タグ

reviewに関するjamgのブックマーク (33)

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • オタクのためのタイポ解説書とかあるのか。 - 日々、とんは語る。

    書体の研究 for Digital Creators 作者: 山王丸榊出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2009/11/02メディア: 大型購入: 9人 クリック: 198回この商品を含むブログ (31件) を見る最初に、フォントの基礎知識を軽く勉強したのち、最近のアニメやラノベなどのフォント(っていうか、タイポグラフィ)を詳細に解説していくらしい。 登場するタイトルは以下のとおり。 しゅごキャラ! 涼宮ハルヒの憂 こどものじかん 魔法先生ネギま! 狼と香辛料 らき☆すた さよなら絶望先生 図書館戦争 マクロスF 乃木坂春香の秘密 生徒会の一存 とある魔術の禁書目録 とらドラ! かんなぎ 夜桜四重奏 放課後プレイ 世界中の迷宮・〜六花の少女〜 おおきく振りかぶって ここ2、3年で大きくヒットした作品ばかりですね。 まぁ、アニメはさておき、ラノベというか小説作品は、白泉社の花とゆめコ

    オタクのためのタイポ解説書とかあるのか。 - 日々、とんは語る。
  • 「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる

    『社会保険・年金のキモが2時間でわかる』の石井さんからのご紹介で 著者から直接ご賜。ありがとうございます。 300社以上の人事制度を支援してきた著者は 成果主義と「即戦力」への依存を真っ向から否定する。 「必ずダメになる」が挑発的でいいですね。 まずは人件費と売上の関係について プロ野球の球団と選手になぞらえて明快に説明。 このあたりを意識しながら仕事してる人って 実はものすごく少ないんじゃないだろうか。 その上で なぜ成果主義では業績悪化のスパイラルに陥ってしまうのか、 なぜ「即戦力」に頼る会社はダメになるのか、というところから 「じゃあ経営者はどうすりゃいいのさ」 「組織の中にいる人はどう働きゃいいのさ」というところまでの流れが スムーズに語られていて読みやすかった。 重要なのは「成長」であり、 そのために重要なのは評価のルールが明確になっていることだというあたり 以前別の分野で考

    「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる
    jamg
    jamg 2009/10/02
    即戦力求むということは会社が人を育てることが出来ないという自白だよなぁ…と割とよく思う。
  • 心が洗われる映画、優しい気持ちになれる映画を教えてください。:アルファルファモザイク

    ■編集元:映画一般・8mm板より「心が洗われる映画、優しい気持ちになれる映画②」 1 名無シネマさん :2005/12/13(火) 14:39:07 ID:2amZUddf 心が洗われる映画、優しい気持ちになれる映画 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062440329/l50 20 名無シネマさん :2006/01/16(月) 02:21:51 ID:hGMd1qbF

    jamg
    jamg 2009/09/08
    ビッグフィッシュいいよなぁ。久しぶりに見たい。感動するかは別として見た後すっきりするのはショーシャンクかな。アニメだと「あらしのよるに」あたりで。良い映画は展開分かってても定期的に見ちゃうんだよなぁ。
  • Snow Leopardのここに注目:これは便利! 「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能“トップ20” (1/4) - ITmedia D PC USER

    これは便利! 「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能“トップ20”:Snow Leopardのここに注目(1/4 ページ) 「Mac OS X v10.6 Snow Leopard」には、ドック、Finder、エクスポゼ、QuickTime Xといったアップルが大々的に宣伝している新機能以外にも、実にたくさんの改善点や新機能がある。 Mac OS Xそのものは1000以上のプロジェクトの集合体だが、アップルはなんとその90%ほどを手直ししているという。つまり単純計算でも900個近い変更点があるというわけだ。その中には、元々Carbon技術でつくられていたものを先進的なCocoa技術で見た目も機能もそっくり作り直すといった分かりにくい変更点もあるが、見て分かるものを列挙していくだけでもかなりの数になるし、人によって心に響く改善点も異なるだろう。そこでここでは筆者が実際に1週間

