タグ

教育と人間に関するjigaryuのブックマーク (11)

  • ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG

    先日友人達と旅行中、「手作り雑貨とかも売ってるエコなカフェでっせ」的な店に入ったわけですが、そこにあった冊子がマジパネェ。ガチパネェ。 タイトルの通り、肉と牛乳と砂糖が危なくて、ご飯がえらいということを主張する冊子。とってもすばらしい内容だったと思うので、みんなに紹介するよ!(棒読み) まずは『肉はあぶない?』から。 「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」 ちょwww 「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」 肉こええええええ。で、欧米ってどこ? 「ジャンクフードばかりべているとガンになります」 「ガーン!」 ダジャレです。 「肉獣は立っている力が弱い。最近の若者も同じだ。すぐに地べたに座り込む。だから私はジベタリアンと呼んでいるんだ」 あれは肉のせいだったのか。 「昭和46年代の生徒に比べると明らかに持久力が落ちている」

    ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG
    jigaryu
    jigaryu 2010/07/05
    ※うさんくさい宗教団体よりひどそう。
  • 今年Fランクの大学へ入学した君へ - Crystaline [クリスタライン]

    ※2010.07.02 この記事はガジェット通信に寄稿いたしました。 今年Fランクの大学へ入学した君へ - ガジェット通信 6月。梅雨の時期ということも相まって、憂な気分になりがちだと思う。 以前Twitterで言及したことがあるけれど、今年志望校に行けずに仕方なくFランクに通っている、もしくはFランクでなくとも、今現在大学生活に馴染めないでいる人に伝えたいことがある。 Aランク、Sランクで単位を落とさない程度に取りながら、キャンパスライフを心おきなく楽しんでいるような人たちがうらやましく、時にはうらめしく思えるようなことがあるかもしれない。 周りの人たちと価値観が合わず、学でもいつも一人きり。講義だって一緒に座る人がいない。 夜中一人暮らしの部屋の天井を見つめながらこう思う。 「このままでいいんだろうか…。」 私の大学生活 私はおよそ10年ほど前の大学生時代、そんな気持ちだった。 A

    今年Fランクの大学へ入学した君へ - Crystaline [クリスタライン]
    jigaryu
    jigaryu 2010/06/24
    ※周りのリア充と自分とを比較してそこにでた差にコンプレックスを抱くのは俺を含め大学生には多いことだと思うんだけど、その"差"をうまく使うことがきっと成功へと繋がるのだと思った。
  • 「お前は何様だ!」と怒鳴られた就活生 - ライブドアニュース

    リクルートで「リクナビ」「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」を歴任し、現在は人材育成コンサルタントとして活躍する前川孝雄氏。とある就職セミナーに講師として招かれた時に、貴重な経験をしたといいます。 前川氏が社会に出て働く意味などを大学生に話していたのですが、最後の質疑応答でひとりの学生が噛みついてきたのです。 「お話を聞いていると、自分のやりたいことがあっても、それをねじ曲げて会社に合わせろと言っているように聞こえます。僕はやりたいことがあります。どうしてそれをねじ曲げてまで会社に合わせないといけないのですか?  それが就職というものなんですか?」 実に大学生らしく、毎日のように同じ意見を聞いている前川氏は微笑ましく感じていたのですが、隣に座っていたある企業の40代管理職の方は違ったようです。 突如、烈火のごとく怒って「お前は何様だ!  そんなにやりたいことがあるんだったら、就職なんてしな

    「お前は何様だ!」と怒鳴られた就活生 - ライブドアニュース
    jigaryu
    jigaryu 2010/04/04
    ※「今やってみたいこと」はメモするなりなんなりして10年後までアイディアを寝かしておく。そしたら、10年後の自分は今までの経験を元に「昔やってみたかったこと」を何十倍も面白くして実現できるんだ思う。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    商機は「弥彦の丘サテライトオフィス」にあり!新潟県弥彦村が総合文化会館の一角を改修 県内外の14社入居、コワーキングスペースも

