jonnobiobのブックマーク (1,013)

  • 「ハングリーであれ。愚か者であれ」 ジョブズ氏スピーチ全訳 米スタンフォード大卒業式(2005年6月)にて - 日本経済新聞

    亡くなったスティーブ・ジョブズ氏は多くの印象的な言葉を残した。中でも2005年に米スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは、自らの生い立ちや闘病生活を織り交ぜながら、人生観を余すところなく語り、広く感動を集めた。「ステイ・ハングリー、ステイ・フーリッシュ」。今も語り継がれるスピーチの全文を、日語訳と英語原文で紹介する。◇世界でもっとも優秀な大学の卒業式に同席できて光栄です。私は大学を卒業

    「ハングリーであれ。愚か者であれ」 ジョブズ氏スピーチ全訳 米スタンフォード大卒業式(2005年6月)にて - 日本経済新聞
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/07/11
  • 売上360億円の上場企業は、父が売った「1台の車」から始まった|藤崎慎一郎/株式会社オークネット 代表取締役社長

    私はいま、父が創業した会社の社長をやっています。 継ぐことになった「オークネット」という会社は、創業37年、売上360億円、グループ社員数850人の東証プライム上場企業。 社長就任を告げられたのは、私にとっては突然でした。 3年前、私が44歳のとき。「大事な話がある」と当時の社長に呼ばれました。 前の日に飲み過ぎていたので「ちょっと頭痛いな……」と思いながら「はい、なんでしょうか?」と聞くと、こう言われたのです。 「来年から会社を任せようと思う。外部の社長をとることも考えたけど、あなたにすることに決めたよ」 ああ、もう逃げられないんだ……ああ、もう逃げられないんだ。これでもう後戻りなしだ。 いつか代替わりで社長になるだろうとは思っていましたが、いざ「来年から」と言われると急に現実味を帯びてきたのです。 その日は「これからどうすっかなあ」と思いながら、酔い覚ましもかねてレッドブルを3ぐらい

    売上360億円の上場企業は、父が売った「1台の車」から始まった|藤崎慎一郎/株式会社オークネット 代表取締役社長
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/07/06
  • 日銀、永久指値オペで自滅 日本敗戦

    経済Tokyo, Japan - January 02, 2015: the two buildings hosting the Bank of Japan. Some cars are moving in front of them. なぜだ。 なぜ、日銀行は、あえて、ヘッジファンド、トレーダーにい物にされる政策をあえて選んだのか。 日銀は、28日の政策決定会合で、イールドカーブコントロールにおいて、連続指値オペ明確化するために、毎営業日、0.25%での指値オペを行う、と発表したのだ。 これは、自滅となる。 彼らは、マーケットの戦いをわかっていないのだろう。これでは、ヘッジファンド、トレーダーの思うつぼだ。 なぜなら、必ず、0.25%で日銀が買ってくれるので、それよりも低い利回りで国債が市場で価格がついていれば、その値段で売りまくれば、絶対に損しないからだ。 利回りが低いということは

    日銀、永久指値オペで自滅 日本敗戦
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/04/29
  • デロイト トーマツ コンサルティングが社員の士気を急上昇させた「働き方改革」の中身

    経営戦略から人事、採用、スタートアップ、教育まで、幅広い分野で注目のテーマを掘り下げ、企画化。ダイヤモンド社のブランドづくりを編集面で担っている。 働きがいのある企業の秘密2022 働きやすさや仕事のやりがいは、今や就活生やその親が企業研究の際に最も重視するポイントだ。折からの働き方改革の潮流の中で、「働きがいのある企業」への関心はかつてなく高まっている。働きがいを感じる要素は人それぞれではあるものの、「働きがいのある企業」として多くの社員から評価されている企業は、どのような仕組みや制度を持っているのか。働きがいのある企業の共通点を、人事担当などの関係者への取材を通じて探っていく。 バックナンバー一覧 コンサル業界の働き方に課題を感じ、社内改革に乗り出してわずか数年で社員の「働きがい」を大きく高めることに成功した、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社。OpenWorkが実施した『社