    Snow Leopardのここに注目:これは便利! 「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能“トップ20” (1/4) - ITmedia D PC USER
  • 硬質PVC製チェアマット購入 | Hinemosu

    椅子の下に引く「チェアマット」を買ったよ! 我が家のパソコンは畳部屋に置かれているんだけど、パソコン用椅子をゴロゴロしてたら畳がボロボロ。これ以上、彼を傷つけさせない!と決意して、遅まきながらのマット購入だよ。 ちょっと調べてみたところ、チェアマットは「数万円するポリカーボネート製」>「1万前後の硬質PVC」>「数千円で買えるペラペラのPVC」に分かれるみたい。 ポリカ製は高くて買えないし、ペラペラPVCは役に立たなさそうで迷ってたんだけど、楽天を見たら硬質PVC製を販売してるお店が何軒かあったよ。 しかも送料込みでも4千円弱で、ペラペラPVCと変わらない値段で売られてる。これは良いやとポチッたのが数日前のお話です。 んで日品物が届いたんだけど、バカでかい梱包で届いてビックリした。硬質PVCだから折り曲げられないらしく、1.2m×1mの板みたいな段ボールに入ってくるのね。 これだけデカイ

    硬質PVC製チェアマット購入 | Hinemosu
    jamg
    jamg 2009/08/21
  • イギリスとアメリカ、アングロ・サクソンは、決して「一枚岩」ではない - livedoor Blog(ブログ)

    2009年08月09日 イギリスとアメリカ、アングロ・サクソンは、決して「一枚岩」ではない 私も含めて、大概の人は、アメリカ人と、イギリス人とを「アングロサクソン」と一くくりに考えているのではないだろうか。 きっと、その二国の関係には、近所の仲間で缶蹴りをして、遊んでいても、あたかも兄弟だけが感じ合えるような深いシグナルで連携を図るように、他の第三国が立ち入ることの出来ないようなの固い結束に裏付けられた関係なのだろう、と。 しかしながら、そんなものは、幻想なのかもしれない、ということが〜「アメリカ社会」入門 英国人ニューヨークに住む〜を読むと、よく分かる。当のイギリス人とアメリカ人に言わせれば、アメリカとイギリスの関係は、「兄弟」などというよう親密な距離感ではなく、確かに単なる友人というわけでないが、せいぜいが「従兄弟」くらいの関係だ・・ということである。 英国人のフリージャーナリストであ

    jamg
    jamg 2009/08/10
    でも御飯は(ry
  • Engadget

    Apple may skip a spring event and announce new iPads, M3 MacBook Airs online instead

    Engadget
  • http://tobysoft.net/diary/archives/2007/06/post_231.html

  • フリーとは思えないほど超絶クオリティの2on2対戦格闘ゲーム「ヴァンガードプリンセス」

    3年半の制作期間を費やし、2D格闘ツクール2ndによって作られた2on2対戦格闘ゲームがこの「ヴァンガードプリンセス」というPC用格闘ゲームで、14人の女性キャラが華やかなバトルを繰り広げる内容となっています。システムとしては、10人の中からプレイヤーを一人選択し、その後、4人の中からサポートキャラクターを一人選択して2対2で対戦するというもので、必殺技やサポートキャラとの波状攻撃を仕掛けて、相手の体力をゼロにすれば勝ちという割とオーソドックスなスタイル。ゲームモードは「イージーモード」「ノーマルモード」「ハードモード」の3つで、イージーとノーマルは全7試合、ハードは全11試合だそうです。 が、何よりもすさまじいのはその完成度。とてもフリーとは思えないレベルに到達しており、ここ最近では久々にすごいと思えるゲームに仕上がっています。 実際のスクリーンショットやムービーなどなどは以下から。

