タグ

politicsに関するj0hnのブックマーク (121)

  • 安全・安心まちづくり条例:都の改正案めぐり質問集中 表現の自由侵害の声も /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    17日の都議会総務委員会で、都が提出中の「安全・安心まちづくり条例」改正案を巡って委員の質問が集中した。改正案は新たに「繁華街の安全の確保」が加わったが、「街頭パフォーマンスなど表現の自由を侵害する」と懸念する声も上がっている。都側は「権利を制限したり規制を課すものではなく、強制力を有するものではない」と繰り返し答弁、理解を求めた。 改正案は繁華街の事業者、住民、来訪者らに対し「指針に基づき繁華街等の安全・安心を確保するために必要な措置を講ずるように努める」との努力義務を定めている。「指針」は都知事と公安委員会が今後定めるが、罰則規定はない。可決されれば4月1日から施行される。 この日の委員会で都青少年・治安対策部の八木沼今朝蔵・治安対策担当部長は「地域ぐるみの防犯活動の推進が目的」と説明。「迷惑行為を自粛するよう協力を呼びかけるもので、個別行為の規制はできないと考えている」とも述べた。

    j0hn
    j0hn 2009/03/21
    「この中で街頭や歩行者天国で迷惑となるパフォーマンスなどを防止する啓発活動の推進を挙げており」
  • asahi.com:「パフォーマンス慎め」条例案都議会委可決-マイタウン東京

    ◆来月中指針 大音量や下着想定 都が安全・安心まちづくり条例を改正し、繁華街の来訪者に対して「多大な迷惑となるパフォーマンス」などを慎むよう求めようとしている問題で、都議会の総務委員会は18日、同条例改正案を可決した。この問題では自由法曹団東京支部や労働組合が「街頭での宣伝活動などが制限され、表現の自由の侵害につながりかねない」などと反対しているが、改正案は27日の今議会最終日に成立する見通しになった。 (大塚晶) 条例改正案は繁華街での安全対策として、事業者や地域住民、来訪者らは、知事と公安委員会がつくる指針に基づいて「必要な措置を講ずるよう努める」と規定している。 指針は4月中につくられ、来訪者に求められる取り組みとして「街頭や歩行者天国において大衆に多大な迷惑となるパフォーマンス等、街の秩序を乱す行為を慎む」という内容が盛り込まれる予定だ。 総務委員会では18日の

    j0hn
    j0hn 2009/03/21
    「また、指針が想定するパフォーマンスとして、昨春、秋葉原で女性が下着を見せた行為のほか、「街頭や歩行者天国で大音量でライブをすること」も挙げた」
  • 東浩紀東工大教授の右翼弟子達が反戦活動している人権派左派アクティヴィリストの美術評論家椹木野衣さんと精神障害者を「椹木ノイローゼ」と嘲笑する悪意に満ちた歌を作って東京ビックサイトのメインステージで誹謗したそうで絶望的です。 : ねこねこブログ

    j0hn
    j0hn 2009/03/11
    「「椹木ノイローゼ(さわらぎのいろーぜ、椹木野衣さんとノイローゼをかけている)」と嘲笑する悪意に満ちた歌を作って歌って誹謗したそうです」
  • 美の生活と結びついた倫理性について。倫理なき芸術至上主義が陥るファシズムと戦争犯罪について。 : ねこねこブログ

    2009年03月02日 11:00 美の生活と結びついた倫理性について。倫理なき芸術至上主義が陥るファシズムと戦争犯罪について。 レニ・リーフェンシュタール―20世紀映像論のために カサブランカ [DVD] 昨日から二日間べていなくて、お金おろして、やっとべられて一息つきました。ギフト券、アフィリエイトでご慈悲くださった皆様方に深く感謝致します。ありがとうございます。一息つけましたので、図書館に行ってを返して、新聞を読んできたら、とても面白い記事がありました。 昨日、日曜日の朝日新聞朝刊、山田忠彰「エスト‐エティカ」、田中純「政治の美学」の二つのを紹介する苅部直氏の書評で、とても面白く拝見いたしました。苅部直氏はこの二つを結びつける形で読むことで、複合的な書評の結論として、美は生活と倫理という形で結びついており、生活は政治と結びついている、そして、美の生活と結びついた倫理性を破棄し

    美の生活と結びついた倫理性について。倫理なき芸術至上主義が陥るファシズムと戦争犯罪について。 : ねこねこブログ
    j0hn
    j0hn 2009/03/11
    「現代芸術の最大の問題は、伝統的な美意識(芸術を現実とは別の独立した真善美の理想郷と捉える古典的美意識・古典主義)から見た場合、「美」の位相がまったく変わってしまったことにある」
  • National Endowment for the Arts Home Page

