タグ

2006年4月4日のブックマーク (33件)

  • 海外の人が萌え絵に色を塗る方法チュートリアル - GIGAZINE

    deviantART: Too's Tutorial IV -CG- by *toounit http://www.deviantart.com/view/31184785/ 日のアニメ・マンガが文化的侵略として世界中にバラまかれまくっていることはもはや自明の理であり、世界中で日人では想像不可能なぐらい親しまれているわけです。となると、もちろん日のいわゆるアニメっぽい絵柄のお絵かきをする人もドンドン増えるわけで。ところが、海外のそういう人が描いたものと日のお絵かきする人が描いたものを見比べると何かが違う。だが一体どこがどのように違うのかという理由が、素人では判別できません。 というわけで、まずは違いリスト。 1.構図が違う 日の美術の授業では教えられることもなく、美術の学校に行こうが美大に行こうが徹底的に教え込まれないものの一つに「黄金比」があります。海外の方が描く萌え絵はほぼ例

    海外の人が萌え絵に色を塗る方法チュートリアル - GIGAZINE
    jazzanova
    jazzanova 2006/04/04
    ほえー
  • Matzにっき(2006-03-29)

    << 2006/03/ 1 1. 開発環境はプアなほうがいい? 2. [Ruby] Ruby 2.0の新仮想マシンYARVとは? 3. [OSS] 「松江市 テルサにIT開発拠点」 2 1. マレーシア調査 3 1. [Ruby] 面倒なバグ 2. [言語] Marketing Python - An Idea Whose Time Has Come 4 1. [言語] YAPC::Tokyo 2006参加決定 2. 温泉 5 1. [教会] 迂闊 6 1. 第7回アジアOSSフォーラムへ 7 1. 第7回アジアOSSフォーラム(1日目) 8 1. おみやげ 9 1. 帰国 2. 映画 10 1. 市長訪問 2. [原稿]オープンソースマガジン5月号 11 1. [原稿] 日経Linux 5月号 12 1. [教会] ステーク大会 13 1. [原稿]パフォーマンスチューニング 2. 携帯

  • ウィルコム、7年ぶりに新入社員──携帯/PHSキャリアの入社式

    携帯電話/PHSキャリア各社の社長および会長が、入社式で新入社員に対する期待と会社の現状を話した。今年は新規事業者の参入や番号ポータビリティーを控えており、今まで以上に事業者間の競争が激化すること、また変革のスピードも飛躍的に速くなることを指摘する経営者が多かった。また、顧客を重視する姿勢、ユーザーとしての視点を持ち続けることの重要性も話題となった。 2006年度の新入社員は、NTTドコモが319人、KDDIが160人、ボーダフォンが32人。またウィルコムには実に7年ぶりの新入社員が39人入社した。なおボーダフォンの会長/社長による訓示は公表されなかった。 今年はいろいろな意味で激しい変化があると覚悟──ドコモ中村社長 ドコモ社長の中村維夫氏は、携帯電話業界を巡る環境変化の激しさを指摘。「特に年度は非常に大きな変化になる」(中村氏)という。一例として、秋に始まる番号ポータビリティーや、ソ

    ウィルコム、7年ぶりに新入社員──携帯/PHSキャリアの入社式
  • 既約分数 - Perl5,Perl6 and Javascript : 404 Blog Not Found

    2006年04月03日23:01 カテゴリMathLightweight Languages 既約分数 - Perl5,Perl6 and Javascript 折角Audreyがいるので、Pugs向きの問題を探していたら、hyukiさんの既約分数クイズに対する答えがあったので。 すでにPerlによる解答もhyuki版があるのだけど、失礼ながらあまりPerlish でないので。他の人の解答も見たのだけど、なぜかHashを使った解答が皆無なので まずはPerl5版から。 use strict; use warnings; my $max = shift || 4; my %result; for my $denominator (1..$max){ for my $numerator (0..$denominator){ $result{ $numerator/$denominator }

    既約分数 - Perl5,Perl6 and Javascript : 404 Blog Not Found
  • Google Maps API バージョン2による地図表示サンプル

