タグ

2008年11月19日のブックマーク (12件)

  • テキストも読もうよ、テキストブックだけじゃなくて : 404 Blog Not Found

    2008年11月19日19:30 カテゴリ書評/画評/品評Art テキストも読もうよ、テキストブックだけじゃなくて 私もこのことには120%同意するので.... ネットに時間を使いすぎると人生が破壊される。人生を根底から豊かで納得のいくものにしてくれる良書25冊を紹介 - 分裂勘違い君劇場 しかし、分裂勘違い君劇場より1000倍優れている梅田望夫氏や小飼弾氏のやブログといえども、図書館や書店に並ぶ良書の前には、やはり、ゴミより幾分マシだという程度の価値しかないのです。 どんなすごいを紹介してくれるのかと期待したのだけど.... 期待どおり、期待はずれ。 テキストブックばっかじゃん。 「テキストブック」と「テキスト」の違いは、「日語が亡びるとき」を一読いただくとして、別のいい方をすれば「ノンフィクション」と「フィクション」となるだろうか。「読み物」と「物語」の違いと言ってもいい。 この

    テキストも読もうよ、テキストブックだけじゃなくて : 404 Blog Not Found
  • 『EasyStep』のマニュアルをマインドマップでまとめてみた - ライフハックブログKo's Style

    先日 Web上でマインドマップ作成『EasyStep』がスゴイ - Ko's Style で紹介した 。 細かい設定が可能でかなり使える感じなのですが、 そのせいで最初はちょっと操作がわかりにくいですね。 そこで。 『EasyStep』のマニュアルを『EasyStep』で作成してみました。 ↑ クリックするとEasyStepの実際のマインドマップに飛びます。 どうでしょうか。わかりますか?? プリントアウトして、これを見ながらいじっていればわかってくると思いますよ! っとここまで作成したところで、なんとヘルプ(ガイド)があることを知りました(汗 EasyStepはじめてガイド 今後さらに充実して頂けるそうです。 まぁ、マインドマップだと一覧出来ていい!ですよね? ところで、 ちょっと慣れてきて前回よりキレイに描けたと思いますがどうでしょう? こんなキレイなマインドマップを、 ソフトをインス

    issm
    issm 2008/11/19
  • jQueryのコードを良くする5つのTIPS

    jQueryのコードを良くする5つのTIPS 5 Tips for Better jQuery CodeでjQueryのコードを良くする5つのTIPSが紹介されています。 DOM中にデータを保存できるdataメソッドを使おう $('selector').attr('alt', 'this is the data that I am storing'); // then later getting that data with $('selector').attr('alt'); 「alt」などのHTMLにデータを保存しておくと後で取り出せなくなってしまうことがあるから良くない。 $('selector').data('meaningfllname', 'this is the data I am storing'); // then later getting the data with

    jQueryのコードを良くする5つのTIPS
  • ネトラン掲載ツール/2008年12月号 超凄サービス:にゅーあきばどっとこむ

  • 20代、3人に1人はニコニコ動画--メディアパワーと若者に支持される理由

    11月11日に開催されたカンファレンス「CNET Japan Innovation Conference 2008〜いよいよ格化する動画ビジネス最前線〜」(CJIC 2008)にて、ドワンゴの顧問で、慶應義塾大学 政策メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏は、ニコニコ動画のビジネスについて講演した。 ニコニコ動画の登録者数は、2007年3月のスタートから約1年半で約980万人、まもなく今月中にも1000万人に達するという(後に11月12日に1000万人を突破したと発表)。 10代や20代にはYouTubeなど外国系のサービスよりも圧倒的な支持を得ており、人口統計からいくと20代は3人に1人はニコニコ動画のユーザーだという。 しかし現実には、「ニコニコ動画は、30代以降の世代にはすごく過小評価されているメディア。その誤解を解いて、メディアパワーをお伝えするのもニコ動に参加した1つの理由」と

    20代、3人に1人はニコニコ動画--メディアパワーと若者に支持される理由
  • 時代遅れのウェブ技術コンセプト--何とかしてほしい5つのケース:スペシャルレポート - CNET Japan

    いいかげんに目を覚まそうではないか。もう2008年だ。私たちがもう何年もウェブサイト上でするのにも見るのにも慣れてしまったもので、当は今頃とっくに消えてなくなっているべきものがいくつかある。筆者の頭に浮かぶ5つのことは、ユーザーインターフェースの悲劇とも呼べるものだ。筆者が大統領になったら、間違いなく次の5つを禁止するよう、最高裁判所に命じるだろう。 1. リフレッシュ この記事を思いついたのは、Appleイベントの基調講演をチェックしようとした時だ。講演の最新内容を見るのにリロードボタンを押さなくてすむページを見つけるのに苦労した。筆者はただ、最新の内容がリアルタイムで反映されるブログを見つけたかっただけなのだが。信頼の置けるブログで、最新情報が自動的に表示されるものはSlashGearしか見つけられなかった。 ニュースサイト「Huffington Post」では、トップページを見てい

