タグ

2020年7月26日のブックマーク (3件)

  • 北朝鮮で初の新型コロナ感染の疑い 開城市を完全封鎖:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北朝鮮で初の新型コロナ感染の疑い 開城市を完全封鎖:朝日新聞デジタル
    impreza98
    impreza98 2020/07/26
    不届き者が韓国から持ち帰った、という体にしたいワケですね
  • 「魅力」ではテスラが首位、品質調査で最下位でも

    電気自動車(EV)メーカー、米テスラは1カ月前、調査会社JDパワーが行った品質調査で最下位に甘んじた。だが、同じ顧客を対象に行った後半の調査では、品質に関する問題にもかかわらず、感情的な理由からテスラ車が高く評価されていることが分かった。 テスラ車に関する矛盾が鮮明となった今回のJDパワーの調査では、顧客が抱く新車への愛着心や熱狂を測った。 それによると、テスラ車は「魅力」の面で896ポイント(満点は1000ポイント)を獲得し、他のどのブランドよりも高く評価された。881ポイントで2位に続いたのが独フォルクス・ワーゲン(VW)傘下のポルシェで、高級車ではトップ。ダッジは872ポイントで、大衆車で首位となった。 前回6月の品質調査では、テスラ車に対して、風の騒音やボディーパネルの不具合などの不満が出ていた。こうした不満は、昨年の平均販売価格が5万6000ドル(約600万円)もする車にはあまり

    「魅力」ではテスラが首位、品質調査で最下位でも
    impreza98
    impreza98 2020/07/26
    品質は最下位だけど顧客からの支持はトップ、って裏を返すと他の自動車メーカーが新しいクルマの魅力を打ち出せていないってことでもあるよねえ
  • 国会:元官房副長官「国会は実質的『学級崩壊』状態だ」 改革拒む「パンドラの箱」とは | 毎日新聞

    国会議員の間で、審議とは関係のない娯楽小説を読んだり、スマートフォンで趣味のウェブサイトを見たりするなどのモラル違反が横行している背景に何があるのか。旧通商産業省(現経済産業省)出身で民主党参院議員時代に官房副長官も務めた松井孝治・慶応大教授が、「政」と「官」の両方の経験を踏まえながら分析し、改善策を提案した。【聞き手・松惇】 形式化した国会は「学級崩壊」状態 与野党を問わず、議事とは関係のない新聞のスクラップや書類を持ち込んで読んでいる国会議員はとても多い。衆議院ではパソコンやタブレットの持ち込みが許されているため、委員会の審議中にユーチューブの映像を見たり、メールやSNS(交流サイト)への投稿をしたりする事例も存在するようだ。議員が、形式上は委員会に出席しながら、読書をしたり、スマホを見たりしているのは、国会の実質的「学級崩壊」を意味する。 「学級崩壊」が起こっている時、「遊具」の持

    国会:元官房副長官「国会は実質的『学級崩壊』状態だ」 改革拒む「パンドラの箱」とは | 毎日新聞
    impreza98
    impreza98 2020/07/26
    一般企業でも、予定調和の会議になぜか部署メンバー全員の出席が求められて、みんなノートPCで内職してるというのはよくある光景