タグ

schemeとtutorialに関するjjzakのブックマーク (33)

  • Shibuya.js: ActionScript でクロージャ、継続渡し : torus solutions!

    Shibuya.js Technical Talk #2 で、 発表をさせていただきました。ありがとうございました。 5 分の中にいろいろ詰め込もうとしたら、 訳の分からない発表になってしまいました。 発表者やスタッフのみなさんお疲れさまでしたー。 今回の発表では、 まず ActionScript(JavaScript)でのクロージャと継続渡しスタイルの実装方法の説明をし、 その後、 A* アルゴリズムというグラフの最短経路探索アルゴリズムを例にとって、 クロージャや継続渡しスタイルの便利さをアピールしようとしました。 発表資料 当日使った発表資料をおいておきます。 スライドの PDF デモの Flash(SWF) デモの ActionScript ソース Flash 8 を持っていれば、次の Fla ファイルを使ってデモを試すことが出来ます。 (Flash 8 の体験版 でも OK です

  • Sixx Scheme 1.0 リファレンス

    Sixx Scheme の Sixx は Scheme In XX (20) kb の略で、それから分かるように非常に小さな Scheme 処理系である (実際には 20KB は越えているが、30KB よりは小さい。携帯 Java で動くかどうかは知らないが、移植するとしてもかなり容易であろうと思う)。R4RS のサブセット (JScheme から拾ってきた r4rstest.scm で、大文字小文字の部分以外はすべてクリア。その部分も、同じく大文字小文字を区別する R6RS が同じ値なので意味的にはクリア。なお、もちろんだが R5RS や R6RS に由来する部分はこれではテストされない。とりあえずこれをクリアするためにあちこちパッチ当てしたので現状 30KB をちょっと超えてしまったが、そのうちにまた 20KB 台に戻せるものと思う) だが、JVM 上の素直な処理系なので日語も通る

  • http://www.h7.dion.ne.jp/~samwyn/ChickenDoc/The%20User&

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 紫藤のページ

    紫藤のページにようこそ! Lisp, Haskell, Python, Sather などの関数型言語の解説、小品プログラムを載せています。 ここでは関数型プログラミング言語をものすごく広い意味で使っており、 手続きをデータとして扱える言語を指します。 (Python, Sather などは普通はオブジェクト指向言語に分類されます。) また、xyzzy のマクロに関するメモもあります。 面白そうな割りに、web 上に文書が少ない題材を取り上げています。 リンクはご自由にお張りください。 更新ログ [Sep 15, 2014](Python) Set を用いたライフゲームの実装 を作成 [Jul 21, 2014]デコレータを用いた bottle.py のアクセスコントロール を作成 [Jul 13, 2014]Maildir のバックアップ を作成 [Jun 28, 2014]自宅サーバの

  • 本を読む FizzBuzzとGaucheで学ぶ継続の基礎

    先日は酔った勢いで「FizzBuzzとGaucheで学ぶ遅延評価の基礎の基礎」ってエントリを書いてみました。今回は、再び酔った勢いで、同じネタから継続渡しスタイル(CPS:Continuation Passing Style)に挑戦してみます。 言語は今回もSceme(Gauche)です。継続渡しスタイルの知識は、「プログラミングGauche」と「まるごとJavaScript&Ajax!」の受け売り(劣化コピー)ですので、勘違いがあったらご指摘ください。 遅延評価と継続渡しの比較 遅延評価編では、無限ループを避けるために遅延評価を使いました。無限ループを避けるための方法としては、ほかに、継続渡しによる呼び出しトランポリンを使った方法があるみたいです。 とてもおおざっぱにいうと、遅延評価は関数型プログラミングで、継続渡しは手続き型プログラミングなんだそうです。 まず手続き型っぽく書いてみる

  • 本を読む FizzBuzzとGaucheで学ぶ遅延評価の基礎の基礎

    先週、仲間内で初心者向けRuby on Rails講座ってのを開く手伝いをしました。講座自体はさておき、懇親会のときに講師の人が、「Lispを勉強して、遅延評価で無限リストとかやってみたい」というようなこと(それだけじゃないけど)を言っていました。そこで、基というか、教科書まんまな説明をしてみます。ほとんど、特定1人対象の内容です 以下の例はScheme(Gauche)によります。 リストのn番めの要素を取り出す手続き まず、回り道ですが、リストのn番めの要素を取り出す手続きnthを定義してみます。FizzBuzz問題が1オリジンなので、ここではnthを1オリジンで定義してみます。Schemeの説明を省略すると、超単純なコードは以下のような感じかなと思います。 (define (nth lst n) (if (= n 1) (car lst) (nth (cdr lst) (- n 1)

