タグ

ブックマーク / www.u-1.net (32)

  • 紫色のクオリア | MOMENTS

    自分以外の人間がロボットに見えるという少女・毬井ゆかり。そんなゆかりを親友に持つ波濤学は、普通とは少し違う彼女の周囲で起こり始める奇妙な出来事に巻き込まれていく。世間を騒がす連続殺人犯、そしてやって来る天才的な転校生。日常とはかけ離れた存在が、まっすぐに目指すのは、毬井ゆかりだった。 いやぁ、評判通りに面白いお話でしたね。割と既視感を覚える設定だったりするのは過去にプレーしたなにがしかのゲームのイメージがオーバーラップしているのかも? 3つの短編で構成される作品。それぞれに趣きが異なる雰囲気で、『毬井についてのエトセトラ』では、世界が違って見える毬井ゆかりという少女と、彼女の一番近くにいたガクちゃんことマナブの日常と、事件の始まりを。『1/1,000,000,000のキス』では、そんな日常、あるいは学園異能とも呼び変えても良いような枠に留まっていた物語が、その枠を大きく飛び越えて宇宙の彼方

    紫色のクオリア | MOMENTS
  • 原点回帰ウォーカーズ〈2〉 | MOMENTS

    そうよ。現実は常に小説の中より厳しいのよ。だからアタシは戦っていかないといけない。この世に息をしている舞台バカはいないのだ。アタシはこのどこにもやれない想いを墓までかかえて生きていかなければならないのだ。 表題的には1巻できれいにまとまっているので、タイトルとしての意味はほとんどないような気がしますが、続いてしまいましたな第2巻。短編集ですが、どれもこれもが良い感じにラブラブしていてにやにやが止まりません!! 天ノ下芝蘭よ、愛を描け。 収録の4つのエピソードの中で一番好きなお話。 三奇人のひとり天ノ下芝蘭に対して申し込まれる十哲入れ替え戦。対戦相手の策により敗北必至な状況で、くすぶり続け、不完全燃焼の固まりのようだった彼女が、失われていた情熱を取り戻していくお話。 まぁ、そんな対戦云々はともかく、変人奇人の集まりたる十哲内の三強・三奇人の面々の信頼関係やら微妙な気持ちのやりとりやらに悶える

  • ラプンツェルの翼 | MOMENTS

    君はぼんやりと道を歩いているだけよ。なんの目的もなくただ歩いてるだけ。意志もなく歩いている君はなんなの? 君は誰なの? 《絶対に開けないでください。人にとって危険な武器が入っています》そんな注意書きが書かれたトランクの中に入っていたのは、精巧な容姿をした一糸まとわぬ少女だった。とても「危険な武器」には見えない彼女と、救済者を名乗る女性によりもたらされたいくつかの道具。人類を守る天使を育てるためのプログラムに強制的に参加することになった遼一と少女の、目的とゴールの見えないゲームが始まる。 おおお、なんかきれいに話が終わったぞー。『扉の外』といい『ツァラトゥストラへの階段』といい、なんだか肝心な部分が明かされないうちに次のシリーズが始まったりしてましたが、これはこれで1冊でまとまってるので次は『ツァラトゥストラへの階段』の4巻になるのかなあ? 人間と、人間ではない別の人間ぽいものとの共存する社

    ラプンツェルの翼 | MOMENTS
  • 生徒会の五彩――碧陽学園生徒会議事録5 | MOMENTS

    自分にとって幸福になれるものだけを信じて生きることは、悪いことじゃないと思います。妄想でも、現実逃避でもなんでも、幸福なもん勝ちの世の中なんですよ、結局。 企業と対峙する杉崎は重大な決断を迫られる。彼が大切にするひとたちを守るため、巨大すぎる敵と単身相対する。なーんて、どこまでが当かどうかはその目で確かめろ! 裏方の事情なんてつゆ知らず、生徒会の面々は今日もだらだら充実した、けれど幸福な毎日を送っているのですよ。人知れず開幕していた企業編、ここに完結!? ここで一区切り、だけれど、やってることは変わりません。プロローグとエピローグで編とは変わった毛色で進んでいた企業編はあっさりと幕。この微妙なシリアスパートが今後どんな意味を持ってくるかは、続きを待つこととして、前作との微妙なリンクとかがほのめかされてるのにはニヤリですね。神様と知り合いとかね。 主人公らしい見せ場はそんな始まりと終わり

