タグ

2009年12月26日のブックマーク (4件)

  • 誰かは君の望む職に着いている 君が就職できないのは君がその人より

    劣っているからだ。タイトルは釣り気味に書いた 反省はしていない 俺の偏見について書いとく基的に俺は人生"ストレート"な人しか認めない何について"ストレート"か学歴、社会生活等ま、別に俺に認められなくてもいいと思うし、所詮俺の"偏見"予期しないことも、俺の想像もしないようなこともあるだろうし、そういうのがあれば直接言ってもらえて、俺が納得すればいいだけでも、俺に納得してもらっても俺が"認める"だけであって別に何がどうなるわけでもないそもそも俺に"認めて"ほしいのかどうかにもよるし、俺がそんな上から目線で語るほど偉いわけでもないま、俺の個人的な"印象"とでもいえばいいのかな第一印象に近いものがあるような気がするあくまで俺個人の印象ただ、採用する立場にある人間なんで、履歴書とか見たときに書類選考で落とす場合が多い 小中学校は義務教育として置いておく高校、大学、専門、就職、転職この間に"ストレー

    jigaryu
    jigaryu 2009/12/26
    ※コネが実力?そいつ自身が、人間関係を大切にしてきた結果ならまだ分かるんだけど、そんなコネは稀じゃないの?たいてい親族のコネだろ。こんなふざけたこという奴が人を審査するわけか。終わってんなこれ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    jigaryu
    jigaryu 2009/12/26
    ※「今年サンタさんに何おねがいしようかな~」「サンタさんなんていねぇよ!ばかじゃねぇの?」っていうやりとり。
  • 「ブックカバーお願いします」、言ってますか? - エキサイトニュース

    最近、屋さんでブックカバーを希望しない人が増えてきているそうだ。 読書の秋が過ぎた今、実際どうなのか屋さんに聞いてみた。 「不況、が売れないというのももちろんありますが、今はを買っても“そのままで”と言う人が増えてますね」 と、全国チェーン展開している屋さんは口を揃える。 「駅の近くにある屋ではブックカバー率が高いそうです。電車の中で読むためでしょうね。ただしそれも以前に比べると減ってきています」 昔はを汚したくない、を傷つけないためなど、を守るためにブックカバーをつける人が多かったそう。 しかし現代はは貯蔵するよりも読み捨て、すぐに売るという声が多い。そこでブックカバーなど面倒なものはつけず、購入していく人が増えたのではないかと書店員さんは言う。 それに最近はネット通販でを買う人が多いせいもあるだろう。ブックカバー無しで送られてくるため、そのまま持ち歩く人が増えて

    「ブックカバーお願いします」、言ってますか? - エキサイトニュース
    jigaryu
    jigaryu 2009/12/26
    ※本を買わない。本を借りない。本を読まない。
  • 人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなこと

    人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなことだと思う。 1.人の話をおもしろがって聞く。 2.なにか広がりそうなところがあると、そこを聞いてみる。 3.相手がなにを話しても、攻撃的にならず、たしなめ方が上手い。 4.自分の話もするのだけど、それはあくまで対比としてする。 5.自分の話をするときは、たいてい、一歩下がった位置でおもしろおかしい失敗譚が多い。 6.相手が話したがりそうなところを見つけるのが上手い。 7.話し手を全肯定する。 8.ちょっとぐらい矛盾があってもつっこまない。 9.相手の話を否定しない。 etc…… これってなんなのだろうと考えると、ホスト・ホステスの話の聴き方に近い。 ひとことで言えば、話し手を主役にするのが上手い人なのだと気付いた。 上司にすごく話の聴き方が上手い人がいたことがあって、課長待遇ぐらいの人だったのだけど、バイトの女

    人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなこと
    jigaryu
    jigaryu 2009/12/26
    ※俺は相手の話を全否定したい。屁理屈でもなんでもいいから「それは~じゃねーの?」と否定してみる。自分の話を否定されてどう返してくるかってのがなんとなく会話の楽しみだと思ってる。