  • http://tips.lisp-users.org/scheme/index.cgi

  • プログラミング言語/Scheme - プログラミングスレまとめ in VIP

    2017-04-13 test 2015-05-19 解答例/転置行列/Excel VBA 2015-05-17 英語 2015-05-09 練習問題/解答例/C++11/練習問題解答例 練習問題 2015-04-06 マのネタ帳 2015-04-01 練習問題/解答例/Scala 2015-01-31 アルゴリズムとデータ構造 2015-01-14 練習問題/解答例/シェルピンスキーのギャスレット/Python 2015-01-11 プログラミングスレまとめ in VIP 2015-01-03 数学 2014-12-22 練習問題/解答例/FizzBuzz/D 2014-12-21 オンラインジャッジ 2014-11-30 練習問題/解答例/回文判定プログラム/Python 2014-11-24 プログラマーハッカーが活躍する映画・ドラマとか 2014-11-23 MenuBar 20

  • SCSH(Scheme Shell)スクリプト入門 | OSDN Magazine

    先月Daryl Leeが「It’s time to learn Scheme」という記事の中で、C++のコードを生成する例を挙げてScheme言語の紹介をしていた。稿では、SCSH(Scheme Shell)で書いた実用的な例――複数のファイル内のテキスト検索/置換、ファイルのソート、CSVファイルからHTMLファイルへのデータ変換――を紹介する。 SCSHは、Schemeプログラミング言語をベースとしたスクリプト言語だ。shやbashの長いスクリプトに置き換わることと、Scheme言語をシェルスクリプト作成により向いたものに拡張することを目的として、Olin Shivers氏によって作成された。 SCSHはUnixシステム(Linux、BSD、Cygwin)にLisp的なインターフェースを持たせるもので、SCSHでは正規表現のDSL(ドメイン固有言語)とawkのDSLを利用することがで

    SCSH(Scheme Shell)スクリプト入門 | OSDN Magazine
    jjzak
    jjzak 2008/06/04
    SCSH(Scheme Shell)スクリプト入門
  • Gaucheをはじめてみませんか?

    Gaucheとは 連載では、今注目のプログラミング言語「Gauche」について解説しながら、簡単なWebアプリを作っていきます。Gaucheとは、ハワイ在住の日ハッカー「川合 史朗」さんが作ったLispの一種である、Schemeの処理系です。オープンソースで開発されています。 Gaucheの特徴は、Perlのように気軽に使える軽い処理系でありながら、正規表現、CommonLisp風オブジェクトシステムなど、Scheme標準にはない拡張機能や豊富なライブラリを持ち、実用的なプログラミングが行える点です。 最近「Gauche」に関するも出版され、「第4回:都内大手3書店の3月ベスト3発表!(http://www.thinkit.co.jp/article/49/4/2.html)」でも紹介されているように売れ行きも好評です。それは、なぜでしょうか? 筆者はLisp、特にSchemeの持

  • Arcに関する手短なチュートリアル:okshirai:So-net blog

    [これはArcに関する手短なチュートリアルである。プログラミングの経験はあ まりなく、Lispの経験はまったくない読者を想定している。したがって、Lisp に対するイントロダクションでもある。] http://www010.upp.so-net.ne.jp/okshirai/tut-j.txt

    jjzak
    jjzak 2008/03/24
    Arcに関する手短なチュートリアル
  • SXML

    この文書は Oleg Kiselyov 氏による SXML revision 3.0 仕様書を勝手に翻訳したものです。 原著の最新版は http://okmij.org/ftp/Scheme/SXML.html にあります。 仕様として正式なのはあくまで原著です。 この文書には翻訳上のあやまりがあるかもしれません。 御自身の責任で御利用ください。 このページは SXML revision 3.0 の仕様を定める。 SXML は XML 文書の抽象構文木であり、 XML Infoset の S 式による具象表現でもある。 SXML は、一般的な木構造をしていることにより、 問い合わせ、変換用のコンパクトなコンビネーターライブラリを備えることができた。 SXML の仕様書の原はそれ自体 SXML で書かれている。 この Web ページはその SXML コードを適当な「スタイルシート」で 変換

