タグ

2018年4月2日のブックマーク (24件)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 産経新聞大誤報の真相「つぶすからな」取材もせず沖縄タイムス記者を恫喝 | AERA dot. (アエラドット)

    性犯罪を許さない 性犯罪はあってはならない。なぜ、声をあげた人が責められ、被害者が自責の念にかられ、人が口をつぐむ、といったことが起こるのか。私たちの社会には、考えを深め改善すべきことが多くある。さまざまな視点から取材した。 人気企業110社が採用したい大学 コロナ禍も一段落した今年、各地で対面イベントが復活、就職活動とインターンの早期化が進んでいる。 いま企業が熱視線を送るのはどんな学生なのか――。AERAでは人気企業110社に就職した51大学のデータを公開。 ガクチカ、配属ガチャなど文系・理系双方の就活生のリアルから、地方の国公立大学の戦略までを取材した。

    産経新聞大誤報の真相「つぶすからな」取材もせず沖縄タイムス記者を恫喝 | AERA dot. (アエラドット)
    itochan
    itochan 2018/04/02
    社の好む主義主張の人材を集めること、は別として、普通のビジネスマナーを教育するか、そういう人と入れ替えればよいのでは?
  • Outlook.com

    All Microsoft Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox Deals Small Business Support Software Windows Apps AI Outlook OneDrive Microsoft Teams OneNote Microsoft Edge Skype PCs & Devices Computers Shop Xbox Accessories VR & mixed reality Certified Refurbished Trade-in for cash Entertainment Xbox Game Pass Ultimate PC Game Pass Xbox games PC and Windows games Movies & TV Business Micro

    Outlook.com
    itochan
    itochan 2018/04/02
    windowsパソコンに設定している、keroro.comのメールアドレスでログインできない?
  • 「goo.gl」で始まるURL短縮サービス、Google URL Shortenerが2019年3月で終了

    Googleのサービスを使っている人なら一度は目にしたことがある「goo.gl」という文字から始まるリンク、これはGoogleが提供するURL短縮サービス「Google URL Shortener」を使って文字数の長いURLを短くしたものだが、サービスの終了がアナウンスされた。 作成済みの短縮URLはサービス終了後も利用可能 Googleが2009年にリリースした「Google URL Shortener」。今では数あるURL短縮サービスの先駆けとして登場し、リンクの文字数を短縮してカンタンに共有できるだけでなく、クリック数やどこからクリックされたのか、クリックしたブラウザ・地域・プラットフォームなどトラフィックも計測できる便利なサービスだが今後数週間から段階的に終了する。 まずは2018年4月13日以降は、これまでGoogle URL Shortenerを使ってなかった、または匿名(Go

    「goo.gl」で始まるURL短縮サービス、Google URL Shortenerが2019年3月で終了
    itochan
    itochan 2018/04/02
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
    itochan
    itochan 2018/04/02
    ネトウヨはウヨクとは違う、まあそこはわりとどうでもよくて、SNSの使われ方の話 / 図2のパターン3の「反安倍」は、数えちゃいけないやつなんじゃ?
  • いくら言っても鑑定アプリやってた馬鹿のおかげで日本含めて5000万人分の個人情報大流出の顛末

    みなさん。こんにちは。物凄く前からわたし、鑑定アプリは絶対やるなと言い続けてきました。 だから「名言」「鑑定系」「反射的にシェア」とかにいいねしちゃダメなんだってば! 鑑定アプリはいまや犯罪の温床。誰も手を出すな!! 数え切れない・・・・ ブログに何度か書いた記憶があるが、「アプリ提供者」の部分が英語で書いてあるのがありまして・・・それが今回・・・ フェイスブック上の「性格判断アプリ」で5000万人情報流出、トランプ陣営の支援に利用も NewsWeek Facebookの情報流出、「診断系アプリ」はワナだらけ安易にログインしてはいけない! 日経トレンディ に書かれてた 2018年3月25日(現地時間)、Facebookの最高経営責任者(CEO)マーク・ザッカーバーグ氏は、英国のデータ分析会社がFacebookのユーザー情報5000万人分を取得したことについて、米国および英国の大手新聞各紙に

    いくら言っても鑑定アプリやってた馬鹿のおかげで日本含めて5000万人分の個人情報大流出の顛末
    itochan
    itochan 2018/04/02
    過去に鑑定アプリをやってる友人…を特定するアプリ…の偽アプリ…
  • 暦年贈与には注意点がたくさん!失敗しない確実な利用法【まとめ】

