タグ

2008年9月20日のブックマーク (12件)

  • KONAMI、スクエニ、セガ、バンナム、コーエーの大手5社がゲーム開発現場の未来を再び討議

    【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「東京ゲームショウ2008」KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートそ

  • センスの良さに感動したキャッチコピー教えて

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/19(金) 00:29:49.00 ID:GrjL8Sto0 21世紀の科学は良心に向かう 理科大行きたかったなぁ・・・ 367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/19(金) 12:02:39.91 ID:BS4QYDx60 パンツじゃないから恥ずかしくないもん! このような発想力と、妙に納得してしまう所がね・・・ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/19(金) 00:36:01.78 ID:ibV9bpPp0 かわいいは正義 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/19(金) 00:40:00.62 ID:iaWVCFQTO エンディングまでなくんじゃない 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送

  • いい加減Ruby信者がうざい件 - id:k-z-h

    Ruby信者の特徴Matzは神であり神による実装であるRubyこそが唯一絶対の言語である他の言語(特にPerl)は存在自体が悪である他の言語を使っているのはRubyを知らないからであるRubyを布教することでそのような不幸な子羊たちを救済することこそが正義であるどこかの世界宗教のようですね。 「Perlベストプラクティス」まとめ を読んでふと「Ruby使えばいいのに」と思った - World Wide WalkerPBPより先に、Perlを選択する時点で、RubyよりもPerlを使いたいという前提があることを考えて欲しい。その上でPerlをよりよく(という言い方もあまり好きじゃないけど、ほかにいい言い方が思い浮かばない)運用する方法がPBPなんだろ。それに対して「それRuby(略」っていう発言は場違いであると思わない? Perl の There are many ways to do it

  • 海外版「――はあしもとをしらべた」「しかしなにもみつからなかった」 - 零光年ダイアリー

    X*1 searched the ground all about. But there found nothing. X searched all about. But X found nothing. X examines the ground at her/his*2 feet. But nothing can be found! X searches the area around feet. But nothing is found. Dragon Warrior 1〜4より。と、このように毎度々々変わるので、当アンテナ/日記のタイトルは(作成者が英語かぶれなのに)和製のままなのです。 *1:X=主人公の名前。 *2:主人公の性別による。

    海外版「――はあしもとをしらべた」「しかしなにもみつからなかった」 - 零光年ダイアリー
    issm
    issm 2008/09/20
  • httpの仕様でpostで受信するバイト数の上限を規定したものがありますか?…

    httpの仕様でpostで受信するバイト数の上限を規定したものがありますか? 以下の動作環境でpostで128kバイト受信すると 動作がおかしくなるのですが。 OS:Linux RedHat7 httpd:apache Ver1.3.12-25

  • 今よりちょっとだけクオリティを上げるために。

    執筆が終わったと思えば、主業務が激務でネタがちらほら浮かんでたのに書けない今日この頃。 でも、どこぞのiPhoneネタと宣伝ばかりになってしまったブログよりいいかも知れません。えぇ。 さて、CSSってある程度覚えてしまえば思った以上に簡単に組めたりして、何となく組めている気がするって思ったりしないっすかね。 もしくは、その逆になーんかイマイチ成長してないようなって感じてる時とか。 そんな状況のときに、今よりちょっとだけコーディングのクオリティや効率を上げるのに意識する事とかやっておくべきこととかを思いつくままに上げてみます。 仕事としてってのがベースなので、個人サイトやブログレベルだと当てはまらないかも。 ボクが昔はやってなかったけど今は当たり前な事とか、今でも忘れがちな事とか、何かそういう感じのことを書いていくので、人によっては当たり前だし、ちょっとした発見がある人も居るかも? よく分か

    今よりちょっとだけクオリティを上げるために。
  • オレの名は「ジェイ・スクリプト」…… - in between days

    以下、郷田ほづみの声でお読みください。 オレの名は「ジェイ・スクリプト」。20世紀最末期の「第一次ブラウザ戦争」でエース部隊に徴用され、最前線で殺戮を繰り広げた。オレたちに課せられた課題は重大だった。相手方ブラウザの殲滅。オレたちはマイクロソフト帝国の最新鋭上陸艦「IE4」に搭載され、次から次へとコードを実行した。戦いは熾烈を極めた。オレたちはどんな汚いコードでも動いた。カーソルをクマさんに変える。アイコンを点滅させる。今日のお知らせをポップアップさせる。世界時計をスクロール表示させる。それが果たして当にそのウェブページに必要なユーザビリティなのかを問うこともなかった。しかしいつしかオレたちは気づいた。敵艦「NN4」に搭載されているのもオレたちとまったく同じスクリプトなのだと。やがてオレたちが属する帝国が領土のほぼ九割を制圧するに至り、戦争は膠着状態にはいった。敵国は壊滅されたかに見えた

