タグ

ブックマーク / blog.scienceweb.jp (3)

  • 寺門和夫ブログ Kazuo Terakado’s Blog | 「はやぶさ」が冥王星の地名に

  • 寺門和夫ブログ | ソユーズU ロケットの事故原因調査が終了

    ロシア連邦宇宙庁(FSA)は、8月24日のプログレスM-12M 打ち上げ失敗に関するソユーズU ロケットの事故調査を終了したと発表しています。事故の原因は、第3段のRD-0110 エンジンのガスジェネレーターの不具合とのことです。不具合をおこした部品の回収も行われていない段階で、主にテレメトリーデータの解析だけで、早々と結論を出してしまうのは、いかにもロシア式です。今後はすでに納品されている部品のチェック、製造工程での品質管理の向上などの措置がとられます。 これまでに生じた不具合の際にもそうでしたが、原因の同定にいたるまでのプロセスや解決策については、必ずしも国際宇宙ステーション(ISS)のパートナー国にくわしく報告されるわけではありません。ソユーズ・ロケットの打ち上げには旧ソ連時代からの実績があり、ロシア側としては彼らなりの方法で、信頼性の確保に万全の態勢をとっていくのでしょう。

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/09/13
    「事故の原因は、第3段のRD-0110 エンジンのガスジェネレーターの不具合とのことです。」
  • 寺門和夫ブログ | 福島第一原発事故:公表されない最初の3日間のデータ

    被災地を視察した管首相に対して、避難民の方からは「福島原発事故を早く抑えて」という悲痛な声があがっていました。しかし、管政権にはこの「ジャパン・クライシス」(海外メディアの表現)をコントロールする能力はないようです。4月17日に発表された東電の「事故の終息に向けた道筋」は、原発事故のすべての責任を東電におしつけるために書かせたものとしか、私には思えません。普通の企業で、こんな子供だましの事故対策案が上がってきたら、即座につき返されるでしょう。 「事故の終息に向けた道筋」に書かれている内容がほとんど意味をもたないのは、福島第一原発の現状、とくに炉心の状態がどうなっているかが説明されていないからです。 最近では各号機について、その状況が数値入りで説明されていますが、肝心なのは事故発生直後のデータです。私は今、地震が発生してから福島第一原発で何が起こったのかを再構成したいと思っているのですが

  • 1