タグ

2016年6月14日のブックマーク (37件)

  • ますます深刻化する賃貸住宅不足の問題 (その4 ・終) - スウェーデンの今

    【 現政権の政策 】 賃貸住宅の不足がこのように深刻な状況であるにもかかわらず、現政権が取ってきた政策にはそれに拍車を掛けるものが多かった。 賃貸住宅の建設に対して国が建設費の10-15%に相当する補助金を支給する制度が存在したが、中道右派連立政権は2006年秋の誕生から間もなく、その制度を廃止してしまった。このシリーズの第二回目で書いたように、賃貸住宅の建設は家賃規制のために家賃収入が建設費に見合わず、収益が上がりにくいため、新規建設にインセンティブを与えるための制度だったが、それが廃止されてしまったために、賃貸住宅の新規建設は大きく冷え込んでしまった。 ちなみに、補助金の廃止を決めた当時の住宅担当大臣はキリスト教民主党のマッツ・オデルだったが、廃止の際の移行措置として「2006年末までに建物の土台さえ完成させれば、建物体の建設が2007年以降になっても補助金が支給される」という規定を

    ますます深刻化する賃貸住宅不足の問題 (その4 ・終) - スウェーデンの今
  • ますます深刻化する賃貸住宅不足の問題 (その3) - スウェーデンの今

    前回の続き。 前回2回にわたってスウェーデンの賃貸住宅の事情について詳しく書いてきたが、大学に進学したり、新しい仕事を始めたりするために別の町に引っ越して、すぐにでも住宅が必要な人はどうやってやりくりしているのだろうか? 【 学生向け住宅 】 大学のある街には、学生であることが入居の条件になっている賃貸住宅がある。そのため、通常の賃貸住宅よりは入居しやすい。しかし、学生向け住宅も供給不足のために、待ち時間がどんどん長くなっているのが現状だ。そのため、一般の賃貸と同じように待ち時間の長さによって空き物件が配分されている。入居するのに1年以上も待たなければならないケースも稀ではない。 詳しく話し始めると長くなるが、学生向け住宅と言っても様々だ。部屋は個室(トイレ・シャワー付)だがキッチンやリビングルームは他の学生と共同というコリドー・タイプのものもあれば、一般の賃貸住宅と変わらないアパート・タ

    ますます深刻化する賃貸住宅不足の問題 (その3) - スウェーデンの今
  • ますます深刻化する賃貸住宅不足の問題 (その2) - スウェーデンの今

    前回の続き。 【 賃貸住宅の供給不足 】 では、なぜ賃貸住宅の新規建設が増えないのだろうか? 最も大きな理由は、賃貸住宅を建設してもそれに見合う収益が得られず、投資を回収できないからだ。既に書いたように、街の中心に近い魅力的な場所にある賃貸住宅の家賃も、ずっと郊外にある賃貸住宅の家賃もほとんど変わらない。街の中心のほうが土地の値段はもちろん高いから、新規建設コストも高くなる。しかし、家賃規制が存在するためにそれに見合った高い家賃を取ることができない。よって、人々が欲しがっている魅力的な場所に新たに賃貸住宅を建てようとするインセンティブが働かないのである。住宅を新たに建設する側にとって、儲からない賃貸住宅を建てるよりも、市場メカニズムで値段が決まる分譲住宅を建設したほうがはるかに儲けになるのである。 分譲住宅を建設した場合と、賃貸住宅を建設した場合と、どのくらい収益が異なるかを比較するために