  • あまがみエメンタール | MOMENTS

    全寮制の小中高一貫校・清覧女学院。ルームメイト同士の渡会心音と橘地莉子は、誰にも言えない秘密の関係を持っていた。莉子に求められるままに自分の肌を差しだし、彼女に歯を立てられることに喜びを感じる心音。お互いがお互いなしではいられない、けれど奇妙な絆で結ばれたふたり。そんな彼女たちの関係が行き着く場所とは……? [tegaki]うをを、濃いなぁ!?[/tegaki] これでもかと、百合百合ぃ~! な雰囲気が閉鎖された舞台と相まってなんとも耽美で濃厚な空気を醸し出してますね。秘めやかに密やかに、何年もの時間を積み重ねて築き上げてきた心音と莉子の関係の、背徳感がなんともたまりません。 まぁ、ふたりの関係はどう見ても歪んでいるし、心音自身もそれを自覚しているくせに、自らの行為と、莉子の行為のどちらにも溺れている感じが、イケナイ雰囲気をさらに加速させているような。良識派で、幼少時から大人びていた感のあ

    あまがみエメンタール | MOMENTS
  • 狼と香辛料〈10〉 | MOMENTS

    『狼の骨』の情報をたぐり、ロレンスたちは海を渡り島国ウィンフィール王国を訪れた。そこにある聖ブロンデル修道院は現在、経済的危機に瀕し、さらにその所有する広大な土地を世界最強とも名高い経済同盟・ルウィック同盟に狙われているという。修道院へ近づくためにロレンスは伝手を頼りに同盟の一員であるピアスキーに協力を求めるが……。 ケルーベで長いこと続いたような争乱のお次は、海を渡り雪に閉ざされたかのような島国を舞台にロレンスが頑張りを見せてくれました。なんだか、ここしばらくのエピソードでは大きなうねりの中、流されるまま、あるいは溺れないようになんとか足掻いていたようなロレンスでしたが、今回は彼自身がこれまで身につけてきた地力を発揮する場面だったように思いますね。 『狼の骨』を求めて旅をして、その確信に近づこうとしたときに出会った羊飼いの老人・ハスキンズの正体には驚かされたりしましたが、彼が最後にロレン

    狼と香辛料〈10〉 | MOMENTS
  • 雪蟷螂 | MOMENTS

    ……雪蟷螂の愛は深すぎる。それが希望でもあり、また等しく絶望のようにも見える。彼女の恋情は……なにかを起こすのかもしれないね。 冬の山脈に暮らすフェルビエ族とミルデ族の間で長きに渡り続いた氷血戦争はこの儀をもって終結を向かえるはずだった。それは、ふたつの部族の族長同士の政略結婚。しかし、フェルビエの族長・アルテシアがミルデ族長・オウガの元を訪れたとき、この約束の儀は何ものかの思惑により阻まれることになる。想い人を喰らう“雪蟷螂”とまで呼ばれるフェルビエの女たち。様々な想いが交錯し、舞う厳冬の山脈の春はまだ遠い。 年に1冊というスローペースながら、相も変わらず魅了されてしまう物語を紡ぐ紅玉いづきの3つめのお話。曰く「最後の人喰いの物語」だとか。 なるほど、最後を飾るにふさわしいお話と感じました。深く深く、激しく激しい、女たちの愛の物語。愛した男を喰らうとまで言われる“雪蟷螂”の女たち。この物

    雪蟷螂 | MOMENTS
  • ベン・トー〈3〉国産うなぎ弁当300円 | MOMENTS

    悔しいですわよね? 悔しくないわけないですわよね? もしわたくしたちを倒したいと思うのなら、その手でわたくしたちを叩き潰したいと思うのなら……歓迎いたしますわ、負け犬さん。 佐藤洋に付けられた二つ名は、彼の希望を大きく裏切る悲惨なものとなりかけていた。そんな佐藤の嘆きなど知ることもなく、狼たちの戦場には圧倒的な力を持った双子・沢桔姉妹が現れ、弁当を次々と奪取していた。かつてオルトロスと呼ばれたふたり、戦場を転々とする彼女たちには、訳ありの過去があって……。 [tegaki]何という不名誉!?[/tegaki] 佐藤に付けられた二つ名のあんまりさに吹き出しつつも、やっぱり彼はこうでなくっちゃいけない! 白粉のネタになりつつ、それを無自覚に応援し、さらなる新キャラまで登場させる佐藤の墓穴掘りスキルはすばらしいものがありますね。 そんな白粉はどんどんモブキャラと化していって、もはや編にほとんど