    フリーとは思えないほど超絶クオリティの2on2対戦格闘ゲーム「ヴァンガードプリンセス」
    jamg
    jamg 2009/07/04
    いいなぁ。
  • NEC VersaPro UltraLite タイプVS ファーストインプレッション的なアレ : 雑記帳 : rusica.net

    Category: その他雑記 とりあえず写真撮ったので、外観的なところの感想でも。 まずは手持ちのEee PC 901-Xと比べてみた。 大きさはタイプVSの方が一回り大きいね。厚さは901-Xの半分くらいな印象。バッテリの大きさも結構違う*1。 1.1kgと750gなので体感重量もかなり違う。タイプVSの方が大きいこともあって相当軽く感じる。片手で持つのも苦にならない。パームレストがないから、片手で持った上での操作感自体はタイプVSの方が微妙。 全体的に作りが凝っていて、安っぽく感じないので好印象。ただ、キーボード下部のボタンだけはいただけない。妙なメッキのシルバーで、見た目も玩具っぽいし、クリックしたときもカチカチ五月蝿い。もう少し何とかならなかったのかな。 インジゲータの類がやたら多い。どれが何なのかはよく分からん。マニュアル読んでないし*2。Windows Vista BASIC

    jamg
    jamg 2009/06/26
  • Black徒然草 (a black leaf)

    いつだって迷わない、キヨスクは駅の中、そんなの有名「ちびまる子ちゃん」の主題歌にもでてくるKIOSK(キヨスク)、皆さんは御存知でしょうか。昭和・平成を駆け抜けた皆さんは、JRの駅のホームにあるやつね!とピンとくる方も多いと思いますが、そうです、あの駅のホームにある売店KIOSK(キヨスク)です。最近はKIOSKは減少の一途をたどり、NewDays(ニューデイズ)などのコンビニ業態にどんどん変わっ...

    Black徒然草 (a black leaf)
  • Windows 7はVistaと較べて、さほど速くない | スラド

    家/.及びPC Worldの記事によると、PC World Test Centerのテストでは、Windows 7 Release CandidateはVistaと較べて、さほど速くないことが分かりました。 そのテストは、2台のデスクトップと1台のノートパソコンで両OSをインストールし、WorldBench 6(Microsoft Office、Firefox、Photoshop等含む)なるテストを行い、スピードを比較したもの。 PC Worldは、全体的にはWindows 7は若干速くなったものの、平均的ユーザがスピードに着目する閾値である(PC Worldが設定した)5%を超えていないと言っています。個別的には、Nero 7 Ultra Editionや WinZip等、ハードディスクを多用するアプリでは速度が改善したものもあります。これは Windows 7ではハードディスクドライ

  • さっき「紅の豚」を観たんだが

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/11(月) 22:31:01.22 ID:h++9+lWRO 21になってようやく素晴らしさに気付いた 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/11(月) 22:37:28.48 ID:4MVAlWNsO 俺のカーチャンは金くれないの豚 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/12(火) 00:24:12.43 ID:7ggDtGQc0 >>13 遅レスだが、カーチャンはオマエの事、 働いてくれないの豚だと思ってるぜ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/11(月) 22:31:36.38 ID:M8Z/aBvJ0 さっき耳をすませば観たんだが 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

    jamg
    jamg 2009/05/14
    わかるわかる。
  • トーキョー・アートロニカ » 音楽レシピ:A Hawk and a Hacksaw - The Way the Wind Blows

    jamg
    jamg 2009/05/01
    "Neutral Milk Hotel も A Hawk and a Hacksaw も Elephant 6 のアーティスト群によるプロジェクトである"初めて知った!ものすごい納得した!
  • 書評『日本はなぜ諍いの多い国になったのか』 - コリアニメやつあたり