    デロイト トーマツ コンサルティングが社員の士気を急上昇させた「働き方改革」の中身
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/04/15
  • コンサルティング会社で習った、「課題に気づかせる話術」について。 - tameni|マイナビの人材紹介事業向けメディア

    かつて私は、コンサルティング会社に在籍し、様々な企業の経営課題について、経営者にお話をきいていました。 経営課題を聞き、その解決のための手助けをするのが、我々の仕事だったからです。 では、現場でコンサルタントは、どのように経営者に「経営課題」について、話を聞いているのでしょう。 例えば、以下のやり取りを見てください。 いかにもな感じですが、現実的には、下のようなやり取りは、まずありえません。 どのあたりが、まずありえない、のでしょうか。 コンサル「社長、今日は経営課題についてお伺いしたく。」 社長 「いまは、営業が課題だよ!今一つ新人の成長が遅いんだよね!」 コンサル 「もしかして、「ベテランが、新人にうまく教えられない」といった事象ですかね?」 社長 「わはは!そうそう!よくわかってるねー」 コンサル 「ウチ、お手伝いできますよ!」 社長 「どんな感じに手伝ってくれる?」 コンサル 「じ

    コンサルティング会社で習った、「課題に気づかせる話術」について。 - tameni|マイナビの人材紹介事業向けメディア
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/03/14
  • 戦略としての企業価値:いまこそ求められる思考とスキル はじめに | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    連載「戦略としての企業価値」では、お金の流れによって経営を理解する「投資家」の思考と、事業によって企業価値を創造していく「事業家」の思考を併せ持つことがこれからのビジネスパーソンにとって必要であること、そしてどうすればこれらを体得できるのかを解説していく。 投資家と事業家の思考を併せ持つには、ファイナンスの概念や理論を共通言語として理解すること、さらに企業価値を創造する「成長」と「稼ぐ力」を軸とする戦略への理解を深めることが必須である。これは、経営者のみならず、年齢や職種を問わず求められていく。この初回では、連載の総論を述べる。 連載「戦略としての企業価値」では、お金の流れによって企業経営や事業の全体像を理解し、企業価値を創造する戦略を立て、企業価値を創造していくのに必要な思考とスキルについて説明していく。すなわち、お金の流れによって経営を俯瞰して理解する「投資家」の思考と、事業によ

    戦略としての企業価値:いまこそ求められる思考とスキル はじめに | 戦略|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/02/21
  • 【チャデモ、完全終了のお知らせ】日本発の充電規格のチャデモ規格を世界が一斉で採用取りやめ - EVeryone

    が世界に先駆けて開発した電気自動車用の急速充電規格であるチャデモ規格を、世界中で今後採用しないという、いわゆるチャデモ外しの動きが格化してきましたが、 充電規格のパイオニアであることに甘んじて、その後の改善を続けてこなかった、全ての日メーカー勢の責任は重いということについて、 なぜチャデモ規格が完全にガラパゴス化してしまっているのを海外勢と比較しながら徹底的に解説します。 チャデモは世界初の充電規格 まず今回のチャデモ規格に関してですが、電気自動車用の急速充電規格となっていて、 そもそも論として、電気自動車には、急速充電と普通充電の2種類の充電方法が存在し、 電気自動車を運用されたことがない方ですとイメージしずらいと思いますが、 電気自動車の充電方法というのは、基的には自宅やそれに準ずる場所で行う普通充電が一般的であり、 帰宅後に充電プラグを差し込んで、翌朝の出発時には満タンとい

    jonnobiob
    jonnobiob 2022/02/18
  • トヨタやソニーもかなわない…エアコンのダイキンが株価上昇率で「グーグル超え」のワケ もはや「空調機メーカー」ではない (6ページ目)