  • これはゾンビですか?〈1〉 はい、魔装少女です | MOMENTS

    世を騒がす連続一家殺害事件に巻き込まれ、あっさりその生涯の幕を閉じたはずの俺・相川歩は、ゾンビとなって生きながらえている。もう、その時点で何かがおかしいのに、さらに俺を襲ったのは謎の怪物と戦う魔法少女――もとい魔装少女のハルナ。自分の魔力を奪ってしまったとハルナに詰め寄られる俺は、その場の勢いで彼女から魔装少女任命されることになる。へ、少女? 俺、男なんだけど……。 女装の魔装少女爆誕! うえぇ……。 もう、カラー口絵の最後の一枚見ただけで何か危険な予感を覚えずにはいられないこの作品。まぁ、これを見ておののくがいいさ! いろいろな意味でチャレンジャーな作。ノリはかなり軽いくせに、明確に命のやりとりしてるあたりが微妙にブラック。けれども、主人公の魔装少女にしてゾンビでもある歩の不死性のせいか、味方側の危機感ていうのがあんまりないんですよねえ。ピンチになりつつも、なんだかんだで逆転して大勝利

  • とらドラ10! | MOMENTS

    俺のこれからの日々を、これから先の全部を、すべてを、おまえと一緒にやっていく。一緒に暮らそう。これからずっと。 お互いの気持ちにようやく気づいた竜児と大河。大人の論理という、子どもたちにとってはどうしようもない法則に支配される世界から逃れるべく、駆けだしたふたりに行き先はなく、雪の舞う夜に当て所なく彷徨う。ぎりぎりの状況下、竜児が下す決断とは、そして、ふたりの想いの行方は……。 [tegaki]みんな幸せ![/tegaki] ラブコメという線引きなんて軽々と飛び越えて、素敵で素晴らしくてどこまでも幸せなラストに万歳! 大人になりきれない子どもたちの精一杯と、そんな子どもたちを慈しむ大人たちのすれ違いと歩み寄りからここまでの大団円が描かれるとは、竹宮ゆゆこ恐るべし! 前巻の引きと今巻の中盤までの重苦しさから大反転したかのように一気に広がる世界。竜児の世界を変えてくれた大河の存在の重みと暖かさ

    とらドラ10! | MOMENTS
  • ロウきゅーぶ! | MOMENTS

    高校入学した直後に、部長のロリコン疑惑でバスケ部の活動を1年間禁止された長谷川昴。しかし、打ち込む目標をなくし腐っていたはずの昴は、気がつけばなぜか小学校女子バスケ部コーチに無理矢理就任させられてしまった! 踏ん切りもつかず、1週間の期限付きで引き受けた昴だが、少女たちには短期間でバスケが上手くなりたいという理由があって……。 良い意味で表紙にだまされるバスケを題材にしたスポ根もの。 熱血真っ直ぐ友情努力勝利一辺倒でなく、適度に萌え要素を配し、さらにはヒロイン勢に小学生(!)を持ってきたあたりをあざといと取るか、斬新と取るか、うむぅ。 それはさておき、楽しませてもらいました。不祥事により1年間の活動停止を言い渡されたバスケ部に所属する昴。高校に入学し、せっかくこれからという充実した時間を目の前にしてのあまりと言えばあまりな状況に、姉代わりから助力を請われたのは、できたての小学生女子バスケ部

    ロウきゅーぶ! | MOMENTS
  • アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 | MOMENTS

    守る。絶対に、守ります。なぜなら……僕は……。僕は、あなたに言わなきゃならないことがあるんだ。もう一度会えた、その時。だから、今度は、僕が戦います。 いじめられっ子のハルユキは、休み時間にひとり引きこもり、学内ローカルネットに設置されたスカッシュゲームを楽しむことが唯一の逃避だった。ある日、誰も超えることができないと思えた自分のスコアを、あっさり更新した人間が現れる。黒雪姫と賞される、学校一の美少女と出会うことになったハルユキは、彼女から受け取った謎のソフトウェアによって、これまでの日常を破壊される。そして《加速世界》と呼ばれる新たな世界で、ハルユキは姫を守る騎士となり、戦うこととなる。 現実にコンプレックスを持つ少年が、少女との出会いで新しい自分を確立していくお話。電脳世界を舞台に、《加速世界》へと踏み入れることを許された少年少女たちの戦いが描かれます。 続巻前提の展開をしているので、今

    アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 | MOMENTS
  • プシュケの涙 | MOMENTS