    Google Maps API のバージョン2が正式リリースでご紹介したバージョン2の API を使ってみた。 バージョン1による地図 バージョン2による地図 サイボウズ・ラボは全社員それぞれに遊び場用のサーバ環境をくれ […] Google Maps API のバージョン2が正式リリースでご紹介したバージョン2の API を使ってみた。 バージョン1による地図 バージョン2による地図 サイボウズ・ラボは全社員それぞれに遊び場用のサーバ環境をくれているので、(ほとんど使ってなかった)僕のサーバに置いてみた。 ちなみに、元の HTMLPHP 用の GoogleMapAPI というライブラリで生成したもの。こないだの開発合宿でちょっと遊んでみたので、生成されたバージョン1用のコードを、Google の移行ガイドに従ってバージョン2用に書き換えた。 一番大きな変更は、GPoint を GL

    Google Maps API バージョン2による地図表示サンプル
  • 北海道武蔵女子短大、受験生1,051人分の合否情報などWinnyで流出

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • JPRS、4月3日よりJPドメイン用DNSの更新間隔を15分に1回へ短縮

    レジストリサービス(JPRS)は、4月3日午後2時より、JPドメイン名用DNS(JP DNS)の更新間隔を15分に1回へと短縮した。これにより、JPドメイン名は登録から15分程度で利用可能となった。 これまで、JP DNSはJPドメイン名のすべてに関するDNS情報を、全JP DNSサーバに対して毎朝1回転送する方式を採用していた。4月3日からは、前回の転送時点から変化のあったDNS情報だけを転送する方式に変更したことで、必要なデータ転送量が減り、15分ごとの更新が可能となった。 更新間隔を短くすることで、JPRSでは「独自ドメイン名を用いたウェブやメールが、登録後、短時間で使えるようになり、企業キャンペーンでの利用や、独自ドメイン名でのブログ立ち上げなど、ビジネスユース、パーソナルユースともに、登録後すぐに使いたいという新たなニーズに対応できる」としている。

    JPRS、4月3日よりJPドメイン用DNSの更新間隔を15分に1回へ短縮
  • 5000万人に自分を売り込むチャンス?マクドナルドが「普通の人」を使うキャンペーンを企画

  • GREE Engineering

    404 お探しのページは見つかりません GREE Engineering トップへ戻る

    GREE Engineering
  • 清峰野球部応援掲示板

    jazzanova
    jazzanova 2006/04/04
    横浜高校に21-0で負けたチームの掲示板…
  • 関連リンクを貼り付けられる「Google Related Links」のベータテスト開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • http://www.asahi.com/sports/update/0404/082.html

    jazzanova
    jazzanova 2006/04/04
    何だこの点差・・・
  • みんなの意見は案外正しい の要約

    邦題の「みんなの意見は案外正しい」というタイトルだとぴんと来ない人も多いかもしれませんが。 原題はThe Wisdom of Crowds(ウィズダム オブ クラウド)。ウェブ進化論でも話題になった群衆の英知というキーワードのもととなった書籍です。 (実は2004年に出版されていて、直後にHYamaguchiさんがレビューして話題になっていたりするんですが、翻訳されるのに2年近くかかっているんですね。) 書でも書かれているように、これまでの一般的な常識というのは「群衆」「大衆」というのは比較的あまり良いイメージでは使われません。極端に言うと、烏合の衆とか愚民とかいったキーワードにみられるように、大衆は能力のある個人には劣ると考えられがちです。 ところがこのでは、多様な集団や群集が到達する結論は、「一人の個人よりつねに知的に優る」という一見これまでの常識に逆行する説を提示しています。 ウ

    みんなの意見は案外正しい の要約
  • P2Pローン、もしくはソーシャル金貸し

    もちろん、私があなたにお金を貸してもP2PといえばP2Pなのであるが、もうちょっとシステマティックな金貸しシステムの話。 今朝のSan Joes Mercuryより The Loan Arranger: Online venture connects borrowers, lenders 金を貸したい個人と、金を借りたい個人をオンラインで直接結びつける、というビジネスを2月にはじめたProsperというベンチャーについての記事。 貸す側は、今のアメリカだと、銀行に預けるとせいぜい5%しか金利が付かないが、Prosperだったら14%くらいの金利が手に入るというメリットがある。 リターンがよければ、見合ったリスクもあるわけで、借り手が返せなくなったらそれで終わり。一応リスクを減らすため、借り手の履歴や借金の理由を確認する審査や、複数の借り手を合体させて1人の貸し手に貸す、といった仕組みはある

    P2Pローン、もしくはソーシャル金貸し
  • YAPC::Asia::2006-&gt;new(Slide =&gt; Dan::Kogai)