    最後の「プロセス」は、イノベーションを起こす企業には、社員の創造性を刺激する仕組みがあるということだ。イノベーティブな企業では、事業開発や人材交流など、さまざまなところでイノベーションを意識したプロセスが構築されている。 このような3Pをしっかりカバーできているからこそ、持続的にイノベーションを生む企業であり続けているのである。どれか一つの要素だけで、それがうまくいくわけではない。 ダイキンをはじめとして、DXの推進により業績を高めている企業を見ると、どの企業も共通していることがある。 どんな未来が来るのか、自社はどこに向かいたいのかという「ビジョンと哲学」に真剣に向き合い、人材戦略やプロセスについても、その「ビジョンと哲学」に基づいたアプローチを行っている。 「戦略が二流でも、実践が一流であればいい」 日の企業が、今後もGAFAに圧倒され続ける存在であることは決してない。 ダイキンの例

    トヨタやソニーもかなわない…エアコンのダイキンが株価上昇率で「グーグル超え」のワケ もはや「空調機メーカー」ではない (6ページ目)
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/02/10
    DXは、データやデジタル技術を前提とした組織をもとに、顧客に新たな価値を生み出す新事業を創出することである
  • 「お金があり、有名で、いくらでも遊んでいられる人」が全然幸せになれないワケ どれも心を満たしてはくれない (2ページ目)

    「最高善」の3つの条件 あり余る快楽や富でも心が満たされないとしたら、私たちは何を求めるべきだろうか。それこそが私たちを心から満たしてくれるものであり、最終目的なのだ。アリストテレスはこの最終目的を「最高善(ト・アリストン)」と呼び、その条件として次の3つを挙げた。 ①大所高所に立つ最高能力が追求する望ましさでなければならない ②手段としてではなく、それ自身が望ましいものでなければならない ③可能性のままの状態の卓越性ではなく卓越性を現実に活動させていなければならない ①は、私流にいえば自分の個性が発揮できる活動(doingness)でなければならないということだ。打ち込めるもの、熱中できるものともいい換えることができるだろう。 たとえば、「あなたの夢は何ですか」とたずねると「社長になりたい」とか「結婚したい」などという人がいる。しかしそれは到達したい状態(beingness)をいっている

    「お金があり、有名で、いくらでも遊んでいられる人」が全然幸せになれないワケ どれも心を満たしてはくれない (2ページ目)
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/01/31
  • Forbes「世界を変える日本人」に選ばれた21歳東大生科学者 教師に否定されても研究貫いた過去〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    村木風海さん(21)は、東京大学工学部の3年生。高校時代、総務省の研究支援プログラム・異能vationの「破壊的な挑戦部門」に研究が採択され、空気から二酸化炭素を回収するマシン「ひやっしー」を発明した。さらに、集めた二酸化炭素を使って燃料をつくる、すなわち空気からエネルギーを生み出すことに成功。これを「そらりん」と名付け、「地球を守り、火星を拓く」ことを目標に研究を続けている。2019年には『Forbes JAPAN』の「世界を変える30歳未満の日人30人」に選ばれた村木さんだが、ここまでに学校でさまざまな教師と出会い、中学時代には研究を否定されたこともあるという。当時15歳。自分の信じる道を進むことができたのはなぜなのか。 【写真】ビリから国立大学に合格した人気アナウンサーはこの人 *  *  * ――村木さんが最初に科学に興味をもったのはいつですか? 2歳の時、両親が運転する車の中で

    Forbes「世界を変える日本人」に選ばれた21歳東大生科学者 教師に否定されても研究貫いた過去〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    jonnobiob
    jonnobiob 2022/01/30
  • 「お前らを漁師に戻す」ソマリアの海賊をあっという間に消滅させた"すしざんまい社長"の声かけ 年300件の海賊行為が一気に消滅

    あの「ハーバード・ビジネス・レビュー」にも紹介された 高校時代に当時文部省派遣で米国に留学した同期に、スペイン大使、国連大使などを含めて複数の大使がいる。 数年前の同窓会で、「あれほど大騒ぎしていたソマリア沖の海賊が、いつの間にかいなくなったけど、それには『すしざんまい』の社長が関与していると聞いたが……」と話題になった。 その噂は、ハーバード・ビジネス・レビューが紹介してから、CNNやBBCも放映して、世界ではかなりの話題なのに日では知られていないのはなぜかとなった。 サウジアラビアやイエメンなどがある砂漠の巨大なアラビア半島と、スーダン、エチオピア、ソマリアなどがあるアフリカ大陸の間にあるのが紅海である。 地中海からスエズ運河を通過して、南へ紅海を通り、ソマリア沖のアデン湾を抜けると広大なインド洋へと開ける。欧州とアジアを結ぶ海路の大動脈で、年間2万隻の商船が往来している。 その海域