    ますます深刻化する賃貸住宅不足の問題 (その2) - スウェーデンの今
  • ますます深刻化する賃貸住宅不足の問題 (その1) - スウェーデンの今

    住宅というのは所得にかかわらず誰もが必要とする基的な財であるから、誰でも住宅の質に見合った適正な家賃を払うことで、安心した暮らしを送ることができるべきだ。と書くと、確かにもっともだと思える。もし、賃貸住宅の家賃がその住宅に対する需要と供給で決まってしまうと、景気の変動にともなって、あまりに高い家賃が付けられ、所得の低い人は住めなくなってしまうこともあるかもしれない。だからといって、ここで「家賃は需給に関係なく、一定額に設定しましょう」と決めてしまうと、さてどうなるか・・・? スウェーデンの都市部で年を追うごとに深刻化している賃貸住宅不足の問題の根源は、この経済メカニズムを無視した家賃決定の仕方にある。そして、今では同様の問題が、地方の町でも顕在化している。 【 賃貸住宅の家賃の決まり方 】 スウェーデンでの賃貸住宅の家賃は、需給に関係なく、その住宅に住む人にとっての「利用価値」に基いて決

    ますます深刻化する賃貸住宅不足の問題 (その1) - スウェーデンの今
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    家賃が需給や立地条件に関係なく、部屋の数や大きさ、室内の設備で決まる。この記事は2014年だけど今も事情は変わっていないようだ。
  • 【関西の議論】刀剣女子、歴女…「くずし字」学習アプリと解読システム、開発者も仰天の意外な需要(1/3ページ)

    現代、日人でも江戸時代以前に書かれた「変体仮名」、「くずし字」を読める人は少ない。一説には、読める人が1万人を割ったともいわれている。文字とは、その国の文化歴史をひもとき、継承していくための大きな鍵、その読み手の喪失は大きな危機だ。そこで最近、スマートフォンを使ってゲーム感覚で学べるアプリやくずし字を解読するシステムが登場、話題となっている。それぞれ、あくまで学習の補助だったり、まだまだ精度に改善の余地があったりするが、専門家以外にも意外な需要があることが判明した…。(安田奈緒美) 解読するには「まず覚える」必要あり それでも大人気 平安時代から近世まで日で広く使われていた「変体仮名」。例えば、ひらがな「け」に対して「介」や「希」「気」「計」「遣」など複数の字母、パターンがある。さらにそれら漢字が「くずし字」となってしまうため、現代、戦国武将の書簡や浮世絵に書かれた文字を読みたくても、

    【関西の議論】刀剣女子、歴女…「くずし字」学習アプリと解読システム、開発者も仰天の意外な需要(1/3ページ)
  • 【大切なお知らせ】本家サイト『Cサイド』を閉鎖します やまなしなひび-Diary SIDE-

    jingi469
    jingi469 2016/06/14
  • 北欧女子オーサさんに聞いた 日本とスウェーデンの住まいの違い不動産関連記事 by スーモジャーナル | YOMIURI ONLINE×SUUMO不動産検索サイト

  • スウェーデン「賃貸マンション20年待ち時代へ。住む場所もう無いwww」海外の反応 – 10000km.com

    スウェーデン「賃貸マンション20年待ち時代へ。住む場所もう無いwww」海外の反応 – 10000km.com
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    『新規にアパート借りた人は先月で974人そのうちガチで20年以上待たされてた人はたったの15人だけ』居るのかよ。
  • http://10000km.com/2016/05/31/strawberry/

    http://10000km.com/2016/05/31/strawberry/
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
  • iPhoneを米国で製造すると価格はいくらになるのか?MITが試算 : スマホ口コミ評価速報

    2016年06月13日21:42 iPhoneを米国で製造すると価格はいくらになるのか?MITが試算 カテゴリiPhoneiPhone 7 Comment(0) 共和党の大統領候補、ドナルド・トランプ氏が以前、自らが大統領に就任した場合「Apple製品をアメリカで製造させるようにする」と発言したことがちょっとした話題になりました。 ご存知のようにiPhoneを始めとするのアップル製品やその部品の大部分は中国台湾、そして日で製造されています。 これをもし、「Made in USA」にしたらiPhoneの価格がどれくらい値上がりするのか?という試算が行われました。 これによると、iPhoneの組み立てのみを米国内で行った場合、価格は5%程度、30-40ドル値上がりすることになるとのこと。 これは部分的には人件費の違いによるものですが、その割合は小さく、大部分はこれらの部品の輸送費用によるも