    Perl 5.8 and Unicode: Myths, Facts and Changes by Dan Kogai ↓"translate"? What the heck is that? It doesn't make sense! 日語 2.0 What’s Unicode? Unicode provides a unique number for every character no matter what the platform, no matter what the program, no matter what the language. Why Unicode? Whipaptitude with Manipulexity Because we want the easy jobs should be easy without making the hard j

  • PHPで書かれたクールなAjaxチャットスクリプト: Lace:phpspot開発日誌

    Lace - Ajax Chat Lace 0.1.4 is now available. Download now, or visit the demo. Ajax+PHPのオープンソーススクリプト、Laceの紹介。 デモはこんな感じ。 CSSでデザインされていて、デザイン変更も容易になっています。

  • naoyaのはてなダイアリー - Inside Hatena Bookmark's Backend の資料

    以下に置いておきました。遅くなってすいません。 http://bloghackers.net/~naoya/pdf/050404inside_hatena_bookmark.pdf 会場で前置きしたように、はてなブックマークは、はてなで一番大きなシステムであるはてなダイアリーあるいは同じ YAPC で発表のあった mixi に比べると、まだそこまで大きな規模ではありません。月間の PV はだいたい 4,000 万 PV 〜 というところです。 ただ、日でのトラフィックが上から 5 番目みたいな怪物サイトよりも、月間の PV が 1,000 万クラスのサービスの情報の方が、より現実的で役に立つのではないかと思い、はてなブックマークの裏側に絞って話しをしてみました。 ...という前提で見ていただけると嬉しいです。 はてなブックマークのデータのサイズもかなり大きくなってきたので、ぼちぼちパーテ

    naoyaのはてなダイアリー - Inside Hatena Bookmark's Backend の資料
    jazzanova
    jazzanova 2006/04/04
    ktkr!
  • 中国・韓国に「謝罪」を受け入れる意志はなく、日本の謝罪目的は達成せず | 散歩道

    中国韓国に「謝罪」を受け入れる意志はなく、日の謝罪目的は達成せず…米国人研究者が分析 米国人日研究者、学術書で分析 ・日の謝罪目的達成せず ・中韓に受け入れ意思なし 【ワシントン=古森義久】 日の戦後の対外的な謝罪をすべて記録し、分析した「第二次世界大戦への日の謝罪」と題する珍しい学術書が米国で出版された。著者である米国人の新進日研究者は、現代の世界では主権国家が過去の行動について対外的に謝罪することは極めてまれだとし、日が例外的に謝罪を表明しても所定の目的は達成していないと述べ、その理由として謝罪される側に謝罪を受け入れる意思がないことを指摘した。 著者は、ミシガン州のオークランド大学講師で新進の日研究学者のジェーン・ヤマザキ氏で、同書は今年初めに出版された。 米国の学術書としては、初めて一九六五年の日韓国交正常化以降の日による国家レベルでの謝罪内容をすべて英文にして

    中国・韓国に「謝罪」を受け入れる意志はなく、日本の謝罪目的は達成せず | 散歩道
    jazzanova
    jazzanova 2006/04/04
  • 文化庁講演 「日本語と私」 ピーター・バラカン

    バラカン こんにちは。ピーター・バラカンと申します。(拍手) テレビやラジオの仕事をしていると,いろいろと取材を受けることがあるのですが,いつも聞かれる質問があるんです。これは,そもそもなぜ日に興味を持ったかということです。僕は日語をロンドン大学で18歳から勉強していたのですが,なぜ日に興味を持ったかというのは,それは正当な質問だと思うんですが,僕の場合は特に興味を持っていたわけではなくて,非常に不純な動機から大学に入った人間なんです。18歳で就職したくないという気持ちがまずあって,その代わりに何をすればいいかというと,大学に入るぐらいしかないんです。当時のイギリスでは,授業料を払わなくても,よほどの金持ちの家庭でなければただで大学に行けたので,特に罪悪感もなかったんですが,では大学で何を学ぶかというのはかなり悩んだものです。11歳から学校でラテン語と古代ギリシャ語をずっとやって

