各プロセッサーメーカーのロードマップアップデートが終わったので、久々に用語集に戻ってきた。今週のお題はアスキーのつばさ先生による「5Gってなに? なんでこれにインテルが力を入れてるの?」なかなか鋭い質問だと思います。 ということで、そもそも5Gってなんだ? という話と、なぜ(インテルを含む)多くのメーカーが5Gに突っ走ってるのか? という2つの質問に、順にお答えしよう。 5Gとは第5世代の携帯電話のこと 意外と複雑な移動通信システムの歴史 まずそもそも5Gとはなにか。こちらについてはすでに多くの方がご存知だと思うが、5Gとは「第5世代携帯電話(厳密に言えば第5世代移動通信システム)」を指す略語である。英語で第5世代はFifth(5th) Generationで、この頭文字を取って5Gである。 1G(第1世代) 第5世代というからにはその前の世代も当然あって1G(第1世代)アナログ携帯電話の