    iPhoneを米国で製造すると価格はいくらになるのか?MITが試算 : スマホ口コミ評価速報
  • 1ピクセルあたり80m、史上最高解像度の冥王星画像

    探査機「ニューホライズンズ」がとらえた、これまでで最も詳細な冥王星の画像が公開された。窒素の氷で覆われた平原や不規則な形をした山脈、無数の穴の空いた地形などが見られ、それらの形成プロセスなどを研究するうえで大きな助けとなりそうだ。 【2016年5月31日 NASA】 公開されたのは、探査機「ニューホライズンズ」が2015年7月14日の冥王星最接近の23分前に約1万5850kmの距離から撮影した冥王星表面をモザイク合成して作られた画像だ、解像度は1ピクセルあたり80mで、冥王星の縁から昼夜境界線あたりまでがとらえている。 赤線の枠内が今回公開された画像にとらえられた領域。クリックで枠内だけ(約350×5000ピクセル、リリース元のオリジナルは約1000×15000ピクセル)を拡大表示(提供:NASA/JHUAPL/SwRI、以下同) また、画像から作成された動画も公開されており、画像の上から

    1ピクセルあたり80m、史上最高解像度の冥王星画像
  • おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本

    トラブルで度々中断された福島第一原発の核燃料デブリの試験取り出しは、作業開始から2か月半たって、あすにも取り出しが完了する見通し。水野倫之解説委員の解説。

    おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本
  • 「comico」の人気作「ももくり」7月よりTV放送開始 「ReLIFE」は「comico」での配信も決定

    スマートコミック&ノベルサービス「comico(コミコ)」で配信中の人気漫画「ReLIFE」「ももくり」のアニメ合同上映会が、6月12日に東京・なかのZERO小ホールで開催され、両作品の新情報が多数発表された。 「ももくり」からは、「comico」内の「ももくりチャンネル」で配信中のアニメ全26話が、テレビ放送されることが明らかになった。2話分を1回として、TOKYO MXで7月1日22時30分、BS11で同日24時30分からスタートする。テレビ版は新規オープニング&エンディング主題歌で、オープニング主題歌は栗原雪役の加隈亜衣、桃月心也役の岡信彦が歌う、「大好きだよ大好きだよ 生まれてきてありがとう」に決定した。ヒャダインこと前山田健一が作詞&作曲を担当する。エンディング主題歌「ETERNALエクスプローラー」は、アニソンボーカルユニット・Mia REGINAが歌う。 今回の発表にあわせ

    「comico」の人気作「ももくり」7月よりTV放送開始 「ReLIFE」は「comico」での配信も決定
  • 牛帝 on Twitter: "森内俊之さんと羽生善治さんの4コマ https://t.co/Cv3ehxga6S"

    森内俊之さんと羽生善治さんの4コマ https://t.co/Cv3ehxga6S

    牛帝 on Twitter: "森内俊之さんと羽生善治さんの4コマ https://t.co/Cv3ehxga6S"
  • 劇場版『ガルパン』をいろんな劇場で観てしまった。 - 浅倉卓司(三日坊主)

    違いがあると聞くと気になってしまって……。 【通常】チネチッタ(川崎) チネチッタは音響に力を入れてたような気がして観に行ったんだけど、どうも音響に迫力がなくて残念な気分に。ほとんどの上映は気にならないんだけど、たまに音響に厚みのない上映があるのが不思議*1。 (『ガルパン』上映ではやってないけど)たまにやってるLIVE SOUND上映はいい感じなので常設になって欲しいところ。 【通常】ブルク13(桜木町) ブルク13は基音量が大きいので、『ガルパン』上映に関しては満足度が高くてよかった。 (そのかわり一部の小さいスクリーンでは他スクリーンのサブウーハーの音が漏れてくるので、そういうのが気になる人は気をつけた方がいいかも) 【極上爆音】シネマシティ(立川) シネマシティの極上爆音上映はチケット争奪戦状態だったので行けないなあと思ってたけど、正月はちょっとだけ空いてたらしくチケットが取れて

