事を書いています。どうやら私は、自分の抱えている

    長男と一緒に不登校を楽しもう - 長男と一緒に不登校を楽しもう
    ikurazu
    ikurazu 2019/07/10
    不登校は子供も親も心を一旦休憩することが大事。心配や悩みは尽きないものです。どうか自分を責めずに。お子さんは大丈夫。のんびりいきましょう。