タグ

2008年5月29日のブックマーク (14件)

  • 「(半日で)遺体を小さく切り刻み、骨も砕いてトイレに流した。髪などは捨てた」…江東女性不明で逮捕の男、殺害供述 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「(半日で)遺体を小さく切り刻み、骨も砕いてトイレに流した。髪などは捨てた」…江東女性不明で逮捕の男、殺害供述 1 名前: イズィー(佐賀県) 投稿日:2008/05/27(火) 02:02:03.70 ID:TdyxC6Ts0 ?PLT 東京都江東区潮見のマンションで、会社員の東城瑠理香さん(23)が行方不明になった事件で、暴行目的で東城さん宅に押し入った住居侵入容疑で逮捕された同じ階の派遣会社員、星島貴徳容疑者(33)が「殺害して遺体を小さく切り刻み、骨も砕いてトイレに流した」などと供述していることが26日、分かった。東城さんを自室に引きずり込み、失踪(しっそう)翌日までに凶行に及んだとみられることも判明。警視庁深川署捜査部は星島容疑者宅のベッドマット や配管を押収、血液反応などを調べ、供述の裏付けを急いでいる。 しかし、カメラの解析などで、東城さんがマンション外に連れ出された形跡が

    「(半日で)遺体を小さく切り刻み、骨も砕いてトイレに流した。髪などは捨てた」…江東女性不明で逮捕の男、殺害供述 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jamg
    jamg 2008/05/29
    人肉饅頭思い出しちゃったよ
  • memorandum@tumblr.

    CNN見てたら、中国の被災状況と一人っ子政策の関連について話をしていて、あー、その視点は無かったな、と。小中学校が被災した、というのはそういうことなんだな。 34 notes

    memorandum@tumblr.
    jamg
    jamg 2008/05/29
    さらに黒孩子まで考えると段々「あー…」ってなっていく。
  • nlog(n): 接続助詞の「が」は逆接で使って欲しい

    最近,「…が,」を逆接でなく使っている文を目にすることが多くなった。これがとても気になる。 「…ですが」に使われる接続助詞の「が」についてだが,逆接でない使われ方をよく目にするようになった。 助詞の「が」には,格助詞と接続助詞がある(助詞 - Wikipedia)。「私がそれをべた」の「が」は格助詞。「私はそれをべたが,やめておけばよかった。」や「私はそれをべたが,あなたはべなかった。」の「が」は接続助詞である。ここで取り上げたいのは接続助詞の「が」である。接続助詞の「が」は「だが,しかし」に置き換えても意味が通るように使うべきだ。ここで,逆接とは,前の文脈と相反する事柄として後の文脈を導く接続の仕方をいう(接続詞 - Wikipedia)。 まず,使い方が完全に間違っている例をあげる。H18年度ウェブアプリケーション開発者向けセキュリティ実装講座の開催について には次の文がある。

    nlog(n): 接続助詞の「が」は逆接で使って欲しい
    jamg
    jamg 2008/05/29
  • 助詞を「が」しか知らんのか - Vox

    最近の文章を見ると、やたら「が」が多い。「おいしいハンバーガーが売ってる店知りませんか?」 「○○が売っている場所を教えて下さい!」 「オリジナル曲が作ってみたい!」 「希少部位がべる焼肉屋さん教えてください」 「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」……と、最後の一文は違いましたね(笑/参考)。ちなみに上のサンプルはすべて某SNSのトピックタイトルから引用、一部改変しました。なんでも「が」で済まそうとするこの傾向は、最近のケータイ文化の普及により文章の一文が短くなってきているのが関係しているのではないかと思います。言葉は時代とともに変わるものだと私も思いますが、言語の根幹を成すであろう助詞の使い方まで変化してしまうのではちょっと戸惑ってしまいます。ひと昔前の典型的な悪文といえば、文をやたら「~ので」や「~ですが」で連結するものという記憶があります。昨日パソコンを買いに

    jamg
    jamg 2008/05/29
  • Vistaが使えない? 持ってるエロゲの対応が不安なだけだろッ!:ekken

    ハイハイ、東スポ東スポ! 釣りネタ宣言はあまり好きじゃないんだけど、最初に断っておかないと気付いてくれない人も多いからなぁ。 前回からの続きですよ。 Vistaが糞重いって!? どんだけしょぼいパソコン使ってんだ!? 前回の記事の最後のほうに書いた通り、今使っているXP搭載のパソコンに不満がなければ、Vista搭載パソコンに買い換えるメリットは全く無いと思う。98からXPに乗り換えた時に感じた操作の違和感よりも、XPからVista移行時の違和感のほうが大きい(と僕は感じた)ので、乗り換え直後は戸惑うことが多いはず。僕は知識も勇気も根性もないので、自作や部品交換の道を選ばずに体ごと購入したけれど、自作に抵抗感がない人はそのままXPを使い続けたほうが無難なのは間違いなさそう。僕はVistaパソコン購入当時、新しいOSの方が当然サポート期間が長いだろ、と思ってXPの選択をしなかった(実はこれが

    jamg
    jamg 2008/05/29
    私は自作PCをつくる際に、当初 XP にしようかと悩んでいたけど、エロゲは結構対応しているよと言われて Vista にしました。/音楽聞いたりとかインターネットとか絵描いたりとかは Mac でやってるからなぁ…。
  • 琴欧洲のブログかわえええええええ : VIPワイドガイド