  • はてなようせいとまなぶ Schemeの形式的意味論

    わからない…… わからない…… R6RSのAppendix Aに載っている形式的意味論がわからない…… Schemeの形式的意味論を理解するための冒険は、 R6RSを印刷して読みながら、実際にPrologとかで、 意味論にそったインタプリタを作ることよ わからない…… そんな面倒なことをする意味があるのかわからない…… 当にそれで理解できたのかは筆者もわからない…… それじゃあ、簡単に説明をするからよく聞いてね。 けど、それでもR6RSを印刷したほうがいいわ。 それから、R6RSは「みんなもってる」ものなので、 自分のものだと分かるように、ちゃんと名前を書かないとだめよ。 「おなまえシール」を貼るというのも手ね。 もくじ なにをするの おおざっぱに もうすこしせいかくに きほん かきかえ むずかしいかきかえ ぶんぽう やくそくときほん ぷろぐらむのぶんぽう ぶんみゃくとあな ぶんみゃくの

  • Schemeでラムダ計算

    Schemeとか関数型言語を使う人は、ラムダ計算が好きだったりする。 実際にラムダ計算をするのは別に好きではないと思うけど。 日にも、 ラムダ算法騎士団の 総山 があったりする。 Schemeのlambdaでも実際のlambda計算みたいな事ができる。 ; *** car、cdr、cons *** ; car、cdr、consが、lambdaだけで書ける事は、わりと有名。 ; (car、cdr、consが書けるというのは、 ; (eq? x (car (cons x y))) ; (eq? y (cdr (cons x y))) ; が成立するという事。) ; 次のようになる。 (define _cons (lambda (x y) (lambda (z) (z x y)))) (define _car (lambda (z) (z (lambda (x y) x)))) (defin

  • Y-Combinator

  • OpenCV/Reference - Co-Coa Wiki

    キャッシング 申込み比較rtのWEB申込がとっても簡単!おすすめ!スピーディな即日申込が可能です!キャッシング 申込み比較rtガイドはお急ぎ融資でも早いので助かります!カードローンWEB申込は簡単即日OKです。 わかった!キャッシング 申込み比較rtでキャッシング 申込み比較rtのコツ まだ先だと思っていたのに、キャッシング 申込み比較rtがひどくて地獄のようです。 キャッシング 申込み比較rtに寝かせることもできず、キャッシング 申込み比較rtを持ち上げた状態でキープしなくてはダメです。 キャッシング 申込み比較rtはそんなに重くはないといっても、しんどいことにはかわりません。 キャッシング 申込み比較rtを眠さのあまり抱けずにいると、借り入れの煩さが増して、キャッシング 申込み比較rtの睡眠時間の不足も影響して、女性スタッフも泣きたい気持ちでいっぱいになってきます。 笑基的くらい開放

    OpenCV/Reference - Co-Coa Wiki
  • SICP memo: FrontPage

    Structure and Interpretation of Computer Programs 計算機プログラムの構造と解釈 Harold Abelson ハロルド・エイブルソン Gerald Jay Sussman ジェラルド・ジェイ・サスマン Julie Sussman ジュリー・サスマン 日語訳:和田 英一 asin:489471163X Powered by wifkyrss.pl 0.11.1 RSS Generated by wifky 1.0.1.0 with Perl 5.008008 Modified by naoya_t using Text::Hatena 0.10 ☆はじめにお読みください ☆問題リスト // 未完リスト ☆リンク集 | ☆家との対応表 目次 1. 手続きによる抽象の構築 Lispによるプログラム 1.1 プログラムの要素 1.2 手続

    jjzak
    jjzak 2007/08/03
    素人くさいSICP「独」書会
  • An introduction to Termite

    NOTE: This post was written by Marc Feeley, the author of Gambit-C , following yesterday's MSLUG meeting where I gave a short introduction...

  • 魔法言語 リリカル☆Lisp

    About ★「魔法言語 リリカル☆Lisp」はノベルゲーム風のLispチュートリアルです。 "アリサ"や"すずか"達と楽しくLispを学べます。 全12話構成で各話の最後には練習問題が用意されています。 Lisp処理系にはNScripter上で動作するLispインタプリタであるNScLisperを使用。 別の処理系をインストールする必要はありません!! Lispとは ★CやC++Java、BASIC、PerlRubyPHPPython、ML、Haskellなどと同じプログラミング言語の一つです。 マサチューセッツ工科大学のJohn McCarthy教授を中心とする研究グループによって開発され、1962年に発表されました。 LispとはList Processorの略で名前通りリストの処理を得意とします。 このことから人工知能の開発に多く用いられています。 NScLisperとは

    魔法言語 リリカル☆Lisp