    2024 NEA Jazz Master Amina Claudine Myers performing at the Tribute Concert at the John F. Kennedy Center for the Performing Arts in Washington, DC. Photo by Jati Lindsay Students from Pua Ali‘i ‘Ilima perform a hula ‘ulī ‘ulī (Hawaiian dance using the feathered rattling gourd). Photo courtesy of PA‘I Foundation 2023 NEA National Heritage Fellow Hill Country blues musician R.L. Boyce. Photo courte

    National Endowment for the Arts Home Page
    j0hn
    j0hn 2009/03/07
    かっこいいな→ 「A Great Nation Deserves Great Art」
  • 故サンローラン氏所有の略奪ブロンズ像、仏裁判所が競売を認める判断

    仏パリ(Paris)で行われる競売に先立ち公開された、故イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)氏と、彼の長年のパートナー、ピエール・ベルジェ(Pierre Berge)氏が所有する、中国・清朝時代の離宮から略奪されたとされる、ネズミとウサギの頭部のブロンズ像(2009年2月21日撮影)。(c)AFP/FRANCOIS GUILLOT 【2月25日 AFP】故イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)氏と、彼の長年のパートナー、ピエール・ベルジェ(Pierre Berge)氏所有の、中国・清朝時代のブロンズ像2体が競売に掛けられることをめぐり、フランス国内に拠点を置く中国系団体が競売中止と中国への像の返還を求め提訴していた問題で、仏裁判所は23日、法的管轄権がないとして訴えを退ける判断を下した。 この2体のブロンズ像は18世紀の清朝時代のもので、150年前

    故サンローラン氏所有の略奪ブロンズ像、仏裁判所が競売を認める判断
  • asahi.com(朝日新聞社):中川氏、バチカンでもお騒がせ 美術品に素手・警報作動 - 政治

    バチカン市国=APバチカン博物館の「ラオコーン」像(PHOTO VATICAN MUSEUM)  【ローマ=南島信也】主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での「もうろう記者会見」で引責辞任した中川昭一・前財務・金融相が、会見の約15分後にバチカン博物館を観光した際、触ることが禁じられている歴史的に貴重な美術品に素手であれこれ触るなどしていたことが、バチカン関係者の話で分かった。立ち入りが制限された場所に入ったために警報も鳴ったという。記者会見後にも失態を重ねていたことになる。  関係者によると、中川氏は財務省の玉木林太郎国際局長や秘書官らとともに現地時間14日午後4時20分ごろから約1時間半、在バチカン日大使館の上野景文大使らの案内で同博物館とサンピエトロ大聖堂を見学した。一行は計10人で、博物館側のイタリア人1人が案内役についた。見学は中川氏側からの要望だったという。  同博物館

  • 社会:ZAKZAK

    中川氏を直撃「から叱責された」ヘロヘロ答弁の真相 夕刊フジ独占インタビュー 16日に国会で「泥酔疑惑」を追及される中川氏。体調は万全ではなさそうだった(クリックで拡大) 辞任を表明した中川昭一財務・金融相は16日、夕刊フジの単独インタビューに応じ、前代未聞の醜態をさらしたことへの謝罪・反省をはじめ、飲み過ぎたという風邪薬などの中身や深酒伝説などについて赤裸々に語っていた。 −−あの記者会見はひど過ぎる 「国民の方々に当に申し訳ない。日を代表して世界の最高実務者会議に出席し、きちんと日としての意見を述べてきたつもりだが、総仕上げの記者会見であのようなことになってしまった。しかし、あれは酒が原因ではなく、風邪薬などを多く飲み過ぎたことが原因だ」 −−ニュース映像は見たのか 「チラっとは見たが、すべては見ていない。怖い気がして…。帰国してすぐに電話した際、『あなた、大変なことになってい

    j0hn
    j0hn 2009/02/19
    奥さんに怒られるのはしょうがないと思うけど、あの「よっ、日本一!」 (だっけ?) はキッツいなーと思った
  • Japan's Finance Minister Resigns After G-7 Behavior - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services

    Japan's Finance Minister Resigns After G-7 Behavior - WSJ
    j0hn
    j0hn 2009/02/18
    映像に親切な英語字幕
  • 中川大臣が教えてくれたこと。 - 広告って、なに?

