タグ

2008年11月18日のブックマーク (6件)

  • 写真で解説する「iコンシェル」 - ITmedia +D モバイル

    ドコモが冬モデルの投入に合わせて提供開始する「iコンシェル」。個人に最適化した情報をプッシュ配信するサービスで、マチキャラの吹き出しという親しみやすい方法で表示する よりユーザーの生活に密着した携帯向けサービスを目指し、ドコモが満を持して開始するのが、エージェントサービスの「iコンシェル」だ。 このサービスは、同社が成長戦略の1つとして掲げる「ケータイのパーソナル化」の一環として提供するもの。これまでの“何かをする”ケータイから“何かをしてくれる”ケータイへと進化させることで、ユーザーに新たな価値を提供するとともに、携帯電話向けコンテンツサービスの活性化を狙う。 iコンシェルを利用することでユーザーは、あらかじめ登録した生活圏内の各種情報や自分の趣味嗜好に合った情報を、携帯電話を通じて自動で取得できるようになる。例えば、ドコモがiコンシェル向けの自社サービスとして提供する気象情報や鉄道の運

    写真で解説する「iコンシェル」 - ITmedia +D モバイル
  • 清水理史の「イニシャルB」第319回:NTTのNGNサービス「フレッツ 光ネクスト」を導入 地上デジタルも視聴できるフレッツ・テレビが便利

    NTT東西のNGNを用いた光ファイバ接続サービス「フレッツ光ネクスト」のエリアが拡大されている。筆者宅も10月にようやく対応エリアとなったので、早速従来のBフレッツから変更した。 2008年3月のサービス開始以来、一部エリアから徐々に対応が進められてきたNTT東西の次世代ネットワークサービス「フレッツ 光ネクスト」が、ようやく広い範囲で使えるようになった。 まだ対応予定となっているエリアも少なからず存在し、全域展開というわけにはいかないが、2008年度中には主要都市への格展開が予定されており、もう少しすればエリアを気にせず加入できるようになりそうだ。 東京都下の筆者宅もサービス開始以来、まだかまだかと対応エリアとなるのを待ち望んでいたが、今年の10月にようやく対応エリアに組み込まれ、早速、現状のBフレッツ ニューファミリータイプからの移行を申し込んだ。 フレッツ光ネクストのサービス開始当

  • 窓の杜 - 【NEWS】「ZoneAlarm」の上位有償版「ZoneAlarm Pro」が本日23時より1日限定で無償配布

    米Check Point Software Technologies Ltd.は17日、同社の設立15周年を記念して、老舗ファイヤーウォールソフト「ZoneAlarm」の上位版「ZoneAlarm Pro」を1日に限り無償配布すると発表した。「ZoneAlarm Pro」は通常39.95米ドルで販売されている。 配布期間は、太平洋標準時18日午前6時(日時間で18日午後11時)から19日午前6時(日時間で19日午後11時)までの24時間で、配布された「ZoneAlarm Pro」は1年間利用できるとのこと。なお、無償版のダウンロードは1人あたり1ライセンスに限られる。また、キャンペーンのWebページでメールアドレスを登録しておくと、配布開始時にメールで通知される。 「ZoneAlarm」は、インターネットからPCへのアクセスや、特定プログラムからインターネットへのアクセスを遮断できる

    jindai
    jindai 2008/11/18
    アクセス殺到で予約受付になった?
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Jane Style」がv3.00へメジャーバージョンアップ、起動速度が大幅に高速化

    オープンソースの“2ちゃんねる”専用ブラウザー「OpenJane」の機能拡張版である「Jane Style」のメジャーバージョンアップ版となるv3.00が、18日に公開された。バージョンでは徹底した高速化が図られており、とくに起動速度は作者の環境において前バージョンと比べ約3.8倍向上したという。 全体的な処理速度も向上しており、たとえば“スレッド”(以下、スレ)の読み込み時や再描画時に不要な画面描画を抑制することでスレの表示を高速化した。そのほかにも、複数のスレを一度に開く処理など多数の処理が高速化されている。さらに、複数のスレを一度に開いた際に、表示中のスレが優先的に描画されるようになるなど、体感的な動作速度も向上した。 また、今回のメジャーバージョンアップに伴い、ソフトの正式名称が「Jane Doe Style」から「Jane Style」へ統一された。そのほか、複数のアニメーシ

  • 転送速度5GbpsのUSB 3.0規格の策定が完了

    11月17日(米国時間)発表 IntelやMicrosoftなどPC関連企業で構成されるUSB 3.0 Promoter Groupは17日(米国時間)、USB 3.0の規格策定が完了したと発表した。 USB 3.0は現行のUSB 2.0の上位規格で、SuperSpeed USBとも呼ばれる。転送速度は5GbpsとUSB 2.0(480Mbps)の10倍以上に高速化され、バスインターフェイスも拡張されているが、従来のUSBとの互換性を維持している。 策定完了に伴い、今後はUSB Implementers Forumが同規格の管理を行なう。USB 3.0コントローラは2009年下半期に、対応コンシューマ機器は2010年に登場の予定。 □USB-IFのホームページ(英文) http://www.usb.org/ □ニュースリリース(英文) http://www.usb.org/press/US

  • 多和田新也のニューアイテム診断室

    ■多和田新也のニューアイテム診断室■ 強化点多数のGeForce用新ドライバ 「GeForce Release 180」 NVIDIAは、同社のGeForce向けドライバをRelease 180へとバージョンアップし、その正式版を公開した。すでにベータ版が10月末から公開されているが、バージョン番号の変化からも想像できる通り、Release 170世代のドライバに比べて大幅な機能追加がなされている。ここでは、その新機能とパフォーマンスをチェックしてみたい。 ●Release 180の新機能をチェック まずは、簡単にGeForce Release 180の特徴を確認しておきたい。図1はNVIDIAの資料に記されたRelease 180の主な強化点である。 第1の特徴は“主要なゲームでパフォーマンス強化を図った”ことである。具体的には、「3DMark Vantage」、「Far Cry 2」、