    47NEWS(よんななニュース)
    jigaryu
    jigaryu 2009/12/13
    ※厳しく接すればニートにならないなら、誰も苦労しねえよ。
  • 「学歴」って・・・

    ちょっと目からウロコだったので増田にメモ。解ってる人には百も承知なんだろうから恥ずかしいけど、知らなかった人の目に留まればと。 学歴って、あくまでもその学歴を持つ個人のステータスというか頭の良さというか努力できるキャパというか、そんな尺度に使うものだと思っていた。みんな必死に頑張ったり、浪人したり、場合によっては裏口からとか、受験失敗してになっちゃったり、自殺しちゃったり、学歴1つの為にもう必死になる。それだけ学歴って個人にとって大切。自慢したり見栄張ったりといった事にも使われる。 けど、学歴って、いざその学歴を使おうとする時、他人に公的に評価されるとき、その学歴を持つ個人そのものの事なんてどうでもよくなっちゃうんだなという事を気付かされた。例えば東大を出た人間がいたとして、その人間そのものを評価するというよりも、東大に入る為の様々な環境を維持してきた両親の子供だということ、実家が地方で

    「学歴」って・・・
    jigaryu
    jigaryu 2009/12/04
    ※結局はブランド大学に入った奴が“勝ち組”ってやつか。国公立落ちて、普通の私立大に受かったというのに嫌な増田見ちまった。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    jigaryu
    jigaryu 2009/11/05
    ※あれもやりたい、これもやりたい。そんな子供に目標を持たせ、1つのことに執着してしまうのはどうなんだろうと思った。目標はあれがしたい時に設定しても、これもしたい時に変わるから、結局自由でいいのでは?
  • 勉強なんて意味あるのという問いにマジレスしてみる。

    まず、意味あるの?って何なの?意味ないと死ぬの?意味があることによって、何だ。君の人生に大きく影響するのかね? だめだこれじゃマジレスじゃないな。 にゃんとー。 小学校と中学校には当にいろんな奴がいたと思う。記憶がおぼろげな事と、そんなに深く考えていなかったせいか、はっきりとしたことは言えないが。目に見えるはっきりとした格差が存在したと思う。学校に真面目に来ない不良というのがいた。もちろん真面目に来ないというのは文字通りの意味で全く学校に来られない訳では無い。パフォーマンスだったんだなぁと思う。そうやることで自分は特別だ、とまではいかないとしても、当たり前であることから逃げていたんだと思う。たいていの家庭の親はそんなのを認めないから、結果的にそうなっているのは、放任されている子供ばかりだった。改造制服を着ているのも決まってそう言う生徒だった。完全に一種のテンプレートである。ただ先生の言う

    勉強なんて意味あるのという問いにマジレスしてみる。
    jigaryu
    jigaryu 2009/10/27
    ※結局どっちなんだよおおおおおおおお!!!意味はあるのかよ?ないのかよおおおおおお?って議論が行き着く先にはたいてい「いつか死んでしまうから無駄」なんてこと言う奴が出てくるからマジでこの話題は嫌い。
  • モンスター社員続出で右往左往する現場 | 部課長の基本

    一番の問題は相手がお客さまという意識が欠落していること。でも、それは相手が職場の上司や先輩の場合でも同じ。 伊藤博之(ジャーナリスト)=文 宇佐見利明=撮影 昨年4月、保険会社で研修の仕事に携わり始めて5年目の遠藤美子さん(仮名)は、毎年恒例の新入社員の合宿研修を主催者として仕切っていた。いよいよ明日は3泊4日の最終日。新人のお尻を叩きながら、過密なカリキュラムをなんとかこなしてきたこともあって、「これで無事終わりそうだわ」と遠藤さんは一人満足感にひたっていた。しかし、新人男性の発した次の一言で、そのささやかな安らぎは脆くも打ち砕かれてしまう。 「今晩、大学時代の親友のライブがあるので行っていいですか。終電までには必ず戻ってきます。夕方6時以降は講義が組まれていませんよね。僕一人くらい外出したって誰にも迷惑をかけるわけじゃないし、構いませんよね」 遠藤さんは耳を疑った。これまで合宿研修の

    jigaryu
    jigaryu 2009/10/26
    ※だって、そんなの学校で習わなかったもん。
  • 不登校、いじめ問題について考える~戸塚ヨットスクール