    劇場版『ガルパン』をいろんな劇場で観てしまった。 - 浅倉卓司(三日坊主)
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    複数回鑑賞している人が当たり前のように居るのでガルパンは恐ろしい。空いてきたら立川には行ってみたいと思い続けているが、果たしてそんな日は来るのか。
  • もはやアニメ系や美少女系イラストは、どこにでもあふれるようになった ~このサイトの役割は終わった?~ - 看板少女のさがしかた~看板少女これくしょん(看これ)~

    【新番組】休みをとったり、あれこれ予約したり、長距離移動しなくても、日常のすぐ横にある世界で手軽に旅ができる! そんな旅番組ポッドキャスト「トリップコーヒー」を開始! Author:☆チカツ 街角にあるかわいい美少女イラストの看板、ポスター、広告、手書きポップなどの画像を紹介するサイトです。 京阪神、東京圏を中心に全国的にお送りしています。 ☆さらに詳しいサイトの紹介 【街で見かけた女の子のイラスト看板、ポスター、チラシなどの投稿募集中!】 あなたが見つけたかわいいイラスト看板を募集しています!紹介してみたいという人、こんなスゴイイラストが街にあるぜ、とタレこみしたい人、投稿待ってます! 自薦、他薦は問いません。 マンガ系、萌え系など、待ってます! あて先はメールまで!→ ●メール

    もはやアニメ系や美少女系イラストは、どこにでもあふれるようになった ~このサイトの役割は終わった?~ - 看板少女のさがしかた~看板少女これくしょん(看これ)~
  • Schnäppchen Archives - ALLESebook.de

    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    (ドイツで)Kindle Voyage期間限定値下げ。円高に触れてるし日本でもやってくれ下さい。
  • 東京

    高校2年のとき、家出したことがある。別に両親や家庭に対して不満があったわけではないのだが、高校生活がどうにもこうにも行き詰まり、前日に家の金庫を開けて数万円を拝借。父が海外旅行に使っていた大きなスーツケースに衣類、、旅慣れていないものだからパタパタ式のデジタル目覚まし時計まで詰めて、朝5時に私の部屋の窓を開けて静かに外に出た。3㌔離れたところにある駅で青春18きっぷを買い、鈍行列車を乗り継いで東京まで行った。 その少し前に読んだ井上ひさしの小説「吉里吉里人」に、主人公が住み込みで働く場面があった。私は漠然と、何のツテも資格もない若者を東京の堂が住み込みで雇ってくれるのだと信じこんだ。もちろん、現実の東京はそんなに甘いところではなかった。私は数日後に、やはり鈍行列車で北海道まで戻ってきた。 あの時、私が必死になって東京の下町で働き口を探し、中華料理屋あたりで住み込みで働き始めていたら、も

    東京
  • BoT(Broadcast of Things)の時代へ - FUJII / Blog

    だいぶ間が空いてしまいました。新放送サービスi-dioの立ち上げに関わり、送信設備の開発からコンテンツプロバイダの開拓まで、慌ただしく動いています。放送業界とウェブ業界を8年間行き来してきましたが、両方混ぜこぜにやるサービスを気で自分で作ることになったのは、なんの因果なのか…。 http://www.i-dio.jp さて、i-dioは「移動受信向け地上基幹放送」に分類される放送で、テレビ、ラジオしかなかった放送業界に新しく生まれたカテゴリです。ISDB-TsbによるIPデータキャスト放送をVHF-Low帯で提供するソフト・ハード分離型のブロック別放送、ということになりますが、ほとんどの方には何を言っているのか全く分からないと思います。私も全容の把握に難儀しました。 いまのところ、デジタルラジオに似たサービスを提供しているのでわかりにくいのですが、その質は、IoT機器向けのデータキャス