    中川昭一は、もはや日を代表する「グレート・コミュニケーター」と言ってもいいのではないだろうか。 彼の記者会見が問題なのは「飲酒疑惑」とか「しどろもどろ」とか、そういう水準のものではない。 ネタとしてあまりにも「面白すぎる」ということにある。 しかも、表情も言葉も動画的だ。そしてさらに凄いのは、国境を超えて「面白い」ということだ。 You Tubeでは"Japanese finance minister drunk at G-7"というわけで、他にも結構アップされている。 これは、「グローバルなコミュニケーション」で悩む、マーケターや広告関係者は見習わなくてはいけない。 「日語だから通じない」という常識を、彼は覆している。とにかく、変なものは変だ。そして、あの眼の危なさ。眼の持つインパクトをあそこまで具現化したケースがあっただろうか。 あの鬼気迫るというか幽体離脱したような

    j0hn
    j0hn 2009/02/17
    「あまりにも「面白すぎる」」
  • http://www.vetocorleone.com/2009/02/amazing-yearbook-photos-of-us.html

    j0hn
    j0hn 2009/02/11
    アメリカの政治家の卒業アルバムの写真
  • 人事院首脳ポストは 「マスコミOB指定席」だった(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    人事院が政府の国家公務員制度の改革案に反対している中で、人事院とメディアとの「親密な関係」が明るみに出た。あまり知られていないことだが、総裁を含む3人の「人事官」は、国会の同意が必要な人事で、そのうち1人は「マスコミOBの指定席」という状態が続いているのだ。その結果、「これでは報道機関は人事院を批判することはできないのでは」との声もあがっているという。 ■読売新聞出身者2人、日経・朝日・毎日・NHKが1人ずつ 谷公士人事院総裁は2009年2月3日、「私どもの基的な考え方について、国会で説明することになる」と、政府に対して対決姿勢を示したのに続いて、翌2月4日朝にはTBS系の情報番組「朝ズバッ!」に生出演し、 「人事院制度を根底から改めることに『絶対反対』とまでは言っていない。が、今度は手続きが違うのではないか」 「(自分は)人事院が設けられた意味を国民に申し上げて行く立場」 と

  • Fighting politicians | USD24.com

  • SFMOMA installed unusual wall-text in Emily Jacir gallery - Modern Art Notes

    j0hn
    j0hn 2009/01/24
    誰か解説してくれ! SFMOMAでパレスチナ人のパレスチナ・アートに追加の説明文、見た人から「concerns」があったから。どんな苦情(?)があったんだろう。パレスチナのパスポートでは難しくて云々のとこもよくわからない
  • Case Study Hillary’s HillRaisers raising cash for Obama inauguration - ExamSnap

    HomeCase Study Hillary’s HillRaisers raising cash for Obama inauguration Case Study Hillary’s HillRaisers raising cash for Obama inauguration Introduction In 2008, the American political landscape witnessed a transformative moment with Barack Obama’s historic presidential victory, marking a significant milestone in the nation’s history. Following a heated and closely contested primary race within

    j0hn
    j0hn 2009/01/20
    オバマ就任式の公式tumblr……?
  • 藤田志穂さん、「ギャル社長」引退-後任に前副社長、社名変更も

    「ギャル社長引退」――マーケティング事業などを手掛けるシホ有限会社G-Revo(渋谷区道玄坂1)は昨年12月、社名を「SGR」に変更し、19歳で同社を立ち上げた藤田志穂さんが社長を退任、新社長に前副社長の西裕美さんが就任した。 「ギャル社長」としてギャル100人を引き連れたパレードも 藤田さんは10代のころからティーン誌のモデルとして活動し、「大人たちのギャルに対する偏見の意識を変えよう」などの目的で「ギャル革命」を掲げ、起業。ギャルの「特性」を生かしたマーケティング事業を軸に商品開発やプロモーション事業を展開、2007年には自社のエコプロジェクト「エメラルド ドライブ」も立ち上げた。歌手活動では「sifow」名でも活躍し、2005年にメジャーデビューも果たしている。 引退の理由については、起業時に立てた目標のうち「4期連続で黒字化を果たしたことで、『会社を立てて成功する』という1つの目

