2008年3月19日のブックマーク (13件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000142-mai-bus_all

    invictus
    invictus 2008/03/19
    試算の仕方が変な気がする。正味の負担増はいくら?技術以外の省エネは?
  • 『ダーウィンとデザイン:進化に目的はあるのか?』 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek

    マイケル・ルース著[佐倉統・土明文・矢島壮平訳] (2008年3月10日刊行,共立出版,体価格3,800円,viii+370 pp.,ISBN:9784320056640 → 版元ページ) 原書は:Michael Ruse『Darwin and Design: Does Evolution Have a Purpose?』(2003年5月刊行,Harvard University Press,ISBN:067401023X [hbk] / ISBN:0674016319 [pbk] → 版元ページ).※Frans de Waal の“読み方”以外はまったく貢献できませんでした.ごめんなさい.

    『ダーウィンとデザイン:進化に目的はあるのか?』 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek
    invictus
    invictus 2008/03/19
    by マイケル・ルース
  • マイクロソフト、「Vista SP1」ダウンロード提供を開始

    Amazonは少なくとも半分は正しかった。同社の予想通り、Microsoftは米国時間3月18日、Windows Updateから「Windows Vista Service Pack 1」のダウンロード提供を開始した。 店頭での販売時期は明らかになっていない。AmazonはSP1がインストールされたVistaの出荷を19日より開始すると発表したが、Microsoftでは、小売店での販売は早くても4月1日からの予定としている。両社の発表のい違いについて取材を試みたが、回答は得られていない。 一方で、MicrosoftWindows Vistaのブログで、Service Pack 1をインストールすると一部のVista用ドライバが機能しなくなる可能性がある、という以前公表した問題について詳細を一部だけだが説明した。同社はまた、同ブログに問題がある可能性のあるドライバのリストを掲載した。

    マイクロソフト、「Vista SP1」ダウンロード提供を開始
    invictus
    invictus 2008/03/19
    windows vista sp1
  • らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言

    「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言 日では無宗教の感覚が強い人が多いと思いますが、逆に普段あまり宗教や神を意識しないので、無神論についてもあまり深く考えたりしないのではないでしょうか。 正しいかどうかや支持するかどうかはともかく、宗教色の濃い文化で、なおかつ無神論的主張をするに至った偉人たちの格言には、それなりの理由や意味があります。 そんな「偉人たちの無神論的な50の格言」の紹介です。 ジョージ・カーリン(George Carlin) 1.「宗教は常にありえない物語を説いている。考えてもみてくれ。見えもしない奴…が空に住み、そいつが毎日毎分の全てをお見通しで、さらにその見えない奴が、10個のしてはいけないことを並べている。そしてしちゃいけないことをしたときには特別な場所へ追いやられ、そこには永遠に続く火や煙や拷問や激痛が用意されている。そこでこの世の終りまで焼かれ、叫び、苦

    らばQ:「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言
    invictus
    invictus 2008/03/19
    ”アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)50.「人類の一番の悲劇は、道徳が宗教にハイジャックされたことだ」”合掌。
  • 「文明崩壊」と「環境問題をあおってはいけない」 - 発声練習

    今、流行りの環境問題に関する。不都合な真実は読んだことないけれども、こちらのほうがよっぽどセンセーショナルなのではないかと思う。 amazon.co.jp:文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上) amazon.co.jp:文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (下) ジャレド・ダイアモンドの大作。銃・病原菌・鉄を読んでとてもおもしろかったので、期待して読み始め、読み進むのがあまりにもつらく挫折していたを半年くらいかけてやっと読み終えた。 読み進むのがあまりにもつらかった理由は、読みづらいのではなくで紹介される社会の崩壊の描写があまりにもやりきれなかったから。特に上巻は滅亡した社会について、あるいは滅亡しつつある社会について述べられている。上巻の目次は以下のとおり。 プロローグ ふたつの農場の物語 第1部 現代のモンタナ 第1章 モンタナの大空の下 第2部 過去の社会 第2章

    「文明崩壊」と「環境問題をあおってはいけない」 - 発声練習
  • Science fiction writer Arthur C. Clarke dies at 90

    Science fiction writer Arthur C. Clarke dies at 90 Last Updated: Tuesday, March 18, 2008 | 7:13 PM ET CBC News Arthur C. Clarke, author of 2001: A Space Odyssey and a man considered one of the world's top science fiction writers, has died. He was 90. An aide announced his death Tuesday in Colombo, Sri Lanka, where he had lived since 1956. Arthur C. Clarke laughs outside his home in Colombo, Sri L

  • 深夜の電力事情 - シートン俗物記

    少々古いネタではあります。気になっていたので取り上げます。 asahi.com:テレビの深夜放送自粛しては? 自民、環境対策で検討へ - 政治 「午前0時以降はテレビの深夜放送を自粛したらどうか」。4日の自民党総務会で、環境対策を話し合ったところこんな案が飛び出した。70年代のオイルショックや90年の湾岸危機で、省エネ対策として政府が深夜放送の自粛を呼びかけた例があるため、最近の原油高対策にならないか――との発想だ。今後、党内で是非を検討するという。 会合では、森山真弓元法相が「オイルショック時のように、テレビを自粛するぐらいのことはやるべきだ」と提案。加藤紘一元幹事長も「京都議定書を国民に理解してもらうためにも検討すべきだ」と同調。中には「深夜までテレビを放送する必要性があるのか」との意見も出た。 これに対し、谷垣禎一政調会長が「法律でしばることはできず、マスコミの協力も必要だ。国民運動