    「お前らを漁師に戻す」ソマリアの海賊をあっという間に消滅させた"すしざんまい社長"の声かけ 年300件の海賊行為が一気に消滅
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/12/23
  • ジェフ・ベゾスが祖母に放った「残酷すぎる一言」

    環境に優しいエネルギーを大量に生み出す方法を見つけるはずです。細胞壁に侵入して病気を治せる原子レベルの微細な機械をいつかつくりあげるでしょう。ついこのあいだ、生命を合成できたという報道もありました。とてつもない大ニュースですが、一方で必然でもあります。今後数年のうちに、生命を合成するばかりか、仕様まで設計できるようになるでしょう。人間の脳も解明できるようになると思います。 ジュール・ヴェルヌ、マーク・トウェイン、ガリレオ、ニュートン。何でも知りたがったいにしえの天才たちはみな、いまの時代に生きていたかったはずです。私たちは文明全体として多くの遺産に恵まれていますし、私の前に座っているみなさんは、個人として多くの才能に恵まれてもいます。 私たちは自分の「選択」でできている そんな生まれながらの才能を、どう使ったらよいでしょう? みなさんがこれから誇りに思うのは、才能でしょうか、それとも選択で

    ジェフ・ベゾスが祖母に放った「残酷すぎる一言」
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/12/14
    人生は自分の選択でできている
  • 衝動買いを誘うAI ピーチ・ジョンやコメ兵相次ぎ採用 - 日本経済新聞

    「あ、こんなのがあるんだ。買っちゃおう」。そんなリアル店舗でのセレンディピティー(偶然の出合い)が、電子商取引(EC)上では発生しづらいといわれる。ECの弱点を補い、衝動買いを引き起こす台湾発の人工知能AI)が広がっている。導入後のコンバージョンレート(CVR)が4倍といった着実な成果も見えてきた。中古ブランド品の「KOMEHYO(コメ兵)」、衣料品の「しまむら」、下着の「ピーチ・ジョン」。

    衝動買いを誘うAI ピーチ・ジョンやコメ兵相次ぎ採用 - 日本経済新聞
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/11/30
  • ジョブズも憧れた最強のビジネスモデル「ビートルズ」大解剖

    1962年のレコードデビューから1年半足らずで世界を席巻し、解散する1970年までに歴史に残る名曲を生み出し続けてきたロックバンド、THE BEATLES(ザ・ビートルズ)。 音楽ストリーミングサービス「Spotify」は2019年、ビートルズの楽曲は累計約17億回再生され、リスナーのうち半数近くが30歳未満だったという脅威の数字を発表している。 なぜ彼らは7年半という短期間で世界に大きなインパクトを与え、半世紀経ってもなお幅広い世代から愛される楽曲を生み出すことができたのか。彼らの活動をひもとくと、商品開発、マーケティング、プロモーション、チーム作り……そのどれもがビジネス的にも優れた思考に基づいて行われていたことがわかる。 かのスティーブ・ジョブズも言った、「僕のビジネスモデルはビートルズだ」と。 自らの手で世界を変えたいと願うビジネスパーソンにとって、2020年代もなおビートルズから

    ジョブズも憧れた最強のビジネスモデル「ビートルズ」大解剖
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/11/24
    “彼らには才能のリダンダンシー(冗長性)がないんですよね。4人の才能の重なるところがまったくない。 これを組織論として考えると、コスト・エフィシェンシー(費用対効果)がものすごく高いわけです”
  • Apple WatchでBluetoothイヤホンをペアリングする方法|radius|ラディウス株式会社 オーディオ・デジタル音響機器・Lightning製品メーカー

    jonnobiob
    jonnobiob 2021/11/15
  • アクセンチュア

    社会が流動的になる中、あらゆるものが解体・再構築されようとしています。今後1年とそれ以降に機会となり得るものとは?人々とビジネス、テクノロジーの関係の変化を5つのトレンドで紹介します。