  • 形態素解析MeCab(和布蕪)をPerlから使ってみる ゆうすけブログ/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    形態素解析MeCab(和布蕪)をPerlから使ってみる ゆうすけブログ/ウェブリブログ
  • Google ページランクにだまされるな | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    自分のサイトについてページランクを調べるには 自分のサイトのページランク(ページランクはページごとに付与されるので正確には自分のページのページランク)を調べるには、いくつか方法がある。 Google に認められている正規の方法は、Google Toolbar という Google の提供するツールバーをインストールすることだ。 Windows の Internet Explorer の場合はこちらで、ブラウザが Firefox の場合は、WindowsMac OS X、Red Hat Linux など用のツールバーが、Google 自身により提供されている。 このツールバーをダウンロードしてインストールすると、現在訪問中のページについて、そのページランクがいくつなのかが、白地に緑色の棒グラフで表示される。 ページランクは、Google ツールバーをインストールすることでもチェックできるが

  • Google Maps API のバージョン2が正式リリース | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via Google 公式ブログ 機能 ライブラリ Javascript のサイズが約半分になり、読み込みが高速化 日欧米と主要都市で2段階細かな衛星画面が出るように 地図の角により広い範囲を表示するオーバービューマップを表示できるように(Yahoo! Map みたいなやつか) ユーザが拡張しやすくなった GMap2 クラスの追加 不要なオブジェクトを解放するメソッドの追加。IEでのメモリリークの解消 デバッグログ機能の追加 緯度と経度の順番を間違えない新メソッドの追加 また、利用条件に二つ変更が。 呼び出し回数の上限が無くなった。ただし一日50万回以上の呼び出しがあるサイトの場合は事前に連絡してほしいとのこと。 もし GoogleAPI 経由で広告を入れるようなことがあれば、90日前に予告をするということ バージョン2は、バージョン1との互換性を 99% 保っているということで、現

  • 関数型言語の勉強方法について - higepon blog

    id:higepon:20060330:1143714380で関数型言語の勉強方法について人力検索で質問しました。 その結果、たくさんの回答(コメント欄での回答や、飲み会でのアドバイスも含む)をいただきました。ありがとうございます。 質問自体は単純で、逆に回答する立場からすると範囲が広すぎてとても答えづらいものだったと思います。 その中でも特に印象に残り、質がとても高いと感じた回答の一部を引用したいと思います。 id:practicalschemeさんによる回答です。(全文はhttp://q.hatena.ne.jp/1143714236#a507995)。 なかなか難しい質問です。一冊あるいは一サイト、決定版と言えるようなものは思い当たりません。しかし関数型言語やそのアプローチについては最近関心が高まりつつあるようで、ギャップを埋める入門書が徐々に出てくると思われます 略 [とっかかり]

    関数型言語の勉強方法について - higepon blog
  • Yahoo! JAPAN

  • 初の「ブログ本文学賞」受賞者が決定

    4月3日、初の「ブログ文学賞」の受賞者が決定した。最優秀賞を受賞したのは、365日かけてフランス料理の524のレシピすべてを料理した30代の女性だった。 この「Lulu Blooker Prize」は、オンデマンド出版サービス会社Luluが主催する「Blook(ブログを書籍化した)」の文学賞。第1回となる2006年のコンテストは作家のコリー・ドクトロー氏などが審査員を務めた。 最優秀賞(およびノンフィクション大賞)を受賞した「Julie and Julia: 365 Days, 524 Recipes, 1 Tiny Apartment Kitchen」は、ジュリア・パウエルさんのブログを元にした書籍。フランス料理の教「Mastering the Art of French Cooking」の全レシピに挑戦した記録だ。大賞受賞者には2000ドルの賞金が贈られた。 また、フィクショ

    初の「ブログ本文学賞」受賞者が決定
  • asahi.com:「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚 - 社会

  • stanaka's blog

    2022年振り返りというものを書いていたようで*1、はてなブログからリマインドが来たこともあり、2023年振り返りを書いてみる。 仕事 2023年の仕事は引き続きエンジニアチームのマネジメントが中心で、ハイライトとしてはコロナ渦以来できていなかったオフサイトをボストンで開催できたこと。いつも画面越しにしか見たことがなかった同僚たちとリアルで会うことができてよかった。一度会っておくと、その後の仕事もやりやすい気がする。あと海外でオフサイト企画に携わったのは初めてだったけれど、参加してもらった人達の満足度は高くできたようでよかった。また、普段は英語仕事をしているわけだけど、その英語はギリギリなんとかなっているレベルという自己評価をしていて、「ギリギリ」という状態から抜け出すためにも、主に発音をもうすこし良くしたい。 プライベート プライベートでは旅行に良く行った年となった。アメリカにいる間に

    stanaka's blog
    jazzanova
    jazzanova 2006/04/04
    はてな新入社員
  • はてなスタッフになりました - かんばらにっき