    「両親から現金を贈与してもらった場合、いくらまでなら税金がかからないのだろうか?」 「贈与を受けても税金がかからない上限枠のようなものがある」と耳にしたことがあるかもしれません。贈与税を払わずに堂々と贈与をしてもらうことができるならば、その方法を使わない手はないですよね。 暦年贈与とは、受贈者(もらう人)1人あたりの毎年1月1日から12月31日までの1年間の贈与額が110万円以下である場合に、贈与税がかからない贈与方法です。 1,000万円の現金を贈与してもらう場合に、贈与税の基礎控除枠110万円を有効活用して暦年贈与を行うかどうかで贈与税額が異なります。 暦年贈与により100万円を10年間贈与したら贈与税は0円です。しかし、1年で1,000万円を贈与すれば177万円の贈与税が発生します。 図1:1000万円の贈与があった場合の贈与税の有無  ※詳細条件は1章以降を確認 記事では、暦年贈

    暦年贈与には注意点がたくさん!失敗しない確実な利用法【まとめ】
    itochan
    itochan 2018/04/02
    こんな法律があること自体が、公式の脱税。 もちろん「公」とは法律を決めた人たちを意味。
  • 明日から新社会人とか吐きそう

    ホテルの部屋で夕方からずっとえずいてる 社会で生きていくアドバイスあったら教えてくれ

    明日から新社会人とか吐きそう
    itochan
    itochan 2018/04/02
    とりあえずニートでないなら安心して働けばいい。自分に会社勤めが合わないかどうかは1ヶ月しないうちにわかるけれど、お給料だけは忘れずにもらうこと。
  • 女性保育士:「妊娠の順番決め」は守るべきルールか | 毎日新聞

    「子供ができてすみません」に園長から「ルール破った」 愛知県の私立保育園で、運営に支障をきたさないためとして園長が女性保育士の結婚時期や妊娠・出産の順番を決めていることが、議論を呼んでいる。保育士の一人が順番から外れて妊娠。「子供ができてすみません」と謝ったが、園長に「勝手にルールを破った」と叱責されたという。問題の背景を追った。【鳴海崇/生活報道部】

    女性保育士:「妊娠の順番決め」は守るべきルールか | 毎日新聞
    itochan
    itochan 2018/04/02
    同じ保育園の自分以外の保育士にどう思われているのかによる(園長は気にするな)。法じゃなくムラの問題。園長は、女性ばかりが問題と思えば、男性保育士を雇えばよい(でも育休は必要)
  • 「悪いのはいじめられた方」と言い放つ子 いじめ予防教育はなぜ失敗するのか

    SNSのアイコンにしていた自分の顔写真を、勝手に加工されてネットに拡散されたという設定の、いじめ予防用DVD教材。「いちばん悪いのは誰ですか?」と尋ねた担任は、子どもたちの答えに絶句した。担任の前で見せる従順な顔とは裏腹に、そのクラスでは特定グループによる陰湿ないじめが横行していた――。 「いじめる側は能に従っているだけ」 学校でのいじめを減らす方策の1つとして、子供たちへの予防教育がある。適切な予防教育が行われれば、いじめの発生数を減少させたり、もし発生した場合でも早期に発見・対処し、環境を含めた改善を行える可能性が高まる。文部科学省の「いじめの防止等のための基的な方針」でも、予防教育は「学校が実施すべき施策」の1つにあげられている。 一方で、その出発点で失敗するケースも後を絶たない。 ある小学校で、DVD教材を使ったいじめ予防教育を行ったときのことだ。DVDのストーリーの中で、会員

    「悪いのはいじめられた方」と言い放つ子 いじめ予防教育はなぜ失敗するのか
    itochan
    itochan 2018/04/02
    よんでないけど、ネトウヨ式道徳なので今後増える
  • 妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    全国の公立高校で、妊娠・出産を理由に学校側から退学を勧められ、その結果生徒が学校を退学したケースが2015~16年度に32件あったことが、文部科学省による調査で分かった。生徒が通学や休学を希望したにもかかわらず、学校側が退学を勧めた例もあり、人の意思に反して退学に追い込まれていた可能性もある。 文科省が高校生の妊娠・出産と退学の関連を調べたのは初めて。担当者は「高校卒業に向けた学習ができないことは、貧困の連鎖などにつながる恐れがある。安易な退学勧告をせず、子どものために必要な配慮をしてほしい」と話す。全国の教育委員会にも、こうした配慮を求めるという。 調査によると、15、16年度に高校が生徒の妊娠を把握したのは全日制1006件、定時制1092件の計2098件。在籍状況をみると「人または保護者の意思に基づいて自主退学」が全日制で371件(36・9%)、定時制で271件(24・8%)だった

    妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    itochan
    itochan 2018/04/02
    親が子供の面倒をみられるなら、1年休学程度でよいのでは? 昔、交通事故で1年遅れた人を見た気がするし、それと同じ扱いで。 / 会社が自社退社させるのはダメ。
  • 廃業予備軍「127万社」の衝撃 後継ぎ不足、企業3割:朝日新聞デジタル

    後継者がいない(上) 東京商工リサーチによると、後継者難などで毎年3万件の企業が休業や廃業、解散している。技術やノウハウが失われかねない事態にどう対応すべきか。 JR大宮駅から北へ約10キロ。埼玉県伊奈町の事業所や工場が集まる一角に、円戸(えんど)幸雄(82)が1989年に創業した三協技研がある。複数の素材を貼り合わせて包装材などに仕上げるラミネート加工が専門だ。 社屋に隣接する工場では、ゆっくりと回る二つのローラーから出た2枚の素材を自動でぴったり接着させる工程が続いていた。できたシートは、住宅の鉄骨と外壁の間に入れられ、緩衝材の役目を果たす。 円戸が考案したこの製法は、大幅な自動化で人件費を抑えられるのが特徴で、特許もとった。製品は全て大手住宅メーカーが買い上げる。「この製品は営業する必要がないんです」。需要は増加傾向という。 そんなアイデアと技術力で会社を引っ張ってきた円戸だが、悩み

    廃業予備軍「127万社」の衝撃 後継ぎ不足、企業3割:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2018/04/02
    記事内に2025年という文字があったので #2025年問題 / 事業譲渡(技術の継承、まして技能の継承)には時間がかかる。経営者が廃業を決めてからでは遅い。 / 儲からないよう生かさず殺さずしてきたツケ
  • 安心な中古住宅に国の “お墨付き” 空き家の有効活用へ | NHKニュース

    中古住宅を安心して買えるようにしようと、国が物件の品質に “お墨付き” を与える制度が始まりました。全国的に増加している空き家の有効活用につなげる狙いもあります。 中古住宅を売りたい不動産会社などは、その物件が昭和56年の耐震基準を満たしているかや構造上の不具合がないかを確認します。 さらにトイレや洗面台などを含む物件の写真や、過去に行われたリフォーム工事の情報を閲覧できるようにします。 こうした要件を満たした中古住宅は、国の “お墨付き” となる「安心R住宅」というマークを付けて宣伝することができる仕組みです。 国土交通省は、中古住宅を安心して買えるようにして全国的に増えている空き家の有効活用につなげたいとしています。 中古住宅を扱う不動産会社からは、市場の拡大につながる、と期待の声が上がっています。 首都圏の中古住宅を主に販売している東京・目黒区不動産会社はマンションの部屋を買い取っ

    安心な中古住宅に国の “お墨付き” 空き家の有効活用へ | NHKニュース
    itochan
    itochan 2018/04/02
    お墨付きのペラ紙一枚おいくら万円?
  • 喫煙後45分間 エレベーターの利用禁止 奈良 生駒 | NHKニュース

    「たばこを吸った職員は45分間、エレベーターの利用を禁止」などの新たな受動喫煙対策を奈良県生駒市が来月から始めることになりました。 しかし、職員から「さらに対策を強化してほしい」という提案が出され、市は来月1日から新たな対策を始めることになり、29日、周知を呼びかけるポスターを掲示しました。 新たな対策は、市の全職員が対象で、喫煙後も45分間は体内から有害物質が出続けるという産業医科大学の大和浩教授の研究結果に基づき、この間のエレベーターの利用が禁止となります。また、勤務中は昼休みを除いて禁煙とするなどの内容です。罰則はなく、職員一人ひとりの良識に委ねるということです。 生駒市人事課の田中良成課長は「たばこを吸う人も吸わない人も気持ちよく過ごせるように、職員も努力するので、市役所を訪れる市民の皆さんにも協力をお願いしたいです」と話しています。

    喫煙後45分間 エレベーターの利用禁止 奈良 生駒 | NHKニュース
    itochan
    itochan 2018/04/02
    換気扇付きのエレベーターなんてあるの?エアコンはありそうに思うけど。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    itochan
    itochan 2018/04/02
    自動アイコラ
  • 森友改ざん「首相に責任ある」65% | 共同通信