    BoT(Broadcast of Things)の時代へ - FUJII / Blog
  • 本当にあった! 町長選挙の3日後に、また町長選挙

    選挙で当選した地方公共団体の首長や議員の任期は基的には4年間です。つまり、一度選挙をしたら、選挙直後に当選者が死亡したり、辞職をしたりするなどの特段の事情がない限り、すぐ選挙が行われることはありません。しかし、町長に当選後、わずか3日後にすぐさま次の町長選が行われた事例があります。今回はこの事件を紹介します。 議員と首長の任期は原則4年。 地方自治法:第九十三条 普通地方公共団体の議会の議員の任期は、四年とする。第百四十条 普通地方公共団体の長の任期は、四年とする。 このように選挙で選ばれた議員や首長の任期は4年間であり、当選3日後に任期が3日間満了するというのはあり得ないように思えます。しかし、地方自治体の首長の任期に関しては次のような例外が公職選挙法に規定されています。 公職選挙法:第二百五十九条の二 地方公共団体の長の職の退職を申し出た者が当該退職の申立てがあつたことにより告示され

    本当にあった! 町長選挙の3日後に、また町長選挙
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • PVはジャーナリズムと矛盾? 習慣化や滞在時間も重視 デジタルメディア生き残りへ、日経電子版とYahoo!ニュースが追う数字は

    PVはジャーナリズムと矛盾? 習慣化や滞在時間も重視 デジタルメディア生き残りへ、日経電子版とYahoo!ニュースが追う数字は 3月に初めて開催された「デジタルジャーナリズムフォーラム2016」でのセッション「データ活用でデジタルメディア大競争を生き抜く ページビューだけで読者は見えない 日経電子版とYahoo!ニュースのデータ戦術」では、日経済新聞社とYahoo!ニュースの担当者が、メディア運営において追うべき指標について語りました。立ち見が出るほどの人気だったセッションの中身を一部紹介します。 【出演】(敬称略) 山内 秀樹 日経済新聞社 デジタル編成局編成部 苅田 伸宏 ヤフー株式会社 ニュース・スポーツ事業部編集部 庄司 和正 ヤフー株式会社 ニュース・スポーツ事業部 ニュースアプリ サービスマネージャー 【モデレーター】岩 有平 AOLオンライン・ジャパン株式会社 Te

    PVはジャーナリズムと矛盾? 習慣化や滞在時間も重視 デジタルメディア生き残りへ、日経電子版とYahoo!ニュースが追う数字は
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
  • 「田中くんはいつもけだるけ」の場面転換の速度と演出

    「田中くんはいつもけだるけ」十話の、 みんなで学校から呉服店に行くときに使われた 場面転換の演出が良かった。 約12秒かけて場面転換することで、 けだるいという感じが出ている点。 むしろけだるそうにしているのが、 田中に乗っかっている太田という点。 (もしかすると大田は無意識下では行きたくなかったことの現れ?) ゆったりとしているが、見ごたえのある場面転換。 もしかすると十話以前にも、こうした演出があったのかもしれない。 いずれにせよ、作品の方向性にきちんと沿った演出だと感じた。 けだるけとは対照的なのが「ラブライブ!」。 例えば3話。学校屋上から秋葉原に行く時の場面転換。 こちらは約1秒ぐらいで場面転換。 カメラのPANのスピードも速い。 作品の方向性として、物語構成を消化していく上で ラブライブ!はこれぐらいの速さが求められていたのだろう。 場面転換は作品のリズム・緩急を決定づけるもの