    夏休み、一人の少女が飛び降り、自殺した。それを目撃した榎戸川は、変人と名高い他クラスの由良から、彼女の自殺の真相を探るための協力を求められる。果たしてそれは自殺なのか、それとも? ふたりが辿り着いた真実とは……。 [tegaki]ああああ……。[/tegaki] これはきついです。そして、それ以上に何かが心を打ち据える。柴村仁を見限らなくて良かったと、そんな思いを抱かせるくらいに、これまでの作品とは毛色も読後感も圧倒的に違った物語でした。 けれど、それでもこの作品は柴村仁の手によるものであると感じます。『我が家のお稲荷さま。』で描かれたような優しい空気が、この作品にも、ごくごく短い、まぼろしのような時間ではありますが、確かに存在し、そしてそんな柔らかさ、暖かさ、ほんの少しの幸福があったからこそ、容赦なく読む側の心をえぐり取るような作品に仕上がっています。 決してハッピーエンドではない結末。

    プシュケの涙 | MOMENTS
  • 付喪堂骨董店〈5〉―“不思議”取り扱います | MOMENTS

    付喪堂骨董店のオーナー・都和子が新たなアンティークを仕入れてきた。『災厄の壺』と呼ばれるそれには、世界のありとあらゆる悪意が封じられているらしい。決してその蓋を開けてはならないと刻也と咲に言い含め、壺の調査を始める都和子。しかし、翌日、刻也は都和子はおろか、咲までいなくなった、無人の店内に愕然とする。脳裏をよぎる、蓋の開いた壺のヴィジョン、そして、壺の置かれた机の上には、現状を端的に示す「この壺の真実に近づいた者に災厄が訪れる――」と記された文献があって……。 幸運 幸運を呼び込むバングルを巡るお話。アンティークによって引き起こされるトラブルよりも、むしろ、それを回収しようと登場した新キャラクター・駿と、彼の連れる少女の存在が気になるところ。 付喪堂骨董店の姉妹店の彼女とは、また違った目的でアンティークに関わっているようだけれど、まずは悪意が感じられてなんとも。今後どういった形で刻也たちと

    付喪堂骨董店〈5〉―“不思議”取り扱います | MOMENTS
  • 人類は衰退しました〈4〉 | MOMENTS

    糧事情が悪化の一途を辿るクスノキの里。肉がべたいとぼやくおじいさんのお使いをきっかけに、事件が始まります。里に出回り始める怪しげな「妖精社」製の品々、走り回るチキン(調理加工済みっぽい外見)を発見したわたしとおじいさんと助手さんは、問題の「妖精社」の査察に向かったのですが……。 妖精さんの、ひみつこうじょう [tegaki]黒い、黒いよ!![/tegaki] ほのぼのとした世界のはずなのに、生きるための残酷さを伝えてくれます、何このお話。 妖精さんが戯れに起こすふしぎとは違った感じがするなあと思ったら、「妖精社」の背後にはあの人物が……。誰? すっかり忘れていましたよ。 しかし、このお話のラストはある意味恐いですねえ。絵面を想像すると、とてもアレがシーンになってしまうのですが、当事者幸せだから、いいの? そして、何気に前巻でひどいことになったわたしの髪の毛も大復活。神の見えざる手による

    人類は衰退しました〈4〉 | MOMENTS
  • さよならピアノソナタ〈4〉 | MOMENTS

    直巳は、どうして。音楽なら。なにが要るのか、すぐわかるのに。わたしのほんとにほしいものは、どうしてわからないの。 直巳と真冬の距離は少しずつ近づいていった。春に出会い、夏をともに過ごし、秋にようやく自分の気持ちに気づいた。そして、冬。直巳は自分の想いを伝えるため、真冬の誕生日を、そしてクリスマスを、ふたりで彼女とふたりで過ごしたいと思うが、それは神楽坂先輩の思惑や、千晶の、直巳には理解できない気持ちに振り回され思うような一歩を踏み出せない。そんな中、次のライブの予定が決まり、練習を開始するが、真冬の身に起きた異変が、再び4人の活動に黄信号を灯してしまい……。 [tegaki]ああ、もう、感無量。[/tegaki] ここで物語が終わるのがとても惜しいです。けれど、一年を通して四季のように移ろい流れ、変わっていった直巳、真冬、神楽坂先輩、千晶の想いへのひとまずの決着。 誰かが想いを叶えるという

