解説 いまではネットワーク経由でのファイルのやり取りが普通に行われるようになり、データの受け渡しに物理メディアを利用する機会が減ってきている。それでも、データを配布/納品したり、バックアップしたりするような場合には、相変わらずCD/DVD-R(RWなども含む)を利用することも多いのではないだろうか。 実は、Windows Vista以降のWindows OSではCD/DVD-Rへのデータ(ファイル)の書き込みを標準でサポートしている。別途、書き込みソフトウェアをインストールする必要がなく、Windowsエクスプローラで簡単にデータが書き込める。Windows XP以前のWindows OSでは、CD/DVD-Rの書き込みソフトウェアが必要だったため、意外とこの機能が知られていないようだ。CD-RWやDVD-RWなどの書き換え型ディスクにも対応しており、CD/DVD-Rドライブさえ接続してい
「IONやAtomマザーの需要を食ってますね」――Fusionマザーがじわじわヒット! CPUとGPUを融合したAMDのプロセッサ「Fusion APU」を搭載したmini-ITXマザーが好調に売れている。先週はASRockの「E350M1/USB3」が登場し、「潤沢に仕入れたつもりが、入荷した初日に売り切れる勢いです」(ドスパラ秋葉原本店)と、順調にブレイクしている様子だった。価格は1万3000円弱。また、週末には1万8000円弱でSapphireの「PURE FUSION MINI E350」も出回っている。どちらもE-350を搭載する。 2月初旬に登場したASUSTeKのmicro ATXマザー「E35M1-M PRO」は、様子見するユーザーが多く、街全体でのヒットにやや時間がかかったが、中旬に出回ったギガバイトのmini-ITXマザー「GA-E350N-USB3」はすでに入手困難な
In Visual Studio 2022 17.10 Preview 2, we’ve introduced some UX updates and usability improvements to the Connection Manager. With these updates we provide a more seamless experience when connecting to remote systems and/or debugging failed connections. Please install the latest Preview to try it out. Read on to learn what the Connection ...
世の中はすっかり地デジモードだが、まだアナログ放送用のレコーダーを使っている人も多いはず。そして、おそらく「そろそろ地デジ用レコーダーに買い替えたい」ともお考えだろう。今回は、アナログレコーダーをお使いの方が、いつまで使い続けることができるのか考えてみよう。 アナログレコーダーは、2011年7月24日のアナログ停波以降、使い道がなくなると思いこんでいる方は多いはず。確かにその通りだが、まったく使い道がなくなるわけではない。ひとつは、アナログのビデオカメラを持っている人だ。自分で撮影したビデオをハードディスクにダビングして、テレビで見たりDVD-Rに保存する分には、アナログ放送が停波していても関係がない。 また、アナログ停波してしまうと、テレビ番組の録画ができなくなると思っている人が多いが、ほとんどのレコーダーにはシンクロ録画という機能があって、これを使えば地デジ放送も録画できる。もちろん、
家電量販店のAV機器コーナーをのぞくと、レコーダーはすっかり地デジ+Blu-rayが主流になっている。当然のことではあるが、まだまだ地デジ対応コピーワンス機やさらにはアナログレコーダーを使っている人も多いだろう。もっといえば、VHSやβのビデオデッキを使っている人だってまだまだたくさんいる。しかし、アナログ放送録画用のDVD-RやVHSのテープは入手がだんだん難しくなっている。本体は故障もなにも起きてなく、まだまだ何十年も使えそうな勢いなのに、DVD-Rやテープが入手できなくなって、買い替えざるを得ないということになりそうだ。 DVD-Rやその他、+Rだの-RAMだので、DVD系光ディスクは非常に面倒くさい感じがあって、嫌気がさしている人も多いはず。しかし、ただのDVD-Rも実は3種類存在することをご存知だろうか。ひとつはCPRM対応のものと非対応のものだ。まあ、これはわかりやすい。CPR
D:\ISOIMAGE>cdburn ……ヘルプの表示 Usage: cdburn <drive> -erase [image [options]] cdburn <drive> image [options] Options: -erase Erases the disk before burning (valid for R/W only) -sao Writes the image out in "session at once", or cue sheet, mode (default is "track at once") -speed Speed of burn, or 'max' for maximum speed -imagehaspostgap Use if your image already co
「Gizmo Drive」は、イメージファイルの作成機能も搭載する仮想CD/DVDドライブソフト。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお本ソフトは、同作者製のツール集「Gizmo Central」の一機能として動作する仕組みで、単体で利用することはできないが、「Gizmo Central」をインストールするときに、必要なツールだけを任意に導入することが可能。 ISO/CCD形式などのCD/DVDイメージだけでなく、マイクロソフト製の仮想PC作成・実行ソフト「Virtual PC」で作成したVHD形式の仮想ハードディスクイメージもマウントでき、仮想PCを起動することなく仮想ハードディスク内のファイルを取り出せるのが特長。仮想ドライブの作成数には制限がなく、ドライブレターの空きがあればその分だけイメージファイルをマウン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く