    「田中くんはいつもけだるけ」の場面転換の速度と演出
  • バックスラッシュと円記号の悲劇 - 仮想と現実

    Windowsのパス表示を見てみよう。Explorerでは コマンドプロンプトでは というようにパスの区切りは「¥」で表示される。これ、おかしいと思わないだろうか。なぜ円記号なのだ。通貨の円に、なにかを切り分ける意味があるわけでもないし、見た目、文字の形が区切りにふさわしいとも思えない。Yに横棒二つけた記号である。通貨の円を表す以外に使うべきではない。そもそもファイルパスの区切りに円記号を使おうと思った人は誰だ?となるだろう。もちろんそんな人はいない。これはMS-DOS登場以来現在に至るまで、日PC環境でずーっと続いている文字化けである。MS-DOSやWindowsの解説書でも円記号で印刷されているので、文字化けだとは思わない人も多いだろうが、どう考えても文字化けである。日以外の多くの環境ではWindowsのパス区切り文字はバックスラッシュ「\」で表示される。 UNIXではパスの区

    バックスラッシュと円記号の悲劇 - 仮想と現実
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • 『定本 消されたマンガ』(赤田祐一+ばるぼら)感想 - 空中の杜

    文庫版が出たので購入した赤田祐一+ばるぼら著『定 消されたマンガ』(彩図社)を一通り読みました。 この手の回収騒動や自主規制といった、封印作品系のは発見するとわりと目を通すのですが、この手のものはかなり定番決まってしまってます(例えば特撮なら『ウルトラマン』の「遊星より愛をこめて」とか)。特に近年コンビニ専売などではだいたい予想出来る範囲。しかしこのは名著『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』で知られるばるぼら氏と、元クイックジャパン編集長で『消えたマンガ家』にも携わっていた赤田祐一氏が書いていたこと、さらにごく最近のものも書かれているということで、期待して購入。 扱っている範囲は戦前から最近まで。『のらくろ』からスタートし、単行未収録回のあった『さよなら絶望先生』まで。これらのにおいての定番である、『ハレンチ学園』や『アシュラ』『ブラックジャック』『私立

    『定本 消されたマンガ』(赤田祐一+ばるぼら)感想 - 空中の杜
  • nix in desertis:最近読んだもの・買ったもの(ガルパン関係)

    ・『ガールズ&パンツァー リボンの武者』4巻。竪琴高校編,黒森峰参戦。 → ビルマだからって竪琴とはネタが古すぎるのではw……まさにガルパン“おじさん”案件である。 → 次巻,黒森峰戦になるようだが,エリカの死亡フラグが乱立している……気負いすぎ,西住姉妹しか見ていない,というかみほが大洗に行ってから軍神化していて焦っている,と。エリカさん,さりげなく「あなたが黒森峰からいなくなって以来――私はより肩肘をはって生きてきた」と言っているので,あの性格はやはりみほがいなくなってから余計にとんがったっぽい。そして,これもさりげなく,作の時系列が劇場版よりも後であることが判明した。 → 引き続き,1・2巻の頃に比べると作画が危うい。うーん。後半は比較的直ってる気もするので,次巻に期待。 ・『ガールズ&パンツァー リトルアーミーⅡ』2・3巻(完結)。 → 何か今ひとつ盛り上がらないまま完結してしま

    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    リトルアーミー2は電子版を待ってるのだけど、とうとう完結してしまったのか。1は電子版も販売しているというのに。
  • 39歳独身派遣社員「もしかしてもうわたしの人生詰んでますか?」 - 斗比主閲子の姑日記

    今週は読者のモヤモヤを紹介します。3日日は39歳独身派遣社員の方からの「自分の人生は詰んでいるか?」「覚悟のない人生でいいのか?」というモヤモヤです。 Q1. わたしは何とかならないのではないか A1. 生きる意味を見失っているということですか? Q2. もしかしてもう人生詰んでますか? A2. 持ち家か、子どもが欲しいかがポイント Q3. 覚悟がないままで生きていく覚悟が足りない A3. 確かに厳しい Q4. 今はいい環境なのでチャレンジします! A4. 一つ一つ確認、ですね 締め モヤモヤがある人へ 関連記事 Q1. わたしは何とかならないのではないか こんにちは。ココノツといいます。 わたしのモヤモヤですが、生活レベル・状況がトピシュさんと私ではかなり違うし 人間関係のモヤモヤではないので範囲外と思われたら、このメールごとスルーしていただいて結構です。 人に話しづらい内容でもあり、い