    さよならピアノソナタ〈4〉 | MOMENTS
  • C3‐シーキューブ〈5〉 | MOMENTS

    体育祭に続いての大イベント・文化祭が私立大秋高校で開催されている。春亮やフィアたちのクラスが出展しているナース喫茶も、古今東西のナース服(?)の共演のおかげか大繁盛。初めての文化祭、初めてのおしごとに浮かれるフィア。しかし、その喧噪に紛れるかのように校内には怪しげな人物が侵入、その目的とは……? [tegaki]いんちょーさんラヴ!![/tegaki] いや、表紙のフィアも、このはのえろナースも良いのですが、今回は錐霞さんのターン! 隙を付いて○○まで持っていって、春亮を巡る女の戦いは、これからどんどん激化していきそうですね。 さて、数巻に渡って続いてきたビブオーリオ家族会との因縁に続いて、今回はさらに別勢力・研究室長国トップの闇曲拍明も登場。禍具を研究の対象としてひたすらに情熱を注ぐ彼の姿は、それを家族として愛することを信条とした家族会のアリスとはまた違った狂気を感じさせます。そんな拍明

    C3‐シーキューブ〈5〉 | MOMENTS
  • バカとテストと召喚獣〈5〉 | MOMENTS

    明久をして非常識と言わしめる姉・玲の突然のお宅訪問から始まる最大の危機! 気ままな独り暮らしを死守するために、かつてない勢いで猛勉強に励む明久の明日はどっちだ!? でも、やっぱりバカ!! [tegaki]明久総受け!![/tegaki] うん、なんだ、もうこれは公式設定と化したと言っても過言ではないでしょう。なんだ、このフラグの乱立っぷりは。 前巻に比べてラブ分は少なめですが、その反面バカ分が大幅に増量してますねえ。明久を巡る三角関係どころじゃない男女入り交じった恋の行方が大変気になるところですが、ここで実姉投入。お話的には玲のレギュラー化は確定ですか? 過剰愛情を明久に注ぐ姉の溺愛っぷりはすでに単なる姉弟愛を超えてますが! 今後、非血縁フラグとか立ったりしないですよね? 恋方面では一歩リードの美波ですが、今回は姫路さんも頑張ってますね。明久の趣味をクリティカルに突いてくるポニテ姿は新鮮・

    バカとテストと召喚獣〈5〉 | MOMENTS
  • 機械じかけの竜と偽りの王子 | MOMENTS

    リュクサリアへ侵攻するオルガンドの襲撃を受けつつも、奴隷のイアンはその場を辛くも逃れることができた。しかし、逃げる最中、偶然にも搭乗し動かすことに成功した機巧鎧(アームネイン)・エリュシオンは、リュクサリア王家の正当な血を引き、機士として卓越した能力を持つ者のみが操れるものだった。エリュシオンによって助けることができた王女フランシスカは、イアンを腹違いの兄と信じ込む。そして、イアンは首都を追われたリュクサリア反撃の切り札として、様々な思惑の渦中へと巻き込まれていく。 [tegaki]こいつ、動くぞ![/tegaki] 偶然動かすことのできた機体は、王家の血を引く者のみが操れる特別製。そのおかげで、戦争に巻き込まれ、さらには身に覚えのない兄の役目まで押しつけられたイアンの波乱の物語が幕を開ける。 中世的な世界がらも、そこに機巧鎧と呼ばれるロボット的な要素を盛り込んで、なかなかに重厚な展開を予

    機械じかけの竜と偽りの王子 | MOMENTS
  • イスカリオテ | MOMENTS

    亡き兄・九瀬諫也として彼――九瀬イザヤが訪れた街・御陵市は〈獣(ベスティア)〉と呼ばれる異形の怪物と戦うための都市だった。街への来訪と同時に、〈獣〉の襲撃に巻き込まれるイザヤ。絶体絶命の窮地に、彼を救ったのは、当の諫也のために用意された第九祭器・ノウェムと彼女が纏う神の奇蹟を模倣する断罪衣(イスカリオテ)だった。約束の期間は一年、その間〈獣〉との戦いを余儀なくされたイザヤは……。 三田誠作品は初めてです。面白かったです。 七つの大罪をモチーフにした化け物、聖人の名を冠し、その奇蹟を科学により擬似的に再現することで戦う力を得る断罪衣、とタイミング的にはこれとは別に似た感じの作品を読んでいましたが、それとはまた違った面白さのある作品でした。 イザヤがなぜ諫也としてこの街を訪れなければならなかったのかは、かつて英雄視された九瀬諫也という存在に頼らなければならないほど逼迫している都市の事情や、対

    イスカリオテ | MOMENTS