    アクセンチュア
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/10/25
  • DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい真実|naoto

    【お知らせ】200名以上の有名企業のCxO / 責任者クラスのトッププレイヤーを、月額定額でアサインできる「SHARE BOSS (シェアボス)」というサービスを運営しています。DXや事業開発に関するお困りごとや、お悩みがございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。 https://shareboss.net/about/ 2019年くらいから、デジタルトランスフォーメーション (DX) の相談を受けるようになって、今はアドバイザーみたいなのを含めて10社くらいお手伝いしています。 また、講演なんかも依頼されてたりして、そこではストルターマン教授がどうだ、とか、トレンドはー、みたいなことをしたり顔で言っていたりするわけなんですが・・・。内心では、定義とか事例の話から入るのはあんまり質的じゃないのかな、と感じています。 足元の現場を見ると、DXDXディーエックスディーエックスいって

    DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい真実|naoto
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/10/18
  • 研究と教育の両立

    東大を頂点とする偏差値ピラミッドは今でも健在だが、一昔前と違うのは、海外も選択肢に入れる受験生が増えたことだ。自分が受験生で、世界のどの大学に行ってもよいと言われたら、どれを選ぶか空想にふけることがある。 どうせなら世界一の大学に行きたい。世界の大学番付はいくつもあるが、イギリス系のTHE(Times Higher Education)ではOxfordがアメリカの銘柄大学を抑えて1位にランクされる。しかし日・米・英で教えた私の経験からすると、THEはイギリスに甘い。アメリカ友人の教授に訊いたら、大学の執行部が一番気にする番付はUS.Newsだろうという。そこではHarvard, MIT, Stanford, Berkeleyに次いでOxfordは5位。 残念ながら、いずれの番付でも東大は上位に出てこない(US.Newsでは73位)。US.Newsはアメリカに甘いかなと思い、東大より上の大

    研究と教育の両立
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/10/14
  • 「クソ漫画」がなぜか“バカ売れ”…年1.5億円以上の印税を生む「凄すぎる」プロデュース術(飯田 一史) @gendai_biz

    「LINEマンガ」上で9の連載を抱え、うち6は常に人気トップ 10 入り、連載開始からの総合ビューは9合計2億ビュー超という圧倒的な成果を挙げるマンガ家・外薗昌也&その息子であるマンガプロデューサー・外薗史明が手の内を明かした著作のタイトルは『クソコンテンツを爆売れさせた ハリウッド流マーケティング術』(クロスメディア・パブリッシング)。 外薗史明氏が父であるマンガ家・外薗昌也と組んだ『鬼畜島』『パンプキンナイト』『臓物島』は少なくない読者からレビューで「クソ漫画」と評されているが、このように読者から悪く言われることは「狙い通り」だという。 しかし「クソ漫画」が「売れる」とはいったいどういうことなのか? 外薗史明氏に訊いた。 マンガプロデューサーの仕事とは? ――外薗史明さんが昌也さんのプロデューサーになる前となった後で部数や仕事量、収入はどのくらい変わりましたか? 外薗 直接的な印

    「クソ漫画」がなぜか“バカ売れ”…年1.5億円以上の印税を生む「凄すぎる」プロデュース術(飯田 一史) @gendai_biz
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/09/26
  • 【2024年最新】おすすめのキャプチャーボード10選!あなたの環境に最適な製品はコレだ!

    【PR】 ゲーム配信には欠かせない「キャプチャーボード」。 特にNintendo Switchの配信には必ず必要なアイテムです。 しかし、いざキャプチャーボードを用意しようと思っても、

    【2024年最新】おすすめのキャプチャーボード10選!あなたの環境に最適な製品はコレだ!
    jonnobiob
    jonnobiob 2021/09/13