    39歳独身派遣社員「もしかしてもうわたしの人生詰んでますか?」 - 斗比主閲子の姑日記
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
  • 免許更新時に実技試験を義務付けよう。 - REV's blog

    シミュレーションを運転させるのだ。なお、試験の性格上、時速5kmで微速前進すれば減点という事態にはならないが、所定のタイムを下回るとペナルティでクリアに必要な走行距離が追加されることになる。 1面 交通法規を守ろう! 赤信号で停止、青信号で発進、ウインカーを出して右左折すればクリア。横断歩道の歩行者は停止して横断させよう。 2面 交通事故を防ごう! やや無理な右折車 優先だからと無理に進まず、速度を落とそう。 巻き込み注意 左後方から進む自転車。ルームミラー、ドアミラーを活用しよう 3面 サンキュー!サンキュー! 停止車両の前を右折すると直進のバイクが。アイドリング音にバイクのエンジン音が被さったら注意 サンサンキュー! 停止車両の前を右折すると道路右側の歩道を走り、歩行者信号を無視して横断する自転車が。何時から自転車は左側通行しかしないと錯覚していた? 飛び出せ!歩行者 左右の歩道から歩

    免許更新時に実技試験を義務付けよう。 - REV's blog
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    実技試験があったら落ちる自信ある。死に無くないので帰省しても自分で運転はしない。
  • KDP活動終了のお知らせ

    先般ご報告いたしましたKDPのアカウントの削除の件、期限の5日を過ぎてもアマゾンから連絡はなく、残念ながら小生のアカウントが復活することはありませんでした。 この6日間、事ものどを通らず、心身ともにすっかり憔悴しきってしまいました。まさに死刑宣告を下されたような心境です。 思えばこの4年間、私生活のほとんどを執筆活動に費やしてまいりました。それはKDPという素晴らしいプラットフォームがあったからこそであり、そして同時にKDPは、その労力の結果が唯一残されている場と言っても過言ではありません。もちろん費やしたのは小生の時間だけではありません。作品のご紹介をいただいたり、レビュー記事を書いていただいたり、多くの方々に多大なるご協力を賜りました。 しかし今回、そんな皆様のご厚意を踏みにじるような結果になってしまい、誠に申し訳ないと同時に、とても悔しい思いを禁じ得ません。 アマゾンより指摘のあっ

    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    結局駄目だったのか。
  • 西村博之が2ちゃんねるを奪還するらしいが | ブログ運営のためのブログ運営

    これについては情報が少ないので、まともな記事を書けるような段階ではないのだが、とりあえず中途半端なエントリーだけしておこう。 2ch.netのドメイン紛争で西村博之が勝利したということだが、これによって近日中に、2ch.netそのものは西村に奪還される模様である。 Jimの方は5ch.netに移動しようと準備中らしい。 まとめブログがアホみたいに儲かるのは、ライブドアがプレミアムアドセンスの収益をまとめブログ管理人に分配する行為をグーグルが認めているからであり、普通なら規約違反になるようなコンテンツでもOKということになっているからである。 今までわたしは「又貸し」という表現をよく使っていたが、たぶん「利益分配」の方が正確なのであろうし、これについてはグーグルが認めているのだから仕方があるまい。 ともかくライブドアがまとめブログにプレミアムアドセンスの利益の分け前を渡すことで、あのビジネス

