タグ

2010年2月15日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相「満額をやる。全然ぶれてません」 子ども手当 - 政治

    鳩山由紀夫首相は15日、2011年度からの子ども手当満額支給を見送るかのような14日の発言について「当然、予定通り、満額(支給)をやる。そのための財源は歳出削減を徹底的にやって見いだしていくということを申し上げた。それは変わらない」と説明した。首相公邸前で記者団に答えた。  記者団から「発言がぶれているとも思える」と問われると、首相は「全然ぶれてません」と強く否定。「国債を発行して子ども手当の財源にしたいとは思わない。あくまでも歳出削減でやっていく」と語った。  首相は14日、子育て中の父母10人とのお茶会で「財源は極力、無駄を削減する中で余裕ができた分だけでやろう、という仕組みを作ろうと思う」と発言。財源次第では満額支給にこだわらないとも受け取れる発言をしていた。

    inforeg
    inforeg 2010/02/15
    無能な人ほどこうやって言い張る
  • asahi.com(朝日新聞社):元野球選手の石井浩郎氏、自民秋田県連が参院選で擁立へ - 政治

    自民党秋田県連は15日、今夏の参院選秋田選挙区(改選数1)に元プロ野球選手の石井浩郎氏(45)を擁立する方針を固めた。16日に県連常任総務会で正式決定すれば、同日にも立候補表明する。  石井氏は秋田県八郎潟町出身。近鉄で主軸打者として活躍し、1994年には打点王になった。巨人、ロッテなどを経て引退後は都内などでもつ鍋店を経営。同県連は1月中旬から交渉を始め、2月上旬に立候補を要請し、石井氏が受けたという。  同選挙区には民主党の現職鈴木陽悦氏(61)ら3人が立候補を表明している。

    inforeg
    inforeg 2010/02/15
    「プリンスホテル票」ってあるのかな?w
  • “無申告”首相「よい国のためぜひ納税を」 確定申告16日にスタート  - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は15日夜、16日から平成21年分の所得税の確定申告がスタートするにあたり、「当然税金を払っていただき、そのことで国民の皆さんのお暮らしを守る政治をつくり上げていく。この国をさらによい国にしていくために税金をお支払いいただきたい」と述べ、国民に納税を呼びかけた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 首相は母親から7年間で約12億円6千万円の資金提供を受けながら申告していなかったが、この件を関しては「政治に対する信頼を回復させていかねばならない。そのような思いで自らも戒める」と述べただけだった。【名言か迷言か】平成の脱税王と居眠り副総理

    inforeg
    inforeg 2010/02/15
    こうなったら、鳩山由紀夫が全国民・中小零細企業の借金の連帯保証人になるべき。返済猶予なんかより景気対策になるかも。その代わり総理がどこかに消えてしまうだろうけど
  • 地域ごとに大型連休の時期をずらす祝日法改正案 | スラド

    ストーリー by hylom 2010年02月15日 19時00分 で、失敗したときの責任は誰がとるの? 部門より

    inforeg
    inforeg 2010/02/15
    ずらす必要ねーしwとにかく何でもかんでも分断したいんですね。民主党にとって、古いものや自民党が作ったものは全て悪なのか
  • もうわけわからん 鳩山「子供手当は11年度から満額支給」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「もうわけわからん 鳩山「子供手当は11年度から満額支給」」 1 昆布(東京都) :2010/02/15(月) 11:06:46.47 ID:xdK4VwGV ?PLT(12073) ポイント特典 子ども手当「11年度は満額」=見送りの見方打ち消す-鳩山首相 鳩山由紀夫首相は15日午前、2011年度の子ども手当について「当然、予定通り満額をやる。そのための財源も歳出削減を徹底的にやって見いだしていく」と述べ、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた1人当たり月額2万6000円を支給する方向に変わりないことを強調した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。 首相はまた、「国債を発行して、子ども手当の財源にしたいと思わない。手当の財源はあくまでも歳出削減でやっていく」と語った。 首相は14日の会合で「子ども手当の財源は(予算の)無駄を削減する中、余裕がで

    inforeg
    inforeg 2010/02/15
    で、総理自身は母ちゃんから満額もらうってわけか