    時代遅れのウェブ技術コンセプト--何とかしてほしい5つのケース:スペシャルレポート - CNET Japan
  • split の研究 - bkブログ

    split の研究 split 関数の挙動が言語ごとに微妙に異なると知人と話題になったので調べてみました。結果はまとめをどうぞ。 Ruby まずはRubyから調べてみます。irb を使って調べました。 % irb ... まずは普通に分割 >> "a,b,c".split(",") => ["a", "b", "c"] 末尾に空要素があると、省略されてしまう >> "a,,c,,".split(",") => ["a", "", "c"] 末尾の空要素を省略しないためには -1 が必要 >> "a,,c,,".split(",", -1) => ["a", "", "c", "", ""] 空文字列だと結果も空 >> "".split(",") => [] -1 をつけても同様 >> "".split(",", -1) => [] 分割パターンを指定しない場合も同様 >> "".split

  • C++ のコードを Flash Player で動かす! Alchemy を速攻試してみる。 - IT戦記

    はじめに Adobe から C/C++ で書いたコードを Flash や AIR で動かす Alchemy というものがリリースされましたね! Alchemy - Adobe Labs これはすごい!ということで、少し試してみたいと思います。 その様子をリアルタイムに書いていきます。ちゃんと出来るかな 環境 OS は Mac OS X で gcc 、 java は入っているものとします。 ホームディレクトリ(/Users/amachang)に AlchemyTest というディレクトリを作って作業します。 インストール まずは、いろいろインストールします。 Flash Player 10 Debugger Version Adobe Flash Player - Debug Downloads ここからダウンロードしてきて、普通にインストールします。 Flex SDK 以下から Flex

    C++ のコードを Flash Player で動かす! Alchemy を速攻試してみる。 - IT戦記
  • 開発合宿に行ってきました

    社内の有志4人で開発合宿に行ってきました。予想以上に有意義な合宿になりましたので、概要を紹介します。 スケジュール等 日付:4/30から5/2の3日間 全員で有給休暇を取って、費用も自前です。ある意味で物好きですね。 場所:山喜旅館(@伊東温泉。よその開発合宿で利用されていたため) 「開発合宿ってよく聞くけど、初対面の人だらけの合宿って怖そうだよね。社内の顔見知りだけで開発合宿してみようか?」というシャイな面々による合宿でした。 合宿経験者の方に言わせると、初対面の人が居るからこその緊張感が生まれるのが合宿のメリットの一つみたいですね。確かにそういう意味ではゆるい合宿だったかもしれません。一方で、技術的な知識や興味が近いメンバーで行った分だけ意見交換が有意義だった気もしますし、メリットもデメリットもあるってことかもしれませんね。 運営ノウハウ・感想など 開発部屋と睡眠部屋と2部屋あったのは

    issm
    issm 2008/11/19
  • 講習会『エンジニアが知っておくべきUI/ユーザビリティ』を開催しました

    初めましてcos31です。 入社してもうすぐ2ヶ月がすぎました、 さっそく講師に挑戦してみました。 「エンジニアが知っておくべきUI/ユーザビリティ」というお題目の講習を行いました。 Webアプリを構築する際に必須となるユーザインタフェース 基礎の概念を理解した上で、UI/ユーザビリティに興味を持ってもらえればと開催しました。 ユーザインタフェース ユーザーインタフェースの思想 メンタルモデル アフォーダンス インタラクションデザイン ユーザビリティ 発表資料 スライド(PDF) 内容補足 ユーザビリティに関しては、ISOやらいろいろところで定義されていますが、 Webよりな代表的な定義としてニールセンの定義を説明してます。 ご賞味ください。 発表の様子

  • Web/JavaScript 講習会 part.21(失敗しないJS)

    JavaScript で楽に安定開発&運用するための社内勉強会を行いました。 こいつぁ斬新!凄い!といった内容ではなく、ごくごく基な「jQuery や dojo のようなライブラリ使ってクロスブラウザ対応しようぜー」「対応環境はライブラリに合わせて設定しようぜー」といったTipsを紹介しています。 ムービー プレゼン資料 followup-webjs-part21.pdf

  • 彼氏がIE6を使ってた。別れたい… (Kanasansoft Web Lab.)

    IE6だとサイトでユーザエージェントが表示された時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめてIE7使って欲しい・・・ prototype.jsとかで例外扱いにされたら・・・・もう最悪ww せめて普通にposition:fixedぐらいは使わせて欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! DOM準拠でなかった時の恥ずかしさとか分かる? あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいのKanasan.JSとか行くでしょ? それぞれ自分のパソコンとか持って来るわけじゃない? みんな普通にFirefoxやSafariやOperaやChromeを使うでしょ? IEでノコノコattachEventしてたら大恥かくでしょうがww