タグ

2014年4月21日のブックマーク (1件)

  • 浄化プロジェクト(EMだんご)

    『金山落し』は、白井市の西部を流れる小川で以前より上流部より生活廃水が流れ込みヘドロが堆積し地域住民から悪臭がひどいと苦情が多くありました。そこで、白井市環境課の『金山落し』の浄化事業に白井第一小学校の6年生が協力し、平成18年度よりEMだんごを作り『金山落し』に投入しています。 EMだんごは、長期にわたりヘドロの中にとどまりヘドロを分解します。白井第一小学校の6年生は、EMだんごの投入とともに、『金山落し』の環境調査も行っています。川の底にたまったヘドロの深さ調査・水質のパックテスト・生物の様子などを継続的に観察しています。昨年度と比較すると、川の臭いも減り、糸みみずなどの生物が見られるようになってきました。

    imadesiyo
    imadesiyo 2014/04/21
    ◆水系だけでなく土壌でも力を発揮するEMだんご。◆ヘドロの堆積した河川に投入することで効果を確認できます。『川の底にたまったヘドロの深さ調査・水質のパックテスト・生物の様子などを継続的に観察。』頑張れ!