    藤田志穂さん、「ギャル社長」引退-後任に前副社長、社名変更も
  • 断末魔の状態に置かれたガザ

    誰か聞いているのだろうか? 断末魔の状態に置かれたガザ 2008年11月28-30日 ソニア・カルカル CounterPunch原文 この21世紀に、別の民族の基的人権----料・水・住まい・安全そして尊厳への権利----を否定する政府とは、いったいどのような政府だろう。 自分の気に入らない政府を選出したからといって、民主的な選挙を行った民族に過酷な制裁を無理やり加える政府とは、いったいどのようなものだろう。 150万人が暮らす人口過密の地域を封鎖し、許可なしでは誰一人出入りできないようにし、漁師に自分の漁場で漁をすることを禁じ、飢えに苦しむ人々に世界の料援助が届かないようにする政府とは、いったいどのようなものだろう。 燃料と水、電気を遮断したうえで、人々の頭上に爆弾と弾丸を雨のように浴びせる政府とは、いったいどのようなものだろう。 答え:品位のある政府ならば決してそんなことはしない

  • 永田寿康インタビュー 東大生へのメッセージ

    永田寿康さん(衆議院議員) 旧大蔵省から衆議院議員に転身された理系出身東大生 近年減少しつつある東大出身の議員の中で、積極的な活動で有名なのが民主党に在籍されている永田寿康議員である。今回はその永田議員から工学部物理工学科から衆議院議員となったそのご経歴から将来のこと、そして政治家希望の東大生へのメッセージなどを伺うことができた。 ◆ 物理工学科から大蔵官僚、そして政治家へ ────大学では物理工学科に在籍されていたそうですが、物理を修めようと思ったきっかけは何でしょうか。 実は「ドラえもん」なんですよね。あれを読んで、当にサイエンスこそが人類を救うって思っていたわけです。確かに現代の日が行き詰まってると言うけれども、例えば環境問題とか、医療の問題とか、技術で解決できる問題ってまだたくさんあるんですよね。そう考えると、サイエンスこそが人類を救うんだってのは、そんなにおかしなことじゃない

    j0hn
    j0hn 2008/12/06
    大声出して前原が固まって夢が実現した? / 「ドラえもんのどの道具が一番お好きですか?」「一番印象に残ってるのは「声カタマリン」っていう、大声を出すと声が固まるやつです……あれほど、無駄で、」
  • 麻生太郎 - Wikipedia

    麻生 太郎(あそう たろう、1940年〈昭和15年〉9月20日 - )は、日政治家、実業家、元射撃選手。自由民主党所属の衆議院議員(14期)、自由民主党副総裁(第17代)、志公会会長、自民党たばこ議員連盟顧問、中曽根康弘世界平和研究所会長、全国経理教育協会会長、飯塚市在籍[1]。 内閣総理大臣(第92代)、副総理兼財務大臣(第17・18・19・20代)、内閣府特命担当大臣(金融)(第2次安倍内閣 - 菅義偉内閣)、デフレ脱却担当大臣(第2次安倍内閣 - 菅義偉内閣)、外務大臣(第132・133代)、総務大臣(第3・4・5代)、国民スポーツ担当大臣(第2次小泉改造内閣・第3次小泉内閣)、情報通信技術IT)担当大臣(第2次森改造内閣)、経済財政政策担当大臣(第2代)、経済企画庁長官(第53代)、文部政務次官(竹下改造内閣)、衆議院財政構造改革特別委員長、衆議院外務委員長、衆議院石炭対策特

    麻生太郎 - Wikipedia
    j0hn
    j0hn 2008/11/30
    今朝の時事放談で野中が言ってた→ 「衆議院選挙に初出馬した1979年の演説で登壇して開口一番、支援者に対して「下々の皆さん」と発言した」
  • フランスアート界底辺日記 改め パリで子連れで現代美術

    今はフランスではもう2008年11月4日になっています。日頃から何週間も、いや、何ヶ月も遅れた内容の私のブログですが、少しタイムリーなことを。 今日パラパラと今月号のArtforumをめくっていました。 そして目に入ったのが、この広告。 右側のMax Hetzler Galerieのジェフ クーンズの展覧会の広告も見逃せませんが、左側の広告に注目してください。 ロサンゼルスのギャラリー、Blum&Poeの広告。 このギャラリーはアメリカで村上隆や奈良美智の作品を最初に紹介したギャラリーとしても有名です。 ギャラリーの広告やのに、住所も電話番号も載ってないし、ある特定の展覧会の広告でもないなーと思っている矢先に目に留まるのはやはりこれ。 ギャラリーの建物の写真を撮ったときにたまたま写ったのかしらん?と一瞬思わせるこのオバマ支持の広告。 私もアメリカ大統領選まであと○○日、なんて数えながら、今

    j0hn
    j0hn 2008/11/04
    「……このギャラリーはアメリカで村上隆や奈良美智の作品を最初に紹介したギャラリーとしても有名です」