    1 名前:以下、VIPがお送りします。 投稿日:2008/05/26(月) 23:39:23.39 ID:MlKnBlMSOhttp://kotooshu.aspota.jp/ 6 名前:以下、VIPがお送りします。 投稿日:2008/05/26(月) 23:42:29.73 ID:Gkodsw9iOこれはかわいいwwwwwwwwww 2 名前:以下、VIPがお送りします。 投稿日:2008/05/26(月) 23:40:54.32 ID:W+OdRR29O小学生の日記のようで微笑ましいじゃないか 3 名前:以下、VIPがお送りします。 投稿日:2008/05/26(月) 23:41:02.66 ID:O4Gv7X2A0>握力⇒右120kg !!! 4 名前:以下、VIPがお送りします。 投稿日:2008/05/26(月) 23:41:40.83 ID:2kIIBp1E0かわゆいw 5 名

    琴欧洲のブログかわえええええええ : VIPワイドガイド
    jamg
    jamg 2008/05/29
    このギャップがいいのですね。
  • 琴欧洲オフィシャルブログ|『ちゃんこ鍋とヨーグルトって意外と合うんです』|武道・格闘技|相撲|相撲

    いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。 9月1日よりブログを引越し、こちらでブログをはじめています。 http://ameblo.jp/kotooshu-naruto/ ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 管理人が死んだ場合

    常連が、管理人の意思だとか、消すのは勿体無いとかで コンテンツまんまコピって新サイトを設立するのが多くない? あれって当に管理人の意思だったらいいけど、だいぶアヤシイ

    jamg
    jamg 2008/05/29
    旦那さんが保守してくれているようなので、たまにサイトに行って一息ついている。そして生前に語った話なんかを思い出す。
  • 【中国・大地震】 中国、日本政府に「自衛隊機派遣」要請 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国・大地震】 中国、日政府に「自衛隊機派遣」要請 1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ 投稿日:2008/05/28(水) 13:34:59 ID:???0 中国・四川大地震で中国政府が27日、日政府に対し自衛隊機の派遣を要請してきたことが28日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。 関係者によると、中国側は現地への支援物資を「北京などから被災地に飛行機で運んでほしい」と要請してきているという。 この要請について防衛省側は「人道上の話なので意義がある。ただ、省としての 判断はついていない」として慎重に検討している。 日政府はこれまでに被災者の救援活動を行うため国際緊急援助隊のチーム60人を 派遣している。 自衛隊機が中国に派遣されるのは戦後初めてのケースになるだけに政府としては 現地住民の旧日軍への感情も考慮して慎重に検討しているとみられる。 同地震では米空

    【中国・大地震】 中国、日本政府に「自衛隊機派遣」要請 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`):日本人男性が「世界マスターベーションマラソン」で二冠!使用玩具はTENGA

    1 名前: キッカ・キタモト(東京都) 投稿日:2008/05/28(水) 21:48:44.31 ID:RH9BScF40 ?PLT サンフランシスコのマスターベータソンで、日人男性が二冠 25日にサンフランシスコで行われた家、「セックスと文化センター」が主催するマスターベーションマラソン、第7回マスターベータソン(Masturbate-a-Thon)ですが、今回は日人参加者が3名参加するなど盛況で、記録の更新もあった模様です。 (中略) しかしながら今回、特筆されるべきはなんといっても日から参加した3名の若者でしょう。 ともにはるばる東京から参加したというNorihiro Taneichi さんと Masanobu Satoさん、それにTsuyoshi Yoshidaさんは、TENGAとよばれるオナカップ、マスターベーション デバイスをともに使用。8時間40分という

    jamg
    jamg 2008/05/29
    そんな催しがあったのか。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    jamg
    jamg 2008/05/29
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    jamg
    jamg 2008/05/29
  • Notes :: 2006年02月 - Rhongomyniad.org

    最新版 最近書かれた記事5件分を表示します。 更新情報 更新状況をRSS 1.0形式でご覧になれます。 2006-02-24: 卒業研究ことはじめ 2006-02-15: 更新日時とETagによる条件付きGET 2006-02-08: HTTP_ACCEPT: application/xhtml+xml 2006-02-01: Googleの機能を利用したサイト内検索 卒業研究ことはじめ URI http://rhongomyniad.org/notes/2006/02.html#d24t2357 カテゴリ 雑多 投稿日時 2006-02-24 23:57 数日前から、来年度の卒業研究へ向けて動き出している。研究テーマは先輩から引き継いだものであり(ありがとうございます)、簡潔には、簡易データベースとWebサイトの制作だと表現できる。 とはいえ、研究テーマをそっくりそのまま引き継ぐのではな

    jamg
    jamg 2008/05/29
  • 2008年1月 - Blog - EOF

    Atom 1.0 / RSS 2.0 リンク先仕様変更 - Permalink に リクエストがあったのでちょっと変更を。RSS 1.0 は生成スクリプトがアレゲなので何もしていない。Atom 1.0 と RSS 2.0 の生成にも Perl で書いたものを利用しているが、それを少しだけ改良するだけで済んだ。ついでに URI モジュールを使ってより依存を無くしてみたり。DOM を使って文書構造を決めうちしているので、そういう意味では汎用性に欠けるものの、普段使う分には問題なし。 そういえば、今日は『さよなら絶望放送 DJCD 第一巻』が届いた。……相変わらず絶望的な代物で。噂になっていたステッカーは案の定アレだったし。ポジティブな神様は毒がにじみ出ているし。 2008-01-26 HTML 5 Working Draft の巻 今更だが、HTML 5 が WD になったよと。当然ながら消え