    いじめをなくしてもいじめ問題は解決しない ストレスの発散のさせ方を知らず、酒を飲み過ぎ、生活が乱れている…、 それで胃潰瘍になったサラリーマンが 「胃があるから胃潰瘍になるんだ。胃なんかなければいい」という。 あるいは、信号無視で事故を起こした暴走族が 「信号がなければ、信号無視もない。信号があるのがいけないんだ」という。 こういう例なら誰でもおかしな理屈だと思うでしょう。 では、「いじめがあるのがいけない」「体罰があるのがいけない」「校則があるのがいけない」という 新聞論調も、実はこれと同じだ、ということはお分かりでしょうか。 体罰と暴行は「目的」が違う 以前、兵庫県の高校で、遅刻した女生徒が鉄の門扉にはさまれて死亡するという事故がありました。この時やはり出てきたのが、マスコミの「校則不要論」です。 胃も信号も校則も、大切な目的があって存在します。 胃は物を消化するため、信号は交差点

    jigaryu
    jigaryu 2009/10/22
    ※それでもいじめは悪いことだ。傷ついて成長できる人が全てじゃない。ほめられて育つ奴だっているはず。
  • 深夜のシマネコBlog:二次元規制反対派は、アグネス・チャンの人権を守れ!

    2009年10月21日 Permalink 社会批評 二次元規制反対派は、アグネス・チャンの人権を守れ! ●私が毎日巡回しているサイトの1つに「二次元至上主義!」というサイトがある。 こちらのサイトは、児ポ法の情報に強いので、関連情報のハブとして使わせていただいている。 ところが、最近の更新に、 ■嘘をついて相手を貶めてお金を集めようとする中国人タレント(止めろ!規制社会・監視国家ブログ版)■ 例によって例の如くなアグネス・チャン氏。 もちろん、児童虐待など数々の問題について、自国の方が日など比較にならないほど酷い件についても、いつも通りに完全スルー。 このようなことが書いてあって、ガッカリしてしまった。 私たちが何のために児ポ法改訂に反対するかと言えば、単純所持や、二次元規制が、子供を含むすべての人の人権を守ることにならないばかりか、問題が単純化されることによって、多くの複雑な問題を見

    jigaryu
    jigaryu 2009/10/22
    ※うーん、まぁ、“実在児童の人権を守るため”に児ポ法の改定を願う人はほとんどいねぇだろって話。“過度の規制”が問題になってるのに規制自体に反対する変態が少なからず居るのが気持ち悪い。
  • アメリカの公立高校で800人中115人の女子生徒が妊娠していることが判明

    アメリカにある公立高校で800人中115人の女子生徒が妊娠していることが明らかになりました。 実に7人に1人という、信じられないほど高い割合で妊娠していることになりますが、いったい何があったのでしょうか。 詳細は以下から。 1 In 7 Girls At Robeson High School Got Pregnant - cbs2chicago.com この記事によると、アメリカのシカゴにあるRobeson High Schoolという高校で800人中115人の女子生徒が妊娠していることが明らかになったそうです。これはRobeson High Schoolが自ら行った調査によって判明したもの。 どうしてこのような事態になったのかについては簡単に説明することができないとされていますが、校長のGerald Morrow氏は「妊娠した女子生徒に父親がいない場合があること」を理由の1つとして挙げ

    アメリカの公立高校で800人中115人の女子生徒が妊娠していることが判明
    jigaryu
    jigaryu 2009/10/21
    ※おろされるであろう赤ん坊の人生は終わるだろうけどな。
  • 1