    4/1より、正式にはてなスタッフになりました。*1 去年ちょっとした縁があり、1年程はてなでバイトをしていたのですが、今回修了と同時に入社となりました。初の新卒らしいです。 はてなではユーザーインタフェース周りの開発で貢献できればと思っています。が、開発者の中では一番レベルが低いので早くレベルアップしなきゃ。 *1:と4/1に言っても信じてもらえなさそうなので今日書いた

    はてなスタッフになりました - かんばらにっき
  • Pugsを読む。:未来のいつか/hyoshiokの日記

    Haskellを勉強するためにPugsのソースを読むというのは、Cの勉強をするためにUnixのカーネルの読むようなものだ。いいねいいね、この主客転倒ぶり。*1 Pugsのホームページから、Downloadをクリックして、http://search.cpan.org/dist/Perl6-Pugs/へ。最新コードは下記の最初に公開されたコードに比べてかなり複雑化している。最初に公開された昔のコードは随分シンプルだ。で、10ファイルしかない。 抽象構文木あたりから行くのがいいのではないだろうか?特に根拠はないけど。 Haskellの文法書(翻訳)。入門書などを参考にする。 *1:Lionsの(Lions’ Commentary on UNIX (Ascii books))はCのいい教科書でもある。 Cでどのように表現するかという勉強になるしね。

    Pugsを読む。:未来のいつか/hyoshiokの日記
  • インターネット広告市場規模2,800億円と、他市場規模の比較。 - 『ちよろず。』

    ■[雑考]インターネット広告市場規模2,800億円と、他市場規模の比較。 個人的に、ずっと気になってたんです。 Web2.0系とか言われるような、広告収入に依存したWebサービスのビジネスモデルについて語られるとき、必ず言われる言葉。 「インターネット広告収入しか収益源がない。」 大体の文脈において、とてもネガティブな意味合いですよね。 なんだか、殺し文句的で思わず「そうですよね・・・。」とか言ってしまいそうです。 でも、僕が不思議なのは、果たして「インターネット広告収入しか収益源がない。」ビジネスは、ネガティブな引き合いに出されるほど規模が見込めず脆弱なのか?という事です。 そこで、早速インターネット広告市場と同等レベルの規模を持つ他市場を調べてみて、当にインターネット広告市場が言われるほど小さいのかを調査してみました。 まず、基準となるインターネット広告市場の規模は以下のとおりです。

  • ヤフオクAPIを使って色々考えてみた | ランサーズ社長日記

    いいね! 0 ツイート B! はてブ 9 Pocket 0 昨日のエントリーでウェブサービスの問題点に触れた。が、それはそれとして、ヤフオクAPIはものすごくアイデア次第で面白いものができそうだ。 ということで、色々と考えてみた。 1.プレミア商品ディレクトリ 材料:アマゾンAPI+ヤフオクAPI まず、アマゾンで売っている商品の値段を取り出す。例えば、任天堂DS(¥16800)。 次に同じ商品でヤフオクの価格を取り出す。¥23780。 アマゾンの価格 < ヤフオクの価格 → プレミア! だったら、DBにその商品を登録していく。 そうすると、プレミア価格の商品ばかりのプレミアコマースサイトのできあがり! これはちょっと作りたい。 2.ヤフオク取りに来てマップ 材料:GoogleMapAPI+ヤフオクAPI ヤフオクの商品の中には、配送するには大きすぎるでかいアイテムも出品されている。 例え

  • C O U L D:タグをもういちど考える

  • Structured Blogging - 2xup

    2006-03-28T20:57:23+09:00 microformats の登場は、文書に意味付けするという HTML の重要な役割を楽しく再認識できる良い機会であったと思います。今年の SxSW では Tantek Çelik 氏をはじめとするメンバーによる、microformats に関するセッションもあったようです。microformats のウェブサイトでは、その時に使用されたスライドが公開されているので興味のある方は是非チェックしてみてください。合わせて、実際に SxSW に参加された木達さんの blog では、木達さんご自身が microformats に興味を持っていらっしゃる理由をその重要さとともに解りやすく読む事ができます。僕も読ませていただき microformats にますます興味を抱きました。 Microformats at SxSW(microformats)