    jingi469
    jingi469 2016/06/14
  • <適少社会>外国人に活路 制度が壁 | 河北新報オンラインニュース

    「ばっけ(フキノトウ)は終わりだっちゃ」。マリベルさん(左)らフィリピン出身の介護士は、宮城の方言も使いこなす ◎人口減 復興のかたち[47]第10部ヨソモノの力(3)介護の苦悩  東日大震災の被災地では人口減と高齢化が重なり、介護現場の人材不足が深刻化する。厚生労働省の推計によると、2025年には岩手、宮城、福島の3県で計2万5000人が不足する。外国人や海外出身者の労働力に活路を求め、現場の試行錯誤が続く。  「外国人の人材も都市へ流出する。日人と変わらない」。宮城県名取市で高齢者福祉施設などを運営する社会福祉法人「宮城福祉会」の菊地みゆき法人財務部長がため息交じりに語る。  政府が08年、経済連携協定(EPA)に基づき介護福祉士の門戸を外国人に広げた時、宮城福祉会はすぐに受け入れを始めた。これまでにインドネシア人の男女8人を採用し、13年に合格者第1号が生まれた。しかし資格を取得

    <適少社会>外国人に活路 制度が壁 | 河北新報オンラインニュース
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    『資格を取得した途端、報酬の高い横浜市の社会福祉法人に転職』
  • LDRでフィードを読まなくなってきてしまった | アヨハタブログ - 電子書籍、出版のことを主に書いてるブログ -

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    LDRでフィードを読まなくなってきてしまった | アヨハタブログ - 電子書籍、出版のことを主に書いてるブログ -
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
  • 日本の学歴別年収ヒートマップ - A Successful Failure

    2016年06月09日 日学歴年収ヒートマップ Tweet 筆者は学生時代中学生相手の塾講師をやっていたことがあるのだが、「なぜ勉強しなくてはならないのか?」という中学生の疑問に対し、よく次の質問を返した。 Q.大学卒と高卒で一生にもらえる給料にいくら差がでると思う?100万円1000万円1億円 こういう聞き方をすると、素直な中学生はだいたい2番と答えるので、実は3番の1億円も違うのです、なので勉強して大学には入りましょう、と説明をしたものだ(ただし、現時点では全体の給料レベルが下がっているので1億円は言いすぎである)。 ずっと昔から大学を卒業するということは、良い給与の職を得る上でほとんど必須の戦略であったし、それは現時点でも変わらない(少なくともいまのところは)。 賃金構造基統計調査の結果を見ればそれは一目瞭然だ。というわけで、前回と同様に、一目瞭然になるように可視化したのが次

    日本の学歴別年収ヒートマップ - A Successful Failure
  • 日本の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ - A Successful Failure

    2016年06月07日 日の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ Tweet 厚生労働省は毎年産業分類別に賃金や労働時間の調査を行っている。10名以上の従業員を抱える5万余の民間事業所に対する調査をまとめたものであり、最新の調査結果は今年2月に公表された平成27年賃金構造基統計調査だ。 そこで同調査にもとづき、産業分類別の年収、月間労働時間をヒートマップにしてみた。男性・女性の降順にソートしたバージョンも用意しているのでそちらも見て欲しい。サムネイルをみるだけで、男女に厳然とした差があることが一目瞭然だ。 産業分類別年収テーブル(男性ソート版・女性ソート版) 産業分類別月間労働時間テーブル(男性ソート版・女性ソート版) 産業別明細票 さらに産業分類ごとに調査結果を確認できる検索フォームも用意した。上部のプルダウンメニューを選択することで、所望の産業の給与/労働時間テーブルを参照すること

    日本の産業分類別年収/労働時間ヒートマップ - A Successful Failure
  • トランプは健康を害する──BuzzFeed、共和党の広告を拒否

  • "Sony - Startup Switch" ソニーグループ外のスタートアップを対象としたビジネスコンテスト始まる!! First Flight - Japan

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    "Sony - Startup Switch" ソニーグループ外のスタートアップを対象としたビジネスコンテスト始まる!! First Flight - Japan
    jingi469
    jingi469 2016/06/14
    First Flightが放置気味だったのはこれをやっていた影響だろうか。