タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/irasutonohanashi (1)

  • イラストのはなしをしよう。 : 木の幹の描き方。

    2011年06月15日00:35 木の幹の描き方。 カテゴリ講座 Tweet 木の幹の描き方を詳しく説明してみます。 木の幹と言っても種類ごとに幹の質感も様々なのですが、今回説明するのは幹の表面がぺりっとはがれそうな感じの木です。 ちなみに僕はSAIを使って描いています。 まずは木の幹の大体の形と陰影を太目の筆(通常の円形)で描きます。 右側にちょこっと描いているくらいの太さの筆を使いました。 レイヤーを上に作り、少し細めの筆(通常の円形)で木の幹のでこぼこした質感を出していきます。 この木の幹の場合は、縦方向の流れがつく感じに凹凸をつけています。 下の図は凹凸を描き込んだレイヤーだけ表示した物です。 僕は今回スポイトを多用して描いているのですが、もう少しベースに色を沢山使うのもいいかもしれません。 さらに細い筆(通常の円形)で同じ工程を繰り返します。 次は平筆でぼやけていた幹の表面をはっ

  • 1