    何か、みんなピリピりしてるなぁ。 日にたまに帰ると、いつも抱く感想である。 どうも、人がとげとげしい。 やたらマナーにうるさいし、「人の迷惑」に神経を使う。 よく言えば「礼儀正しい」となるのだが、ちょっと脅迫観念的なところがあるような感じがしてならない。 てなことをいつも感じてたところに、森真一『日はなぜ諍いの多い国になったのか』(中公新書ラクレ、2005年7月)を読んだ。 読後の感想。 やっぱり、似たようなこと、感じてる人がいるんだなぁ、と。 近年、「ささいなこと」で発生する暴行事件が何となく目に付く。 (当にそれが「多い」のかは不明だが、目に付くのは確か) で、その多くが「お客様」が引き起こした問題である。 接待マナーの向上。 企業でも学校でも、色んな研修が行われている。 書店に行っても、「マナー」のコーナーは相変わらず多い。 コミュニケーション・ス

    jamg
    jamg 2009/04/22
    お客様が増えてしまった日本の話。
  • 我が家に「ギガ速い」がやってきた:ekken

    2月の時点で3月12日に引越しすることが分かっていたので、Bフレッツ+ぷららの契約は2月いっぱいで解約していた。 引越し前の家で、10日ちょっとの間ネットが使えない事になるけれど、10日間のために月の使用料を払うのはもったいないし、引越し先ではBフレッツを使うつもりがなかったのだ。 この5年間で2回目の引越しになるのだけど、3軒の家は直径500メートルの円に入る程度の近さで、1軒目の家も2軒目の家も、ADSLは使えなかった。ネットの動画を見ることはほとんどないし、大きなファイルの転送を行うこともあまりないので、通信速度には拘りがない。それよりも重視しているのは価格である。 ADSLならば3,000円台で常時接続環境が得られるのに、どうやら僕が住んでいる地域一帯は電話線がメタル回線ではないとの事で、ADSLを利用できる人が極端に少ないらしい(一部にそれ用に引かれた専用回線があるみたいだけど、

    jamg
    jamg 2009/04/16
    我が家もいいかげん光にしようかなぁ…。手続き面倒なんだよなぁ。
  • 窓の杜 - 【特別企画】手堅く保守的な進化をみせる「Internet Explorer 8」

    「Internet Explorer 7」(以下、IE7)の日語正式版が公開されたのは、2006年11月2日のこと。あれから2年強の年月が経過し、同Webブラウザーのメジャーバージョンアップ版となる「Internet Explorer 8」(以下、IE8)がリリースされた。IE7のときもそうだが、IEがバージョンアップするペースは極めて遅い。 □窓の杜 - 【NEWS】MS、「Internet Explorer 8」日語版を20日午前1時から公開 http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/19/ie8announce.html □窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、「Internet Explorer 8」のリリース候補版を公開 http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/

  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

    jamg
    jamg 2009/03/27
    あー、スペインが確か失業率14%とか言っていたなぁ…。
  • ポール・クルーグマン『世界大不況からの脱出』 - Economics Lovers Live

    書は世界が「恐慌型経済」−利用可能な生産力に見合うだけの個人消費など需要が不足している経済のことーに陥った、という前提のもと、緊急の政策的対応を提示することを目的にしている。書は1999年に旧版がでていたものに大幅に加筆し、まさに90年代の経済危機、恐慌の事例を総ざらえした上で、今日の世界同時不況を検討する内容になっている。 書における主要な観点は主に二つである。一つは、景気がなぜ落ち込むか、時には今日のようにひどい不況や恐慌に陥るかを、非常に簡単なベビーシッター協同組合モデルというもので説明していること(ここを参照)。そしてこれを補助するものとして、なぜ経済は異常な過熱(つまりバブル)とその後の崩壊(信用市場の破綻=信用フローの停滞)に直面するのかという点を「モラルハザード」で説明している*1。 その上で、特に書で注目すべき事例は、私にとってはふたつである。ひとつは日経済、もう

    ポール・クルーグマン『世界大不況からの脱出』 - Economics Lovers Live