タグ

2016年5月18日のブックマーク (6件)

  • 「走り屋の聖地」危険走行次々と 評論家衝突死の現場:朝日新聞デジタル

    小田原から箱根大観山を経由し、湯河原峠をつなぐ有料道路「ターンパイク箱根」で4月、自動車評論家の男性が死亡する事故が起きた。神奈川県警は速度超過が事故の原因とみて、再発防止に乗り出した。急カーブが少ない山道は「走り屋の聖地」と呼ばれ、猛スピードで下る車が後を絶たない。危険走行の現場を見た。 5月11日午後、ターンパイクの湘南ビュー展望台近く。小雨の降る中、白いポルシェが低いエンジン音をうならせ、カーブを下っていく。時間を置いて、プジョー、ベンツ、ジャガー……。高級車が次々と高速で走り去った。 「ここは昔から『走り屋の聖地』として有名。スピードを出せるので、走るにはもってこい」。東京から仲間と走りに来たという会社員の男性(51)は言う。 標高約1千メートルの大観山から下るターンパイクは急なカーブが少なく、スピードが出やすい。ジャーナリストの男性は「平日はほとんど車がいないので、走りやすい。大

    「走り屋の聖地」危険走行次々と 評論家衝突死の現場:朝日新聞デジタル
    impreza98
    impreza98 2016/05/18
    ターンパイクは自分で走るよりも、そこを走ってるクルマを眺める方が楽しい。レア車の見本市。
  • スズキ 燃費データ測定 国の方法と異なる形で | NHKニュース

    三菱自動車工業が燃費を実際よりよく見せる不正を行っていた問題で、自動車メーカーの「スズキ」も、軽自動車の燃費のデータの測定を国が定める方法とは異なる形で行っていたことが分かりました。「スズキ」は、18日午後、国土交通省に報告することにしています。 この問題を受けて、国は自動車メーカー各社にも調査と報告を求めていました。その結果、「スズキ」でも、国が定める方法とは異なる形でデータの測定を行っていたことが分かりました。 「スズキ」は、18日午後、国土交通省に報告することにしています。

    impreza98
    impreza98 2016/05/18
    ダイハツの時代が来たか
  • 「つまらない」「他人を苛立たせる」でお金を稼げる時代を生きるということ - いつか電池がきれるまで

    最近、自分にとっての「面白い」とか「好き」について、あらためて考えてしまうのです。 僕は基的に意志が弱い人間なので、外のとき、「今日は酢豚定にするぞ!」と思いながら着席したにもかかわらず、メニューをパラパラとめくり、店員さんがオーダーを取りに来た瞬間に「うーん、餃子定ダブルでお願いします」ということがよくあります。 今日は、いつもと違うものをべようと思っていたのに…… 書店でを見かけたときも、最近話題の哲学書と芸能人が書いた告白みたいなものを見比べて、そりゃやっぱり、勉強になるこっちだよなあ、と哲学書を買って帰るのですが、家に着いたとたんにページをめくるのがめんどくさくなり、「積み」になってしまうこともよくあるのです。 当は「こんな下世話な」のほうが、僕にとっては読みやすいし、読みたいのだろうと思う。 自分のことは、自分では(自分でも?)よくわからない。 いや、わかって

    「つまらない」「他人を苛立たせる」でお金を稼げる時代を生きるということ - いつか電池がきれるまで
    impreza98
    impreza98 2016/05/18
    こういうのって、大衆紙の片隅にあるコラムがブログにスライドしただけな気もする。見出しで釣って、ツッコミ要素が多くて、下らないと分かってるけどとりあえず読んじゃうっていう。
  • 『技術者「仕事がないので早く帰りまーす」←!?!?!?!? - めぐりめぐる。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『技術者「仕事がないので早く帰りまーす」←!?!?!?!? - めぐりめぐる。』へのコメント
    impreza98
    impreza98 2016/05/18
    コメダの風評被害が懸念されるレベルになってきた
  • 若い子は『ポンキッキーズ』を知らないの!?→おいその前に『ひらけ!ポンキッキ』だろうが!と盛りあがるTL

    皇蘭の乃璃穢我 @gotoubunitukiha たしかあれだよな?トーマスの前だか後だかにやってたやつだよな?具体的にどんなだったかは覚えてないけど 2016-05-14 13:32:10

    若い子は『ポンキッキーズ』を知らないの!?→おいその前に『ひらけ!ポンキッキ』だろうが!と盛りあがるTL
    impreza98
    impreza98 2016/05/18
    「ひらけ!ボッキンキン」なら知ってる
  • 登山客が滑落死 「真田丸」で人気の群馬・岩櫃山:朝日新聞デジタル

    14日午後0時10分ごろ、群馬県東吾町の岩櫃(いわびつ)山(標高802メートル)の登山客から、同伴者の男性が「山頂付近で落ちた」と110番通報があった。男性は頭などを強く打っており、約2時間後に病院で死亡が確認された。 吾署によると、この男性は横浜市鶴見区駒岡1丁目の団体職員伊藤満さん(63)で、登山グループのメンバーら13人と一緒に登っていた。9合目付近で足を滑らせ、約100メートル下の斜面で発見された。 岩櫃山には戦国武将真田家ゆかりの岩櫃城跡がある。群馬県山岳連盟によると、NHKの大河ドラマ「真田丸」の放送開始後、登山客が増えているという。

    登山客が滑落死 「真田丸」で人気の群馬・岩櫃山:朝日新聞デジタル
    impreza98
    impreza98 2016/05/18
    山頂付近は結構きつい岩場みたいだけど、本丸跡は山頂よりもっと手前にあったしそこで引き返す分には大したことない