    オレの名は「ジェイ・スクリプト」…… - in between days
  • 返送用封筒の捨てる部分で折り紙『Netflix Origami』 | 100SHIKI

    休日なので軽い話題で。 いわゆるオンラインDVDレンタルの老舗、Netflixでは郵送されてくる封筒の一部を返送するときに捨てるようになっている。 しかしその部分でもっと遊ぶことができるじゃね?と考えたのがNetflix Origamiだ。 このサイトではその封筒の切れ端で作れる折り紙を多数紹介している。 箱やシャツ、かえるや白鳥など、気分転換に作ってみてもいいだろう。 なにより、今まで捨てるしかなかったものに新しい用途を見つけた点がすばらしい。こういう視点はいつでも持っていたいですね。

    返送用封筒の捨てる部分で折り紙『Netflix Origami』 | 100SHIKI
    issm
    issm 2008/09/20
  • くるくる回すのが楽しい画期的なペン『Baliyo』 | 100SHIKI

    机で手持ち無沙汰のときにペン回しをしてしまう人も多いだろう。 そんな人におすすめなのがBaliyoだ。 このサイトではくるくる回して遊べるペンを販売している。ペンとしてきちんと機能しつつ、三叉に別れた独特の形状が特徴的だ。 この三叉のパーツがあるだけに、普通のペン回しでは実現できないダイナミックな遊びを楽しむことができる。 机の上でも歩きながらでもこのペンを自在に操ることで気分転換ができるかもしれないですね。また、こういうアイテムは会話のネタにもなりそうだ。ちょっと買ってみようか、と思ったり思わなかったり。

    くるくる回すのが楽しい画期的なペン『Baliyo』 | 100SHIKI
  • 自分の部屋のこだわりを投稿・共有できる『MicasaStyle』 | 100SHIKI

    友達の家に行って、おぉ、きれいな部屋だね、と感心することはたまにある。 おしゃれな家具だとか、配置だとか、ちょっとした小技など、自分の部屋に使えそうなインスピレーションを得る機会もあるだろう。 そう考えるとMicasaStyleは便利そうだ。 このサイトでは自分の部屋のこだわりを写真で投稿、共有することができる。ちょっとしたこだわりを自慢したり、ほかの人に教えるのに便利だろう。 なんだかんだいって、自分の部屋には歴史があるものである。その歴史から学んだことを共有できるこういったサイトはいいですね。

    自分の部屋のこだわりを投稿・共有できる『MicasaStyle』 | 100SHIKI
  • 日々のコスト意識を高めてくれる口座管理サービス『Rudder』 | 100SHIKI

    なんだかすごい時代になってきましたが、お金の管理はしっかりしておきたいですよね。 そこでRudderのご紹介。 このサイト、いわゆる複数の口座を管理できるサービスだ。銀行口座やクレジットカードの請求などを一元管理できるというわけだ。 当然のことながら似たようなサービスはすでにある。ただこのサービスがユニークなのは、過去の分析だけでなく、未来の分析までしてくれる点だ。 さまざまな情報を分析し、「今月はあといくらで生活しましょうね」と逐一メールで教えてくれるので、日々の生活で常にコスト感覚を持つことができるという仕組みだ。 今いくらあって、どれだけ使えるのか。こんな時代だからこそ、日々そうした意識を持っていたいですね。

    日々のコスト意識を高めてくれる口座管理サービス『Rudder』 | 100SHIKI
  • URLを指定するとリンク切れしているページをチェックしてくれる『Dead-Links』 | 100SHIKI.COM

    地味に便利なツールのご紹介。 Dead-LinksでURLを指定すると、そのURL以下のページでリンク切れをしていないかをチェックしてくれる。 リンク切れがあると恥ずかしかったり、ユーザーや顧客を逃したりしてしまうだろう。 すでに似たようなツールもあるが、ドメインがわかりやすいし、インターフェースもシンプルなので覚えておいてもいいだろう。 ちょっとチェックに時間はかかるが、定期的にこのサイトで自分のブログなり自社サイトなりを調べてみるといいだろう。

    URLを指定するとリンク切れしているページをチェックしてくれる『Dead-Links』 | 100SHIKI.COM