タグ

implementationとtutorialに関するjjzakのブックマーク (9)

  • Moving Forth: Part 1

    MOVING FORTH Part 1: Design Decisions in the Forth Kernel by Brad Rodriguez This article first appeared in The Computer Journal #59 (January/February 1993). INTRODUCTION Everyone in the Forth community talks about how easy it is to port Forth to a new CPU. But like many "easy" and "obvious" tasks, not much is written on how to do it! So, when Bill Kibler suggested this topic for an article, I deci

  • Let's Build a Compiler

    Let's Build a Compiler, by Jack Crenshaw This fifteen-part series, written from 1988 to 1995, is a non-technical introduction to compiler construction. You can read the parts on-line or download them in a ZIP file. Read the tutorial on-line Part 1: INTRODUCTION Part 2: EXPRESSION PARSING Part 3: MORE EXPRESSIONS Part 4 INTERPRETERS Part 5: CONTROL CONSTRUCTS Part 6: BOOLEAN EXPRESSIONS Part 7: LEX

    jjzak
    jjzak 2010/08/24
    Pascalの部分セットのコンパイラをForth上に実験的に構築
  • Linuxカーネルの基本機能:ITpro

    カーネルはLinuxシステムの中核をなす重要なソフトウエア部品です。Linuxを使いこなすためには,カーネルの動作や仕組みに対する理解が欠かせません。連載では,Linuxカーネルの役割とその仕組みを体系的に紹介します。 第1回 カーネルの機能とその利用法 第2回 プログラムとプロセス 第3回 プロセス・スケジューリング 第4回 プロセス・メモリー管理 第5回 カーネル・メモリー管理 第6回 割り込み管理 第7回 ファイル・システム(前編) 第8回 ファイル・システム(中編) 第9回 ファイル・システム(後編) 第10回 ファイル名の文字コード 第11回 デバイス・ドライバ 第12回 ソケット・インタフェース 第13回 IPとルーティング 第14回 TCPとUDP 第15回 パケット・フィルタリングとQoS機能 第16回 排他制御機構 第17回 モジュール機構 第18回 カーネルの起動処理

    Linuxカーネルの基本機能:ITpro
  • Threaded Code - moiの頭の中

    Threaded Code(翻訳) Threaded Code(翻訳) スレッデッドコードは何に効果的か? スレッデッドコードとは何か? スレッディング技法 間接スレッデッドコード Forthと直接スレッディング トークンスレッデッドコード その他の用語 どのようにスレッデッドコードを移植可能に実装するか? 値としてのGNU Cのラベル 継続渡しスタイル スイッチスレッディング コールスレッディング 歴史 参考文献 原文 : http://www.complang.tuwien.ac.at/forth/threaded-code.htmlを翻訳したサイトがあったのだが、いつの間にかなくなった。仕方ないので、自家翻訳する。 追記:(ほとんど訳した後に、Internet archiveがあることに気がついた。私が以前見た訳文は、Threaded Code。翻訳の質はこちらの方が上) スレッデッ

  • » 土日で作るコンパイラ: エスキュービズム ラボ Blog

    数字Numは0か、先頭が0でない0から9の文字列です。 これで文法を定義できました。 実際に動くプログラムにするため、コンパイラコンパイラとよばれる、言語処理系の開発に特化したコンパイラを使用してみましょう。この記事では、Javaによるコンパイラコンパイラ実装であるJavaCCを使います。 JavaCC:https://javacc.dev.java.net/ Downloadsからを取得して適当なフォルダに展開してください。 展開したフォルダのbinフォルダにパスを通せばjavaccコマンドを利用できるようになります。 ところで、上記のEBNF表記上は特に区別されていませんが、一般に、言語処理系は字句解析と構文解析とよばれる処理ににわけてソースコードを解析します。 字句解析は構文解析の準備処理です。まず入力された文字列を空白文字や特定の記号などで区切っていきます。区切られたそれぞれの文字

  • HariboteOS/index

    WindowsXP利用時の問題について: 付録CD-ROM内のQEMUをWindowsXPで利用した場合に、マウスをQEMUに接続すると(ウィンドウをクリックすると)、Ctrl+Altを入力してもマウスがQEMUから切り離せないという問題があるそうです。 この問題はすべてのWindowsXPで起きるわけではないようです。 執筆中の事前調査が不十分で大変申し訳ありませんでした。 どうも原因は tolset/z_tools/qemu/ の中にある SDL.dll にあるようです。 これを以下からダウンロードできる SDL.dll と差し替えることで、この問題は解決できます。 不具合の生じないWindows2000やWindowsXPに対してこの差し替えをおこなっても特に問題はなさそうですので、不安な人はとりあえず差し替えておいてもいいと思います。 qemu_sdl.zip(165KB) 以上に

  • 独自OSを作ってみよう!

    このホームページは以下に移動しました. ブックマークを張り直してください. 5秒後に自動的に移動します. http://kozos.jp/kozos/

  • FORTH

    A FORTH compiler and tutorial - a step-by-step implementation of a FORTH language system. To comment on this please use this LtU forums thread on this FORTH. There are also some exercises suggested in that thread. Download The tutorial is now in two parts: jonesforth.s.txt rename to jonesforth.S (capital letter S) after downloading jonesforth.f.txt rename to jonesforth.f after downloading It requi

    jjzak
    jjzak 2007/09/24
    i386 / Linux 向け Forth コンパイラの作り方
  • 私は如何にして心配するのを止めてUNIXカーネルを愛するようになったか

    Most pages here are written in Japanese. Some pages are in English. UNIXカーネル(第6版) ソースコードには 「You are not expected to understand this.」 (これがわからなくてもべつにかまわない)という木で鼻をくくったようなコメントがある。 Jargon Dictionaryの見出し語にもあるように、UNIXに関するきわめつけの逸話である。 Lionsとよばれる後述の注釈では2238行に位置するこのコメントに対応する部分を理解すると「2238クラブに入れる」との記述がある。 ちょっと注意 このページは UNIXをひととおり使える C言語でプログラムが組める アセンブラも多少は何とかなる 必要とあらば英語の文献を読むこともいとわない をすべてみたす人を読者に想定している。 部分

  • 1