    共同通信の世論調査によると、森友問題に関する財務省の改ざん問題について「安倍晋三首相に責任があると思う」は65.0%だった。

    森友改ざん「首相に責任ある」65% | 共同通信
    itochan
    itochan 2018/04/02
    これだけだと雰囲気がつかめない。全く責任ない、少しある、かなりある、完全に、くらいの数段階に分けて調査し発表して欲しい。罪の大きさで罰の大きさが変わる(ブコメにも辞任するほどではないとかの段階がある)
  • 訴訟:「生活保護資料改ざん」 熊本市返還決定取り消し 地裁判決 | 毎日新聞

    市で生活保護を受給している男性(80)が、違法な決定で自立のために使った支出分まで返還を求められたとして、同市に決定の取り消しを求めた訴訟の判決で、熊地裁は30日、市が返還請求の根拠として作成した資料を「改ざんされたと言わざるを得ない」とし、返還請求の決定を取り消した。 男性は2002年3月から生活保護を受給。その後、自力で歩くことが難しくなり、07年8月から1カ月当たり2万6440円の特別障害者手当を受給した。市…

    訴訟:「生活保護資料改ざん」 熊本市返還決定取り消し 地裁判決 | 毎日新聞
    itochan
    itochan 2018/04/02
  • 創業45年インド料理『新宿ボンベイ』が赤字じゃないのに閉店?「従業員もショックで悔しい」ファンも動揺、継続を望む声続々

    新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45 【拡散希望】 1973年開店から45年という長い歴史を持つ新宿ボンベイは4月末に閉店される事になりました 売上が落ちている等という理由ではありません 長年働いてきたスタッフは母体だった会社が無くなり、買収されてもなんとか残ってきたお店が閉店される事を悔しく思っています (続 2018-03-31 20:53:14 新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45 最近ではインド映画、特にバーフバリ鑑賞前後にご来店くださるお客様や、当店のチーズナンが美味しいと通ってくださるお客様、40年通い続けてくださっているお客様と様々です 数年前と違い店内はいつも賑わっておりスタッフも「忙しいね」と嬉しそうにしています 当に当にありがとうございます (続 2018-03-31 20:53:14 新宿ボンベイは閉店いたします @sbombay45

    創業45年インド料理『新宿ボンベイ』が赤字じゃないのに閉店?「従業員もショックで悔しい」ファンも動揺、継続を望む声続々
    itochan
    itochan 2018/04/02
    単純に値上げでは解決しないの? / インド人シェフの和食店か… >シェフは全員インド人
  • 「神が存在する」と数学的に論理展開できるか?

    「神は存在するか」という命題は、思想・学問・道徳に深く結びつき、何世紀にもわたって議論が繰り返されてきました。しかし議論に用いる言語が違ったり、論者の思想が違ったり、また議論が行われる時代が違ったりすれば、どうしてもバイアスがはさまれてしまい、論理的な結論には至ることができません。それならば、普遍的で偏りのない言語である「数学」を用いれば、神の存在、あるいは不在を証明することができるのだろうか?ということを取り上げたムービーを、Youtubeチャンネル「AsapSCIENCE」が公開しています。 Can Math Prove God's Existence? 「世界が合理的にデザインされているのは神がいる証拠だ」という主張がしばしばなされます。これほどまでに複雑で奇想天外な世界ができたのには確実に神の意志があると、信仰心のあつい人は考えます。 このような主張を「reductio ad ab

    「神が存在する」と数学的に論理展開できるか?
    itochan
    itochan 2018/04/02
    間違い。 「シミュレーション」という列では、上の行「人間は存在していない」の側に数字 1/4 を書き込んで、下の行を黒塗りしないといけない。
  • 玄海3号に直径1センチの穴 九電、蒸気漏れ配管で確認 | 共同通信

    九州電力は1日、玄海原発3号機(佐賀県玄海町)の2次系配管での蒸気漏れトラブルを受けて実施した同日の点検で、配管に直径約1センチの穴が見つかったことを明らかにした。九電は穴が開いた原因などを調べており、2日も点検を続ける。点検期間は未定としている。 蒸気漏れは3月30日夜、原子炉格納容器内の蒸気発生器に送る水から、酸素などを取り除く2次系配管の一部の空気抜き管で発生した。高温の空気抜き管の温度を下げるためにタービンを止める必要があり、九電は同31日、発電と送電を停止した。4月1日午後2時20分に点検を始めた。原子炉は止めない方針。