    深夜の電力事情 - シートン俗物記
  • 集団的な記憶の抑圧 - good2nd

    早く書こうと思っていたんですが、3/10 から一週間近くたってしまいました。 via: 村野瀬玲奈の秘書課広報室 東京大空襲63年目に、被害と加害の両方を思う 東京都が東京大空襲などの戦争体験談を撮影した計三百三十人分の証言ビデオが、活用されないまま倉庫で眠り続けている。撮影から約十年。証言者が亡くなりつつある中、公開のめどはまったく立っていない。 …もったいない。 このビデオ、記事によるとこんな経緯で現在にいたってるそうです。 証言ビデオは、東京都が空襲犠牲者追悼や都民の戦争体験継承のため建設を計画した「東京都平和祈念館」で公開しようと、一九九六−九九年度に撮影された。 祈念館は二〇〇一年に墨田区内にオープン予定だったが、日の加害の歴史など展示内容をめぐり関係者の意見が対立。一部都議の反発から都議会に出された「展示内容について都議会の合意を得た上で建設すること」という付帯決議がネックと

    集団的な記憶の抑圧 - good2nd
  • とある昆虫研究者のメモ : カシパン:敵がいたら分裂

    invictus
    invictus 2008/03/19
    スカシカシパン、では無いみたい/”これについてはほんまかいなと思わなくもないが”確かに、タイムスパン的に。
  • 2008-03-15 - ホドロフスキの記録帳 笠原十九司×楊大慶

    月刊『論座』2008年1月号に掲載された対談 笠原十九司(かさはら・とくし) 1944年、群馬県生まれ。東京教育大学大学院修士課程中退。中国近現代史専攻。著書に『アジアの中の日軍』『南京難民区の百日』『南京事件』、共編著『現代歴史学と南京事件』など。近刊に『南京事件論争史』。 楊大慶(Yang Daquing:ヤン・ダーチン) 1964年、中国・南京生まれ。ハワイ大学とシカゴ大学で修士課程。ハーバード大学で博士課程終了。歴史学専攻。共編著に『国境を越える歴史認識』。論文に「歴史家への挑戦『南京アトロシティ』研究をめぐって」など。 「世界史の中の南京事件」 笠原 南京大虐殺事件、私どもは略称として南京事件と言いますが、なぜそう呼ぶのか。英語では「Nanjing Massacre」と言い、中国語では「南京大屠殺」ですが、そう言うと「殺した、殺された」という殺害の問題だけに論点が絞られ、かつ議

    2008-03-15 - ホドロフスキの記録帳 笠原十九司×楊大慶
    invictus
    invictus 2008/03/19
    "月刊『論座』2008年1月号に掲載された対談"
  • With Richard Dawkins - SoBlog

    invictus
    invictus 2008/03/19
    ドーキンスと。いいな。
  •  「Evolution for Everyone」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    Evolution for Everyone: How Darwin's Theory Can Change the Way We Think About Our Lives 作者: David Sloan Wilson出版社/メーカー: Delacorte Press発売日: 2007/03/27メディア: ハードカバー クリック: 22回この商品を含むブログ (9件) を見る これはマルチレベル淘汰論でひたすらがんばってきたDavid Sloan Wilsonによる広く一般向けの進化に関する科学啓蒙書である.表紙が「頭の上に黄金の輪があるダーウィン顔の類人猿が並んでいる」というあまりにもださい絵なのが大変残念だが,大変密度が高く面白いである.物事に対する「進化」的な思考とはどのようなもので,どう真実と関連し,どう役に立つのかを説明し,また自分自身の研究の歴史も語ってくれている.当然な

     「Evolution for Everyone」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    invictus
    invictus 2008/03/19
    "要するにグループ内の個体の「悪」が抑えられるとそれは新しい「個体」になるのだ"
  • Text & Photo by aiko: ***鼻をくすぐる***

    はろ☆ 家の空気清浄機を「花粉」とゆうスイッチを押すと ずっと「ふぉ~~~~~~~~~~~~~~~!」と 勢いよく風を出し続けています。 「そんなに大変?」と聞きたくなる位。 寝室に到っては、うるさくて眠れません(-_-) どこで察知してるんかね? 凄いね、空気清浄機・・・。 最近、チチヤスヨーグルトが「春バージョン」に変わりました。 ほんのりピンクのパッケージで、 あの色合いだけて買ってしまう。 「あ・・・可愛い」と、女子心を上手く射止めるチー坊。 そんな最近のあいこですが、 最近とっても緊張しました☆ アルバムのCM撮影をさせてもらったのですが 素敵俳優の方とご一緒させて頂きました! 私のCMに出て頂けるなんてただただびっくりよ・・・。 生で見れたのよ・・・、テレビで見るあの笑顔を。。 ・ ・ ・ 「・・・ホンモノ」 と、私は只の大阪に住んでた頃のチビに戻ってました。 出来上がったら、

    invictus
    invictus 2008/03/19
    和モノ。