    玄海3号に直径1センチの穴 九電、蒸気漏れ配管で確認 | 共同通信
    itochan
    itochan 2018/04/02
    きっちり点検をしているのにも関わらず穴が開くということは、点検されている全ての箇所に穴が開く可能性があるということ。 点検していない箇所だったなら、それはそれで問題
  • 高島屋で発生した転売屋問題の全体像と対応の是非 - clock-up-blog

    概要 高島屋にて、数量限定販売の商品を1人の人間が(おそらく転売目的で)人海戦術で買い占めた(疑いがある)。 ニュース記事の引用 「1人2体まで」の人形すべて購入、転売目的か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 京都高島屋(京都市下京区)で31日、100体限定で客1人2体までを条件に受注販売 京都市の玩具メーカーが開発した「スーパードルフィー」と呼ばれる精巧な人形 …… 価格は1体12万4200円(税込み) 京都高島屋によると、午前10時の開店前に約200人の行列ができ、1人2体分の整理券を先頭から50人に配布。この50人が複数のブースに分かれて購入手続きを進めたが、男性1人が各ブースを訪れ、すべての人の代金をまとめて支払うことを繰り返したという。計1200万円を超えるとみられ、引き渡しは5月末の予定。 人形は今後製作されるが、同店は「転売目的かどうかを判断するのは難し

    高島屋で発生した転売屋問題の全体像と対応の是非 - clock-up-blog
    itochan
    itochan 2018/04/02
    並び子に、整理券引き換えのバイト代ではなく、支払いまでやらせるのに12万円を持たせるとそのまま逃げられると考えての、一括支払いなのもゲスいところなので、グレーではなく真っクロとしか言いようがない
  • 【編集局から】そもそも森友問題は疑獄ではない

    財務省の公文書改竄(かいざん)をめぐる佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問が終わり、国会の学校法人「森友学園」騒動もようやく収束しつつある。と思いきや、麻生太郎副総理兼財務相の「人民裁判」発言に野党が猛反発している。 発言のどこが問題なのか。証言拒否権さえ認めず、証人を恫喝(どうかつ)し、つるし上げる姿は人民裁判どころか、中世の魔女狩りをも彷彿(ほうふつ)させた。 そもそも森友問題は疑獄ではない。前理事長の籠池泰典被告=詐欺罪で起訴=による公金詐取事件である。国有地払い下げで私腹を肥やした政治家や官僚は一人もおらず、安倍昭恵首相夫人も籠池被告に言葉巧みに利用されたにすぎない。公文書改竄も一部官僚が組織防衛目的に行った不祥事の域を出ない。 果たしてこれが国家を揺るがす一大事か。国会議員が勾留中の被告に教えを請うたことの方がよほど国会史に残る汚点ではないか。(編集局次長兼政治部長 石橋文登)

    【編集局から】そもそも森友問題は疑獄ではない
    itochan
    itochan 2018/04/02
    産経新聞のエイプリルフールとのこと
  • 1.1.1.1 — the Internet’s Fastest, Privacy-First DNS Resolver

    When the Internet was built, computers weren’t mobile. They sat in offices next to data centers. The Internet has changed but the assumptions made 30 years ago are making your experience slower and less secure. 1.1.1.1 with WARP replaces the connection between your device and the Internet with a modern, optimized, protocol. Learn more Your Internet service provider can see every site and app you u

    1.1.1.1 — the Internet’s Fastest, Privacy-First DNS Resolver
    itochan
    itochan 2018/04/02
    キリ番
  • スーツは配給制にしてほしい

    スーツは日人の人民服だという主張をしているものです https://anond.hatelabo.jp/20180329231206 仕事のためにスーツが必要なだけで、スーツでおしゃれとかどうでもいい。スーツのことを考えたくない。マーク・ザッカーバーグ氏のグレーのTシャツみたいに、毎日ひたすら同じデザインのスーツとシャツでいいと思っている。 国でも自治体でもいいので、スーツ税みたいなのを創設して、少しずつお金を給与から天引きして、ゾゾスーツみたいなのであらかじめ個々人のサイズをネットワーク上に記録して、2000円くらい実費を払えば、あとは税金での補助を使って、コンビニでもどこででも、新品のスーツが2,3日で受け取れるようにしてほしい。 色は黒、ネイビー、ダークグレーで充分だ。 スーツを着倒して、テカってきたりよれてきたりしたら、近所の回収ボックスに入れて、好きなときに処分できるといい。

    スーツは配給制にしてほしい
    itochan
    itochan 2018/04/02
    専業主婦の奥さまがやればよい。おしゃれとかどうでもいい男個人の勝手にさせず、ちゃんと社会をおしゃれにする。その分の給料はちゃんと出すこと。